[過去ログ]
◆◆◆ JRW207&321系スレ D18編成 ◆◆◆ (824レス)
◆◆◆ JRW207&321系スレ D18編成 ◆◆◆ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1223949424/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
288: 名無し野電車区 [sage] 2008/11/10(月) 00:15:34 ID:Df4kMCA00 >>260 115系3000番台は国鉄時代の話。国鉄は独立官庁で 当時の運輸省監督下になく、形式名は独自の裁量で設定できた。 211系6000番台は民営化後の登場だけど、もともと国鉄時代の211系列は 横須賀・総武快速線用に1C8Mの211系、1C4Mの213系という事実上のセット開発であり 国鉄の基準で行けば213系となるものの、主制御器以外は完全に211系5000番台だし、 東急8000系8100形、阪急7300系7300形などのようにMM制御数の切替可能な形式を 同一形式として認めた事例もあることからの判断となった模様。 とりあえず321系派生型となる新快速用新型車は、現時点で「225系」と呼ばれている。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1223949424/288
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 536 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s