[過去ログ]
阪急京都線スレッド Part60 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
757
: 2008/12/02(火) 06:16:39
ID:5hqQRRVP0(1)
調
AA×
>>753
>>756
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
757: [sage] 2008/12/02(火) 06:16:39 ID:5hqQRRVP0 >>753 >>756 3M5Tだからといって非力であるというのはあまりにも早計杉やしないか? 現に3M5TというMT比で40‰を悠然と駆け上げる列車が対岸に存在するわけであって…。 ゆえ、地下鉄運用に使用できないということは絶対にありえない。 多分、9300系は大阪市が認めようが認めまいが、6300系の後継として位置づけた以上乗り入れようとは考えないだろう。 ただ、9300系全ロングシートバージョンの車輌(9310系とかそういうネーミングになると思うが…。)が製造されると、まったく同じMT比・機器配置で堺筋線に乗り入れることになるだろうとは思う。 http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1222940374/757
35だからといって非力であるというのはあまりにも早計杉やしないか? 現に35という比でを悠然と駆け上げる列車が対岸に存在するわけであって ゆえ地下鉄運用に使用できないということは絶対にありえない 多分系は大阪市が認めようが認めまいが系の後継として位置づけた以上乗り入れようとは考えないだろう ただ系全ロングシートバージョンの車系とかそういうネーミングになると思うがが製造されるとまったく同じ比機器配置で堺筋線に乗り入れることになるだろうとは思う
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 244 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s