[過去ログ] 【次は】 あおなみ線 5駅目 【中島】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
415: 2015/07/01(水) 10:11:22.63 ID:Ap4bPlDW0(1)調 AAS
中島は改札出たところの高架下にコンビニは短期間で閉店しちゃったよな。
今はダンススタジオになってるけど、採算取れているのかな?
416: 2015/07/01(水) 15:42:17.48 ID:cNJlS7jN0(1)調 AAS
そういう意味では伏兵の金城ふ頭のコンビニってまだ有ったっけ?
417: 2015/07/01(水) 15:45:32.49 ID:DHPNlcE20(1)調 AAS
デイリーならまだあるよ
418(1): 2015/07/04(土) 22:03:34.64 ID:Azeb9Td90(1)調 AAS
あおなみ線、発車の際のメトロブザー(プーーー)っていいね。
ホームで聞こえる鳥のさえずりはイラン
419: 2015/07/04(土) 22:19:51.21 ID:Q+ZCwFOI0(1)調 AAS
個人的には、地下鉄みたいに駅構内放送の前に接近メロディを流して欲しいなぁ
せっかく地元が作ったあおなみ応援ソングが3曲もあるんだから、それをアレンジして作ればいいのに・・・
420: 2015/07/05(日) 21:34:44.02 ID:TmownLYHO携(1)調 AAS
ピチュチュチュチュチュチュ・・・
ピチュチュチュチュチュチュ・・・
プーーーー ピンポーン
駅に着いてからドアが閉まるまでw
421: 2015/07/06(月) 10:22:48.30 ID:itTKOY6s0(1)調 AAS
>>418
鳥のさえずりは視覚障害者向けの設備と違う?
あおなみ線が城北線と相互直通になれば、りんかい線みたいに便利になるのになー
422: 2015/07/07(火) 09:36:26.56 ID:J8eymBW00(1)調 AAS
あおなみ線沿線から城北線沿線(その逆も)に
用事のあるやつってそんなにいないような気がする。
423(2): 2015/07/08(水) 21:01:16.47 ID:EhcbYQqjO携(1)調 AAS
確かに城北線と繋がっても、あまり需要が無いと思う。
それより名古屋駅のあおなみ線改札と名鉄の改札を直結させてくれた方が嬉しいかな。
だって名鉄へ乗り換えるのに、
わざわざ銀時計の方へ向かって高島屋の方へ行くのは遠回り。
旧ソフマップ側の方からだと高架下がとにかく浮浪者臭いから通りたくない。
マジであおなみ改札と名鉄改札を地下通路で繋いでくれるなら10万円寄付するわ。
424: 2015/07/08(水) 23:13:58.94 ID:8aVwAMTh0(1)調 AAS
>>423
相互直通のメリットは無いけど、貨物と共用する区間での
折り返しが無くなるので増発が容易になる。
425: 2015/07/09(木) 00:20:22.49 ID:0T6Rw6NO0(1)調 AAS
>>423
今のあおなみ線の改札あたりから広小路改札までぶち抜く計画があるらしいぞ
426(1): 2015/07/09(木) 19:35:46.72 ID:ERTXsnyh0(1)調 AAS
リニア開業に向けた再開発、再整備で動線が見直されることを願う
427: 2015/07/14(火) 16:48:45.43 ID:+I8p0Ngy0(1)調 AAS
不要不急線
428: 2015/07/14(火) 21:01:22.17 ID:x2DgCZRq0(1)調 AAS
いま名古屋行乗ってるけど、ロングシート全部埋まって、ドア付近は立ち客多数。金城埠頭でなんぞあったかね。
429: 2015/07/16(木) 18:26:14.66 ID:nutGbKkf0(1)調 AAS
あおなみ線の駅員のアナウンス初めて聞いた
台風で2分遅れるって
激レアだな
430: 2015/07/17(金) 09:35:01.98 ID:VJidJWo40(1)調 AAS
今日は家具店がオープンであおなみ大混雑だろう。
431: 2015/07/17(金) 10:05:17.61 ID:tw0Fb9hN0(1)調 AAS
家具を買う人が公共交通機関を使うと?
