[過去ログ] 【有直】西武有楽町線・池袋線スレ Part6【副直】 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
617
(1): 2012/09/14(金) 16:38:18.86 ID:BP4JIke8O携(4/10)調 AAS
>>616
東横線内で西武車と顔を合わせるだけでも面白いんだが
たぶん1だろうな
618: 2012/09/14(金) 17:08:50.18 ID:g90w990b0(3/12)調 AAS
東急の顔と言えばやっぱ9000とかああいう顔を思い浮かべる
できれば西武線内で西武2000と顔を合わせて欲しかったな
619: 2012/09/14(金) 17:51:29.95 ID:JqbHsBMEO携(1)調 AAS
>>615 シッピングマークって?
620: 2012/09/14(金) 17:52:15.04 ID:1ytgmNNa0(2/4)調 AAS
明日の土日ダイヤはどの運用に入るかな
やっぱ32Mかな
だとすると有楽町線にも入るし小手指行きも見られるね
621: 2012/09/14(金) 17:57:04.29 ID:g90w990b0(4/12)調 AAS
有楽町・副都心線 不定期回送・試運転時刻
外部リンク:seibu.jpn.org
622
(2): 2012/09/14(金) 18:39:07.65 ID:Ept6t8r30(1)調 AAS
>614
同一路線同一形式は不可だから、
東武9000乗り入れにともない、東急9000は大井町線へすべて移動
623: 2012/09/14(金) 18:53:05.43 ID:g90w990b0(5/12)調 AAS
>>622
ありがとう
やっぱりそうだよね
624: 2012/09/14(金) 19:00:36.52 ID:TnefOBmK0(1)調 AAS
>>622
東急にそんな内規があるのか知らんけど
形式や車番の重複は別段珍しいことじゃない(西武10000とメトロ10000など)
つーか同一路線同一形式がアウトってのが東急の内規だとしたら
メトロ8000と東急8500で既にアウトになってないと
625: 2012/09/14(金) 19:02:37.78 ID:BP4JIke8O携(5/10)調 AAS
そうか明日は土日ダイヤか
飯能出庫なら32Mと予想
626: 2012/09/14(金) 19:03:55.72 ID:BP4JIke8O携(6/10)調 AAS
東急9000については副都心線内の勾配に対応してないから直通は無理なんじゃなかったっけ
627: 2012/09/14(金) 19:58:55.57 ID:mz/RJmmQ0(1)調 AAS
40Mで毎日東急車で帰れた
なかなか快適だった
来週は6000に変わるかな
628: 2012/09/14(金) 21:38:38.89 ID:BP4JIke8O携(7/10)調 AAS
明日32Mじゃなければ地上運用かも
629
(1): 2012/09/14(金) 21:57:10.08 ID:Go2M/7Ti0(1)調 AAS
土休日は武蔵丘出庫→武蔵丘入庫はないからね。
ちなみに地上運用にはまず入らないことを頭に入れておいてください。
運用に入る目的はあくまで地下鉄直通だから。
630: 2012/09/14(金) 22:04:13.59 ID:g90w990b0(6/12)調 AAS
>>629
自分もそう思う
地下鉄内でのATO運転の慣らしという意味合いでのトレード運行だろうし
631: 2012/09/14(金) 22:12:22.18 ID:g90w990b0(7/12)調 AAS
土休日ダイヤ32M
飯能7:18→快速→渋谷8:34
渋谷8:39→準急→飯能9:49
飯能10:09→快速→渋谷11:20
渋谷11:23→快速→飯能12:37
飯能12:39→快速→渋谷13:50
渋谷13:53→快速→飯能15:07
飯能15:09→快速→渋谷16:20
渋谷16:23→快速→飯能17:37
飯能17:49→準急→新木場19:31
新木場19:47→各停→和光市20:39
和光市20:57→各停→新木場21:49
新木場22:03→各停→小手指23:29
632: 2012/09/14(金) 22:13:44.99 ID:g90w990b0(8/12)調 AAS
ってか32Mでも小手指入庫じゃなくて
武蔵丘まで回送するかも
633: 2012/09/14(金) 22:15:34.22 ID:BP4JIke8O携(8/10)調 AAS
やっぱ地上運用はないか
634: 2012/09/14(金) 22:17:35.70 ID:g90w990b0(9/12)調 AAS
あるいはどこかで車交するかも
17:37着で運用を終えたり
635: 2012/09/14(金) 22:25:24.49 ID:zi5vrYZY0(1/2)調 AAS
むしろ田都から2000を取り寄せたい。
636
(1): 2012/09/14(金) 22:27:19.69 ID:1ytgmNNa0(3/4)調 AAS
東急車もあんまりATOとの相性が良くないっぽいね
オーバーランも結構あるみたいだし
637: 2012/09/14(金) 22:34:17.57 ID:zi5vrYZY0(2/2)調 AAS
>>636
電気指令式ブレーキのシステムがメトロとそれ以外で違うのと関係はあるんだろうか?
東急目黒線の系統だと東急とそれ以外で違うらしいけど。
638: 2012/09/14(金) 22:41:43.81 ID:g90w990b0(10/12)調 AAS
副直開業直後の混乱の二の舞にならないように
東急車を入念に扱うためのトレード運行だろうね
639: 2012/09/14(金) 22:44:23.59 ID:BP4JIke8O携(9/10)調 AAS
運転台は西武と東急が類似しているね
その両方がATOと相性悪いのは何か関係あるかな
640: 2012/09/14(金) 22:49:14.04 ID:g90w990b0(11/12)調 AAS
目黒線・三田線・南北線・埼玉高速線の場合
東急がHRDA、東急以外MBSA→東急だけ自動停車が下手

