[過去ログ] 【ザマー】北海道新幹線209【アンチコヒ】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
714
(1): 2014/10/09(木) 20:46:49.71 ID:2vrqeGChO携(15/20)調 AAS
過疎指定都市って誰が認定したの?
715
(1): 2014/10/09(木) 20:48:22.93 ID:BvnZ92G60(48/59)調 AAS
アフリカの原住民にTV送ったら きっと「勝ったのだー!」って喜ぶだろうなw
716: 2014/10/09(木) 20:51:15.77 ID:2vrqeGChO携(16/20)調 AAS
>>715今度はアフリカの人を笑うのか!
まさか、おまい日本人じゃないだろうな。
717: 2014/10/09(木) 20:52:04.43 ID:BvnZ92G60(49/59)調 AAS
>>714
Wikipedia>2014年4月には、人口減少が著しいことから、市全域が過疎地域に指定されることとなった。(合併前の旧4町村は過疎地域)

◆函館市(に該当する地域)の人口の推移
1970年 322,497人
1975年 334,416人
1980年 345,165人←連絡船時代
1985年 342,540人
1990年 328,493人←青函トンネル開通後
1995年 318,308人
2000年 305,311人
2005年 294,264人←あわてて周辺町村と合併
2010年 279,110人

2014年6月30日)272,648人  2014年4月 市域全域が過疎地域指定。

30万人規模の都市では初めて、国から過疎指定を受けた函館市。
1985年に34万を数えた人口が27万人まで減り、2割減という国の支援を受ける過疎の基準を満たした。
国 は 2 0 4 0 年 に 1 7 万 人 に な る と 推 計 し て い る 。

. 国は って書いてるよな?  タコ道民>>714 いちいち質問することか? 
718
(1): 2014/10/09(木) 20:57:04.47 ID:aDGCy3M6O携(2/2)調 AAS
昔から北海道新幹線スレは半分病気みたい子供が多いよ。
719
(1): 2014/10/09(木) 20:58:22.09 ID:2vrqeGChO携(17/20)調 AAS
国って抽象的だね。旧自治省の流れをくむ総務省が認定したの?
そとも何時ものわからないですか?
720: 2014/10/09(木) 21:02:33.98 ID:BvnZ92G60(50/59)調 AAS
>>719
興味あるならお前が調べろよ! 
そこまでわからないと誤報だ! 事実じゃない! って叫ぶのか? このタコdミン!
721: 2014/10/09(木) 21:04:53.57 ID:BvnZ92G60(51/59)調 AAS
外部リンク:ja.wikipedia.org
722
(1): 2014/10/09(木) 21:07:44.45 ID:BvnZ92G60(52/59)調 AAS
外部リンク:www.city.hakodate.hokkaido.jp

概要・趣旨・背景

函館市は,これまで過疎地域自立促進特別法に基づき,合併前の旧戸井町,旧恵山町,旧椴法華村および旧南茅部町の区域が過疎地域とみなされていたことから,「函館市過疎地域自立促進市町村計画」を策定し,当該地域の自立促進を図るため必要な事業を行ってまいりました。
今般,過疎地域自立促進特別措置法の一部を改正する法律が平成26年4月1日に施行されたことに伴い,本市は,市全域が過疎地域となったことから,「函館市過疎地域自立促進市町村計画」について・・・・
723
(1): 2014/10/09(木) 21:11:45.73 ID:BvnZ92G60(53/59)調 AAS
ID:2vrqeGChO

   ↑
バカドーミンとはこういうもの。 このスレに居ても何の役にも立たないでakbar様の助手やってんだもんw

ま、悪いけど白痴の領域でしょ、こいつ。
724: 2014/10/09(木) 21:13:33.87 ID:BvnZ92G60(54/59)調 AAS
用無し、脳無しのkc57を彷彿とさせるわ。 ホント役立たず。
725: 2014/10/09(木) 21:19:23.75 ID:2vrqeGChO携(18/20)調 AAS
>>722なるほどね。周辺地域を合併したために過疎地域指定がなされたのか。
ここでV字回復できれば、周辺地域を救ったことになるのか。
726: 2014/10/09(木) 21:21:27.10 ID:BvnZ92G60(55/59)調 AAS
◆函館市が過疎指定都市に・・・

>函館市が過疎指定都市になっていたのを最近知りました。
>もうすぐ新幹線が来るというのに非常に残念です。
>新幹線でV字回復は可能でしょうか?

外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
727: 2014/10/09(木) 21:22:13.24 ID:2vrqeGChO携(19/20)調 AAS
>>723白痴とか差別用語まがいの言葉をよく使うね。
ホントに日本人?
728: 2014/10/09(木) 21:24:40.03 ID:BvnZ92G60(56/59)調 AAS
◆函館市(に該当する地域)の人口の推移
1970年 322,497人
1975年 334,416人
1980年 345,165人←連絡船時代
1985年 342,540人
1990年 328,493人←青函トンネル開通後
1995年 318,308人
2000年 305,311人
2005年 294,264人←あわてて周辺町村と合併
2010年 279,110人

2014年6月30日)272,648人  2014年4月 市域全域が過疎地域指定。

合 併 し て も 人 口 減 り 続 け て る ん だ よ !   ア ホ !

