[過去ログ]
【次は】 あおなみ線 5駅目 【中島】 (1002レス)
【次は】 あおなみ線 5駅目 【中島】 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
154: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/13(金) 21:20:18.31 ID:Xqp9uOOY0 >>150 というか211系でもよかったのでは? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/154
155: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/13(金) 23:14:37.51 ID:WJvPRz7z0 211系なんて誰が売ってくれるんだよ 東海は使っているから売ってくれないぞ 東日本でもまだ使ってたしな しなの鉄道じゃないんだから今更VVVFじゃない車輌なんて迷惑 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/155
156: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/14(土) 00:53:37.89 ID:JkvEM1qx0 キハ40なら http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/156
157: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/14(土) 06:43:46.10 ID:cDZTSJt/0 ラッピングレゴ列車で十分 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/157
158: 名無し野電車区 [] 2015/02/14(土) 17:57:44.23 ID:d3iGHuF90 電車にトーマスとかのプラスチックの顔つけといたら 子供は喜ぶだろう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/158
159: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/14(土) 20:28:26.72 ID:Gy+c5Mx+O SLとかの小手先じゃなくて本質的な改善策が必要なのに http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/159
160: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/15(日) 00:34:37.72 ID:F73aGyVg0 市長にとってはSLを走らせること自体が目的と化しつつある あおなみ線の活性化は二の次 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/160
161: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/16(月) 02:25:36.21 ID:J6TbQdZW0 市長は観光ネタを増やすため行動するというのは一貫している あおなみ線のそれもその一つなだけ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/161
162: 名無し野電車区 [] 2015/02/16(月) 04:05:38.22 ID:NhMeoHlc0 あの人の場合観光ネタと言うより自分の好奇心(鉄オタ)からでしょ・・・ 年に1回の運行のために数千万の費用をかけたりするのが本当に観光ネタを目的なんだとしたら、 相当アホだと思うわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/162
163: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/16(月) 21:06:07.14 ID:LgpcPLDN0 「小田急ロマンスカーを走らせてチョ。名鉄に悪いから名鉄の(パノラマカー)も」とか言っちゃう市長だからな 考える前に口が動くタイプだろうな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/163
164: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/16(月) 23:03:09.53 ID:T76aO9mU0 動く電車の博物館なんて田舎の中小私鉄みたいじゃないですかーやだー http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/164
165: 名無し野電車区 [] 2015/02/16(月) 23:06:08.12 ID:k5mAiGk80 年に数回になったのは市役所側の意向だからな 市長自体はあおなみ線定期運行、関西本線でも時たま運行が本心だしw 市長はレゴランド、あおなみ線SL以外にも名古屋城木造化やコスプレフェアとか 色々やってるじゃんw 鉄道しか興味ない人はそれしかやってないように見えるだろうけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/165
166: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/16(月) 23:11:57.02 ID:k5mAiGk80 まあ口が先に動くタイプであるのは間違いないな 燃えた古い料理店の時もそのせいで所有者が困ってたし あと取り巻きもトロいんだろうな 美濃太田の旧客が西浜松に行ってから騒ぐとか愚の骨頂 まだ美濃太田にあった時なら目があったかもしれない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/166
167: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/16(月) 23:24:23.18 ID:Hx8VoF3h0 >>163 この発言した時点で既にパノラマカーは岡崎(舞木)と豊明(中京競馬場)の保存車5両しか残っていなかったな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/167
168: 名無し野電車区 [] 2015/02/17(火) 01:14:09.49 ID:dwWHFudz0 >>165 定期運行するならそれこそ自社で所有するぐらいじゃないと金がいくらあっても足りないし、それでも維持費含めると膨大な金がかかる やっと黒字化したあおなみにそれだけの力はまだないし、そもそも都心と住宅街を結ぶ近郊鉄道で煙り巻き散らかすSL走らせるとか無理だろ 観光に特化したものを走らせたいならレゴランドとタイアップしたラッピング車でも作ればいいのに http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/168