432: 2015/07/17(金) 10:35:56.48 ID:OHxlr59F0(1)調 AAS
宅配にしてもらうなら車じゃなくてもいいじゃん
433: 2015/07/17(金) 17:07:24.67 ID:oq4910go0(1)調 AAS
今日は客少なかったみたい
明日は混むだろう
434: 2015/07/18(土) 08:36:50.22 ID:9EtXhr+B0(1/2)調 AAS
>>426
その辺については↓の各資料(PDF)にざっと書いてある(地下鉄、名鉄、近鉄、あおなみ線、JRの動線作り直しと地下街店舗の移設等)
リニア中央新幹線の開業を見据えた都心まちづくり
外部リンク[html]:www.city.nagoya.jp
名古屋駅周辺まちづくり推進懇談会
外部リンク[html]:www.city.nagoya.jp
435(1): 2015/07/18(土) 08:47:38.66 ID:9EtXhr+B0(2/2)調 AAS
構想懇談会が廃止になって今年からは推進懇談会になってる
2012年〜2014年
名古屋駅周辺まちづくり構想懇談会
外部リンク[html]:www.city.nagoya.jp
436: 2015/07/18(土) 11:36:04.36 ID:ti4vgQHr0(1)調 AAS
>>435
なんで駅は開削で作るんだろ。駅ってシールドでも作れるよな?
437: 2015/07/21(火) 06:26:11.01 ID:5uohqR/M0(1)調 AAS
大徳さん、見たかった。
438: 2015/07/24(金) 20:16:40.91 ID:qYGGst1R0(1)調 AAS
中華の相羽、漏れ昨日行ったでぇ。
439: 2015/07/25(土) 09:43:56.20 ID:vFw/c7ig0(1)調 AAS
山王にもあるよ。
440: 2015/07/27(月) 11:50:40.07 ID:L31NV5w30(1)調 AAS
昔は栄にもあったけどね…
441: 2015/07/31(金) 22:52:10.27 ID:ag2DTA040(1)調 AAS
味はいいけど表通りからは解りづらいんだよね、相羽は…
442: 2015/08/04(火) 15:52:37.06 ID:KoF0v6fp0(1)調 AAS
あと相羽の本店は犬が嫌いな人には辛い…
443(2): 2015/08/06(木) 09:49:17.42 ID:R09AlRwX0(1)調 AAS
え、犬の肉を使ってるとか?!
444: 2015/08/06(木) 20:30:51.62 ID:WfQFFww40(1)調 AAS
個別式のロングシート? っていうのか?
すごく好きです!
445: 2015/08/06(木) 21:18:54.61 ID:DovLc8To0(1)調 AAS
ボクは嫌いです
446: 2015/08/07(金) 03:23:41.87 ID:7UeVPdQU0(1)調 AAS
>>443
さすがにそれは無いでしょう。
ただあの店は愛犬家だからねぇ
時々常連と思しき客も犬と遊んでるし…
447: 2015/08/07(金) 17:05:59.66 ID:HsBuoOWz0(1)調 AAS
金城ふ頭駅に、記念スタンプが設置されました。
このスレの方々はじめ、知り合いのスタンプマニアの方々に、
広めていただけたら、あおなみ線の宣伝になりますので助かります。
中野仁
448: 2015/08/07(金) 23:32:33.56 ID:bW/loeeY0(1)調 AAS
お、おう・・・
中野さんのためにも宣伝してみるはw
449: 2015/08/09(日) 23:33:00.14 ID:yJIqhwXd0(1)調 AAS
>>443
犬肉なら南区に行けば売ってる店あるらしいよ
450(1): 2015/08/12(水) 15:50:00.96 ID:rwgjSynhO携(1)調 AAS
なんかあおなみ線と全く関係ないレスばかりだな。
じゃあ俺も1つ。
今さっき小本から金城ふ頭行きの電車に乗ったら、
袴を着た凛々しいお姉さん達が10人くらい並んで座ってた。
持ち物から青山学院大学 弓道部の皆さんと分かったよ。
何故あおなみ線に青山学院大学のお姉さん達が?と思いググったら、
ガイシで全日本弓道大会が開催されてるみたいだね。
とにかく全員袴姿に草履。髪の長い子は一本に髪を束ねて、車両が「和」の雰囲気に包まれてたよ。
唯一、残念だったのが全員スマホを弄ってた事かな。
やっぱり袴を着た女性には小説などを読んでて欲しかった。
最悪スマホを弄るなら和柄のカバーをして欲しかったわ。
あと青山学院大学 弓道部のお姉さん達が名古屋競馬場前で降りて行ったんだよね。
名古屋競馬場前付近に宿泊施設なんて有ったか?
