[過去ログ]
【次は】 あおなみ線 5駅目 【中島】 (1002レス)
【次は】 あおなみ線 5駅目 【中島】 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
566: 名無し野電車区 [] 2015/11/22(日) 13:13:54.74 ID:bGn0udKs >>560 それで混んでたのか。 それにしても自動車教信者が混雑の原因とは何とも変な感じがするなぁ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/566
567: 名無し野電車区 [sage] 2015/11/22(日) 13:28:09.57 ID:SatTIEEm >>566 奴らはクルマよりコンパニオン目当てだろう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/567
568: 名無し野電車区 [] 2015/11/22(日) 17:59:24.95 ID:DxwgvrmU 奇跡と幻の583系ひたち号 https://www.youtube.com/watch?v=a6NnJjqe-oQ ---------------- http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/568
569: 名無し野電車区 [sage] 2015/11/22(日) 22:16:36.10 ID:B1Lz7iuL 車の横にいるコンパニオンが邪魔、車を撮りたいんだよ まあ、こっちが時間をずらせばいいだけなんだがな… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/569
570: 名無し野電車区 [sage] 2015/11/22(日) 22:23:15.68 ID:0rZa9MKs >>569 白々しいね。男の本能ないのかお前 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/570
571: 名無し野電車区 [sage] 2015/11/22(日) 22:25:47.63 ID:vtTPWl7o >>569 相手が人なら「どけ」と一言言えばいいじゃないか もちろんストレートに言うんじゃなくて「車を撮らせて」と言うんだぞ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/571
572: 名無し野電車区 [sage] 2015/11/23(月) 11:50:17.29 ID:TidtqJkS >>570 キモ >>571 いや、コンパニオンは時間決まってるだろうから声かけるの忍びない 奥へ引くまではよそのブースにまわるよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/572
573: 名無し野電車区 [] 2015/11/24(火) 08:42:50.05 ID:Ub+bmhc7 >>561 あおなみ線の敬老マナカには、市バスと同じように入出場の記録を、1回で完結できるようにすれば問題ない。ただし、本来の乗降カウントができないから、名古屋市が数字を疑われ、満額支払はされないわな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/573
574: 名無し野電車区 [sage] 2015/11/24(火) 20:38:02.95 ID:mpbisl0U 既出かもしれんけどホムペ新しくなってない?前からこれやったかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/574
575: 名無し野電車区 [sage] 2015/11/24(火) 22:29:49.31 ID:N3lSnhyd 以前はflashが無かったような… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/575
576: 名無し野電車区 [] 2015/12/02(水) 22:36:48.35 ID:rJtOyffU ageなみ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/576
577: 名無し野電車区 [] 2015/12/03(木) 19:36:27.43 ID:DZ3CeFid AGEなみ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/577
578: 名無し野電車区 [] 2015/12/03(木) 21:07:40.24 ID:S+KllYSI あおなみクリニック http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/578
579: 名無し野電車区 [] 2015/12/06(日) 14:37:28.39 ID:l73g9MGG あおなみカップ 略してAカップ… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/579
580: 名無し野電車区 [sage] 2015/12/06(日) 21:32:19.27 ID:C5HZO0d9 などと意味不明な供述をしており、警察では精神鑑定も含め動機の解明にあたる方針です。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/580
581: 名無し野電車区 [sage] 2015/12/06(日) 21:52:21.15 ID:TiqW2/Pe あおなみカップ http://hojinkai.zenkokuhojinkai.or.jp/nakagawa/aonamicup/ 少年サッカーの大会のことですな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/581
582: 名無し野電車区 [] 2015/12/10(木) 09:55:09.50 ID:yag9J/Lm 笹島に中京テレビが出来ると 名駅からタクシーで来るのには近すぎて 嫌がられるから名古屋駅に着いた芸能人は あおなみ線で来るようになる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/582
583: 名無し野電車区 [sage] 2015/12/10(木) 21:38:29.54 ID:wkAFKN5l 芸能人がわざわざ15分間隔の電車に乗らないだろ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/583
584: 名無し野電車区 [sage] 2015/12/11(金) 09:33:38.20 ID:NNFIWxMt >>582 芸能人なら、ふつうタクシーだろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/584