169: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/20(金) 05:33:42.97 ID:74wKKkIq0 レゴランド列車は検討中と去年の記事に出てたね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/169
170: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/22(日) 08:19:40.78 ID:6IJ0taYR0 名古屋のあおなみ線にSL貸与する話が大井川鉄道メインバンクの反対で頓挫したた。。これだから銀行屋は…名古屋にライバル作るのは経営上マイナスというのだが、相乗効果や莫大な貸与料を計算出来ないのか? 大井川鉄道は自滅だな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/170
171: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/22(日) 08:27:23.10 ID:6IJ0taYR0 JR西日本からも何故賃借出来ないのか、理解出来ない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/171
172: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/22(日) 09:08:10.10 ID:4v6dwxi60 客車か機関車に「大井川鉄道」の巨大な看板を付ける事が条件、とか大井川側のやり方はいくらでもあったはず。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/172
173: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/22(日) 09:15:30.14 ID:wOJ2B/2G0 真岡鐵道ならレンタルに応じてくれるはず。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/173
174: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/22(日) 09:39:33.65 ID:4vscaO6K0 というより蒸気走らせるよりももっとやるべきことはるるだろう 自動改札の改良とか運賃値下げとか… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/174
175: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/22(日) 09:49:30.43 ID:w+TTEiES0 それより前に10カード対応 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/175
176: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/22(日) 09:50:14.16 ID:e8Ubn3/t0 >>171 西日本のC56はボイラーが限界近い。 他の部品はなんぼでも再生出来るけどここだけはダメ。 だからD51を代わりとして復活なんよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/176
177: 名無し野電車区 [] 2015/02/22(日) 10:28:23.36 ID:a2I6yRNl0 経営改善中なんだからSLなんかよりもやること山ほどあるでしょw まずは名駅の改札口を反対側に増やして欲しい 朝のラッシュ時とか前側の階段で転げ落ちる人が出てきてもおかしくない状態 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/177
178: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/22(日) 10:28:27.19 ID:5KbpJhqb0 >>176 ボイラーの新作は難しいの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/178
179: 名無し野電車区 [] 2015/02/22(日) 10:36:49.83 ID:cV/41lEI0 真岡りまっか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/179
180: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/22(日) 10:58:43.48 ID:e8Ubn3/t0 >>178 鉄道用はね。 煙管の取り替えとかは出来るけど、もうボイラー本体を造る為の 機械や技術が無いから造れないってさ。 今有るのも本体の肉厚が薄くなったらお終い。 次あおなみ線でSL走らせる頃には西日本のC56は使用不可。 だから大井川なんだろうね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/180
181: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/22(日) 11:14:15.42 ID:5KbpJhqb0 >>180 平成初頭くらいに8620のボイラー新日鉄で完全新作してる。図面さえあればあとはカネの問題だとおもうよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/181
182: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/22(日) 11:33:20.78 ID:e8Ubn3/t0 さすがに20年も経ってるから、その時は指導にあたった新日鉄OBも 今じゃ使いもんにならんと思うけどね。 技術は金で買えんよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/182
183: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/22(日) 11:39:57.65 ID:4v6dwxi60 もっと巨大で複雑な一個作りの構造体も作れる例えば新日鐵あたりが、たかがボイラー一つ作れない事はあり得んだろう。それにOBだって歩いて会話出来る人だったら八十代だって少しは役立つよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/183
