[過去ログ] 大阪民国の鉄道はいかに素晴らしいか? part.1 (37レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2013/04/03(水) 12:06:10.22 ID:7R0EDD1P0(1)調 AAS
劣等感丸出しのトンキンの鉄道に比べて、大阪民国の鉄道はいかに素晴らしいかを語るスレです。
2: 2013/04/03(水) 12:07:42.47 ID:NO1Z+gdn0(1)調 AAS
>>1
殺す
■■■■■■■■■■■■■■基地外嫌阪のクソスレは強制終了■■■■■■■■■■■■■■
3: 2013/04/03(水) 12:31:52.46 ID:1DomFpW9O携(1)調 AAS
線路は痴漢の逃走路wwww
うんこ漏らして新快速ウヤwwwww
4: 2013/04/03(水) 12:57:00.32 ID:awQqDz9aO携(1)調 AAS
酉インフルの影響で一部の私鉄以外かなりトロトロ走るようになったな。
5: 名無し募集中。。。 2013/04/03(水) 13:42:01.60 ID:hJ+XujaSO携(1)調 AAS
バスヲタいる?
6: 2013/04/03(水) 17:13:48.43 ID:zwCiuM7uO携(1)調 AAS
春休み終わるまで、もうしばらく我慢だな。
7: 2013/04/04(木) 10:41:17.21 ID:UE4AxSsr0(1)調 AAS
>>1
難解の魔王や金欠の網棚スナックは豆腐゛8000に
勝るとも劣らない素晴らしい車両ですね。
8(1): 2013/04/04(木) 12:09:28.48 ID:1QwmdMjF0(1/2)調 AAS
京阪中之島線 vs 東京メトロ副都心線
9(1): 2013/04/04(木) 14:13:22.34 ID:HHoOSpYN0(1/2)調 AAS
>>8
副都心線の圧勝やないかい!
10(2): 2013/04/04(木) 16:14:48.16 ID:Qk1BuowmO携(1)調 AAS
素晴らしい路線ありまっせ
汐見橋線言う、近鉄阪神アクセス路線なのに、何故にか都会の中のローカル線
ナゼや?ナゼ乗らんのんじゃ?
11: 2013/04/04(木) 17:08:24.30 ID:HHoOSpYN0(2/2)調 AAS
>>10
B
12(1): 2013/04/04(木) 17:17:33.79 ID:1QwmdMjF0(2/2)調 AAS
ビーチク?
13: 2013/04/06(土) 06:15:50.60 ID:Trk8Jquc0(1)調 AAS
【大阪】 天王寺駅構内で職員2人が喫煙 禁煙の徹底を再三促すも…市営地下鉄
2chスレ:newsplus
大阪市交通局は5日、市営地下鉄御堂筋線天王寺駅構内で職員2人が喫煙していたと発表した。
同局では昨年4月、四つ橋線本町駅の助役が駅長室で喫煙して電車の発着を遅らせ、停職3カ月の
懲戒処分になるなど、厳禁されている駅構内での喫煙が続発。禁煙の徹底を促す通達や指示が
再三出ていた。同局は2人の処分について「厳正に対応する」とコメントしている。
同局によると、3日午前1時ごろ、天王寺駅構内の階段付近で、男性助役(45)と
男性職員(41)が喫煙していた。目撃した清掃業者が4日、同局に連絡したという。
14: 2013/04/06(土) 06:33:31.97 ID:L9Ge46geO携(1)調 AAS
素晴らしいかもしれないが、ひょうたんが出てくると止まってしまう
15: 2013/04/06(土) 08:12:39.89 ID:Qo6+FQ150(1)調 AAS
小林一三先生は偉大な方だからな。
・地上ターミナルは豪華に作るべき。地下の乗り入れなぞもってのほか。
・ターミナルの繁栄のため、駅前には必ず百貨店を作るべき。
・文化事業のため、歌劇団や野球団など、どうみても無駄とも思える事業にも進出すべき。
16(1): 2013/04/08(月) 14:54:27.30 ID:iGQaRuxM0(1)調 AAS
>>12は今日でみるきー推し♪
17: 2013/04/08(月) 20:39:54.54 ID:Qymgo6pnO携(1)調 AAS