と思いながら今ベイシティの喫茶店で涼んでる僕でした。
451: 2015/08/12(水) 15:56:02.38 ID:hUuiS6+90(1)調 AAS
>>450
愛知県武道館の弓道場で練習でもするんじゃないかと
452(2): 2015/08/12(水) 23:16:44.59 ID:mtJQj6Wf0(1)調 AAS
レゴランドばかり挙がってるが
ささしまライブ利用客をどれだけ増やせるかってのはかなり大きな課題だろうな
今でも大学・ZEPP・109があるのに9割は名駅から徒歩だからね。
今駅直結のホテル&商業施設や中京テレビの新社屋建ててるから、
この利用客は絶対取り込まないとね。
東山線・名鉄の客が乗り換えしやすい通路を作ってくれるのを期待してるよ。
453: 2015/08/12(水) 23:29:08.75 ID:LKPhIS9rO携(1)調 AAS
>>452
それらは車で来ますから
454: 2015/08/13(木) 01:02:54.35 ID:xT2bo2Co0(1)調 AAS
>>452
通路以前に駅が
455: 2015/08/14(金) 11:11:08.82 ID:o+eul3oF0(1)調 AAS
109はささしま駅から歩くからなー
200円使って歩くくらいなら、そりゃそれほど遠くない名駅から歩くわな
456(2): 2015/08/14(金) 13:49:51.38 ID:lSFbVh9pO携(1)調 AAS
ささしまライブ駅を通過する度に思う。
笹島って完全に開発を失敗したよね。
名駅から徒歩圏内で、あれだけ広大な土地が空くなんて奇跡だろ?
今後何十年も日本中に名古屋をアピールし続けるものを作る絶好のチャンスだったのに・・。
それをよりによって分割で土地を売るから、訳の分からんものが統一性なく建てられて終了。
マジで北朝鮮辺りがピンポイントで笹島にミサイルを撃ち込んで焼け野原して欲しいよ。
そして今度こそ笹島を本気で再開発し直して欲しいわ。
457: 2015/08/14(金) 14:57:31.33 ID:9tIez4+p0(1/2)調 AAS
ささしまは名駅からの距離が非常に微妙。
109からJR名古屋駅までは1キロあるので、ささしまに新駅作ってもいい距離ではある。
実際東海道線と名鉄の新駅を作るプランが開発案にはあった。
>>456
>笹島って完全に開発を失敗したよね。
全然そうは思わないけど。
名駅シフトの恩恵があったとはいえ、あの土地を全部処理できたことだけでも奇跡だと思う。
まさか中京テレビがあそこに来るなんて思わなかったし。
今になってみたら言いたいことが言えるってだけで、バブルの後遺症で遊休土地になってるとこなんて今でも各地にいくらでもあるんだぜ。
贅沢言い過ぎ。
458(1): 2015/08/14(金) 14:58:37.54 ID:gGpA4ZreO携(1)調 AAS
>>456
一括で土地を買うところが長年ゼロだったろ
名古屋に近いとはいえ周囲はZ地区、価値はなかった
459: 2015/08/14(金) 15:13:11.99 ID:9tIez4+p0(2/2)調 AAS
>>458
まあ、そういう特定土地へのこだわりが薄れたこともあるだろうな。
460(1): 2015/08/14(金) 15:42:13.59 ID:2y03yfT00(1)調 AAS
ドラゴンズの本拠地が来てればなと
ヤダは遠すぎる
461: 2015/08/18(火) 10:28:41.00 ID:Mtf3Sjk00(1)調 AAS
>>460
建てれなくはないけどちょっと手狭
462: 2015/08/21(金) 08:34:32.87 ID:QVTX805E0(1)調 AAS
今日はなぜか爺婆で混雑
宗教の集会っぽい
463(1): 2015/08/21(金) 10:17:55.74 ID:4RcSlrXA0(1)調 AAS
爺婆じゃICカード弾かれまくりは無いか。
券売機大渋滞だなw
464: 2015/08/22(土) 02:37:06.43 ID:i20ZNuxO0(1)調 AAS
>>463
それ以前に敬老パスで改札フリーでしょう
465(2): 2015/08/22(土) 08:46:53.58 ID:ud9th5a80(1)調 AAS
あおなみは敬老パスの奴の改札すり抜けがあまりにも多すぎるわ
無人駅が多いから仕方ないのかもしれんけど・・・
老人達はああいうことするとあおなみにお金が入らないってわからないのかね
もう無人駅は通り抜けできないようにバーを固定にしておけよ
466(1): 2015/08/22(土) 09:18:39.92 ID:AUTFijQCO携(1)調 AAS
>>465
老害
改札すり抜けなかったら俺たちの時間が秒単位で
ロスするだろ?パス出すエネルギー消費量も考えろよ!