184: 名無し野電車区 [] 2015/02/22(日) 11:44:50.79 ID:L+72ucS/0 真岡とか借りるにしても遠すぎだろ。栃木県だぞ 真岡鐡道、JR貨物、JR東日本、JR東海、あおなみ線、名古屋市の6者で合意できるわけがない まあ、どうしても借りるんであれば、大井川の親会社の名鉄が押し切る形で借りるという手がないわけではないが。 いすれにしてもそんな金があるなら他にやることがあるからな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/184
185: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/22(日) 11:47:50.87 ID:4v6dwxi60 文化財的価値のある蒸気機関車の動態保存・維持管理も大切な行為だと思うが?俺は河村さんを支持する。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/185
186: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/22(日) 15:03:42.77 ID:BDQ6U21R0 終了のお知らせ 大井川鉄道「SL貸与は白紙」 あおなみ線、16年度運行困難に >大井川鉄道の広報担当者は「名古屋市から協力依頼があり、社内で検討したが、役員や取引銀行から反対の声が出た」と説明した。 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2015022290100030.html http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/186
187: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/22(日) 15:12:54.91 ID:BDQ6U21R0 >>171 あおなみ線にも入れるC56は本線走行を引退する あと金城ふ頭まで入るのに必要なATS-P(T)が付いていない (大井川のには市が資金を出して取り付け予定だった) 後継のD51だと今の設備では入れない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/187
188: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/22(日) 15:21:45.87 ID:4v6dwxi60 http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12106091707 やはり、西日本が金を惜しむのが理由なんだな。サッパでオーバーホールだって可能だろうし。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/188
189: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/22(日) 15:32:08.63 ID:/v1DJ4Gp0 あおなみ線にさくらライナー? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/189
190: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/22(日) 15:34:54.40 ID:YV+qYZpD0 まあC57 1なんかはボイラーもほぼ新製したようなもんだしな C57があまり調子が良くないからD51みたいな大型機の方がいいっていうのもあるんだろう やまぐち号でC56を入れるとかなり無理していたって話 資金面などで3機も動態保存機は維持できないとなればくたびれたC56が引退するのも道理 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/190
191: 名無し野電車区 [] 2015/02/22(日) 23:52:01.45 ID:a2I6yRNl0 まあ運行が無理となった以上、あおなみ独自の新型車両でも一編成作ればいいんじゃないかな どうせレコランドから特急の運行を要望されているわけだし、クロスシートでレゴっぽい外観の特急列車を作れば、子供達は喜ぶだろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/191
192: 名無し野電車区 [] 2015/02/23(月) 00:03:33.80 ID:2fFcCVjPO 西から475を一本貰って適当にミトーカに改造して 貰えば良いんじゃね? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/192
193: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/23(月) 00:20:02.62 ID:UkfoOVSM0 >>191 いやいや、河村がそんなに簡単に諦めるとは思えない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/193
194: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/23(月) 00:20:04.36 ID:nF8uvcSl0 小田急でLSEが廃車になったら1本買うといい。 河村は小田急ロマンスカーも走らせたいと言ってたし。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/194
195: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/23(月) 00:20:10.32 ID:pU8hRmxe0 東海からキハ40かキハ11でも貰って東みたいにトロッコ風に改造するってのは? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/195
196: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/23(月) 07:20:53.66 ID:84JFLWew0 >>191 そこで ホグワーツ特急ですよ。 市長とLEGOの意向をくんで更に別の客も取り込めるというw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/196
