[過去ログ] 【次は】 あおなみ線 5駅目 【中島】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
297: 2015/04/20(月) 07:39:02.55 ID:k8oJpdwk0(1)調 AAS
出資してるし
298: 2015/04/20(月) 07:45:05.41 ID:FAlioCca0(1)調 AAS
一般人の認識は所詮その程度、路線名以外どうでもいいってことだね
ましてや西名古屋港線なんて正式名称なんぞ知るわけがない
299: 2015/04/20(月) 17:32:08.20 ID:klOlTz9H0(1)調 AA×
![](/aas/rail_1410593566_299_EFEFEF_000000_240.gif)
300: 2015/04/20(月) 19:37:26.32 ID:xy/W76pr0(1)調 AA×
![](/aas/rail_1410593566_300_EFEFEF_000000_240.gif)
301: 2015/04/20(月) 19:37:33.10 ID:kNT/0ap20(1)調 AAS
名古屋市「今度こそ経営破綻したらJRのせい」
302(2): 2015/04/21(火) 23:56:27.11 ID:qe4UE1JB0(1)調 AAS
須田さんはあおなみ線に対して「あんな路線は儲かるわけがない」って言ってたけどなw
だいたい平行して路線バスが走っていること自体おかしいし
303: 2015/04/22(水) 00:05:08.29 ID:QwVkOHFK0(1)調 AAS
名古屋ー金城ふ頭のバス路線がないからセーフ
せめて野跡ー金城ふ頭が初乗りであればな…
304: 2015/04/22(水) 02:42:14.84 ID:Bxx2Pr3Z0(1)調 AAS
ウィキ見たけど乗客数って増えてるの?
305: 2015/04/22(水) 20:27:17.27 ID:xruS+v1Z0(1)調 AAS
>>302
レゴランドがあるからまだわからんぞ
306: 2015/04/23(木) 09:51:17.79 ID:CDyGfD000(1)調 AAS
たまに乗ってみる感じでは以前に比べると
増えたなとは思う。
307: 2015/04/23(木) 10:15:21.37 ID:IHw1ntr70(1/3)調 AAS
通勤などで毎日乗ってるけど、以前よりだいぶ増えたと思うよ
開業当初はラッシュ時以外は空気輸送が多かったけど、最近は座席もほぼ埋まるし混雑することも多い
とはいえ終点の金城ふ頭〜稲永駅あたりまではまだまだ少ない感じだから、今後はいかにこのあたりが開発されるかが鍵になってくるだろうね
308: 2015/04/23(木) 10:38:14.67 ID:fOoryk/b0(1)調 AAS
基本的に金城ふ頭は臨時駅に片足突っ込んだレベルの立地だからな
309: 2015/04/23(木) 11:27:16.06 ID:aBgVN3Pp0(1)調 AAS
ここを終点にするとよくないから
>>256 みたいにどっか伸ばす案出ないかな
310(3): 亀にゃん 2015/04/23(木) 22:02:01.92 ID:054bd0tS0(1)調 AAS
>>302
ほんこれ
100円程度ケチケチして時間が無駄にかかるバスに乗るとか
どんだけ民度の低い底辺地帯なんだって話だよな
311: 2015/04/23(木) 22:06:51.86 ID:0Zz4kmNI0(1)調 AAS
>>310
金は無駄に使いたくないからなあ
312: 2015/04/23(木) 22:38:37.06 ID:IHw1ntr70(2/3)調 AAS
>>310
313: 2015/04/23(木) 22:41:35.98 ID:IHw1ntr70(3/3)調 AAS
スマン途中で送信してしまった
>>310
旅行とかでたまに乗るならそりゃ早い鉄道の方がいいだろうけど、通勤や買い物でほぼ毎日使うのなら