585: 名無し野電車区 [sage] 2015/12/11(金) 11:38:03.23 ID:LNqcjYEw ささしまライブから中京テレビまでなら嫌がられるのは分からんでもない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/585
586: 名無し野電車区 [sage] 2015/12/11(金) 12:40:10.22 ID:l4upZ7Ac 黄金橋回りで行くから大丈夫w http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/586
587: 名無し野電車区 [] 2015/12/11(金) 14:04:22.37 ID:kroyIEa9 テレビ局だったらタクシーじゃなくてお抱えのハイヤーなんじゃないの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/587
588: 名無し野電車区 [sage] 2015/12/13(日) 12:33:25.00 ID:yGLGKXe1 中京テレビの社員は使ってくれるかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/588
589: 名無し野電車区 [] 2015/12/14(月) 02:15:35.59 ID:M7V22jMy >>588 どうせ通勤手当出るんだし、JRで通勤する人は使うんじゃないの 名鉄や東山線で来てる社員は歩いた方が早いと思うかもしれん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/589
590: 名無し野電車区 [] 2015/12/18(金) 10:48:53.53 ID:v97aPG/d >>589 確かに名鉄や近鉄なら健康のために歩くのもいいかも http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/590
591: 名無し野電車区 [sage] 2015/12/18(金) 21:13:52.94 ID:C6uinc7G そして忘れられる桜通線 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/591
592: 名無し野電車区 [sage] 2015/12/21(月) 08:31:35.85 ID:54LCNTh3 >>590 近鉄だったら(普通しか停まらないが)米野駅というのがあるからなあ… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/592
593: 名無し野電車区 [] 2015/12/22(火) 00:34:59.89 ID:iy3KmDXr そういえば小本駅の手前あたりからJR八田駅の方に向かって道路が綺麗にカーブしてるんだよね 住宅が建ってるのが残念だけど・・・ https://i.gyazo.com/8293fa69c8fe1df7e3209caa92056cc0.png ここに高架線を作って四日市の方向へJRと相互直通運転を実施、レゴランドオープン後にはレゴランド特急も走らせると妄想してみたw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/593
594: 名無し野電車区 [] 2015/12/22(火) 03:24:51.39 ID:2GYaSvYF >>593 それ貨物線の建設用地の跡だよ 南方貨物線共々国鉄の黒歴史だから… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/594
595: 名無し野電車区 [sage] 2015/12/22(火) 13:30:47.22 ID:v6sdEwTm 南方貨物線以外で他にも用地跡って有る? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/595
596: 名無し野電車区 [] 2015/12/29(火) 20:53:18.62 ID:i5tkNOLI もうすぐ今年も終わりだけど、初日の出列車ってのあおなみでも走らせて欲しいなぁ 金城ふ頭駅にちょうど初日の出が出る時間ぐらいに海側の1番線に電車が着くようにして、港の初日の出が見れるようにするとおもしろそう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/596
597: 名無し野電車区 [] 2015/12/29(火) 21:17:51.55 ID:Lqzt2YOT >>611 名古屋6:40発金城ふ頭7:04着の列車は、金城ふ頭海側停車だったはず。 日の出時刻ちょうど金城ふ頭に着くぐらいでしょ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/597
598: 名無し野電車区 [] 2015/12/30(水) 07:49:41.88 ID:YxOs1+/g >>596 城北線に初日の出列車がある。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/598
599: 名無し野電車区 [] 2015/12/30(水) 07:53:12.97 ID:YxOs1+/g 愛知の中小鉄道 20駅目 【愛環リニモ城北NGB】 [転載禁止]©2ch.net http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1443968597/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/599
600: 名無し野電車区 [sage] 2015/12/30(水) 11:24:23.89 ID:bvKDgJbh >>597 どう打ち間違えたら596が611になるのか 検証してみたがどうやっても無理なんだが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/600
601: 名無し野電車区 [sage] 2015/12/31(木) 14:42:48.41 ID:M+z4X+2u >>600 多分タラコの方を見て書いたのでは? そういえばあおなみ線でディーゼル車のウテシを募集してるみたいだな http://www.aonamiline.co.jp/pc/pdf/kidousyabosyuu.pdf http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/601
602: 名無し野電車区 [sage] 2015/12/31(木) 14:59:31.17 ID:ggWTkYYm >>601 キヤ95の運転要員? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/602