197: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/23(月) 16:45:37.02 ID:lFSvedMy0 静岡県の鉄道会社「SL」貸し出しに難色 >大井川鉄道は「3期連続赤字の中、協力するのは難しい」として、名古屋市に対し、現時点での調査を断ったという。 > 河村市長は「わしとしては確認しとらんけど、貸すところはいろいろありますしね。 >別に購入してもいいし、B6(型蒸気機関車)なんて、名古屋市がもっとるがね」と話した。 > 名古屋市は「調査についてはあくまで今年度断られた話で、今後も交渉を続けていく」と話している。 http://www.ctv.co.jp/newsctv/index_loc.html?id=201322 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/197
198: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/23(月) 19:27:01.57 ID:UkfoOVSM0 河村さん、遂に名古屋科学館のB6復活を決意したとの事だが、可能なの?最近四十年静態保存のカマが復活した事例もあるから大丈夫?名古屋では騒ぎになってる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/198
199: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/23(月) 20:02:39.66 ID:jgu+yQbT0 大井川スレだと大鉄が叩かれているな。 経営苦しいからレンタル料で稼がないとって事か。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/199
200: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/24(火) 00:23:00.20 ID:/77UWE8T0 >>198 B6は前から言ってたじゃん B6は状態がいいほう ボランティアも毎月整備作業している http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/200
201: 名無し野電車区 [] 2015/02/24(火) 14:57:22.78 ID:mfua8uNa0 http://www.ncsm.city.nagoya.jp/cgi-bin/visit/exhibition_guide/exhibit.cgi?id=X101 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/201
202: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/24(火) 21:31:05.13 ID:82LaGXXd0 あおなみ線SL貸与「今後も困難」 大井川鉄道管理部長に聞く http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20150224/CK2015022402000049.html?ref=rank 静岡県の鉄道会社「SL」貸し出しに難色 http://news24.jp/nnn/news86223534.html http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/202
203: 名無し野電車区 [] 2015/02/24(火) 21:36:43.75 ID:0/V1+P7k0 >>158 京阪がやりそうだな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/203
204: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/24(火) 22:12:20.37 ID:eG4PtOZm0 いくら赤字だからって中古車両やSLでヲタ集めだなんて田舎の零細私鉄かいな('A`) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/204
205: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/24(火) 22:43:36.99 ID:D/Ub5QF30 いや借金が残ってるだけで赤字ではないんだが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/205
206: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/25(水) 06:28:09.38 ID:ALnIeF1j0 河村さん、明治村のSLにも言及した模様。あおなみ線走ることは可能? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/206
207: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/25(水) 07:43:49.24 ID:FEACKluH0 現行の15分間隔にぶっ込むのは無理だろw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/207
208: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/26(木) 02:51:50.20 ID:f7TkkNlp0 河村側の妥協案、大鉄SLは試運転運行させるだけで客は一切乗せず、大井川鐵道の宣伝も行うというもの。 これならば、大鉄側もメリットあるし両得。これで貸さないのなら大鉄は再起不能だろうな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/208
209: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/26(木) 08:18:50.67 ID:0gCiio9F0 乗れない列車に何千万も税金注げないよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/209
210: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/26(木) 09:16:19.80 ID:X+xqSw/y0 そんな事よりレゴランド対策にに注力しよう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/210
211: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/26(木) 10:14:10.89 ID:CUJsw7hv0 LEGOの機関車1/1で造って走らせればいいじゃんw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/211