.
729: 2014/10/09(木) 21:25:38.52 ID:BvnZ92G60(57/59)調 AAS
ID:2vrqeGChO

   ↑
バカドーミンとはこういうもの。 このスレに居ても何の役にも立たないでakbar様の助手やってんだもんw

ま、悪いけど白痴の領域でしょ、こいつ。
730: 2014/10/09(木) 21:33:15.43 ID:pggxPSOI0(1)調 AAS
ドーミンに転がされてる ID:BvnZ92G60 面白い
731: 2014/10/09(木) 21:34:01.07 ID:BvnZ92G60(58/59)調 AAS
>>718
確かにそのようだwwww

テンプレに「精神に支障を起こす恐れがあるので程々に・・」とかあったよな。

その被害者が コレ→ ID:2vrqeGChO
732: 2014/10/09(木) 21:47:01.53 ID:ZdRrUMF20(1)調 AAS
そろそろ巡回してH5系スレに現れそうな予感。まってるよ〜
733
(1): 2014/10/09(木) 22:01:35.42 ID:2vrqeGChO携(20/20)調 AAS
過疎スレには行かないw
しかし北海道新幹線スレはスレ数は多いけど過疎スレだらけだな。
スレ数が多いと勝ったことになるの?
734: 2014/10/09(木) 22:32:13.38 ID:BvnZ92G60(59/59)調 AAS
>>733
↑片輪理論ww  お好きにどーぞ。 用なし脳無し
735: 2014/10/10(金) 00:06:22.66 ID:GHIanN+U0(1/27)調 AAS
過疎スレには行かないw と言いつつ、ここでコテンパンwww
バカの見本みたいなやつだ。
736: 2014/10/10(金) 03:02:16.37 ID:8r6g3F640(1/9)調 AAS
【鉄道の日】北海道新幹線の新函館北斗駅で施設見学会…10月11日
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
第21回「鉄道の日」北海道実行委員会は10月11日、新函館北斗駅(北海道北斗市)の
施設見学会を「鉄道の日」関連イベントとして開催する。
737: 2014/10/10(金) 03:03:37.08 ID:8r6g3F640(2/9)調 AAS
北海道新幹線H5系、来月13日函館入り JR準備着々、担当部署新設へ
外部リンク[html]:www.hokkaido-np.co.jp
北海道新幹線の新型車両「H5系」が10月13日から、函館港に陸揚げされる
見通しであることが25日分かった。新車両を使った試験走行など設備検査の
本格化に伴い、JR北海道は10月1日に島田修社長を本部長とする対策本部を
新設するなど、2016年春の新幹線開業に向けた準備を急ぐ。
同社はH5系の車両4編成40両を本州のメーカーに発注済み。最初の1編成
10両は運搬船に積み込まれ、10月13日から順次、函館港に到着する見通しで、
交通量の少ない夜間に函館総合車両基地(渡島管内七飯町)に運び込む。
また、同社は10月から新幹線担当の部署を新設する。
738
(1): 2014/10/10(金) 03:05:02.51 ID:8r6g3F640(3/9)調 AAS
新幹線、目指せ時速400キロ JR東が車体軽量化
外部リンク:www.nikkei.com
新幹線の高速化に向けた技術開発が相次いでいる。東日本旅客鉄道(JR
東日本)は大阪大学と協力して性能を維持しながら車体を軽くできる素材を
試作。鉄道総合技術研究所などは高速化で問題となる騒音を防ぐ技術の
実用化にメドを付けた。実現すれば現在は時速320キロメートルの最高速度を
400キロメートルまで引き上げられる。2020年代の商業運転を目指す。
739: 2014/10/10(金) 03:06:25.05 ID:8r6g3F640(4/9)調 AAS
北海道新幹線、走行試験へ=12月から、青函トンネル通過
時事通信 10月1日(水)19時0分配信
整備新幹線を建設している鉄道建設・運輸施設整備支援機構は1日、2015年度末に開業する
北海道新幹線の走行試験を12月1日に開始すると発表した。「H5系」車両で奥津軽いまべつ―
新函館北斗を走行、青函トンネルも通過する。
当初は時速30キロ程度で走り、徐々に260キロまで引き上げる。車両が走るのは12月1日〜
15年3月1日のうち60日程度で、1日1〜3往復する。
北海道新幹線は、東北新幹線の終点である新青森と新函館北斗を結ぶ。35年度には札幌まで
延伸する計画だが、政府・与党は前倒しを検討している。 
740: 2014/10/10(金) 03:08:43.58 ID:8r6g3F640(5/9)調 AAS
10月13日、新幹線車両、北の大地に上陸。
741: 2014/10/10(金) 03:09:36.60 ID:8r6g3F640(6/9)調 AAS
JR東は、盛岡以北の整備新幹線区画で、320キロ運転のデータ集積中。
742: 2014/10/10(金) 03:10:26.11 ID:8r6g3F640(7/9)調 AAS
JR東が車体軽量化により、時速400キロの商業運転を、2020年代に目指す。
743: 2014/10/10(金) 03:11:04.79 ID:8r6g3F640(8/9)調 AAS
新幹線の新函館北斗駅に続き、札幌駅の開業への技術的革新も着々と進む。
744: 2014/10/10(金) 03:11:36.48 ID:8r6g3F640(9/9)調 AAS
北の大地を新幹線が走る。胸熱。
745: 2014/10/10(金) 03:20:21.16 ID:GHIanN+U0(2/27)調 AAS
>>701 シャーート!とか ハァーーート!とか奇声上げるのは我慢してたんだね?  都民さん。
746: 2014/10/10(金) 07:17:01.54 ID:5hV3a5gkO携(1/7)調 AAS
新幹線車両、本日を入れてあと4日で、北海道上陸。
747: 2014/10/10(金) 07:22:22.14 ID:5hV3a5gkO携(2/7)調 AAS
アンチにとって>>738の400キロ営業運転が一番衝撃的なんだろうね。
まだまだ新幹線にスピードアップの目があるのは認めたくないんだろうね。
748: 2014/10/10(金) 14:47:55.47 ID:GHIanN+U0(3/27)調 AAS
整備新幹線区間であり得もしない400キロ妄想より、函館市全域が過疎指定都市になったことが衝撃だったよ。
749
(1): 2014/10/10(金) 15:08:01.68 ID:GHIanN+U0(4/27)調 AAS
>実現すれば現在は時速320キロメートルの最高速度を 400キロメートルまで引き上げられる

