[過去ログ] 【弘南線】青森県・弘南鉄道【大鰐線】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103: 2013/11/17(日) 22:00:42.32 ID:ypQv4wWb0(1)調 AAS
キハ2230は黒石線で。キハ2105は小坂鉄道で乗ったな。
さようなら。
262: 2014/11/28(金) 10:35:21.32 ID:7Q4wa4XK0(1)調 AAS
あげ
334: 2015/04/15(水) 08:00:37.32 ID:3QQGcHXS0(1)調 AAS
JR各社は>>333に反発し、2013年に販売を終了したオレンジカードの利用停止・払い戻しについて協議が進んでいる模様。

このため、券売機更新のうち、IC非導入エリアではカードリーダのないタイプ(IC対応化改造に配慮しない)に更新されるだろう・・・。(JR東以外では実際に存在している。)
413: 2015/09/11(金) 13:14:54.32 ID:sw3h0QqOO携(1)調 AAS
青森県民がSuicaカードを持つのは、クレジット付きか銀行キャッシュ機能付きを持っている人に限られている。
444: 2015/11/08(日) 10:09:27.32 ID:2KaijhYK(1)調 AAS
青森県のバス・鉄道に交通系ICカードは導入無理です
467: 2015/12/23(水) 10:42:48.32 ID:e19R7rRJ(1)調 AAS
>>466
いやよいやよも好きのうち
イラネイラネも欲しいのうち

まさに渇望の裏返し乙w
494: 2016/01/30(土) 15:22:10.32 ID:q1D/E/D2(1)調 AAS
『秋田市内路線バスにIC乗車券 中央交通、18年度にも』(16/01/29 秋田魁新報)
外部リンク[jsp]:www.sakigake.jp
(C) Akita Sakigake Shimpo

ただしJR東日本秋田支社はそれをきっかけとした管内在来線へのSuica導入計画は一切ない!!
700
(1): 2017/02/03(金) 19:00:11.32 ID:09+2sSQA(1)調 AAS
青い森鉄道(および県内その他バス・鉄道)は↓のマネ(とやまで成功した新幹線経営分離型第三セクター鉄道で2例目としてど導入されるIR)をすることは絶対できません!
外部リンク:www.ishikawa-railway.jp

JR東日本側は絶対協力しないだろう…。
769: 2017/03/31(金) 03:31:46.32 ID:9zit2pTG(1)調 AAS
弘南鉄道・水間鉄道コラボ企画第1弾、大鰐線7000系ラッピング車両が登場へ
外部リンク:news.mynavi.jp
774: 2017/04/08(土) 18:16:50.32 ID:U2NNc3GB(1)調 AAS
130kmで走ってるんだっけ
777: 2017/04/18(火) 11:53:20.32 ID:+Cxn0h+6(2/2)調 AAS
777げっと!
884: 2017/05/27(土) 18:48:49.32 ID:IB0TKZTg(7/8)調 AAS

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s