212: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/26(木) 22:44:57.63 ID:X+xqSw/y0 マレーシア http://2.bp.blogspot.com/-c7YbjZS5R2U/Uj0ERm9wmcI/AAAAAAAAPqY/Ik_qJA8JBGQ/s1600/zz5.jpg デンマーク http://4.bp.blogspot.com/-V6BGXoYl0Zo/Ue7hNUWv_AI/AAAAAAAAAXg/rnPMJlnSeCw/s1600/DSC_0151.JPG イギリス http://2.bp.blogspot.com/-xQ3W_BM_1Bg/TfHrLMUW2jI/AAAAAAAAMqE/p5iIv4Bi0pw/s400/2011-06-08-legoland21.jpg http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/212
213: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/27(金) 00:46:40.36 ID:IxS/gGts0 実物大が有るとはww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/213
214: 名無し野電車区 [] 2015/02/27(金) 10:25:33.42 ID:VxNR4IyD0 B6は科学館の敷地に線路を敷いて走らせるらしい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/214
215: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/27(金) 14:07:14.87 ID:sPt39knI0 >>214 おさるの汽車並だな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/215
216: 名無し野電車区 [] 2015/02/28(土) 09:56:48.42 ID:s5va52lv0 せめて白川公園を一周するくらいにしてくれればね。 ついでに市電も走らせればいい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/216
217: 名無し野電車区 [sage] 2015/03/01(日) 23:39:16.69 ID:beOcwvRCO >>210 あおなみ線の駅員はやる気が無いからな。 レゴランド対策なんて行わないよ。 もし何かやるとしたら 「レゴランドの為に名古屋と金城ふ頭の駅員を増員しました。」 ってのをドヤ顔で発表するくらいだね。 でも両駅に駅員を持っていかれると、 駅によっては今以上に無人駅になる時間帯が増えると思う。 まあ南荒子などの過疎駅は無人でも良いとして、 荒子川公園など利用客の多い駅まで常時無人駅と化しそうで恐いわ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/217
218: 名無し野電車区 [] 2015/03/02(月) 00:03:49.14 ID:0bQD6wDt0 最近無人の時間増えたよなぁ 開業当初はあくまで「巡回駅」ってことで、日中はいることが多かったのに、 最近はいない時間のほうが多くなった気がする 通勤で使ってるけどほとんど見かけないwww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/218
219: 名無し野電車区 [sage] 2015/03/02(月) 22:00:32.87 ID:vnLuU3F40 奥の院で将棋でも指してたりして・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/219
220: 名無し野電車区 [] 2015/03/03(火) 04:13:52.47 ID:IyXBAru50 一日のうち無人のほうが長いなら、「巡回駅」ではなく「無人駅」にしたほうがいいとは思う http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/220
221: 名無し野電車区 [] 2015/03/06(金) 23:17:00.04 ID:96u7PnH90 >>214 完全にキチガイの仲間入りだな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/221
222: 名無し野電車区 [sage] 2015/03/07(土) 20:05:05.96 ID:EjrbOdUR0 白川公園の話はどこかの議員が言ってる話でしょ 市長案件じゃない 今週の定例会見で記者が質問してたと思うんで動画を見てみれば 愛知)SL貸して 名古屋市と大井川鉄道で交渉本格化 http://www.asahi.com/articles/ASH364JX4H36OIPE01G.html http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/222
223: 名無し野電車区 [] 2015/03/14(土) 17:52:59.84 ID:qPt9wXYTO リクルートスーツにハァハァ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/223
224: 名無し野電車区 [] 2015/03/14(土) 21:32:02.78 ID:PKLJz2pz0 専用スレなのにあお鉄くんの話題が一度も出てないとかどうなってんだよwwwwwww http://www.aonamiline.co.jp/pc/pdf/aotetukunkettei.pdf http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/224
225: 名無し野電車区 [] 2015/03/15(日) 22:08:47.02 ID:Um7mkiRrO あお鉄くん(cv.若本規夫) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/225
226: 名無し野電車区 [] 2015/03/16(月) 01:42:21.66 ID:TyeSgNqU0 あお鉄くんなにげにかわいいから俺は好きだけど、駅や電車に全然出てこないやる気のなさと、 ネーミングセンスの悪さがやばい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/226
227: 名無し野電車区 [sage] 2015/03/16(月) 02:29:10.01 ID:7ZDBFj6B0 >>224 そんなキャラクターがいたこと自体初めて知ったぜ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/227
228: 名無し野電車区 [sage] 2015/03/16(月) 07:12:36.54 ID:LfKEbostO このスレは以下あお鉄くんに萌えるスレになります http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/228