省エネに逆行することを言うのか!?
467: 2015/08/22(土) 19:49:43.30 ID:kEKBnkv30(1)調 AAS
>>465
案内上では無人駅ということは否定されてる
468: 2015/08/24(月) 09:23:21.97 ID:jw9vvR/E0(1)調 AAS
電車やバスの会社がサービスでやってると思ってたもんで…。
469: 2015/08/24(月) 10:37:36.05 ID:Nkcg+nO+0(1)調 AAS
敬老パス利用=会社に金が入らず損すると思ってる老人もいそうだな
まあ大半は>>466みたいなめんどくさいからなのがほとんどなんだろうけど
あおなみも、敬老パスですり抜けされると、逆に会社が損するって事をアピールした方がいいわ
「敬老パスも一般の方と同様に弊社の運賃収入になります。改札機をご利用下さい」
みたいなでっかいポスター作って通り抜け部分のところに貼っておけ
470: 2015/08/24(月) 18:11:15.06 ID:Uu7A1Q3O0(1)調 AAS
競馬場は最近朝も夕方も駅員いるよー
471: 2015/08/24(月) 19:05:54.79 ID:eN7r5Bhl0(1)調 AAS
来年敬老パスがmanacaになると、チャージしておけばそのままJRや名鉄にも乗れることになるが、チャージせずに乗って下車駅の改札で止められる年寄りも出そうな感じ。
manacaやTOICAのエリアは0円でも乗車駅の改札通れるしな。
472: 2015/08/25(火) 16:53:11.64 ID:5z/2ZwSX0(1)調 AAS
南方貨物線の旅客化してればなあ
473: 2015/08/26(水) 02:08:19.85 ID:/6GXJEL+0(1)調 AAS
先見の明が無かった
474: 2015/08/30(日) 21:27:53.27 ID:c/iwgqfa0(1)調 AAS
南方貨物線の沿線住民は猿ばかりだったからどうしようもなかった
475(1): 2015/08/30(日) 21:42:08.49 ID:KwSpP7qa0(1)調 AAS
新幹線が静かに走れば良かったんだよ
476: 2015/08/30(日) 22:10:18.69 ID:SduHPpwI0(1)調 AAS
後悔先に立たず
477: 2015/09/01(火) 09:39:27.06 ID:vItHzP+P0(1)調 AAS
あのルートじゃあまり乗る人おらんと思うけど。
478(1): 2015/09/01(火) 11:34:52.00 ID:sYsD+V8q0(1)調 AAS
南方貨物線あっても
中島あたりから笠寺でしょ?
普通にいらんわな
479: 2015/09/04(金) 20:16:12.54 ID:CdQxzkRm0(1)調 AAS
>>475
沿線住民が静かに消えてくれれば良かったんだよ
480(1): 2015/09/04(金) 23:01:17.73 ID:M0qjYrbG0(1)調 AAS
>>478
南方貨物線はカモレ専用線だ
今あったら、東海道線名古屋口のダイヤはもっと変わっていたはず
特に、朝ラッシュのgdgdはまだましになっていたであろう
南方貨物線に名古屋直通列車も走らせられたであろう
もう後の祭り
先見の明が無かったのだ…orz
481: 2015/09/04(金) 23:09:45.56 ID:dRgiBtwf0(1)調 AAS
そもそも住宅密集地に貨物線を新設しようとする構想自体に無理があり、ぽしゃって当然。
>>480
> 南方貨物線に名古屋直通列車も走らせられたであろう
川島並みの妄想乙
金山経由でない列車など意味はない。
482: 2015/09/05(土) 01:22:41.44 ID:KSsMSfVW0(1)調 AAS
南方貨物線は名古屋貨物ターミナルをアクセスするための線路であって輸送力増強が目的では無いから。
名タを経由しない貨物は北方貨物線(現・愛環ー城北線)というルートで名古屋市内から分離する予定だった。
まぁ、どっちも頓挫したからgdgdは変わらないが。
483(1): 2015/09/07(月) 12:09:46.27 ID:ajPZklad0(1)調 AAS
はやく、PiTaPa、ICOCAに対応しろや。
484: 2015/09/07(月) 12:15:12.20 ID:gufC22z7O携(1)調 AAS
真中で充分です。
485: 2015/09/07(月) 12:37:33.29 ID:xHZExMrr0(1)調 AAS
マナカとTOICAだけで十分。
486: 2015/09/07(月) 15:21:37.68 ID:OQ/379flO携(1)調 AAS
うーむ、そうCA
487: 2015/09/08(火) 04:25:20.88 ID:SIlDtMjx0(1)調 AAS
三重県民を無視かい
488(1): 2015/09/08(火) 18:44:54.49 ID:cpKVGoINO携(1/2)調 AAS
>>412 金城ふ頭は駅下にコンビニがあるが、意外と気付いてもらえない。
まだあるかい?