現在時速320キロメートルの最高速度の区間というのは整備新幹線区間ではない。 
小学校高学年程度の日本語読解力もない、全国新幹線鉄道整備法(全幹法)に基づく「整備新幹線」の立ち位置さえも理解していない。
北海道の子供は学力が低いと言われるのも納得。
750: 2014/10/10(金) 15:11:52.79 ID:GHIanN+U0(5/27)調 AAS
.

  【負けの大地】北海道新幹線203【バカ道民】 2chスレ:trafficpolicy

.
751
(3): 2014/10/10(金) 15:22:58.09 ID:eDTPW1rp0(1/3)調 AAS
>>749
馬鹿いつまでも言ってなさい
整備新幹線は260Kmとね 開かない口まで閉まらないよ。
どこから得た知識なんだ。設計基準が260Kmと言うだけだ
752: ほれ ほれ ほれ 2014/10/10(金) 15:27:06.87 ID:GHIanN+U0(6/27)調 AA×

753: 2014/10/10(金) 15:32:16.60 ID:GHIanN+U0(7/27)調 AAS
>>751
整備新幹線とはド田舎僻地の三流新幹線区間。 幹線と地方交通線の違いと言えばわかるか?
需要の少ない閑散区間に金掛けて400キロ対応する意味あんの? その金どこから出すの?
JR東ですか? JR北海道ですか? それとも岩手県?青森県?北海道庁?

答えられないでしょ?  バカ道民だからw
754: 2014/10/10(金) 15:36:31.88 ID:GHIanN+U0(8/27)調 AAS
整備新幹線260キロの垣根を一度壊すと、鹿児島でも!長野北陸でも! と声が上がるのは必至。
それを防ぎたいから政府は基準見直しを行わない。
755: バカ道民 2014/10/10(金) 15:39:24.10 ID:GHIanN+U0(9/27)調 AAS
>どこから得た知識なんだ。
>どこから得た知識なんだ。
>どこから得た知識なんだ。
>どこから得た知識なんだ。
>どこから得た知識なんだ。

       開かない口まで閉まらないよ  (バカ道民)

                                                      .
756: ほれほれ道民 2014/10/10(金) 15:40:58.38 ID:GHIanN+U0(10/27)調 AAS
ほれ ほれ ほれ ほれ ほれ ほれ ほれ ほれ ほれ wwwwwwwwwww
757: 2014/10/10(金) 15:45:09.88 ID:GHIanN+U0(11/27)調 AAS
◆北海道は、全都道府県の中でもかなり学力が低いと聞いたんですが、北海道の中学生...

外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
758: バカの子しか育たない北海道 2014/10/10(金) 15:49:17.98 ID:GHIanN+U0(12/27)調 AAS
musamusa090さん

少し前の話になりますが・・・ 私の知人が東京から札幌に転勤になった時、子供が東京では成績が振るわなかったのに札幌の学校ではクラストップになったそうです。
同じ学年でも東京ではもう勉強が済んでいる所が札幌ではまだ始まっていなかったとの事も聞きました。

でも、東京に戻ったらトップではなくビリに近くなったとのことです。

関西の知人は転勤に伴い、札幌の中学校に転校させたのですが、あまりのレベルの低さに受験の為に関西の元の中学校に戻した事があります。
759: 2014/10/10(金) 15:53:42.33 ID:GHIanN+U0(13/27)調 AAS
日本一のおこぼれ頂戴しているタカリ北海道。 それでも生活満足度が43位ってどういうことよ?

 外部リンク[html]:www.japan-now.com

                                                   .                                 
760: 2014/10/10(金) 16:00:48.04 ID:ABCzBru/O携(1)調 AAS
本日もアクバル様強スギてドーミン涙目ww
761: ほれ ほれ ほれwwwww 2014/10/10(金) 16:23:03.86 ID:GHIanN+U0(14/27)調 AAS
外部リンク[html]:www.japan-now.com

郷土愛2位、We love 地元 北海道!! というのは本心じゃなかったんですね?  d民さん?