東横線・副都心線・有楽町線・池袋線・東上線の場合
メトロがMBSA、メトロ以外HRD系→メトロ以外自動停車が下手
641: 2012/09/14(金) 22:49:42.23 ID:1ytgmNNa0(4/4)調 AAS
西武車の停止位置修正はだいぶ減ったね
ブレーキの効きが良すぎるのが仇になった
642: 2012/09/14(金) 22:54:32.29 ID:BP4JIke8O携(10/10)調 AAS
ATO対策車が増えたからな
でも停車する時の衝動は凄い
643: 2012/09/14(金) 23:36:18.55 ID:g90w990b0(12/12)調 AAS
それにしても明日はどの運用に入るのか楽しみだ
5155Fも西武に入る運用に就いて欲しい
644: 2012/09/15(土) 00:15:04.46 ID:8oaZuhi50(1)調 AAS
土日祝は定休日です。

東急4000系
645: 2012/09/15(土) 00:21:10.20 ID:JbtUcSEx0(1/8)調 AAS
そうなの?
野球開催日の32Mに入って欲しいんだが

じゃあ5155Fの西武入線に期待
646: 2012/09/15(土) 00:26:26.21 ID:SAIjoS1QO携(1/12)調 AAS
東武の4105Fが有楽町線に行ったりいろんな運用に就いてるのに
西武だけ休みってことはないと思うんだが
647: 2012/09/15(土) 00:45:55.59 ID:xlckRr0d0(1/2)調 AAS
西武だけにセーブしてるんですね、分かります。
648
(1): 東急4104f 2012/09/15(土) 01:04:58.41 ID:ukqsL5vi0(1/3)調 AAS
今日小手指の車庫に東急4104fが止まってました

明日小手指始発の運用はいるんですかね??
649: 2012/09/15(土) 01:07:18.24 ID:SAIjoS1QO携(2/12)調 AAS
>>648
おぉ情報サンクス!
小手指発の運用に就く可能性大だな
650
(1): 東急4104f 2012/09/15(土) 01:13:42.35 ID:ukqsL5vi0(2/3)調 AAS
いえいえ(^-^)
そうですねはいってくれるといいですね!
そういえば1つ疑問に思ったんですけどこの前東急4104fのったとき乗換の自動放送がなかったんですけど対応されてないんですかね??
651
(1): 2012/09/15(土) 01:18:03.65 ID:SAIjoS1QO携(3/12)調 AAS
>>650
自分が乗ったときは対応してたよ
新宿三丁目も池袋も小竹向原も練馬も秋津も所沢も
652: 2012/09/15(土) 01:19:18.36 ID:SAIjoS1QO携(4/12)調 AAS
しかし小手指発だとどの運用に入るのか読みにくいな
有楽町線解禁だろうけど
16Mか20Mかな
653
(1): 東急4104f 2012/09/15(土) 01:25:08.96 ID:ukqsL5vi0(3/3)調 AAS
>>651
まじすか