少し時間かかっても安いバスの方がいいって人も出てくるわな
あおなみの駅によっては名駅行きのバスが出てたりするし、路線が並行してるとどうしても比べてしまうよ
あおなみは他の私鉄に比べると高いイメージがあるしね・・・
314: 2015/04/23(木) 23:09:15.95 ID:gAQDTQWP0(1)調 AAS
烏森総合駅が出来てればなぁ
315: 2015/04/24(金) 12:27:31.69 ID:SHk3Jw4V0(1)調 AAS
支線を作って、茶屋イオンや戸田川緑地を通って近鉄に接続
または、名古屋港→笠寺へと伸ばす
316: 2015/04/27(月) 00:35:13.22 ID:zsFFoIAd0(1/2)調 AAS
ラッシュ時7.5分おき、閑散時10
317: 2015/04/27(月) 00:36:13.97 ID:zsFFoIAd0(2/2)調 AAS
ミス
10分おきは欲しい
318: 2015/04/27(月) 04:06:29.59 ID:rAR+TEJo0(1)調 AAS
本数が少ないのがネックだよね
開業以来一度もダイヤ改正してないし、そろそろ需要に見合ったダイヤ編成をしてもいいと思うんだがな
319: 2015/04/27(月) 07:18:17.42 ID:6/VXfmlb0(1)調 AAS
リニモより本数少ないってのがなんとも
320: 2015/04/27(月) 10:02:46.98 ID:AhS0FNdD0(1)調 AAS
あそこを走る貨物を廃止すれば大幅に増発出来るよ。
321: 2015/04/28(火) 09:38:09.67 ID:okK0WB/p0(1)調 AAS
貨物が本家。線路をあおなみに貸してやってるだけ。
322: 2015/04/28(火) 10:09:06.51 ID:NH7159bD0(1)調 AAS
貨物用にもう一本線路敷こ
323(1): 2015/04/29(水) 12:43:21.15 ID:RWhP2oU10(1)調 AAS
貨物が有っても名古屋で引き上げ線折り返しにすれば本数を増やせる
324: 2015/04/29(水) 15:13:24.90 ID:iuUGch7g0(1)調 AAS
>>323
名古屋から先は単線だよ
325(1): 2015/04/29(水) 19:57:52.69 ID:uDDfjIAx0(1)調 AAS
レゴランド、完成イメージ
画像リンク
![](/?thumb=225ff01e59221b9c0736f920ae8219ee&guid=ON)
326: 2015/04/29(水) 20:29:55.94 ID:0B4bfdGy0(1)調 AAS
デザイン博白鳥会場って感じね。
327: 2015/04/29(水) 22:52:59.49 ID:VsJdPJNC0(1)調 AAS
狭いのう
もう少し広く作れなかったのかね
328: 2015/04/30(木) 00:24:21.66 ID:h5U9FnBF0(1/2)調 AAS
2期工事で1.5倍位になるよ
それでも13haと小さいけど
本家デンマークのレゴランドと同じくらいにはなる
329: 2015/04/30(木) 00:51:58.33 ID:kbZuG71b0(1/2)調 AAS
あおなみ乗ってると結構見かける光景の一つに、敬老パス(福祉パス)の客が改札通らずに窓口の前のバーを通っていく姿
バーには「敬老パスの方は自動改札機をご利用ください」って書いてあるけどお構いなし
あれ相当の損害が出てると思う
なんですぐ隣の改札使わないんだろうね 敬老パスを出すのがそんなにめんどくさいんだろうか
無料で乗せて貰ってるのに恩を仇で返すような姿勢にマジで引くわ
最近無人の時間帯が多いのも原因だろうけど、もういっそのこと駅員がいないときはバーの部分が動かないように固定しちゃえよ
330(1): 2015/04/30(木) 06:36:26.97 ID:FMYBq9dv0(1)調 AAS
敬老パスって無料じゃないだろ??