あくまで表向きのスローガンだったんですね?  北朝鮮みたいなw
762: 2014/10/10(金) 17:39:58.24 ID:GHIanN+U0(15/27)調 AAS
>>751

ボロ負けデーミンwwwwwwww
763: 2014/10/10(金) 17:43:40.84 ID:GHIanN+U0(16/27)調 AAS
>>751
快速ワンマン ガラガラ言わせて乗ってるのがお似合いだyo! タコ道民!

外部リンク:blogs.c.yimg.jp
764: 2014/10/10(金) 18:13:44.04 ID:GHIanN+U0(17/27)調 AAS
◆日下公人  「北海道民は怠け者、恩知らず!!」投資価値が無いというより「(北海道)ナンボ突っ込んでも見返りがない」

「日本国の財政は北海道に毎年1兆円ずつ注ぎ込んでるんです。 それで北海道から何のリターンも無いんですよ。」
「北海道に恩返しの気持ち全くないんですよ。まだ足らんよこせ言うんですよ。」

動画リンク[YouTube]
(最後の部分から)
動画リンク[YouTube]


日下公人
・北海道の人間は豊かになってないじゃない、あれだけしてやったのに
・北海道に投資してどんなリターンがありましたか?
・国民に10年後にちゃんと元が取れるような説明をして税金を取ってそれをつぎ込んでる
・北海道に投資することをちゃんと国会に説明してない
・私らはね、ただ取られたんだから、税金を、それが皆北海道にいってる
・北海道民は同じ家族じゃない、あんな怠け者で恩返しの気持なんて全くない
・青函トンネルのお金は国会を通ってない
・鉄道建設公団っていうのを作って、この公団はただ作るだけっていう公団を作ったんです
・利用のことは考えずに、お金をジャンジャン使って8000億円かなんかでトンネル作っちゃったんです
・作ったところで通るお客が無いことは関係者皆知ってましたから、完成しないようにしないように遅く遅く遅く作ったんです
・それでも完成しちゃった、それでもお客はちょっとしかない
765
(6): 2014/10/10(金) 18:15:26.89 ID:eDTPW1rp0(2/3)調 AAS
260Km固定馬鹿は自分が正しいと思っているから韓国人のように教育のし甲斐が無いよ。
かってにそう思っていろ。
それ以上の設計にすると橋脚の太さ太くしたりして建設コストが絡むから、260Kmで走れるように設計しているというだけだ。
走行車体のほうで解決ついて、速度アップに見合うコストで収まればJR各社は整備区間でも今後スピードアップしてくる。
まあ、見ていなさい。スピードアップした時に自分の誤りが、そのうち分るだろうから。
766: 2014/10/10(金) 18:23:15.01 ID:GHIanN+U0(18/27)調 AAS
>>765
見ていなさい???????????
見ていなさい???????????
見ていなさい???????????
見ていなさい???????????
見ていなさい???????????

    だ か ら そ の 金 は ど こ か ら 出 る ん だ と 聞 い て い る ん だ よ ! !

.
767: 2014/10/10(金) 18:27:15.16 ID:GHIanN+U0(19/27)調 AAS
>>765 韓国を出すあたり相当動揺してるなw  そんなに俺がニクイの??

仙台ー札幌700キロ間に30万都市ゼロww  速度アップに見合うコスト?????

サルでも分かる話だべよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(笑)
768: 2014/10/10(金) 18:29:27.84 ID:GHIanN+U0(20/27)調 AAS
「日本国の財政は北海道に毎年1兆円ずつ注ぎ込んでるんです。 それで北海道から何のリターンも無いんですよ。」
「日本国の財政は北海道に毎年1兆円ずつ注ぎ込んでるんです。 それで北海道から何のリターンも無いんですよ。」

 >>765 100回ぐらい朗読しろ!   バカ道民!
769
(1): 2014/10/10(金) 18:31:37.83 ID:GHIanN+U0(21/27)調 AAS
保守の論客 日下先生に言われるようになったらおしまいだぞ。  なにが韓国だ?? プッ !
770:  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2014/10/10(金) 18:35:33.42 ID:9qxdpS290(1)調 AA×

外部リンク[html]:hissi.org
771
(1): 2014/10/10(金) 18:39:50.09 ID:GHIanN+U0(22/27)調 AAS
>>765
見ていなさい???????????
見ていなさい???????????
見ていなさい???????????
見ていなさい???????????
見ていなさい???????????

    だ か ら そ の 金 は ど こ か ら 出 る ん だ と 聞 い て い る ん だ よ ! !

.
772
(1): 2014/10/10(金) 18:40:59.98 ID:GHIanN+U0(23/27)調 AAS
>>765
仙台ー札幌700キロ間に30万都市ゼロww  速度アップに見合うコスト?????