603: 名無し野電車区 [sage] 2015/12/31(木) 18:21:05.11 ID:WYnSrgvv 小湊みたいなSLもどき導入するんでない? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/603
604: 名無し野電車区 [] 2015/12/31(木) 21:36:06.46 ID:1qFtzyRx なんだ、しばらく音沙汰が無いからSL諦めたかと思ってたんだが、まだやるつもりなのかw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/604
605: 名無し野電車区 [sage] 2016/01/01(金) 00:12:46.97 ID:rt09xL8N あけおめ ガワはSLだけど中身はディーゼルの奴じゃなかったっけ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/605
606: 名無し野電車区 [] 2016/01/02(土) 04:23:31.34 ID:yFq3X3ri SLに大金をつぎ込むぐらいなら、高架線でもいいから地下鉄南部線を建設した方がいいと思うんだがな https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/41/Plan_about_transportation_network_in_Nagoya_Metropolitan_Area_in_1992.png 黒字化したとはいえまだ経営基盤が不安定なあおなみを強固にするには、やっぱり名駅だけで無く終点部(に近い)ところにもう一つぐらいターミナル駅があった方がいいと思う そうすれば現在の上り(名駅)方向への一極集中から、下り(金城ふ頭)方向へ乗客の流れが新たに出来る そう言う意味でも南部線の稲永駅接続は良いと思うし、名古屋は公共交通機関による南部の東西方向の移動が不十分だから、それを補う点でも良いと思う http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/606
607: 名無し野電車区 [age] 2016/01/02(土) 07:24:28.62 ID:qb4lNnsj >>606 いいんじゃないか 終点はどこにするの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/607
608: 名無し野電車区 [] 2016/01/02(土) 22:15:35.36 ID:yFq3X3ri >>607 1992年の答申会によると一応の終点は桜本町駅で接続になってるね で、桜通線の桜本町駅ってカーブの関係で交差点から結構離れてるんだな https://i.gyazo.com/71c70f075f5f8dba165e8a0f064d9071.png もしこの答申の通りに作るとすると交差点の西側から南部線がくるわけだが、南部線の向きによっては丸の内みたいに乗り換えに時間がかかりそうだね 改札外乗り換えになってしまうが建設費の安い高架線で作ったとすると、 現在の名鉄 桜駅を高架化を兼ねて少し北に移動してもらって、名鉄と南部線を共同の駅舎にすると妄想してみるwww https://i.gyazo.com/a181688a78cadbc01ffc91d96b7002a9.png http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/608
609: 名無し野電車区 [age] 2016/01/02(土) 23:15:10.91 ID:qb4lNnsj >>608 出来ると便利だな 是非建設してほしい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/609
610: 名無し野電車区 [sage] 2016/01/02(土) 23:26:58.17 ID:VBZk5zzS >>606 南部線は、中量軌道としてのプランだよ。 桜本町起点でどうやってやるんだよと思うけど。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/610
611: 名無し野電車区 [] 2016/01/04(月) 10:14:58.24 ID:/vExqBti 全く不要。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/611
612: 名無し野電車区 [] 2016/01/09(土) 09:47:41.24 ID:Ajw5hGRy 南部線? それなら南方貨物線を残して置けば… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/612
613: 名無し野電車区 [] 2016/01/10(日) 10:45:00.24 ID:VVBho9oA 上ゲ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/613
614: 名無し野電車区 [sage] 2016/01/15(金) 02:18:10.78 ID:53CRCl1m OS☆U 『24 -twenty four-』 (あおなみ線MIX) https://www.youtube.com/watch?v=1B2GDq7cvTY http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/614
615: 名無し野電車区 [] 2016/01/17(日) 20:24:02.90 ID:AeLyMO2N 構造的欠陥 市とJRが共同出資しているため、市交もJRもそれぞれの通し運賃が使えず別料金となる しかも、市交のmanacaと定期のみ割引 解決方法 JR東海東海道本線西名古屋港支線 名古屋〜南荒子 名古屋市営地下鉄東山線(延伸) 高畑〜金城ふ頭 東山線高畑駅から中島駅北側まで線路新設、中島駅北側以南の設備を東山線用に変更 JR東海に対して南荒子駅以南のあおなみ線権利と名古屋駅〜南荒尾駅間の設備を交換 今のあおなみ線よりはましになり過ぎて、桜通線を中村公園駅までの1区間延長する必要が生じる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/615
616: 名無し野電車区 [sage] 2016/01/20(水) 18:54:37.42 ID:rqCYGuMp 今朝は遅れあったね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/616
617: 名無し野電車区 [] 2016/01/26(火) 02:23:35.92 ID:FZWsn9l4 脱線したければ問題ないよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/617
618: 名無し野電車区 [] 2016/01/31(日) 15:26:35.24 ID:V/Y7CX9C そういえばmanacaのシステム変更するらしいが、これで使えるカードが増えるのか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/618