331: 2015/04/30(木) 06:55:12.27 ID:kbZuG71b0(2/2)調 AAS
>>330
言い方が悪かったな
所得によるけど年間1000円とか一応払ってるわけだけどさ、俺たちからしてみればほぼ無料で乗り放題みたいなもんじゃん
それであの乗り方はどうかなってことね
332: 2015/04/30(木) 09:53:16.03 ID:06HfBCV70(1)調 AAS
駅に誰もおらんで改札機に入れて
出てこなんだらどうしようと心配だでね。
333(1): 2015/04/30(木) 10:27:14.10 ID:rF4VJPaH0(1)調 AAS
そういえば間違えてキャッシュカードを改札機に入れて駅員に出してもらってる人がいたな
334: 2015/04/30(木) 16:48:23.64 ID:EnlPyvwn0(1)調 AAS
>>325
港湾地帯の真ん中でなんか違和感あるなw
モリコロパークに作ればよかった気もする。
335: 2015/04/30(木) 17:39:15.55 ID:h5U9FnBF0(2/2)調 AAS
モリコロパークを開発すると世界中から批判されるでしょう
336: 2015/04/30(木) 20:56:08.43 ID:27xyp+LG0(1)調 AA×
![](/aas/rail_1410593566_336_EFEFEF_000000_240.gif)
337: 2015/05/01(金) 06:36:51.07 ID:vt2ZHH5h0(1)調 AAS
レゴランドが開園するとリニア鉄道館はどうなるだろうか
あおなみ線の利用客が増えるのは普通に有り得る
338: 2015/05/01(金) 09:35:06.30 ID:tvoL/hJG0(1)調 AAS
どうもならんように思う。
339: 2015/05/01(金) 09:40:38.34 ID:DvYANHYvO携(1/4)調 AAS
あおなみの利用者は微増にとどまるだろ
340: 2015/05/01(金) 15:41:27.45 ID:nMAACMCZ0(1/5)調 AAS
増えるならなんでもいいや
341: 2015/05/01(金) 15:43:55.99 ID:meDHUhto0(1)調 AAS
レゴ列車がどうなるかだな
子供たちに受けるような列車なら入場券とあおなみ線の往復切符のパックが売れるだろう
342: 2015/05/01(金) 16:05:42.75 ID:DvYANHYvO携(2/4)調 AAS
テーマパークはマイカーでいくべきところ
343: 2015/05/01(金) 19:26:55.82 ID:nMAACMCZ0(2/5)調 AAS
レゴランドトレインはちょっと楽しみだが
どこまでやれるのやら
344: 2015/05/01(金) 21:37:31.96 ID:vHMuosOR0(1)調 AAS
イケアとかみたいに公共交通利用に何かしらの特典を与えるとかしないとみんな車で来るだろな
345: 2015/05/01(金) 21:43:57.04 ID:nMAACMCZ0(3/5)調 AAS
ポートメッセでイベントあるときで混んでるから
レゴランドでもある程度増えると思うよ
346: 2015/05/01(金) 21:46:26.86 ID:DvYANHYvO携(3/4)調 AAS
家族連れならマイカーは楽しい時間
347: 2015/05/01(金) 23:17:17.36 ID:nMAACMCZ0(4/5)調 AAS
家族連れであおなみ線に乗って
子供が楽しそうに車窓見てたよ
沢山線路あるー電車いるーって喜んでた
348(1): 2015/05/01(金) 23:50:11.65 ID:DvYANHYvO携(4/4)調 AAS
東海地方からレゴランドへは99%マイカーだな
349: 2015/05/01(金) 23:57:51.83 ID:nMAACMCZ0(5/5)調 AAS
そこまで低くはないわ
駐車料金も高くなるしね
350: 2015/05/02(土) 00:03:49.37 ID:rqyKMw3E0(1)調 AAS
金城ふ頭インターの出口渋滞がむごくなるな
351: 2015/05/02(土) 00:05:23.87 ID:MCba/QHF0(1)調 AAS
インターの出口の交差点は改良する計画があるよ
352: 2015/05/02(土) 00:54:26.43 ID:OX4ANE590(1)調 AAS
>>348
鈴鹿サーキットの比率を越えることはなかろう
353: 2015/05/02(土) 01:46:04.82 ID:w76UTVuG0(1)調 AA×
![](/aas/rail_1410593566_353_EFEFEF_000000_240.gif)
354(1): 2015/05/02(土) 07:22:24.34 ID:d+C7+FXZ0(1)調 AAS
休日は直行20分毎で普通20分毎なら可能か?
