[過去ログ] 【弘南線】青森県・弘南鉄道【大鰐線】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
367: 2015/06/12(金) 21:15:00.45 ID:Q0wdDP8G0(1)調 AAS
やっと楽しいのが始まった!
558: 2016/05/29(日) 21:05:52.45 ID:U0z+VlkC(1)調 AAS
県内に大きな産業も少なく爺婆ばかりの過疎で、鉄道無くなったら
降雪期には足無くて困るぞ!
569: 2016/06/05(日) 13:35:17.45 ID:OppTTkZu(1)調 AAS
>>566
個人の好き嫌いゴリ押し乙
593: 2016/07/11(月) 14:36:46.45 ID:g8211Tlj(1)調 AAS
ぐぃっちはめっちゃ面白かったぞ
668: 2016/12/06(火) 21:36:32.45 ID:mmtAimB6(1)調 AAS
いよいよ、おなじみの伝統的ラッセル車の稼働ですよ!!
『ラッセル車 試運転』(16/12/06 RAB青森放送) - すぐ消えますため、ご視聴はお早めに!!
外部リンク:www.rab.co.jp(ニュースレーダーより【動画あり】)
本格的な雪のシーズンを前に県内で最も古いラッセル車の試運転が弘南鉄道で行われ、
製造から87年たったこの冬も現役で弘前と黒石との間を除雪する。
(C) Aomori Broadcasting Corporation
678(1): 2016/12/28(水) 21:34:57.45 ID:mHFgCcxc(1)調 AAS
馬鹿は黙ってろ!!!!!
710: 2017/02/07(火) 00:27:04.45 ID:yaBez/XO(1)調 AAS
>>698
車両置き換えの話は聞かないな。
前にコニュニティ放送局のFM salusの「TRAIN-TRAIN」という鉄道番組に弘南鉄道の関係者が出演してた。
自分の住んでる所はエリア外だからネット配信で放送を聞いたけど。
7000系はメンテ次第で、まだまだ走れるようなことが言ってたな。
6000系を走らせるのは、かなり難しくなってるみたい。
6000系も外観を見ればステンレスで大丈夫そうに見えるけど、車体に鉄材が結構使われていて
車体の骨組みとか鉄材が使われてる場所のあちこちで、腐食を起こしていて走らせるのは危ないそうだ。
長年、冬とかに発生する結露が原因らしいけど。
そんな感じのことを言ってたな。
一部は自分の記憶違いがあるかもしれないけど。
6000系は交換部品も無くなりつつあると思うしね。
その放送が運用する車両について自分が最後に聞いた話だな。
放送は昨年の春頃だったかな?
個人的には弘南線だけでも新車両を早く入れて欲しいけど。
712: 2017/02/07(火) 23:13:19.45 ID:DjAkTJxu(1)調 AAS
>>711
営団03系、我が県の長野電鉄に譲ってくれませんかね(切実)
元営団3000系が何本か頑張ってるけど、車齢が50年超えの個体がほとんどで。
724: 2017/02/12(日) 14:17:17.45 ID:IBzpZ8l2(1)調 AAS
そりゃ昔は朝は弘南線は6両、大鰐線は4両で走ってたからな
快速まで走ってたし
766(1): 2017/03/30(木) 06:11:10.45 ID:wknML+nQ(1)調 AAS
>>765
馬鹿は黙ってろ!!!!!
田舎青森に交通系ICカードは導入不可能。
941: 2017/06/01(木) 05:22:11.45 ID:p4KMzcv9(8/8)調 AAS
!
945: 2017/06/01(木) 20:45:44.45 ID:4ET+ALkw(4/7)調 AAS
ニ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.386s*