619: 名無し野電車区 [sage] 2016/01/31(日) 15:28:07.71 ID:rCGCqJp0 >>618 リニモでmanacaが使えるようになる ゆとりーとが全国相互利用に対応する 他にあるかな? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/619
620: 名無し野電車区 [] 2016/02/01(月) 10:30:32.14 ID:2Ml8lCKz >>619 ついに、あおなみ線も全国相互利用に対応するよ。 ttp://www.aonamiline.co.jp/pc/pdf/zenkoku.pdf これで、manacaエリアでは全ての事業者で10種のICカードが使えることに。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/620
621: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/01(月) 21:11:22.45 ID:lD2xpmhf 名古屋臨海高速鉄道も全国ICカードに対応…3月12日から http://response.jp/article/2016/02/01/268923.html http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/621
622: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/03(水) 23:24:44.46 ID:kTCy1uOj 節分ってあおなみ線にとっってメリットってあったのだろうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/622
623: 名無し野電車区 [] 2016/02/04(木) 10:28:06.25 ID:etvY7P3c 空見に新しい展示場が出来れば 野跡ー金城ふ頭間に新駅が出来そうだね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/623
624: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/04(木) 17:55:19.61 ID:xYC94FsE >>623 さらに愛知県が中部国際空港に国際会議場をつくれば、延伸も・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/624
625: 名無し野電車区 [] 2016/02/04(木) 18:11:15.63 ID:3po7grrV 新駅の名称は「国際展示場前」駅かな もともと野跡ー金城ふ頭間は駅間が長いし、付近の工場利用者にとっても便利になっていいかもね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/625
626: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/04(木) 19:04:34.62 ID:3z3E/F0x 名古屋市:空見ふ頭 5万平方メートル 愛知県 :中部国際空港島 6万平方メートル(2〜4万平方メートル拡張可能) <愛知県>中部空港島に国際展示場 19年秋開業目標 毎日新聞 2月4日(木)10時2分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160204-00000017-mai-pol 新国際展示場、愛知県・中部空港島に19年秋に開業へ 6万平方メートル ITmedia ビジネスオンライン 2月4日(木)13時11分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160204-00000056-zdn_mkt-bus_all 愛知県が中部空港島に大規模展示場を建設へ 2020年、同人誌即売会「コミケ」の窮地を救うか? KAI-YOU.net 2月4日(木)17時23分配信 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160204-00010000-kaiyou-ent http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/626
627: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/04(木) 19:13:30.98 ID:BwO+euU0 今のポートメッセさえ微妙な稼働率なのに箱ばっか増やしてどうするんだ? そもそも名古屋にこれらの箱を存分に活用できるだけのイベントを誘致できるのか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/627
628: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/04(木) 19:22:46.48 ID:BYn8OT1E >>627 まあ、ないから誘致できないというのもあるんだけどね。。。 ただ、名古屋に足りないのはホールなんだけどね。 厚生年金や勤労会館がなくなったことで絶対的に足りない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/628
629: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/04(木) 19:27:11.35 ID:3z3E/F0x 総展示面積 東京ビッグサイト 8万0660平方メートル 幕張メッセ 7万2000平方メートル ポートメッセなごや3万3946平方メートル インテックス大阪 7万2978平方メートル 新国際展示場案 6万平方メートル(拡張後は8〜10万平方メートル) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/629
630: 名無し野電車区 [] 2016/02/04(木) 20:06:40.98 ID:kK3tYS88 ポートメッセはつぶすのが妥当 あおなみ線沿線以外でよりいい場所が名古屋市の土地である 愛知県のセントレア内6万(最大8万)は空港を殺す行為だが、まあ名古屋でない愛知ですから 柱がボコボコ立っていて、しかも駅から3m幅の歩道1本で会場まで歩かないとダメ 途中名鉄常滑線内で踏切事故があればノックアウト←ここ重要 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/630