355: 2015/05/02(土) 09:00:48.17 ID:11rHP1mg0(1)調 AAS
>>354
それ沿線住民から苦情が来るだろ
ただでさえ本数が少ないのにw
急行運転は今の運行本数に追加するしかないとすると、毎時2本ぐらいが限界じゃね
356: 2015/05/03(日) 17:38:17.22 ID:PZfdu+gt0(1)調 AAS
近鉄名古屋線普通『名古屋市内』20分毎2・3両
JR関西線普通『八田と春田』30分毎2両
名鉄名古屋本線普通『新川橋と西枇杷島』普通30分毎2・4両
357: 2015/05/03(日) 20:16:24.74 ID:QvD7Bw1/0(1)調 AAS
法律の事も裁判の事も全く理解出来てない妄想電磁波三兄弟さん♪
いつも馬鹿と恥を晒してお疲れ様どぇーすっ♪
ぷぷぷ♪毎日笑いを堪えるのが大変で大変で・・・・(*^_^*)
(*^_^*)名古屋市昭和区の犯罪者確定被告人スーパーアル バ イ トの本名を公開(*^_^*)
梶
谷
こ
う
い ち
( チ ビ デ ブ ハ ゲ の 5 1歳★ )
名 古 屋 かん 易 裁 判 所 に て 公 開 処 刑 継 続 中 で すっ ☆
358(1): 2015/05/03(日) 20:47:42.86 ID:UaTUpI+G0(1)調 AAS
丸栄で開催されてる鉄道模型展で、あおなみ線チョロQが324円に値下げされて販売しとった。
359: 2015/05/04(月) 00:34:29.00 ID:WoiWWCYt0(1)調 AA×
![](/aas/rail_1410593566_359_EFEFEF_000000_240.gif)
360: 2015/05/06(水) 11:40:30.62 ID:H4a9zrO0O携(1)調 AAS
今朝>>358の書き込みを見て、今さっき丸栄に行ってきた。
でもあおなみのチョロQは売り切れてたよ。
そして何も買わずに帰路についた。
入場料300円が無駄になりました。
361: 2015/05/06(水) 12:31:29.86 ID:3OlO47BL0(1)調 AAS
入場しなくても直接物販行けばよかったのに(´・ω・`)
362: 2015/05/06(水) 17:50:49.63 ID:5hWFVjrQ0(1)調 AA×
![](/aas/rail_1410593566_362_EFEFEF_000000_240.gif)
363: 2015/05/06(水) 23:43:22.48 ID:UcRle1PI0(1)調 AAS
鉄道の日に買えるさ
364: 2015/05/09(土) 21:03:08.09 ID:NldX8a8F0(1)調 AAS
フリー切符があるといいんだが
365(1): 2015/05/12(火) 16:56:45.88 ID:tzCyEulE0(1)調 AAS
>>333
あれって入るの?
厚さが違うから入らないと思ってたけど…
366(1): 2015/05/13(水) 03:50:03.62 ID:dUxvwKr80(1)調 AAS
>>365
間違ってマナカを入れてしまったことがある
駅員いないからわざわざ隣の駅から電車に乗って駅員がやってきてワロタwwwwwwww
とまあ、マナカですら入るんだから、キャッシュカードも入るだろうね
367(1): 2015/05/13(水) 15:14:52.72 ID:nRbn0aNx0(1)調 AAS
>>366
ありがとうございます
入るんですね…
入ってもエラー起こすだけなのに…
368(1): 2015/05/14(木) 23:50:16.07 ID:XVuq0Qny0(1)調 AAS
>>367
導入当初、金山駅の名鉄改札でバキバキに割れたという話が中日紙面に載ったような記憶がある。
369: 2015/05/14(木) 23:53:43.08 ID:gYmTF2X40(1)調 AAS
>>368
地下鉄名古屋駅だったような
370: 2015/05/16(土) 08:40:19.14 ID:7BdZGgD90(1)調 AAS
カードが割れるのもあるが、改札機の切符を送る装置もダメージを受けるから
トラブルが起きやすかったりそのまま使えなくなったりする
371: 2015/05/22(金) 14:32:19.36 ID:S4h0f1kn0(1)調 AAS
プラスチック製カードが入らないように作れなかったのかね…
372: 2015/05/27(水) 12:39:38.96 ID:TTVIeKtQ0(1)調 AAS
磁気カードとICカードの区別が出来ない人って多いのかしら?