229: 名無し野電車区 [sage] 2015/03/16(月) 14:34:56.08 ID:/ROOtr/E0 リニモのほうがいいな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/229
230: 名無し野電車区 [sage] 2015/03/16(月) 18:58:20.24 ID:VUW5nwpb0 リニモたん(*´Д`)ハァハァ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/230
231: 亀にゃん [sage] 2015/03/16(月) 23:03:59.56 ID:ke6l+Hqk0 >>224 ヨドバシカメラのキャラクターかな? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/231
232: 名無し野電車区 [] 2015/03/17(火) 03:18:36.49 ID:uH25e2R70 >>231 似すぎでクソワロタwwwww http://181yakumo.cocolog-nifty.com/blog/images/2008/10/15/ts3e0283_2b.jpg http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/232
233: 名無し野電車区 [] 2015/03/17(火) 07:43:17.45 ID:yPcE9zj/0 青木鉄也であお鉄と呼ばれてるツレを知っている。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/233
234: 名無し野電車区 [sage] 2015/03/17(火) 07:52:42.14 ID:KC8ijFfh0 リニモはマスコットいたっけ? いないならリニえもんでいいや http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/234
235: 名無し野電車区 [sage] 2015/03/17(火) 22:38:59.55 ID:q+ap+P+70 あお鉄って…正気なのか、このネーミング?本当にみんな投票したのか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/235
236: 名無し野電車区 [sage] 2015/03/17(火) 23:10:24.68 ID:6zKGnOJn0 どうせなら鉄道むすめあおなみバージョンも。 名前は金城荒子で。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/236
237: 名無し野電車区 [] 2015/03/19(木) 09:41:50.40 ID:qKIz6aVh0 ひとつで済むから南荒子でいいわ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/237
238: 名無し野電車区 [] 2015/03/19(木) 10:13:37.65 ID:I3Kdxjsg0 とりあえず快速が欲しい 待避線は中島なら作れそうだね 途中の停車駅は荒子、中島、荒子川公園、稲永で http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/238
239: 名無し野電車区 [sage] 2015/03/19(木) 11:09:49.96 ID:QuRM1GBW0 最高速出せるのって野跡ー金城ふ頭の間だけだっけ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/239
240: 名無し野電車区 [] 2015/03/19(木) 23:01:57.45 ID:9cnJNh7b0 >>239 そうだね せっかくホームドアがあるんだし通過駅であまり速度を落とさなくてもいいなら、他の区間でももう少し速度出せるかもしれんが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/240
241: 名無し野電車区 [sage] 2015/03/20(金) 08:29:17.27 ID:l7Z58IAD0 運賃値上げだって 10月から http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/241
242: 名無し野電車区 [] 2015/03/20(金) 16:40:47.29 ID:2FKihWDF0 リニア鉄道館に行く為の重要な交通機関なのに、値上げは困る http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/242
243: 名無し野電車区 [sage] 2015/03/20(金) 17:41:31.12 ID:A6Z9a7Gz0 金城ふ頭は据え置き。ってか、ずいぶん前に報道された事をいまさら。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/243
244: 名無し野電車区 [sage] 2015/03/20(金) 21:30:16.64 ID:uI29Eld30 あおなみ線の将来 ・笹島総合駅建設 あおなみ線ささしまライブ・近鉄米野・ 東部線新駅・関西線新駅を一体化する。 このうちあおなみ線・東部線・関西線を方向別島式2面4線ホームにまとめる。 ・黄金駅建設 ・地下鉄東部線直通 地下鉄東部線は新洲崎から名古屋と笹島に分岐。 全駅3扉対応ホーム柵設置し、 笹島~岩崎台にあおなみ線乗り入れ。 ・城北線直通 名古屋~枇杷島は貨物線を利用し、城北線・中央線・愛環へ直通させる。 ・料金形態見直し あおなみ線・東部線・関西線の運賃を臨機応変にする。 例 @あおなみ線金城ふ頭発名古屋ゆき乗車、 名古屋駅あおなみ線ホームで下車 Aあおなみ線金城ふ頭発岩崎台ゆき乗車、 笹島で関西線に乗り換え名古屋駅JRホームで下車 Bあおなみ線金城ふ頭発岩崎台ゆき乗車、 新洲崎で東部線に乗り換え名古屋駅東部線ホームで下車 →すべてあおなみ線金城ふ頭~名古屋の運賃となる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/244
245: 名無し野電車区 [sage] 2015/03/20(金) 23:24:01.03 ID:x3IA84Yd0 東部線って… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/245
246: 名無し野電車区 [] 2015/03/21(土) 01:09:04.69 ID:WkCUervI0 黄金駅は必要ないだろ 中途半端な一に作ってしまった小本駅が一番いらない気がするけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/246