自分が乗ってたときは車掌さんの設定で削除されてたんだと思います
654: 2012/09/15(土) 01:27:40.93 ID:SAIjoS1QO携(5/12)調 AAS
>>653
車内LCDもちゃんと動いてる時と切ってる時と両方あった
655: 2012/09/15(土) 01:52:06.82 ID:JbtUcSEx0(2/8)調 AAS
小手指発とは意外だ
てっきり32Mか34Mだと思ってた

小手指発なら和光に行かない16Mか20Mかな
656: 2012/09/15(土) 02:01:54.84 ID:SAIjoS1QO携(6/12)調 AAS
4104Fは小手指発のどの運用に入っても有楽町線で初の営業運転だな
657: 2012/09/15(土) 05:57:24.57 ID:+odhG9UZ0(1)調 AAS
16Mは西武6000系でした。
658: 2012/09/15(土) 08:09:07.45 ID:+2OsYl/W0(1/3)調 AAS
小手指発は要チェックですな。
659: 2012/09/15(土) 08:27:53.53 ID:Hj2vs4rm0(1)調 AAS
Pあがってんのかな?上がってなかったら午前出庫はないと思われ
660: 2012/09/15(土) 08:35:58.02 ID:+2OsYl/W0(2/3)調 AAS
「32M」や「34M」の数字は、時刻表上での見方とかってあるんですかね?

今更ですが。
661
(1): 2012/09/15(土) 09:48:53.17 ID:ZCoNGAJLO携(1)調 AAS
えきから時刻表で有楽町・副都心のページみればOK
662: 2012/09/15(土) 09:56:48.65 ID:+2OsYl/W0(3/3)調 AAS
>>661
どうもです。
663
(1): 2012/09/15(土) 11:03:06.18 ID:SAIjoS1QO携(7/12)調 AAS
5155Fと4104Fに関する情報ないね
運転に入ってないのかな
664: 2012/09/15(土) 11:17:24.43 ID:SAIjoS1QO携(8/12)調 AAS
運用に、ね
失礼
665
(1): 2012/09/15(土) 12:25:45.05 ID:Lw2XQYD/O携(1)調 AAS
>>663
今朝は東上で目撃情報あり(黄緑)
666: 2012/09/15(土) 13:25:42.99 ID:i3vijjaj0(1/2)調 AAS
休日は小手指で整備じゃないか?
667: 2012/09/15(土) 15:30:40.13 ID:JbtUcSEx0(3/8)調 AAS
今日は結局運用には就いてないのかな?
668: 2012/09/15(土) 16:00:17.58 ID:SAIjoS1QO携(9/12)調 AAS
>>665
5155Fは動いてるのか
4104Fはずっと小手指にいるままなのかな?
669: 2012/09/15(土) 16:24:28.57 ID:JbtUcSEx0(4/8)調 AAS
20Mに入って午前中で終わっちゃった可能性もあるかも
670: 2012/09/15(土) 16:26:13.94 ID:6jNRh/zfO携(1/3)調 AAS
休日に変わったことをしたくないのが西武。
平日だって同じ運用ばっかりで、堅実的というか、臆病というか…
毎日日替わりな東武とは大違い。

この分だと明日明後日も望み薄だね。
671
(1): 2012/09/15(土) 16:28:09.22 ID:JbtUcSEx0(5/8)調 AAS
まぁ整備や清掃を行わないといけないし
その点は東武より行き届いてると思う
672
(1): 2012/09/15(土) 16:29:21.21 ID:SAIjoS1QO携(10/12)調 AAS
小手指に4104Fいたら教えてくれ
673
(1): 2012/09/15(土) 16:34:07.95 ID:WC8v6f6a0(1)調 AAS
必死なひきこもりw ID:SAIjoS1QO(10)
674: 2012/09/15(土) 16:35:55.64 ID:SAIjoS1QO携(11/12)調 AAS
>>673
今日は小手指まで行けないんだよ
675
(1): 2012/09/15(土) 16:59:28.37 ID:6jNRh/zfO携(2/3)調 AAS
>>671
それじゃまるで、西武以外の各社が点検整備や清掃を怠ってるように聞こえる。
確かに東武の電車は汚いけど、それでも必要最低限の点検整備・清掃はやってるわけだし(特に西武が念入りという風にも感じられない)、単に西武は余所の車を色々やって壊したりしたくないからなんじゃないかなと。保守的なんだよね。決して悪い事じゃないんだけど。
676
(1): 2012/09/15(土) 17:19:42.56 ID:JbtUcSEx0(6/8)調 AAS
>>675
西武の車内清掃は他社に比べてもかなりレベル高いと思うけどなぁ
677: 2012/09/15(土) 17:36:17.28 ID:xlckRr0d0(2/2)調 AAS
画像リンク


