[過去ログ] 【←堀止】南海電気鉄道スレッドNa257【⇒高松】 (973レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
743
(4): 2014/06/20(金) 19:31:21.51 ID:XROaJ4OR0(1)調 AAS
今日の総会質疑の内容、教えてもらった。
高野線の特急車両の新造はない。開創法会期間中は現行車両でやり繰り。
泉北特急は検討段階。具体的なことは決まっていない。
7000・7100の淘汰は計画的に進める。8000系は26〜27年度にかけて20両新造予定
泉北車両と南海車両の設計統一は、具体的計画はない。
7月以降も新会社「泉北高速株式会社」は別会社であり、見た目では何も変わらない。
 以上から類推するに、泉北車のカラー変更等はなく、新造も当分ない。
 8000系の新造で7000は来年度には消える。 
745: 2014/06/20(金) 19:45:29.40 ID:nIDCsn+b0(1)調 AAS
>>743
OTKを分割するんか?と思ったら社名変更だけか
トラックターミナルの運営が泉北高速鉄道とはこれいかに

将来的にどう変化するかは知らんけど、すぐには変わらんのは当然か
750: 2014/06/20(金) 21:38:25.64 ID:Q6n8UhZW0(1)調 AAS
>>732>>735>>748
貴重な話乙です
>>743も乙
高野特急増えないのは残念
797: 2014/06/22(日) 01:18:48.14 ID:RdUok/2uI(2/2)調 AAS
>>743
具体的計画はないが具体的検討は既に開始済

>>796
残念ながら座席指定制のようだが
801: 2014/06/22(日) 06:15:21.21 ID:6b2yaJR50(1)調 AAS
ケーブルもそろそろ置き換えだろう、30000より先かもしれない

>>743
来年度って…今年度に一気に逝かせれば
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s