373: 2015/05/27(水) 22:53:36.09 ID:X/c7Dd120(1)調 AAS
というかまだ慣れてない人が多かったんだろ
マナカ導入当初はあおなみに限らず市内の至る所で改札に間違えて投入する人がいた
最近はだいぶ減ってきた印象があるね
374: 2015/05/30(土) 11:11:53.82 ID:BhhgGEkQ0(1)調 AAS
リニモのICカード導入、来春に
外部リンク[html]:response.jp
>manacaが導入されるのはリニモの全9駅。
SuicaやTOICAなど全国相互利用サービスに対応した交通系ICカードも利用できる。
375(1): 2015/05/30(土) 12:27:49.23 ID:8fL/QDNr0(1)調 AAS
あおなみ線が取り残されたな
376: 2015/05/30(土) 12:59:28.00 ID:oGhDIzgD0(1)調 AAS
>>375
ガイドウェイバスもあおなみと同類では?
377: 2015/05/31(日) 00:47:37.83 ID:otBgn+dw0(1)調 AAS
城北線「」
378: 2015/05/31(日) 13:10:51.28 ID:4JPTebN/0(1)調 AAS
城北線は存在してる事が空気のよう。
名古屋臨海鉄道や衣浦臨海鉄道みたい。
379: 2015/06/02(火) 22:08:03.14 ID:tJwteK9u0(1)調 AAS
城北線は本気出したらあおなみ線と相互直通だから
380(1): 2015/06/05(金) 14:20:20.71 ID:DAUAaOxmO携(1)調 AAS
ソフマップがビックカメラに移転してから名鉄への乗り換えが、より一層不便になったね。
ソフマップのあったスペースも飲食街になるみたいだしガッカリだよ。
おい、あおなみ線。
寄付を募ってもいいから、もう1つ改札作ってくれ。
381: 2015/06/05(金) 20:09:12.91 ID:tpH6nAh60(1)調 AAS
笹島総合駅と烏森駅下さい
382(1): 2015/06/05(金) 21:09:12.14 ID:mTpjhec20(1/2)調 AAS
>>380
今あるあおなみの改札の部分に、広小路通りに抜ける連絡通路が将来的に出来る
あおなみの改札は階段側に少し後退することになるはず
たぶんJRとの連絡改札はなしになるのかな?
個人的には、ソフマップ側にもう一つ改札を作って欲しいんだけどな
今ちょうど飲食街を作ってるみたいだし、今やらないともう設置できる機会はなさそう
383(1): 2015/06/05(金) 21:26:16.07 ID:y+4MktBn0(1)調 AAS
>>382
×広小路通り
○広小路口
かな?