631: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/04(木) 23:08:37.37 ID:vvtLc1IP ポートメッセはあの円形の建物が出展者から極めて悪評らしい。 リードエキシビジョンの社長が会談したのは名古屋市長だっけか。「世界に誇れる国際展示場を」と。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/631
632: 名無し野電車区 [] 2016/02/05(金) 10:16:52.03 ID:iMzGdfEe 円形のは壊して跡にレゴの二期が出来るんじゃなかったかね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/632
633: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/05(金) 18:09:41.26 ID:eI1u+bal ポートメッセは公共交通アクセス・食事施設・休憩設備がダメ。 椅子は増えたけど、税理士試験で何度も行って嫌になる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/633
634: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/05(金) 19:33:11.46 ID:5iy9Qc8Z ドームの第一展示館は昭和48年開業だからなぁ 設計思想も古いわな 最後発の第三でも平成5年だもんな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/634
635: 名無し野電車区 [] 2016/02/07(日) 12:12:06.48 ID:7pcWqbtF あおなみ線の運転士になりたいけど、多分体力・知力・人格とか全て揃っていないと無理かな。 中途採用って厳しそうかな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/635
636: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/07(日) 13:28:21.06 ID:QXdYdlXE あおなみの運転士って、JRからの出向じゃないかと。 最近は自社養成してる? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/636
637: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/07(日) 15:07:20.68 ID:Z5QwfzzT ピーチからの転職もいる。 大半が愛環行ったけどあおなみ線にも行ったって新聞に書いてあった。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/637
638: 名無し野電車区 [] 2016/02/08(月) 03:11:18.65 ID:P+c/Vg9S >>636 たまに若手の運転見習い?が上司らしき人間と一緒に運転してるぞ 開業当初は出向とかで中年のおっさんばかりだったけど、最近は若い運転士が増えてきた印象がある ただまあそれとは逆に、当初おっさんばかりだった駅員は、無人になる時間帯が増えてしまったけど・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/638
639: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/08(月) 23:26:25.59 ID:AVfBvW7F >>638 中年のおっさんと言うか、JR-Cの延長雇用だよね。運転士に実際に聞いた。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/639
640: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/09(火) 00:18:20.01 ID:vUFN9Y98 あおなみって加速だけ手動で減速は基本的に自動だよね ああいうのって運転士にやりがい出るんだろうか 後ろから見てると加速を終えたらチラチラ脇見して沿線風景眺めてる運転士も結構いるんだが 地下が無いんだから自動無人運転にしてその分駅員とか増やした方がいい気がする http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/640
641: 名無し野電車区 [] 2016/02/10(水) 11:08:48.13 ID:p8m/jLw4 てすと http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/641
642: 名無し野電車区 [] 2016/02/10(水) 14:33:53.50 ID:NvwcBtDO 明日はポートメッセで握手会ですな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/642
643: 名無し野電車区 [] 2016/02/10(水) 15:38:30.05 ID:QTknptn/ 誰と? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/643
644: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/10(水) 20:06:54.36 ID:dIpgFpV8 ボクと http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/644
645: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/10(水) 21:15:33.71 ID:xhFaYubY クソワロタwwwww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/645
646: 名無し野電車区 [] 2016/02/10(水) 23:24:59.78 ID:NvwcBtDO >>644 誰がテメェなんかとにぎにぎするかww >>643 ワタシハハケカスデス o(^▽^)o SKEヲタノナカマデス o(^▽^)o 何年か前の握手会んときは快速走ってて便利やったわ 快速走らせる基準みたいなのってあるん? 握手会前のライブがないときは野跡まで市バス乗って、そっからポートメッセまで歩いてるわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/646
647: 名無し野電車区 [] 2016/02/10(水) 23:26:44.17 ID:NvwcBtDO >>644 AKBの姉妹グループとやで http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/647