489: 2015/09/08(火) 18:58:01.21 ID:cpKVGoINO携(2/2)調 AAS
>>483 何年か前の税理士試験で、関西勢がICOCAで跳ねられまくってたな
490: 2015/09/08(火) 21:26:42.69 ID:lsiDF6s50(1)調 AAS
レゴランドまでには
ICカード対応するでしょう
491(1): 2015/09/08(火) 23:41:12.36 ID:1q+t5raI0(1)調 AAS
>>488
ディリーヤマザキのことだよね?まだあるよ。
492(3): 2015/09/09(水) 16:18:45.83 ID:vuuRuM7k0(1)調 AAS
金城ふ頭のヤマザキは名古屋では地の果ての様な立地でも一応やってけるだけの客がいるのかな?
493: 2015/09/09(水) 16:29:44.18 ID:rQSqqqwo0(1)調 AAS
>>492
リニア鉄道館やポートメッセまでの道のりで唯一のコンビニなので
494: 2015/09/09(水) 19:33:42.23 ID:Q8JUereI0(1)調 AAS
>>492
港湾労働者のオアシス
495: 2015/09/09(水) 23:04:57.21 ID:zcPJB7YzO携(1)調 AAS
>>492
地の果てだからこそやっていけるんだろ
496: 2015/09/14(月) 08:18:29.48 ID:PF4GJkf20(1)調 AAS
あの環境で中島駅のローソンみたいに潰れたら余程経営者がダボってことになるだろう、金城ふ頭駅のデイリーは…
497: 2015/09/15(火) 19:25:27.48 ID:Fe5flAjcO携(1)調 AAS
>>491 あっ、まだあるんだ
でも本当に気づかないと思う。駅出てすぐにデッキを渡るし、帰りはそのデッキが目隠しになって、下からは見えないし
※道路に中央分離帯があると尚更
498: 2015/09/17(木) 20:15:52.70 ID:MRBQ8sDS0(1)調 AAS
今のってるけど、どえらい数の女子高生が乗ってるがや。
499: 2015/09/18(金) 23:37:16.12 ID:fqW6y/L50(1)調 AAS
グーグルマップ見てて気付いたんだけど小本駅からJRの八田駅の方に道路がそれっぽくカーブしてるけど線路跡なの?
500: 2015/09/19(土) 00:05:13.15 ID:qWwZx5670(1/2)調 AAS
貨物線の予定地跡。
関西線・現あおなみ線・貨物線とでデルタになる予定だった。
501: 2015/09/19(土) 00:09:31.55 ID:qWwZx5670(2/2)調 AAS
ちなみに正確には道路に挟まれた住宅地が貨物線の予定地跡で売却されて住宅地になった。
高校時代近鉄で通学していて車窓から線路用地に段々家が建っていく様子を見ていた。
502: 2015/09/23(水) 12:55:44.65 ID:eMRFQd0H0(1)調 AAS
一部の駅に、名鉄の駅集中管理システム採用駅にあるようなドーム型のモニタリングカメラと乗車券をかざすとカメラで見れる機械の設置が進んでるな
10月から定期券発売場所も3駅に絞られるみたいだし、もしかするとあおなみは現在の巡回駅を無人駅にするつもりなのかもしれんな・・・
503: 2015/09/27(日) 15:03:09.91 ID:j0/+f31G0(1)調 AAS
稲永駅が定期券販売駅から漏れたのが意外に思えた。
あれでも一応本社最寄り駅なのに…
504: 2015/09/27(日) 18:41:15.89 ID:gQup2QGN0(1)調 AAS
ついに完全無人化か
まあ今でも肝心な日中はほぼいないし無人駅みたいなものだったからなー
でも不正利用とかも増えるわけだし、駅員はいたほうがいいと思う
いちいちインターホン押すのめんどくさいし・・・
505: 2015/09/27(日) 19:00:07.53 ID:O4wUR4Zg0(1)調 AAS
どうせ大部分は名駅との間の利用、そしてIC利用だから、不正があってもしれてると割り切ったんじゃない?