>>10
マジレスすると岸里玉出が普通・各停しか停まらないのと
本線・高野線の普通や各停だけでも各4本〜/hに対し汐見橋線は2/h。
わざわざ乗り換えてまで汐見橋線使うくらいなら難波まで出たほうが便利で早い
18: 2013/04/10(水) 06:05:30.99 ID:498V57gP0(1)調 AAS
↓あちこちにコピペされてるけど、元ねたは
↓「首都や、三菱 三井 住友などが大阪へ移転か ★36」
↓2chスレ:lifeline
↓からね。
とある東京人の告白
591 名前:地震雷火事名無し(家) [sage] :2013/04/09(火) 00:36:49.06 ID:VAX5mf1o0
山手線の駅で梅田級の繁華街、となると新宿ぐらいだな。
池袋は京橋ぐらいで、渋谷はもう少し小さい。
池袋は西口は駅前広場周辺の半径100メートルぐらいが繁華街、東側が西口プラスサンシャインまでの直線で
繁華街としての規模もビジネス街としての規模も、梅田より明らかに格下だよ。
特に西口は、板橋方面に歩けば下町の雰囲気溢れる住宅地があるし、東側も明治通りを北上すればすぐに住宅地。
考えてみれば大阪の場合は、御堂筋沿いに難波まで途切れることなく、繁華街とビジネス街が繋がっているので
全体としての規模は東京に劣るが、単独の規模として比べれば梅田以上と言えるのは、東京〜銀座〜品川ぐらいじゃないか?
あとは、新宿にしても渋谷にしても、繁華街が途切れているので、そんなに大きいようには見えないんだよな。
特に、池袋は実際に歩いてみると、繁華街の狭さってのが良く実感できると思う。
>>580
渋谷のスクランブル交差点よりも、ヨドバシ梅田・御堂筋側の方が交差点として格上のように感じるが。
そして、渋谷も新宿も池袋も吉祥寺も、駅からすぐの所に風俗街があるのは変わらない。
で、池袋と吉祥寺の風俗街は尼崎レベル、と言ってみたりw
19: [age] 2013/04/14(日) 17:04:51.80 ID:Bsjz8IjN0(1)調 AAS
朝鮮の声放送 日 本 語 - Japanese
外部リンク[php]:www.vok.rep.kp
☆北朝鮮の国際ラジオ放送「朝鮮の声」
放送時間(JST) 周波数
06:00-09:00 621kHz、9650kHz、7580kHz、11865kHz(3250kHz、4405kHz)
16:00-18:00 621kHz、9650kHz、7580kHz、11865kHz(3250kHz、4405kHz)
18:00-22:00 621kHz、6070kHz、7580kHz、9650kHz、11865kHz(3250kHz、4405kHz)
※第1次プログラム 16:00 - 17:00 18:00 - 19:00 20:00 - 21:00 翌朝7:00 - 8:00
※第2次プログラム 17:00 - 18:00 19:00 - 20:00 21:00 - 22:00 翌朝6:00 - 7:00 同8:00 - 9:00
※周波数:621kHzは中波なので普通のAMラジオで夜間の受信可能
※季節により、11865kHz 7580kHzの2つの周波がスイッチする。前者が夏季用。後者が冬季用となって居て、同時に送信される事は無い。
聴取するには中波放送(普通のAM)に加え短波放送(SW)対応のラジオがあるとよい。
短波放送(SW)も聴けるラジオはホームセンターやドンキなどのディスカウント店で数百円〜2,000円程度で販売されており
ネットでもオークションなどで安価かつ簡単に入手できる
20: 2013/04/18(木) 22:38:46.71 ID:WC/oTw5b0(1)調 AAS
マスコミまでもが嫌韓となった大阪は逆法則により2,3年以降経済も持ち直しが図られているね
・梅田駅再開発が絶好調(大阪ステーションシティやマンション入居者数)
・関西圏でマンション売れ行き好調
・JR西日本3年連続増収
・USJ過去最高売上・入場者数
・大阪に分散していく企業増加
・大阪の若年人口流入傾向
21: 2013/04/19(金) 15:49:12.81 ID:psuAJh5W0(1)調 AAS