247: 名無し野電車区 [] 2015/03/21(土) 02:00:49.45 ID:RMQoI9070 >>241 今でも高いのにこれ以上の値上げは困る つーか、たいした設備投資もしてないのに、何にカネがかかってるんだか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/247
248: 名無し野電車区 [sage] 2015/03/21(土) 02:26:22.36 ID:XRu6bnyU0 >>247 延期してた消費税分値上げだから 地下鉄も同時期 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/248
249: 名無し野電車区 [sage] 2015/03/21(土) 08:15:06.14 ID:1gMgOyuuO 運賃据え置きもさすがに限界なのか。まあ他社も値上げしてるから避難されることでもないな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/249
250: 名無し野電車区 [sage] 2015/03/21(土) 08:45:16.51 ID:TOpx6vnY0 消費税引き上げが2回有るから2回目に合わせて引き上げ予定が 先行き不透明になったから値を上げたって事 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/250
251: 名無し野電車区 [sage] 2015/03/21(土) 11:07:33.20 ID:ypi87UBr0 むしろどうやって実質的な値下げ状態で維持しようとしたのか気になる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/251
252: 名無し野電車区 [] 2015/03/21(土) 19:26:41.84 ID:BTNzP2Kj0 土日は1時間に1本途中駅ノンストップの快速がほしいな 最大15分も待ちたくない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/252
253: 名無し野電車区 [sage] 2015/03/21(土) 20:03:17.57 ID:3kxd9+xa0 たまに駅構内で若いのが集団であいさつしてるけど 普段の駅でみるのは爺ばかり 若い人はどこで働いてるの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/253
254: 名無し野電車区 [sage] 2015/03/23(月) 13:28:40.50 ID:QFC5Pm7A0 コストコのオープンに続いてイオンモール常滑の工事が始まった 常滑焼、INAXも産業観光になるが、周辺に商業施設が増えてきてるのは喜ばしい あおなみ線の金城埠頭駅から中部国際空港駅までの延伸計画もあるけど、 ついでだからナガシマリゾートの方へも延伸するといいよ(距離わずか20km) 金城埠頭駅・・・ポートメッセなごや、リニア鉄道館、レゴランド(2014年4月に第一工区オープン) 飛島村駅・・・いわずとしれた日本一の金持ち自治体、戦後ずっと1位、世田谷区の6倍の財政力 人口4400人で予算78億円。預貯金残高75億円。医療費・教育費・介護費無料 イケア弥富物流センター駅・・・イケアの日本の物量拠点がある、ここから東西に陸上で輸送してる。弥富野鳥園やゴルフ場がある ナガシマリゾート駅…ナガシマスパーランド、湯あみの島、なばなの里、三井アウトレットパーク、ナガシマカントリークラブ 絶叫系は東の富士急・西のナガシマで、ディズニーに次ぐ敷地面積を持ち、USJに次ぐ利用者数を誇る 中部国際空港駅・・・セントレア、コストコ、イオンモール http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/254
255: 名無し野電車区 [sage] 2015/03/23(月) 19:09:00.64 ID:gDtM+PaE0 空港まで伸ばす場合、名古屋市外になる区間の建設費はどうするんだ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/255
256: 名無し野電車区 [] 2015/03/23(月) 23:30:00.91 ID:oVcLZJn70 空港まで伸ばすとなると、海の上を走ることになるので相当の費用がかかるから中止になったんじゃなかったっけ まずはそれを解決しないと、延伸は無理だろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/256
257: 名無し野電車区 [sage] 2015/03/23(月) 23:38:30.62 ID:WTEuBuk70 海底トンネルって構想じゃなかったっけ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/257
258: 名無し野電車区 [sage] 2015/03/24(火) 09:18:29.99 ID:JSMLbj5GO 延伸計画なんて存在しない 単なる構想にすぎない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/258
259: 名無し野電車区 [sage] 2015/03/24(火) 10:18:59.55 ID:Ag+Q+sgV0 金城ふ頭駅の高架から一気に海中トンネルへとダイブするジェットコースターが見たかった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/259
260: 名無し野電車区 [] 2015/03/24(火) 10:20:25.90 ID:gNApPUUE0 金城ふ頭は八方塞がり状態だから、途中駅から分岐させる形でないと延伸できないね 例えば稲永-築地口-白鳥-熱田とか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/260
261: 名無し野電車区 [sage] 2015/03/24(火) 15:00:42.79 ID:493wd3C50 まるで南部線みたい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/261
262: 名無し野電車区 [] 2015/03/25(水) 05:00:29.14 ID:Jx3yLjpz0 >>260 一応延伸できるように金城ふ頭駅の先に高架が少しだけ伸びてるだろ http://i.gyazo.com/bbcde006724e45f4ecacf50cdc4b22eb.jpg 道路に沿って伸ばせば海には出られるはず ただ高架線で海の上をを走るとなると相当な費用が必要だし、今のあおなみの体力からしてそれは無理だろうね 中部国際空港までの鉄道アクセスがもう一つぐらいはあってもいいとは思うけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/262