本日も稼働中
678: 2012/09/15(土) 17:43:19.21 ID:Nv1rs1SX0(1/2)調 AAS
>>672
IDが埼玉女子短期大学だw
679: 2012/09/15(土) 18:22:05.48 ID:6jNRh/zfO携(3/3)調 AAS
>>676
盲目的な発言ですなぁ…

そういえば、メトロ10104Fは06Kで東横線運用中。
6152の試運転もあったようだし、動かさなかったのは西武だけみたいだね。
680: 2012/09/15(土) 18:30:23.47 ID:SAIjoS1QO携(12/12)調 AAS
4104Fずっと小手指にいるの?
681: 2012/09/15(土) 19:23:14.67 ID:JbtUcSEx0(7/8)調 AAS
5155Fも運用に入らなかったっぽいね

>■2012年9月15日(土) 有楽町線・副都心線運用
[メトロ車 S]
=8両運用=
-終日・午前入庫運用-
 01S:7132  02S:7129  03S:7127  04S:7115  05S:7113
 07S:7103  09S:7109  11S:7120  13S:7119  15S:7134
 17S:7128  19S:7116
682
(1): 2012/09/15(土) 19:24:06.94 ID:JbtUcSEx0(8/8)調 AAS
本日のM運用は以下の通り

[西武車 M]
-終日・午前入庫運用-
 02M:6104  04M:6107        08M:6155  10M:6109
 12M:6154  14M:6158  16M:6113  18M:6111  20M:6112
 22M:6156  24M:6115  26M:6117  28M:6153  30M:6108
 32M:6151
-午後出庫運用-
 02M:----  06M:6114  34M:6116
683: 2012/09/15(土) 21:17:44.36 ID:28yMxM4h0(1)調 AAS
東急車の副都心線休日急行表示は他車と同じく赤地に黒字のようだね
684
(1): 2012/09/15(土) 21:26:59.66 ID:Nv1rs1SX0(2/2)調 AAS
土日は休ませて大切に扱うメトロ・西武
土日も構わずこき使う東武
685: 2012/09/15(土) 21:44:58.75 ID:9JV7EfPH0(1)調 AAS
>684
それをいうと、10104を走らせている東急もこき使う方か。
686: 2012/09/15(土) 22:27:08.02 ID:i3vijjaj0(2/2)調 AAS
明日、武蔵丘に回送だろう
687: 2012/09/15(土) 22:31:35.55 ID:WqKEF3l2P(1)調 AAS
>>682
セックス!セックス!
688: 2012/09/16(日) 05:56:31.13 ID:HHLbCsfG0(1)調 AAS
16Mは西武6000系でした。
689: 2012/09/16(日) 08:01:49.76 ID:Qq4pcxgXO携(1/12)調 AAS
今日も運用なしかなぁ…
690: 2012/09/16(日) 08:47:07.47 ID:36VOwRGa0(1/8)調 AAS
東武のは01Tで本日も稼働中みたい
691: 2012/09/16(日) 10:04:24.43 ID:gNjc81Pki(1/2)調 AAS
東急車も過走による停止位置修正が多いから
運用から外したのかも
692: 2012/09/16(日) 10:17:56.64 ID:Qq4pcxgXO携(2/12)調 AAS
4104Fが26Mで運用に入ってるらしい
693
(1): 2012/09/16(日) 10:25:28.83 ID:36VOwRGa0(2/8)調 AAS
メトロスレより26M運用