506: 2015/10/02(金) 12:14:52.97 ID:kHwPDmxR0(1)調 AAS
まあ無人駅になってもいいから使えるICカードが増えてくれればいいんだけどね
507(1): 2015/10/04(日) 18:26:10.22 ID:JoSMa6j80(1)調 AAS
愛知の中小鉄道スレがdat落ちしたみたいだね。
あっちの方がスレが活発だったと思うんだけどまさか落ちるとは。
508: 2015/10/04(日) 18:38:34.04 ID:miv7ysX3O携(1)調 AAS
スレのレスが980以上付くと、dat落ちしやすいそうな。
509: 2015/10/04(日) 20:57:14.93 ID:srwln2qm0(1)調 AAS
というかレスが980超えたら書き込みが24時間無いと強制的に落ちるし…
510(2): 2015/10/04(日) 23:25:29.88 ID:AA17Dea20(1)調 AAS
>>507
立ててみました
愛知の中小鉄道 20駅目 【愛環リニモ城北NGB】 [転載禁止]c2ch.net
2chスレ:rail
511: 2015/10/05(月) 08:36:38.32 ID:MK6PZEIVO携(1)調 AAS
>>510
乙
512(1): 2015/10/05(月) 10:39:06.17 ID:pxFXGaK30(1)調 AAS
>>510
乙
あおなみ線は何でロングシートの313系を導入せずに
わざわざ金をかけて1000形なんていう独自車体車両を作ったんだろう 見栄?
513: 2015/10/05(月) 10:41:33.18 ID:4nMMuy9p0(1)調 AAS
あれは一種の日車標準型だからローコスト。他社で採用例が無いだけ。
514: 2015/10/05(月) 10:50:22.42 ID:hIyCUM1o0(1)調 AAS
>>512
むしろあおなみの1000形って313系よりめっちゃコストダウンしてるだろ
313糸と同じなのは動力部分とかの基本的な部分だけ
ライン冷房の吹き出し口も少ないから夏は暑く感じるし、全体的に内装も徹底的に簡素
開業後1、2年ぐらいで外装の青のフィルムが剥がれてきてたぐらいだぞ
さすがにヤバイと思ったのかその後に貼られたフィルムは頑丈にしたみたいで今は剥がれてるの見ないけどw
515: 2015/10/09(金) 09:28:48.36 ID:Th34+lkm0(1)調 AAS
そろそろレゴ型の新車を。
516: 2015/10/09(金) 10:14:03.09 ID:ulRzz09f0(1)調 AAS
12日にお目見えらしい
517: 2015/10/09(金) 12:29:13.18 ID:mDkniIZh0(1)調 AAS
個人的にはレゴランドよりポートメッセの新1号館のほうが楽しみかな
518: 2015/10/12(月) 00:18:50.05 ID:C6FgQW3X0(1)調 AAS
レゴの鉄道と言えば、センターレールとか乾電池とかいろいろ規格がある。
519: 2015/10/12(月) 22:51:54.12 ID:aChuOIFi0(1)調 AAS
金城ふ頭にレゴのジオラマあるって本当ですか?画像オナシャス
520: 2015/10/13(火) 09:26:52.10 ID:N89AzfPh0(1)調 AAS
新聞に載ってた。
521: 2015/10/13(火) 13:51:15.01 ID:/KOOPusJ0(1)調 AAS
レゴランド開業であおなみ線もうワンチャンクルー?