サルでも分かる話だべよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(笑)
773: 2014/10/10(金) 18:42:50.73 ID:GHIanN+U0(24/27)調 AAS
北海道はタカリの限りを尽くしても生活満足度43位?(笑)

外部リンク[html]:www.japan-now.com

ホント日本のお荷物、日本の癌細胞だな。
774: 2014/10/10(金) 18:43:13.28 ID:ztalbkqYI(1/6)調 AAS
>>772
正しくは宇都宮〜札幌間大都市ゼロね。
775: ほれ ほれ ほれwwwww 2014/10/10(金) 18:44:18.18 ID:GHIanN+U0(25/27)調 AAS
大爆笑ネタ  2chスレ:rail

dミン :「ほれ、見てみれ〜 あれが新幹線というものかー・・・北海道は勝ったのだ!」

日本人: ・・・・(唖然)

.
776: ほれ ほれ ほれwwwww 2014/10/10(金) 18:46:02.65 ID:GHIanN+U0(26/27)調 AAS
大爆笑ネタ  2chスレ:rail

dミン :「ほれ、見てみれ〜 あれが新幹線というものかー・・・北海道は勝ったのだ!」

日本人: ・・・・(唖然)
777
(1): 2014/10/10(金) 18:46:21.63 ID:ztalbkqYI(2/6)調 AAS
H5系のはやぶさの新函館北斗出発時

♪はるばる来たぜ 函館へ〜
今日も、JR北海道をご利用下さいまして、ありがとうございます。
この電車は、全車指定のはやぶさ号、東京行きです。
途中の停車駅は、新青森、宇都宮、大宮です。
新青森を出ますと宇都宮まで停まりませんのでご注意下さい。
778
(1): 2014/10/10(金) 18:56:59.37 ID:5hV3a5gkO携(3/7)調 AAS
>>769くさかさんの経歴を教えてください。
外交評論家とのことだから外務省出身でしたっけ?それとも防衛省?
779
(1): 2014/10/10(金) 18:59:20.18 ID:ztalbkqYI(3/6)調 AAS
ID:GHIanN+U0は2016年問題を抱える衰退僻地こと仙台(笑)に住むキチガイ

外部リンク[html]:hissi.org
780
(1): 2014/10/10(金) 18:59:46.20 ID:5hV3a5gkO携(4/7)調 AAS
>>777宇都宮と仙台を間違えていませんか?
781: 2014/10/10(金) 19:02:13.18 ID:GHIanN+U0(27/27)調 AAS
本日のドーミン白痴=ID:5hV3a5gkO

白痴の相手は>>779お前に任す。
782
(1): 2014/10/10(金) 19:03:27.11 ID:ztalbkqYI(4/6)調 AAS
>>778
臭蚊さんよりサントリーの佐治さんの方が論点が的確だし知名度も高い

>>780
本州太平洋側最北の大都市は宇都宮
本州日本海側唯一かつ本州最北の大都市は新潟
783
(1): 2014/10/10(金) 19:18:04.67 ID:5hV3a5gkO携(5/7)調 AAS
>>782宇都宮はギョーザしかないような気がしますが?
784
(1): 2014/10/10(金) 19:21:02.43 ID:ztalbkqYI(5/6)調 AAS
>>783
仙台(笑)は人口だけが取り柄の貧乏な無産都市。
要はバングラデシュと同じ。(バングラデシュに対して失礼な表現ではあるが)
宇都宮市や新潟市はおろか、高松市や長岡市にも経済力で劣る。