648: 名無し野電車区 [] 2016/02/10(水) 23:27:53.51 ID:NvwcBtDO >>647 安価ミス失礼 >>643に対してです http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/648
649: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/12(金) 00:25:44.78 ID:GY48rK+I レゴランドできて黒字になったら長島スパーランドまでつなげてほしい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/649
650: 名無し野電車区 [] 2016/02/12(金) 02:44:44.12 ID:tszT4O1l いや、今でも黒字なんだが・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/650
651: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/12(金) 07:42:59.48 ID:UJRjoLwt じゃぁ、チャラにした借金返してw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/651
652: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/12(金) 09:58:50.35 ID:4hce27y9 それは言わない約束でww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/652
653: 名無し野電車区 [] 2016/02/18(木) 02:30:36.66 ID:xOzGf0n/ それはJRにも言えるな その代わり人身御供として南方貨物線が廃線になったけど… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/653
654: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/18(木) 03:00:05.49 ID:bkslzQyS まあ回りくどいやり方せずに交通局が運営しろとは思う 河村のおっさんがSL走行にいまだこだわってるみたいだけど、あおなみとしても市長の口先一つで事業の方向性を決められてしまうのは嫌だろ 既存の地下鉄とは改札外乗り換えでいいんだから市営あおなみ線として運営すべきだわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/654
655: 名無し野電車区 [] 2016/02/18(木) 08:56:45.09 ID:5QQDCukr >交通局が運営 荒子駅以北の線路施設はJR東海・貨物所有 名古屋貨物ターミナルへの支線に名古屋市が乗り入れさせてもらっている状態 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/655
656: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/18(木) 10:28:42.94 ID:cIWoNiXo >>655 全線が「名古屋臨海高速鉄道」の所有だが。 貨物の方が線路使用料を払って乗り入れてる身だよ。 でなきゃSLを走らせる事は不可能だった。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/656
657: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/18(木) 12:06:04.93 ID:h9dgGmBA 何だ何だ どっちの言ってる事が正しいんだ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/657
658: 名無し野電車区 [] 2016/02/18(木) 12:39:20.57 ID:5QQDCukr あおなみ線の第一種鉄道事業者は全区間名古屋臨海高速鉄道だが、 名古屋臨海高速鉄道の株主比率 当初/現在 名古屋市 56.5/76.9 愛知県 11.4/12.6 JR東海 10.0/ 3.2 政策投資 5.2/ 1.7 その他 14.5/ 5.5 とJR東海も、表内に入っていないがJR貨物も出資しており、市交通局のように純粋な名古屋市の所有ではない また、JR東海名古屋工場はあおなみ線と平面交差して関西本線とつながっており、 運転の指令はJR東海の東海総合指令所が行っている(他社が運転の指令をしていることは同社だけではない) ttp://www.mlit.go.jp/jtsb/railway/rep-acci/RA2009-5-2.pdf よって、多少の語弊はあっても>>655-656のどちらとも正しい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/658
659: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/18(木) 14:00:27.61 ID:bkslzQyS いやだから、8割近くも市が株を保有しているような会社なのに、 表向きは民間の鉄道会社として運営してていざとなると市長の口先一つで事業の方向性が変わっちゃうのはあおなみの社員だっておもしろくないでしょって話 愛知県も含めたら約9割を地方公共団体が保有しているという、もう公営鉄道みたいなもんじゃねーかそれ もともと運賃体系も地下鉄に似せているんだしこのまま市長が口を挟みたいなら交通局に移管した方がいいだろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/659
660: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/18(木) 22:37:01.46 ID:K8BYBVp/ 世間的にはいけそうな公企業は民営化って流れですよね なんで交通局に移管なんだか 市長の口先一つ云々言いながら交通局肥大化が狙いなのかね? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/660
661: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/18(木) 22:41:08.52 ID:vArJo1V5 民営化すると雌車を廃止される可能性があるので 公明党ソンテチャクマンセー議員が根回しして妨害。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/661