522: 2015/10/13(火) 15:23:19.84 ID:EIeLsvEZ0(1)調 AAS
来ない
523: 2015/10/13(火) 22:33:08.07 ID:48TafSK0O携(1)調 AAS
レゴランドを訪れる家族の99%はマイカー利用だろ
524: 2015/10/14(水) 08:14:02.63 ID:/ztvbpyv0(1/2)調 AAS
もっと乗るだろう
525: 2015/10/14(水) 08:22:59.77 ID:/ztvbpyv0(2/2)調 AAS
鉄道職員手作りの「レゴ列車」披露 港区
外部リンク[html]:www.fbs.co.jp
526: 2015/10/14(水) 18:23:00.81 ID:pKHj7b1Z0(1)調 AAS
せめてドニチエコきっぷが使えたらなあ。
527: 2015/10/14(水) 19:55:16.28 ID:P+XAjVMfO携(1)調 AAS
交通局直営になればドニチエコも使える。
それと、あおなみ線が交通局直営になるかは別の話。
528(1): 2015/10/14(水) 20:57:42.71 ID:Q1QAW43J0(1)調 AAS
大阪の南港ポートタウン線(ニュートラム)みたいに、交通局が管理してくれないかな
もともと名古屋市が多くお株を持ってるんだがら、出来そうな気もするんだが
529: 2015/10/17(土) 18:19:58.50 ID:GuLmoPdt0(1)調 AAS
>>528
貨物も絡んでいるから難しい気がする
530(1): 2015/10/17(土) 18:33:49.54 ID:6YxVmD080(1)調 AAS
市バスは結構な数の営業所を名鉄バスとかに委託してるよな
地下鉄も駅業務は少しずつ委託しだしてる
あおなみを交通局の路線にして、運営は今まで通りあおなみに委託するってことはできんのかな
531: 2015/10/18(日) 00:53:18.33 ID:uVNnk+8X0(1)調 AAS
>>530
上下分離的な?
532: 2015/10/18(日) 11:34:06.72 ID:Zh8L/i5W0(1)調 AAS
車内の機械音声が東京のJRと同じやつ
なんかにいるる気になるw
533(2): 2015/10/19(月) 03:05:07.88 ID:JQQGXpK40(1/2)調 AAS
気づかなかったんだけど稲永駅に、「当駅は10/1より無人駅になりました」って貼り紙が貼ってあった・・・
定期券購入場所も名駅と中島と金城ふ頭の3つになったみたい
それ以外の駅は完全無人駅になったって事なんだろうな・・・・・・
534: 2015/10/19(月) 03:16:45.35 ID:JQQGXpK40(2/2)調 AAS
>>533
自己レスだけど
あおなみのHPにある「よくある質問」
外部リンク[html]:www.aonamiline.co.jp
現在は「名古屋、中島、金城ふ頭の各駅は窓口対応が可能です。」となってる。
画像リンク
同じ部分が少なくとも今年の3月の時点では「巡回駅」の説明になってる。
画像リンク
やっぱり、今月から全ての「巡回駅」を廃止して「無人駅」に切り替えたみたいだね
535: 2015/10/23(金) 16:33:43.89 ID:DP1rIgfJ0(1)調 AAS
>>533
どうせなら定期券の自動販売機も置いてくれればいいのに…
536: 2015/10/23(金) 17:59:59.52 ID:quIzvIPj0(1)調 AAS
競馬場のサークルKつぶれたと思ったら跡地もサークルKだった
建物的にコンビニだろうとは思っていたが
元のサークルKは異常なトイレ臭がするから寄らなくなってたなー
537: 2015/10/23(金) 22:25:30.09 ID:6Sd4dO750(1)調 AAS
無人駅になったならなったで旅客に告知しないとまずいだろうにええのかなw
ホームページにすら載せてないしw
どうもあおなみは社員全体がやる気が無いのがひしひしと伝わってくるのがいかんね
538: 2015/10/24(土) 20:22:40.59 ID:uRXBE04R0(1)調 AAS
しかし正社員は募集する(車内広告にあった)
539: 2015/10/24(土) 22:53:29.89 ID:JOa+OyP50(1)調 AAS
社員募集(採用するとは言ってない)
540(1): 2015/10/25(日) 02:03:05.14 ID:nRUlWvns0(1)調 AAS
若干名とか書いてあってワロタwwwwww
ただでさえ老害の出向社員ばかりなのに社員育成する気無いだろwwwwwww
541: 2015/10/28(水) 18:12:29.41 ID:uAMCz8sA0(1)調 AAS
>>540
でも老害もいつかは居なくなるからね…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 461 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.225s*