宇都宮市の大企業
コジマ、関東自動車、カンセキ、元気寿司…etc

新潟市の大企業
コメリ、ダイニチ、亀田製菓、トップカルチャー…etc

高松市の大企業
タダノ、穴吹興産、宮脇書店、マルナカ…etc

長岡市の大企業
アクシアルリテイリング(原信ナルス)、日本精機、岩塚製菓…etc

仙台市(笑)の大企業
何も無し(笑)
785: 2014/10/10(金) 19:23:45.65 ID:ztalbkqYI(6/6)調 AAS
地元仙台が全停車でなくなる要因を作った北海道をID:GHIanN+U0が恨む気持ちはよく分かる。
俺の地元は来年以降も全停車維持だし、将来的には大阪直通GCTも実現するから関係ないけど。
786: 2014/10/10(金) 19:28:08.65 ID:5hV3a5gkO携(6/7)調 AAS
仙台市は単純に支店文化w
東京にあるものは全て仙台にある。地下鉄一つないような都市は・・・個人的には好きです。
787
(1): 2014/10/10(金) 20:08:27.88 ID:+XOV9pkS0(1)調 AAS
北海道のウィニングショットは、やっぱり新幹線来道だよね!
788
(1): 2014/10/10(金) 20:25:49.02 ID:urJu+qCHO携(1/2)調 AAS
日下さん好きだなぁw
789: 2014/10/10(金) 22:17:15.44 ID:eDTPW1rp0(3/3)調 AAS
>>784
トウホグ大嫌いだけど、新潟もっと嫌い
東北大学は電子工学のメッカ 誰でも知っている、ある意味東大以上
磁石関係の会社が多数あり、磁石はすべてここで開発されるといっても過言じゃない
半導体も強い 
新潟みたいに大手企業の工場があるだけと違う
食品会社みたいなどうでもよい会社と違う
790
(2): 2014/10/10(金) 23:35:15.20 ID:5hV3a5gkO携(7/7)調 AAS
>>788くさかさんの経歴をお願いします。
791
(1): 2014/10/10(金) 23:40:51.74 ID:urJu+qCHO携(2/2)調 AAS
>>790
評論家だろ?東大卒らしいが・・・
792
(1): 2014/10/11(土) 00:02:22.77 ID:U7YDgIuaO携(1/22)調 AAS
>>791東大卒など掃いて捨てるほどいる。
役所経験なしに外交評論家ってw
793: 2014/10/11(土) 00:19:04.93 ID:U7YDgIuaO携(2/22)調 AAS
>>787おっしゃるとおり、あと3日で新幹線が北海道に上陸する事実。
アンチは結局、北海道新幹線を止めるでもなく、便所の落書きをしてるだけw
794: 2014/10/11(土) 00:26:27.83 ID:U7YDgIuaO携(3/22)調 AAS
結局、ザマーを始めとするアンチは己の無力を思い知ってるところだろうな。
新函館北斗駅開業に反対する世論マスコミなどどこにもないw
あれば、マスコミのソース張ってみなw
795: 2014/10/11(土) 00:30:49.16 ID:U7YDgIuaO携(4/22)調 AAS
ザマーなんて、北海道新幹線開業カウントダウンの前に逃亡だもんな。
情けないw
796: 2014/10/11(土) 00:32:53.58 ID:U7YDgIuaO携(5/22)調 AAS
このスレのスレ主も自分が>>1ですと名乗れないもんなw
ほいんと情けない奴らだww
797
(1): 2014/10/11(土) 00:33:14.68 ID:rY1lTZcG0(1/20)調 AAS
>>790=白痴
798: 2014/10/11(土) 00:35:57.76 ID:U7YDgIuaO携(6/22)調 AAS
>>797言い返す言葉がなくて、「白痴」の単語しか書けないw
情けないねえww
799: 2014/10/11(土) 00:36:37.54 ID:rY1lTZcG0(2/20)調 AAS
大爆笑ネタ  2chスレ:rail

dミン :「ほれ、見てみれ〜 あれが新幹線というものかー・・・北海道は勝ったのだ!」

日本人: ・・・・(唖然)
800: 2014/10/11(土) 00:38:08.53 ID:rY1lTZcG0(3/20)調 AAS
790 :名無し野電車区:2014/10/10(金) 23:35:15.20 ID:5hV3a5gkO=白痴
くさかさんの経歴をお願いします。
801
(1): 2014/10/11(土) 00:38:43.40 ID:U7YDgIuaO携(7/22)調 AAS
アンチさん、早く新函館北斗駅開業に反対するマスコミソースを張れよw
反対世論なんてないんだよねww
802: 2014/10/11(土) 00:39:36.50 ID:rY1lTZcG0(4/20)調 AAS
714 :名無し野電車区:2014/10/09(木) 20:46:49.71 ID:2vrqeGChO=白痴
過疎指定都市って誰が認定したの?
803: 2014/10/11(土) 00:41:08.37 ID:U7YDgIuaO携(8/22)調 AAS
アンチはコピペしかできないよw
頭あるの?
804: 2014/10/11(土) 00:42:46.61 ID:b1VAm00kI(1)調 AAS
本物のザマーであれ偽物であれ、北海道新幹線に必死に抵抗してるのは仙台キチガイと見て間違いない。
北海道に新幹線が伸びて実質減便で直接大打撃(2016年問題)を受ける東北太平洋側3県(+内陸マット)に住んでる人間以外ならば、
賛成・推進はしないとしても(大多数は賛否以前に無関心)、少なくとも発狂してまで妨害する理由はないし。
805: 2014/10/11(土) 00:43:37.33 ID:rY1lTZcG0(5/20)調 AAS
反対だのアンチだの、俺は今までひと言も書いてないけど。
いつも反対だのアンチだの言ってるのは>>801だけだろ。
806
(1): 2014/10/11(土) 00:45:35.48 ID:rY1lTZcG0(6/20)調 AAS
俺は粛々と負けの大地である北海道の現実を書いてるだけ。
807: 2014/10/11(土) 00:46:41.77 ID:rY1lTZcG0(7/20)調 AAS
大爆笑ネタ  2chスレ:rail

dミン :「ほれ、見てみれ〜 あれが新幹線というものかー・・・北海道は勝ったのだ!」

日本人: ・・・・(唖然)
808: 2014/10/11(土) 00:54:47.70 ID:rY1lTZcG0(8/20)調 AAS
"どこぞの新幹線の来ない県"ってどこですか?って話だよなw

よくもビリッケツのホッケードー民が言えたもんだよ。
809: 2014/10/11(土) 00:55:07.04 ID:U7YDgIuaO携(9/22)調 AAS
>>806結局、アナタの主観だけだね。ザマーも同じw
アナタ達に同調するマスコミソースを一つも貼ることができない。
そういうのを世間ではマスターベーションといいますw
810
(1): 2014/10/11(土) 00:58:00.03 ID:rY1lTZcG0(9/20)調 AAS
>>771
akbar様 強すぎ! 強大すぎる。
811: 2014/10/11(土) 00:59:24.63 ID:rY1lTZcG0(10/20)調 AAS
◆北海道は、全都道府県の中でもかなり学力が低いと聞いたんですが、北海道の中学生...