263: 名無し野電車区 [] 2015/03/25(水) 09:45:44.79 ID:WqlNL9gJ0 金城ふ頭の周りがコンテナ港とかフェリー港ばかりだから高架のまま伸ばせないのが悩みどころだな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/263
264: 名無し野電車区 [] 2015/03/25(水) 10:01:15.36 ID:1taE00gl0 今日は就活系の客であおなみ線大儲け。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/264
265: 名無し野電車区 [] 2015/03/29(日) 15:59:13.39 ID:ogJKlJ7j0 新幹線の車内放送、名古屋駅到着時の乗り換え案内に あおなみ線もやっと入れてもらえたね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/265
266: 名無し野電車区 [sage] 2015/03/30(月) 23:24:32.64 ID:oigjz3e10 あおなみ線って地下鉄なんだー そうだよー って会話してる子がいて むしろ高架だよって心の中でつっこんだ 実際をみたリアクションを見たかったな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/266
267: 名無し野電車区 [sage] 2015/03/31(火) 06:17:41.52 ID:bgz1WR/C0 >>266 地下鉄車内とかに貼ってある路線図を見ての会話かな? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/267
268: 名無し野電車区 [] 2015/03/31(火) 16:24:11.47 ID:3GFKTRVq0 >>266 むしろ高架 東山線「解せぬ」 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/268
269: 名無し野電車区 [sage] 2015/04/01(水) 13:26:23.44 ID:JUlKMpma0 城北線「」 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/269
270: 名無し野電車区 [sage] 2015/04/03(金) 14:00:56.00 ID:jWUt14tK0 あおなみ線おっそい・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/270
271: 名無し野電車区 [sage] 2015/04/03(金) 17:42:00.40 ID:2eq1EGsj0 同じ時間で名古屋駅から金城ふ頭まで行ける? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/271
272: 名無し野電車区 [sage] 2015/04/06(月) 01:27:19.84 ID:zOXEuJrZ0 >>270 レゴ特急ができるまで我慢しろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/272
273: 名無し野電車区 [sage] 2015/04/06(月) 20:51:21.42 ID:uzCEm0KB0 自分の事をKさんと呼ぶ名古屋市昭和区の名誉毀損事件犯人 犯罪者確定被告人 スーパーアルバイト店員 梶谷(51) 名古屋簡易裁判所で絶賛裁判中♪(*^_^*)♪ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/273
274: 名無し野電車区 [sage] 2015/04/06(月) 21:52:10.07 ID:BwJ6BTTO0 レゴランド 4月15日に着工 大林組で http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/150403300094.html 【名古屋市港区】マーリン・エンターテイメンツ社(英国)は、 名古屋市港区の金城ふ頭で計画しているテーマパーク 「LEGOLAND JAPAN」(レゴランドジャパン)の建設について、 4月15日にセレモニーを開き、着工することを明らかにした。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/274
275: 名無し野電車区 [sage] 2015/04/10(金) 11:19:00.37 ID:9pbf1im60 >>271 体感的にゆっくり走ってるように感じる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/275
276: 名無し野電車区 [] 2015/04/11(土) 09:31:40.68 ID:MflhMmdS0 あれ、わざとゆっくり走ってるよね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/276
277: 名無し野電車区 [sage] 2015/04/11(土) 11:24:13.47 ID:9xnsIppd0 ソフマップがいなくなるから、あおなみ戦南口を作るチャンス http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/277
278: 名無し野電車区 [sage] 2015/04/11(土) 12:10:03.86 ID:3pAHwrZh0 ビック内に移転するのか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/278
279: 名無し野電車区 [sage] 2015/04/11(土) 12:35:14.49 ID:BWXhVR/e0 >>277 ニュー速民によると、新幹線北口の北側の飲食店がリニア駅の邪魔になるから移転してくるらしい 海が本気出したら南口の可能性もあるかも http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/279
280: 名無し野電車区 [] 2015/04/11(土) 20:23:27.71 ID:HadKvuGg0 これはいいチャンスやな むしろこの機会を逃すと今後作るのはなかなか難しいだろ あおなみ、頼むで! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1410593566/280
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 722 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s