384: 2015/06/05(金) 22:01:47.07 ID:mTpjhec20(2/2)調 AAS
>>383
ごめんごめん、そうだよ広小路口ですな
385: 2015/06/06(土) 10:26:30.81 ID:V3I1wNbZ0(1)調 AAS
広小路口が出来たら嬉しい。
でも名鉄改札口まで地下通路を作り直結してくれたら、もっと嬉しい。
あと烏森と直結してくれたら嬉しい。
だから小本駅を潰して、烏森の横に新小本駅を作って欲しい。
願わくは上記2つをレゴランド開園までに実現させて欲しい。
386(1): 2015/06/06(土) 12:53:05.72 ID:erjDP0FX0(1)調 AAS
来年はサミットもあるし
新幹線→近鉄の乗り換えの為にも自由通路欲しいね
387: 2015/06/06(土) 15:07:21.66 ID:qeB4Y18t0(1)調 AAS
>>386
新幹線→近鉄は既にあるやろ
388: 2015/06/07(日) 19:01:40.14 ID:+6zaU4IC0(1)調 AAS
南側にも東西通路の計画があるんだよ
そっちができたら近くなる
389: 2015/06/10(水) 09:03:06.60 ID:afgnUome0(1)調 AAS
今日は金城ふ頭行くビジネスマン多め。
名古屋駅で非対応ICカード跳ねられまくりワロタw
390: 2015/06/10(水) 20:53:42.67 ID:xFKSm+x80(1)調 AAS
あおなみ線はSLなんかに現を抜かすよりも全カードに対応するべき
まさにそんな出来事ですな
391(1): 2015/06/11(木) 17:42:26.75 ID:rrOKwNwT0(1)調 AAS
首都圏とか行くとSuicaとPASMOしか使えない会社とか有るから
大抵の会社が対応してるSuicaが最強だ罠。
392(1): 2015/06/16(火) 23:09:14.48 ID:KQmqZgbu0(1)調 AAS
>>391
それ聞いてあおなみレベルの会社は他にもあるんだって感じてちょっとほっと?したよ…
393: 2015/06/20(土) 18:05:44.17 ID:7HZr3LMT0(1)調 AAS
>>392
下を見て生きるのは悲しくないか…
394: 2015/06/23(火) 01:35:52.13 ID:s/4HLjlS0(1)調 AAS
レゴランド隣に商業施設 飲食、土産店集める計画
外部リンク[html]:www.sankei.com
画像リンク
![](/?thumb=89334045dc2ade56182d6f9554d74b79&guid=ON)
395: 2015/06/23(火) 09:43:08.86 ID:fnd7foM20(1)調 AAS
これゃ、相当客が増えるから
6輌化が必要になるな。
396: 2015/06/23(火) 10:57:30.16 ID:dnCws3ZP0(1)調 AAS
6両化の前に増発
397: 2015/06/23(火) 11:22:51.72 ID:l9k5wTXj0(1)調 AAS
速達化も
398: 2015/06/23(火) 18:01:30.83 ID:IGF9i73H0(1)調 AAS
とりあえずSLなんてやってるヒマはなくなるね
399: 2015/06/23(火) 21:53:58.17 ID:emlswvJP0(1)調 AAS
あおなみ線の逆襲が今、始まる…
400(1): 2015/06/24(水) 00:35:10.88 ID:z39n9mXK0(1)調 AAS
漏れ、来月からあおなみ線利用者になるんで、ここの先輩方よろしくお願いいたします。
401: 2015/06/24(水) 05:48:27.19 ID:2zqgMzVk0(1)調 AAS
>>400
おう、まずは焼きそばパンと今日のあおなみ線代300円持って来いや
402: 2015/06/24(水) 11:59:32.03 ID:EDKTKfBT0(1)調 AAS
ノンストップ便
403: 2015/06/24(水) 15:55:43.98 ID:oDb6BS+Y0(1)調 AAS
金城ふ頭もアンストッパブル
404: 2015/06/24(水) 16:53:28.85 ID:FBziozsQ0(1)調 AAS
レゴランドへの交通網充実へ 名古屋
外部リンク:www.nagoyatv.com
名古屋市は2017年春のレゴランドの開業に合わせて都市部から
金城ふ頭への交通網を充実させる考えを明らかにしました。
名古屋市は、24日の市議会で、レゴランドの開業に合わせ、
あおなみ線の名古屋駅から金城ふ頭駅までの間をおよそ17分で結ぶノンストップ便を設けることや
レゴを模したデザイン列車を運行する考えを明らかにしました。
また周辺の水上交通についても中川運河、ガーデンふ頭、金城ふ頭を結ぶ水上交通網を整備していくということです。
レゴランドはおもちゃのレゴブロックを使って世界の建築物などを再現したテーマパークで
2017年春の開業を目指し、工事が進んでいます。
405: 2015/06/24(水) 17:53:46.76 ID:ysovU3r30(1)調 AAS
名古屋港イタリア村の二の舞だけは勘弁な
406: 2015/06/24(水) 22:11:47.60 ID:f5i/tA8r0(1)調 AAS
レゴで新車を作ればよい
407(1): 2015/06/25(木) 01:16:06.73 ID:Dy3pGFOu0(1)調 AAS
壊れた部分はブロック替えればいいだけだから便利だな
ガムテープ貼るよりスマート
408: 2015/06/25(木) 11:55:35.10 ID:RUYyO1Bh0(1)調 AAS
それなんてレゴブロック工法?