外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

musamusa090さん

少し前の話になりますが・・・ 私の知人が東京から札幌に転勤になった時、子供が東京では成績が振るわなかったのに札幌の学校ではクラストップになったそうです。
同じ学年でも東京ではもう勉強が済んでいる所が札幌ではまだ始まっていなかったとの事も聞きました。

でも、東京に戻ったらトップではなくビリに近くなったとのことです。

関西の知人は転勤に伴い、札幌の中学校に転校させたのですが、あまりのレベルの低さに受験の為に関西の元の中学校に戻した事があります。
812: 2014/10/11(土) 01:00:25.81 ID:rY1lTZcG0(11/20)調 AAS
北海道はタカリの限りを尽くしても生活満足度43位?(笑)

外部リンク[html]:www.japan-now.com

ホント日本のお荷物、日本の癌細胞だな。
813: 2014/10/11(土) 01:01:37.88 ID:rY1lTZcG0(12/20)調 AAS
◆函館市が過疎指定都市に・・・

>函館市が過疎指定都市になっていたのを最近知りました。
>もうすぐ新幹線が来るというのに非常に残念です。
>新幹線でV字回復は可能でしょうか?

外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
814: Dr.akbar発言集 2014/10/11(土) 01:03:21.26 ID:rY1lTZcG0(13/20)調 AAS
>>765 韓国を出すあたり相当動揺してるなw  そんなに俺がニクイの??

仙台ー札幌700キロ間に30万都市ゼロww  速度アップに見合うコスト?????

サルでも分かる話だべよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(笑)
815: 2014/10/11(土) 01:03:33.79 ID:U7YDgIuaO携(10/22)調 AAS
>>810おまいがスレ主?
どうせ名乗れないだろw恥ずかしくてw
816: 2014/10/11(土) 01:04:55.29 ID:rY1lTZcG0(14/20)調 AAS
ここのスレ主はakbar様ではない。
師に同調する弟子が立てたもの。
817: Dr.akbar発言集 2014/10/11(土) 01:06:22.91 ID:rY1lTZcG0(15/20)調 AAS
11 :名無し野電車区:2014/02/05(水) 21:03:35.52 ID:nrgdTPYD0
建設されてしまうといっても25年後。
東京開業から74年後、博多開業から64年後。

札幌のオワコンは決定的。 その前に北海道破綻が来るのが早い。

試され終わった負けの大地  ・・・  北海道

その結末がこうです → 画像リンク

818: 2014/10/11(土) 01:08:25.31 ID:rY1lTZcG0(16/20)調 AAS
師は コヒという書き方をえらく嫌っております。 必ずJR北海道と書きます。
819: 2014/10/11(土) 01:11:36.92 ID:rY1lTZcG0(17/20)調 AAS
師は必ず北海道の実態をソースをつけて説くお方です。 だから強大であり効き目も大きいのです。
820: 2014/10/11(土) 01:12:54.60 ID:U7YDgIuaO携(11/22)調 AAS
で、師であるザマーはどこ行ったの?
北海道新幹線の開業を前に、己の無力さを知って逃亡したんだろw
821: 2014/10/11(土) 01:13:27.19 ID:rY1lTZcG0(18/20)調 AAS
お休みの時間が参りました。 ではお祈りを  ザマーアクバル ザマーアクバル ザマーアクバル
822: 2014/10/11(土) 04:08:43.46 ID:jsg330XH0(1)調 AAS
ザマーおよびザマーもどきとは、
様々な北海道新幹線スレで、北海道、札幌などを中傷をくりかえし、自己満足するオナニー野郎、およびそれを信奉する人たちのことである。

実生活で何か辛いことがあって、相当、鬱屈した日々を過ごしているのかもしれない。ここで憂さを晴らしているだけのこと。ザマー系のあほらしい発言にいちいち反応するのもバカバカしいことである。

ゆっくり北海道新幹線に関することの情報交換や意見交流をしたいと思ってこのスレッドに来た方は、その執着ぶりに驚き、あきれる。

ちなみに、最近は、ザマー本人より、その流れを受け継ぐ「もどき」の活躍が目立っている
823: 2014/10/11(土) 06:34:16.65 ID:1X5+hc4n0(1)調 AAS
上野駅新幹線ラチ内エスカレーター横に、
「北海道新幹線2015年度末開業」
というポスターが貼ってある。
824
(1): 2014/10/11(土) 08:10:39.62 ID:wQ0jKCviO携(1/3)調 AAS
>>792
日下がいつから外交評論家になったんだ?w
825
(1): 2014/10/11(土) 08:28:18.71 ID:U7YDgIuaO携(12/22)調 AAS
>>824情報源はアンチの過去レス。そいつに聞け。
826: 2014/10/11(土) 08:29:54.85 ID:U7YDgIuaO携(13/22)調 AAS
北海道新幹線、本日を入れてあと3日で、北海道上陸。
827
(1): 2014/10/11(土) 08:41:32.13 ID:wQ0jKCviO携(2/3)調 AAS
>>825
「人より熊が多いのに高速道路?ザケンナ」と
発言した大臣もいたけどなw
828: 2014/10/11(土) 08:54:38.12 ID:U7YDgIuaO携(14/22)調 AAS
>>827だからニュースソース貼れよ、アンチw
おまいらの脳内だけで、世間マスコミ的には、新函館北斗駅開業の反対派などいないww
いるならニュースソース貼ってみなwww
829
(3): 2014/10/11(土) 09:02:00.91 ID:9B4VXL05I(1/3)調 AAS
地理の問題です。該当する都市はどこですか。