662: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/18(木) 23:14:16.51 ID:73KzK7io >>659 ただ、沿線に名古屋貨物ターミナルがある以上完全に市の持ち物にはできない。 市長については、ああいう人が市長になっちゃったということで、あと1年我慢するしかない。どうせ3期目は立たないし。 実際は社長をはじめ幹部の多くは東海の出身者だし、実質は名古屋市と東海の共同運営のようなものだよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/662
663: 名無し野電車区 [] 2016/02/19(金) 01:41:38.75 ID:TQFFQCXD SLではなく、381系や583系ならよかったかも 本当は485系列のボンネットがあればいいのだけど、もはや静態保存以外残っていない 最後まで運用された急行用電車もほぼ全て解体されたし、 あとは東に残っている583系が廃止になったら、引き取る程度か でもあの編成に日車で作られた車両がない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/663
664: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/19(金) 06:51:36.34 ID:ALA4ekbd レゴランド開業で特急は知らせるみたいだけど専用車両とか作らんのかな SLの定期運行は今のところ微妙な感じだし、どうせならパノラマカーみたいな他には無い特急車両を作って欲しい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/664
665: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/19(金) 06:52:02.42 ID:ALA4ekbd ×は知らせる ○走らせる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/665
666: 名無し野電車区 [] 2016/02/19(金) 07:01:02.01 ID:scGR/p+0 666 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/666
667: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/19(金) 11:25:10.32 ID:x5HqOjiv >>664 精々レゴラッピング仕様くらいじゃないの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/667
668: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/19(金) 11:53:17.93 ID:TQFFQCXD 動態保存(設備制約) ・直流もしくは交直流の「電車」である事 ・軌間1067mm ・6両編成まで ・自動ドア ・近くでメンテナンス等してもらえること つまり、国鉄/名鉄車か日車で新製された車両 ・できれば、有名なもの 富士急行2000形電車 3両編成(引退したばっかり) 元パノラマエクスプレスアルプス 片側は急行型、もう片方はパノラマカー先頭車と同様 JR東海でも過去に運用していた元165系 3両共に種車・車籍は日車(載せ換えたクロ165の構体は東急車輛製造製) 今一番最良はこの編成と思う ・クモロはヘッドライトや窓などを原型に戻して、湘南色に塗り替え、できれば内装も原型に近づける ・モロは富士急行フジサン特急色、内装そのまま (個室は扉をガラス戸にして室内は見えるようにするが、入らせない) ・クロはパノラマエクスプレスアルプス色、内装そのまま http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/668
669: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/19(金) 12:28:53.91 ID:NqQrMp0K >>668 年末乗りに行ったら故障していて205系の特急乗らされた。 正直もうガタが来ていて限界突破してるかと。 それよりも小田急LSEを短くして入れるといいかも、河村も小田急ロマンスカー走らせたいって言ってたし。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/669
670: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/19(金) 13:01:29.79 ID:TQFFQCXD 165系なら昔走行したからとの理由で自走にて豊川へ行き来してもらえるけど LSEは甲種輸送になってしまう それに短縮するから価値も下がるし 第一まだ現役で走っている http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/670
671: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/21(日) 16:53:46.31 ID:XtTfFRmR とりあえず撮影してみた https://www.youtube.com/watch?v=t0kCyFhhh8k http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/671
672: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/21(日) 21:36:08.79 ID:uBnCWUim 売店無くなったの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/672
673: 名無し野電車区 [] 2016/02/21(日) 23:28:46.90 ID:dYASLb+L そういやプラレールやチョロQとか売ってた売店があったような… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/673
674: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/22(月) 02:25:27.79 ID:HLBYIFYz >>671 これあんまり周知されてないよな あおなみのHP自体見る人が少ないから仮にそこで宣伝どかしてもあれかもしれんけど 精密に作ってあって凄く出来はいいと思うから、名駅にでっかいポスターとかでPRすればいいのに http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/674
675: 名無し野電車区 [] 2016/02/23(火) 10:30:52.30 ID:plaqJh89 一応名駅にはレゴトレインが置いてあって2月21日に運転会を行うって告知してたけど、あれだけではなぁ… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/675