409: 2015/06/26(金) 08:15:23.08 ID:A8n4sH4c0(1)調 AAS
宣伝で車両や駅のレゴラッピングは可能性あるかもな
410: 2015/06/27(土) 09:08:00.19 ID:Dj5jzhng0(1)調 AAS
>>407
JR酉の修理方法ガムテ
JR束は銀紙を張り替える
411(1): 2015/06/30(火) 20:21:02.19 ID:L4W7HxJS0(1)調 AAS
400です。今日定期買いますた。
焼きそばパン、美味いとこどこですかね。
412(1): 2015/07/01(水) 05:40:15.83 ID:1PpRXM/x0(1/2)調 AAS
>>411
あおなみは駅前にコンビニがないところが多いのが難点だわな
まあ名駅に行けば駅ナカにたくさんあるからいいんだけど
413: 2015/07/01(水) 06:46:41.77 ID:e97h7G20O携(1)調 AAS
コンビニもそうだけど、飲食店もねえんだよな。
414: 2015/07/01(水) 08:41:06.07 ID:1PpRXM/x0(2/2)調 AAS
高架下とかのスペースに簡単な店舗作って貸し出せば、結構な収益になると思うんだけどねぇ
フェンスで囲ってるだけじゃもったいないわ
415: 2015/07/01(水) 10:11:22.63 ID:Ap4bPlDW0(1)調 AAS
中島は改札出たところの高架下にコンビニは短期間で閉店しちゃったよな。
今はダンススタジオになってるけど、採算取れているのかな?
416: 2015/07/01(水) 15:42:17.48 ID:cNJlS7jN0(1)調 AAS
そういう意味では伏兵の金城ふ頭のコンビニってまだ有ったっけ?
417: 2015/07/01(水) 15:45:32.49 ID:DHPNlcE20(1)調 AAS
デイリーならまだあるよ
418(1): 2015/07/04(土) 22:03:34.64 ID:Azeb9Td90(1)調 AAS
あおなみ線、発車の際のメトロブザー(プーーー)っていいね。
ホームで聞こえる鳥のさえずりはイラン
419: 2015/07/04(土) 22:19:51.21 ID:Q+ZCwFOI0(1)調 AAS
個人的には、地下鉄みたいに駅構内放送の前に接近メロディを流して欲しいなぁ
せっかく地元が作ったあおなみ応援ソングが3曲もあるんだから、それをアレンジして作ればいいのに・・・
420: 2015/07/05(日) 21:34:44.02 ID:TmownLYHO携(1)調 AAS
ピチュチュチュチュチュチュ・・・
ピチュチュチュチュチュチュ・・・
プーーーー ピンポーン
駅に着いてからドアが閉まるまでw
421: 2015/07/06(月) 10:22:48.30 ID:itTKOY6s0(1)調 AAS
>>418
鳥のさえずりは視覚障害者向けの設備と違う?
あおなみ線が城北線と相互直通になれば、りんかい線みたいに便利になるのになー
422: 2015/07/07(火) 09:36:26.56 ID:J8eymBW00(1)調 AAS
あおなみ線沿線から城北線沿線(その逆も)に
用事のあるやつってそんなにいないような気がする。
423(2): 2015/07/08(水) 21:01:16.47 ID:EhcbYQqjO携(1)調 AAS
確かに城北線と繋がっても、あまり需要が無いと思う。
それより名古屋駅のあおなみ線改札と名鉄の改札を直結させてくれた方が嬉しいかな。
だって名鉄へ乗り換えるのに、
わざわざ銀時計の方へ向かって高島屋の方へ行くのは遠回り。
旧ソフマップ側の方からだと高架下がとにかく浮浪者臭いから通りたくない。
マジであおなみ改札と名鉄改札を地下通路で繋いでくれるなら10万円寄付するわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 579 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.084s