小手指0902→新木場1019(西武線内準急)
新木場1031→和光市1126
和光市1150→新木場1243
新木場1254→清瀬1402(西武線内各停)
清瀬1412→新木場1519(西武線内各停)
新木場1542→小手指1703(西武線内各停)
小手指1710→新木場1831(西武線内準急)
新木場1845→小手指2005(西武線内準急)
小手指2025→渋谷2121(西武線内準急、副都心線内急行)
渋谷2125→小手指2223(副都心線内急行、西武線内各停)
小手指2240→渋谷2346(全区間各停)
渋谷2350→小手指0053(全区間各停)
694: 2012/09/16(日) 10:29:14.88 ID:Qq4pcxgXO携(3/12)調 AAS
有楽町線に初の営業運転か
695: 2012/09/16(日) 10:31:45.25 ID:36VOwRGa0(3/8)調 AAS
清瀬行き、小手指行きも見られるね
696: 空気読まない代理サービス ◆tJPLCCfSR. 2012/09/16(日) 10:37:15.35 ID:HgffUIr00(1)調 BE AAS
今日は飯能まで来ないのか…
697: 2012/09/16(日) 11:07:21.47 ID:F8B4vDCu0(1)調 AAS
次 西武線に戻るのは夕方になるのか。
698: 2012/09/16(日) 11:55:39.76 ID:gNjc81Pki(2/2)調 AAS
西武貸出車もいよいよ終日運用開始かぁ
平日も40M以外に入るようになるかな
699: 2012/09/16(日) 12:54:08.98 ID:Qq4pcxgXO携(4/12)調 AAS
5155Fは動いてないのかな
700
(1): 2012/09/16(日) 14:03:28.88 ID:Qq4pcxgXO携(5/12)調 AAS
まだまだ撮り鉄多いなw
701
(1): 2012/09/16(日) 14:09:39.45 ID:Vd1G7wA3O携(1/4)調 AAS
>>700
休日の西武運用は初めてだからね。
まともな学生やサラリーマンにとってはようやく日中撮影の機会が訪れたわけだよ。
ま、ニートにはわからないだろうけどさw
702
(1): 2012/09/16(日) 14:16:04.28 ID:Qq4pcxgXO携(6/12)調 AAS
東久留米何人いるんだw

>>701
大学院生だけどまだ休みだったよ
703
(1): 2012/09/16(日) 14:24:58.09 ID:Vd1G7wA3O携(2/4)調 AAS
>>702
「まともな」学生な。

いつまでも親の臑かじって学生やってないでさっさと働けよwww
本当に就職できなくなるぞwww
704
(1): 2012/09/16(日) 14:28:58.47 ID:Qq4pcxgXO携(7/12)調 AAS
>>703
ごめんねw
親が大企業の役員だから働かなくても生活できちゃってw
せいぜい嫉妬しててくれやw
705
(1): 2012/09/16(日) 14:40:13.20 ID:Vd1G7wA3O携(3/4)調 AAS
>>704
それは結構な御身分ですね。
でもやっぱり「まともな」学生じゃないじゃん。

さて、次に戻ってくるのは夕方だけど、さすがにもう撮り鉄は減ってるかな?
東急渋谷に来るメトロ車と違って、半年後には日常の光景になってる筈だから。
706: 2012/09/16(日) 14:57:06.95 ID:Qq4pcxgXO携(8/12)調 AAS
>>705
まぁな
親には感謝してる

撮り鉄の皆さんはもう解散しただろ
4104Fが過ぎ去ったら綺麗に退散してたし@東久留米
707
(2): 2012/09/16(日) 15:24:37.45 ID:Ram1irIJ0(1)調 AAS
どうせ半年すりゃいつもの光景なのに何必死なんだかね