問1
「杜の都」を自称するも、歴史的には大和朝廷の勢力が及ばない化外の地であった。
人口ばかりやたら自慢する都市でありながら地下街すら無く、また大企業の本社が皆無で経済基盤が非常に脆弱である。
東日本大震災・福島原発事故では津波の他に放射能汚染で甚大な被害を受けた。
2016年の北海道新幹線開業に伴い全停車で無くなることが見込まれている。

問2
「加賀百万石」を自称し過去の栄光を自慢するも、明治以降の近代化の波に取り残され産業が根付かなかった。
北陸三県の地理的中心に位置するにも関わらず、現実には東隣の県の県庁所在地に経済力で大差をつけられている。
2015年の北陸新幹線開業に伴い高崎市や長野市へのストロー現象が懸念されている。
830
(1): 2014/10/11(土) 09:05:59.79 ID:U7YDgIuaO携(15/22)調 AAS
>>829大和朝廷など所詮西日本の文化。
いらねえよ。
831
(1): 2014/10/11(土) 10:23:51.75 ID:wQ0jKCviO携(3/3)調 AAS
そういう発言したヤツもいるよだけなのに
何でオレがアンチと認定されるんだ?
832: 2014/10/11(土) 11:11:27.09 ID:U7YDgIuaO携(16/22)調 AAS
>>831おまいは誰だ?アンカーぐらい付けないとわからんぞ。
833
(1): 2014/10/11(土) 12:16:52.50 ID:9B4VXL05I(2/3)調 AAS
北海道新幹線自体には反対ではないし、むしろ賛成だが、北海道民の新幹線事情の疎さには見てて呆れる。
自分達にとって不利益になる放射能汚染地帯の福島宮城岩手への停車を容認できる感覚が不思議でならない。
俺が北海道に住んでたら汚染地域を通らずに東京、大阪、新潟に行ける羽越新幹線着工を要求するけどなぁ。
834: 2014/10/11(土) 12:26:05.78 ID:1jLxaeaO0(1)調 AAS
東京や新潟も汚染されています
西日本に移転しなさい
835
(1): 2014/10/11(土) 12:44:33.95 ID:U7YDgIuaO携(17/22)調 AAS
>>833羽越なんちゃらなんて作ってたら、札幌まであと15年があと50年になりかねん。
836
(1): 2014/10/11(土) 13:47:54.94 ID:9B4VXL05I(3/3)調 AAS
>>835
恨むなら鈴木善幸だな。
奴がいなけりゃ東京〜札幌の新幹線はすでに新潟経由で完成していただろう。
東北太平洋側のクズ共は新幹線を盛岡で打ち切り、
敢えて北海道まで伸ばさないことで暴利を貪ろうとした。
新潟以外にも全国に新幹線を引き国土の均衡ある発展を目指した角栄とは大違いだ。
837: 2014/10/11(土) 13:53:07.16 ID:U7YDgIuaO携(18/22)調 AAS
恨みなどない。あと3日で新幹線車両が北海道上陸だからな。
838
(1): 2014/10/11(土) 14:43:30.85 ID:AO48MKfj0(1/4)調 AAS
>>830
所詮西の文化といっても、東京やその周辺の今の文化だって、西からの移住者が持ち込んだもの。
北から持ち込んだものなんか自然淘汰

それから北海道が負けの大地でも部外者から見ればどうでも良いこと。
その負けの部分が魅力、そこを目指して旅行に行く。
北海道が東京周辺のように発展していたらだれも旅行に行きたいとは思わない。
馬鹿にしている新潟君よ いい加減に気づけよ。
変に中途半端な田舎の新潟みたいなのが最悪。
都会でもど田舎でもない。→魅力0
839: 2014/10/11(土) 14:53:26.66 ID:AO48MKfj0(2/4)調 AAS
>>829
なんでだろう なんでだろう?
新潟は>「東隣の県の県庁所在地に経済力で大差をつけられている。」と言っているけど、
なぜ新潟県の1人あたりの収入が北陸のどの県よりも少ないのは
どこかでピンハネしているのか。
東京等の大手会社の工場で生産しても、それが新潟の収入に結びつかないと言うだけなんだろうな。
韓国のサムスングがいくら稼いでも、収益が欧米の株主に行って韓国民にいかないのと同じか。
植民地工場ばかりで優良地場産業が少ないと大変だね。
お菓子会社程度だとテレビCMで有名でも稼ぎは実際には少ないし
840
(2): 2014/10/11(土) 15:03:24.54 ID:kCeijBSsI(1)調 AAS
東北6県と北陸3県が全国で最も劣る負けの僻地。
でも誰も魅力を感じるものはいない。何故だろう?w
1-
あと 161 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s