676: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/23(火) 13:13:16.79 ID:hUX3Wspx そら月一では周知も進まんでしょ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/676
677: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/23(火) 16:42:06.70 ID:BHBg2deC 社員が個人レベルでやってる事だから… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/677
678: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/27(土) 18:35:31.36 ID:SiL62TiR たった今名古屋に向かう車両でカーキの上着着た男が突然女性を殴りつけて、ささしまライブで降りて逃げていった 女性がかわいそうだった 殴る直前に何か言ってたが聞き取れんかったな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/678
679: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/27(土) 20:22:46.25 ID:7p67ONAC マジかよ恐いな… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/679
680: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/27(土) 21:24:08.05 ID:cwdF2Xuv 女性は周りの女の人達に介抱されてたけど酷く震えて過呼吸になってた あのおっさん捕まってほしい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/680
681: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/28(日) 11:38:00.89 ID:281uo9+I そんな時間に基地外が乗っているとは、もしかしたら地下鉄とかでも出くわすかもしれんな… 風貌からしてヤバそうな奴だったのか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/681
682: 名無し野電車区 [sage] 2016/02/28(日) 21:35:45.42 ID:YsdBV6nI いや、風貌はそこまでやばいオーラはなかったな 殴ったあとは居心地悪そうにしてすぐ逃げたし 写真でも撮っておけばよかった とっさのことだったが悔やまれる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/682
683: 名無し野電車区 [] 2016/03/02(水) 02:08:54.93 ID:Ihdu0e02 もしかして痴話げんかだったのかも… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/683
684: 名無し野電車区 [sage] 2016/03/02(水) 11:47:35.06 ID:Y4IuRn0q 騒動後の雰囲気から察するに赤の他人同士であったと思われる。 あんな普通に女性に暴力振るう奴が存在するとは驚いた。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/684
685: 名無し野電車区 [] 2016/03/06(日) 03:09:06.84 ID:0WmTA6uF 中川区スレからの拾いだが… http://www.youtube.com/watch?v=aArhXQRuyyA http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/685
686: 名無し野電車区 [sage] 2016/03/07(月) 12:38:04.94 ID:YfouVZJL 梅まつりでも話題にならないあおなみ線って… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/686
687: 名無し野電車区 [] 2016/03/07(月) 13:30:18.10 ID:5WvqWCND まあ微妙に距離あるからね というかあおなみ線といえば「荒子公園」よりも「荒子川公園」を真っ先に連想するよね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/687
688: 名無し野電車区 [] 2016/03/07(月) 18:02:04.66 ID:I1l5tCdy そういや電車に乗ってた年寄りが、「荒子川公園」駅と「荒子」「南荒子」駅が非常に紛らわしいって言ってたな まあ同じ荒子が入ってるのが3つも至近距離にあるし、せめて南荒子ぐらいは別名に変えてもいいかなとは思う http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/688
689: 名無し野電車区 [sage] 2016/03/07(月) 18:24:08.93 ID:u+2XFtTm >>688 その程度で紛らわしいとか言ってたら岡崎、東岡崎、西岡崎、北岡崎、中岡崎はどうなるんだw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/689
690: 名無し野電車区 [] 2016/03/07(月) 22:53:43.35 ID:E5Tc/SjG 岡崎すげー笑 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/690
691: 名無し野電車区 [sage] 2016/03/08(火) 00:07:24.53 ID:tRXjVY1l >>690 世の中には浦和シリーズという変態があってだな… (浦和、北浦和、西浦和、南浦和、東浦和、中浦和、武蔵浦和、浦和美園) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/691
692: 名無し野電車区 [sage] 2016/03/08(火) 00:23:36.02 ID:Ki4/zjmW あおなみは駅間距離がやたら短いのがなぁ あとあのあたりは駅前を南北に走る道路が東山線(高畑あたり)に比べて細くてあまり賑わってないのが寂しい どうせなら駅前の道路も拡幅して欲しかった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/692
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 310 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.811s*