けどレッドアローよりカッコイイな(笑)
708
(1): 2012/09/16(日) 15:31:37.01 ID:Qq4pcxgXO携(9/12)調 AAS
確かにレッドアローよりカッコいいかもw
709
(1): 2012/09/16(日) 16:01:17.14 ID:36VOwRGa0(4/8)調 AAS
>>707-708
東急が特急を造ったらどんな感じになるかな
多摩川線・池上線用の新7000も流線型でカッコいいし
710: 2012/09/16(日) 16:21:51.28 ID:Qq4pcxgXO携(10/12)調 AAS
新7000はいいけど大井町線用の新6000は好き嫌いがはっきり別れるだろうなw
711: 2012/09/16(日) 16:29:07.29 ID:Rb+k+Kb40(1)調 AAS
やっぱ東急車には各停清瀬行きとか各停新木場行きより
快速飯能行きに入って欲しい
高架複々線区間の急行線を颯爽と走る方が似合ってる
712
(1): 2012/09/16(日) 16:44:47.54 ID:36VOwRGa0(5/8)調 AAS
西武6000は加速度が足らなくて限流値を上げるとかって
おんぷに書いてあったな
713: 2012/09/16(日) 16:58:55.80 ID:m0ww5R1D0(1)調 AAS
もう「東急池袋線」だろ、これ
714
(1): 2012/09/16(日) 17:05:30.09 ID:Vd1G7wA3O携(4/4)調 AAS
>>707
○○Mって運番は今しか撮れないよ。直通後は西武の運番が変わるって噂もあるくらいだから。
あとは設定が有るか無いかはっきりしない新木場行、ほぼ確実に無くなるだろう渋谷行なんかも今しか撮れないだろうね。
車両としては珍しくなくなっても、そういった見方もある訳で。

>>709
ステンレス製の安っぽい物が出来そうだね。
南海のサザンプレミアムみたいな感じ?
715
(1): 2012/09/16(日) 17:08:46.22 ID:Qq4pcxgXO携(11/12)調 AAS
何にせよ久しぶりの新車だし東急車だからな
自分も含めて鉄ヲタ的には西武の線路を東急の車両が走るなんて大事件だろw

次はY500をこっちに寄越して欲しいなw
716: 2012/09/16(日) 17:10:57.88 ID:36VOwRGa0(6/8)調 AAS
>>714
10両の運用はほとんど西武車ばかりになって
東急車の運用は少なくなるって説もあるしな
直通開始後は東急車の運用が貴重になるかもしれんし
東急の特急車は確かにステンレスにはなりそうだw
717: 2012/09/16(日) 17:12:40.93 ID:36VOwRGa0(7/8)調 AAS
>>715
Y500もトレード運行して欲しいね
8両だからS運用になるだろうけど
718: 2012/09/16(日) 17:36:43.76 ID:Qq4pcxgXO携(12/12)調 AAS
メトロから東横に次は7000が行くっぽいね
代わりにY500来ないかな
719: 2012/09/16(日) 17:43:17.67 ID:TKUtEchz0(1)調 AAS
来週の土日は32Mに入って
臨時の西武球場前行きになったらいいのに
720: 2012/09/16(日) 19:27:40.08 ID:T2Lpafd4i(1)調 AAS
>>693
そうか、副都心線からの終電車の運用に入るんだね
狙って乗ってみよう
721
(1): 2012/09/16(日) 20:21:03.05 ID:5QQy1wB90(1)調 AAS
>>712
そういえば東急4000は西武線内ではフルノッチが禁止されてるって聞いたけど
実際そうしてる?
722: 2012/09/16(日) 21:13:17.01 ID:bv9KYuEKP(1)調 AAS
大学院生がまともな学生じゃないって言ってるあたりから底辺臭がする
723: 2012/09/16(日) 21:17:58.79 ID:6/wdcbIS0(1)調 AAS
>>721
初日から普通に4ノッチフルで105km/hまで加速してます
724: 2012/09/16(日) 23:47:42.97 ID:36VOwRGa0(8/8)調 AAS
5155Fは今日も動かなかったみたいだな
もう返却するのかね
725
(1): 2012/09/17(月) 00:19:51.45 ID:1wQ14ugw0(1)調 AAS
10104Fが7000と入れ替わるらしいから
5155FとY500も入れ替えて欲しい。
726: 2012/09/17(月) 00:23:18.28 ID:gbIzrjBwO携(1/9)調 AAS
youtube見ると新木場まで追っかけて行った熱心なヲタまでいるんだな
727: 2012/09/17(月) 00:24:26.22 ID:gbIzrjBwO携(2/9)調 AAS
>>725
同意
728: 2012/09/17(月) 00:43:23.81 ID:EoJnHY2T0(1/7)調 AAS
今夜の東急からの貸出回送が気になるね
729
(2): 2012/09/17(月) 00:50:23.93 ID:s4i1qtiR0(1)調 AAS
こういうのは謹んで欲しいわ
西武からのヲタじゃないことを望む