犬坂民国の事なんてどうでも良い。
22(1): 2013/04/20(土) 22:18:21.55 ID:ZSSU6Y4Y0(1)調 AAS
あの 大阪の地下鉄の 御堂筋線?だったかな
地下駅の天井のホームが モスクワ やピョンヤンのように高くて大変宜しい
横浜市営地下鉄の阪東橋とか吉野町とか ちょっとピョンと飛び跳ねれば
天井に手がつくくらいに 低くて ものすごい圧迫感を感じる
だから、どっちかというと 京急の黄金町をもっぱら使う
23: 2013/04/20(土) 22:37:26.66 ID:+/XZjxkLO携(1)調 AAS
>>16
俺はみるきーよりも、さや姉の方が好きや
24: 2013/04/21(日) 08:27:02.15 ID:WJ0hKJTA0(1)調 AAS
>>22
最近出来た阪神なんば線のドーム前駅も新しい駅にしては珍しく天井が高くて素晴らしい。
25: 2013/04/22(月) 20:52:29.66 ID:Utq2R63a0(1)調 AAS
関東モシリ共和国の鉄道だって相当なもんだぞ。
26: 2013/04/30(火) 20:05:31.17 ID:bj4S1zAz0(1/2)調 AAS
>9
阪神なんば線>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東横副都心
なんば線の成功を忘れるとこう言う結果になる
27: 2013/04/30(火) 20:07:38.26 ID:bj4S1zAz0(2/2)調 AAS
結局阪神なんば線の成功が悔しいから副都心線は中之島線と比較するしかないんだろうね
28: 2013/05/06(月) 17:28:41.63 ID:FNqNo+Hu0(1)調 AAS
在阪の鉄道は適度に空いてるのが良い
東京は郊外でも混雑すぎて駅で写真撮るの邪魔が多くて困る
大阪はそこそこ都会で路線も充実してて、
鉄オタにはベストだなぁとつくづく思う
29: 2013/05/07(火) 07:31:37.95 ID:RiY1GHud0(1)調 AAS
×駅で写真撮るの邪魔が多くて困る
○駅で写真とる邪魔者が多くて困る
30: [N437] 2013/05/27(月) 20:17:24.09 ID:dbmmoaAw0(1)調 AAS
平成12年 4月22日.土曜日.快速とっとりライナ−
3426D〜3429D.キハ28.2118−キハ58.1041
3431D.キハ28.3022−キハ58.1042
31: 2013/05/31(金) 14:20:25.74 ID:9EYJoMtA0(1)調 AAS
阪和線の信太山駅付近左側にある「毎月20日全店休業」ってなーに?
32: 2013/06/03(月) 13:40:03.98 ID:1u9BLtsL0(1)調 AAS
アベノハルカス効果
33: 2013/06/16(日) 08:05:56.58 ID:RlprlEpJ0(1/2)調 AAS
この際全部国鉄型にしたらいいんじゃね
JR西日本から大阪民国の皆様へ
この度マンションに突っ込んでも大丈夫な国鉄型を大量に増備することにしました
あなたの命を守るJR西日本をこれからもご利用ください
34: 2013/06/16(日) 08:19:36.50 ID:RlprlEpJ0(2/2)調 AA×
![](/aas/rail_1364958370_34_EFEFEF_000000_240.gif)
35(1): 2013/06/16(日) 10:28:10.70 ID:kJrs0WP7O携(1)調 AAS
せや、新快速車内で脱糞して運休になるんが大阪民国(東朝鮮)なんやでw
36: 2013/06/17(月) 11:30:23.36 ID:xFOdj0p+0(1)調 AAS
ヨハネストンキンって何?
よくポットがつぶやいてるけど。
37: 竹中助役先輩 2013/06/17(月) 18:37:03.11 ID:KQPEHN0rI(1)調 AAS
>>35
まあそのウンコ漏らす犯人はよく阪急スレ荒らしてるババタンクだけどなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.217s*