470 :名無し野電車区:2012/09/17(月) 00:00:57.58 ID:eVWgZ3LV0
豊洲1845発の東急車の10号車で青い服着たヲタが
車内をずっと撮影しててうざかった
隣の娘さん連れの親子の親が娘に見ちゃダメって小声で言うてたわ
そいつ護国寺でドアトラブルで5分停車した時
嬉しそうだったわ
ヲタってやだねぇ
730: 2012/09/17(月) 12:17:05.51 ID:gbIzrjBwO携(3/9)調 AAS
今日は16Mです
731: 2012/09/17(月) 12:43:50.97 ID:EoJnHY2T0(2/7)調 AAS
メトロスレより16M

渋谷. 6:31 ← 小手. 5:34 副都心線内急行
渋谷. 6:35 → 所沢. 7:31 副都心線内急行
新木. 9:15 ← 所沢. 7:57
新木. 9:35 → 小手 10:53 西武線内準急
新木 12:31 ← 小手 11:03
新木 12:42 → 所沢 13:56
新木 15:31 ← 所沢 14:09
新木 15:54 → 清瀬 17:02
新木 18:19 ← 清瀬 17:12
新木 18:29 → 飯能 20:09 西武線内準急

今日も撮り鉄のみなさん多いようですね
732: 2012/09/17(月) 12:44:20.81 ID:EoJnHY2T0(3/7)調 AAS
あと昨夜は貸出回送はなかったようだね
今晩かな
733: 2012/09/17(月) 13:08:33.48 ID:0+7boWw3O携(1)調 AAS
>>729
困ったヲタだが、けっこういるんじゃね?
734: 2012/09/17(月) 13:13:15.17 ID:JZpX0D9s0(1)調 AAS
今日は所沢行きに入るのがポイントだな
735: 2012/09/17(月) 13:13:48.17 ID:IcfEZmj70(1)調 AAS
>>729
そんなの見たら、ヲタヲタしちゃう
736: 2012/09/17(月) 13:16:27.37 ID:EoJnHY2T0(4/7)調 AAS
おんぷより

>今日この列車撮ってたら自転車乗ってたおっちゃんに
「あの赤い電車見たことないな。珍しいんか?」
って聞かれて東急の電車ですって答えるのもどうかと思ったんで、「新しい電車です」って答えたら
「でも西武の電車じゃないよな?」
って言われてしまったw
やっぱ西武沿線では赤い電車って見慣れないから目立つんだね。

やっぱ一般人もわかるんだなw
737: 2012/09/17(月) 13:54:50.88 ID:K2mBmVOt0(1)調 AAS
休日はいろんな運用に入るのか
平日の40M固定もなくなるかな
18:25発に入るから重宝してたんだが
738: 2012/09/17(月) 14:00:16.56 ID:gbIzrjBwO携(4/9)調 AAS
5155Fは休日は運用に入らないのかな
739: 2012/09/17(月) 14:00:30.98 ID:5QKQmP6r0(1)調 AAS
休日はいろんな運用に入るのか
平日の40M固定もなくなるかな
18:25発に入るから重宝してたんだが
740: 2012/09/17(月) 14:18:22.97 ID:EoJnHY2T0(5/7)調 AAS
そういえば来月はじめに東急に4107Fの出場甲種が設定されてるようだが
代わりに4106Fがこっちで営業運転しないのかな
741: 2012/09/17(月) 14:23:39.78 ID:gbIzrjBwO携(5/9)調 AAS
4106Fは帰るってメトロYFスレに書いてあった
4104Fと4105Fも当分帰らないって説と交番検査でまもなく帰るって説があるね
742: 2012/09/17(月) 14:25:34.05 ID:EoJnHY2T0(6/7)調 AAS
交検はまだ先だと思うけどなぁ
743: 2012/09/17(月) 14:47:19.05 ID:pyL+zEL+0(1/2)調 AAS
昨日新宿三丁目で飲み会あったから
帰りに副都心線の西武直通終電車に乗って帰ってきたが
確かに座り心地はいいね
1-
あと 238 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.651s