[過去ログ] 湘南新宿ライン 24本目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
910
(1): 2006/12/24(日) 12:55:37 ID:PV1Jv4t2(1)調 AAS
駒込あたりで停車してくれよ
北行き池袋出てすぐゲロしたやつがいた
911: 平日のG 2006/12/24(日) 13:11:29 ID:xjHXWw6+(1)調 AAS
平日の昼のG 小さな子供をつれた主婦は2座席占有、G車内の運動会は
やめてほしいのだけど。
912: 2006/12/24(日) 16:07:59 ID:KwvWpVJi(1)調 AAS
>>909
池袋〜渋谷で結構入れ替わりがあるよ。
913: &rlo;ィテリョ゙シマ☆トンイセ &rle;J('A& ◆XayDDWbew2 2006/12/24(日) 16:54:23 ID:ALTrz5Xq(1)調 AAS
>>910
ノロウィルス感染おめでとう。
電車の中の汚物処理って、ちゃんと塩素で消毒してるのかな。
914: 2006/12/24(日) 18:49:22 ID:emmf5w9D(1)調 AAS
>>909
昼ならなんとかいける。
朝の東海道線なら新宿でも争奪戦
915: 2006/12/24(日) 21:31:22 ID:cj34SG9+(1)調 BE AAS
鬱線で人身事故発生
916: 2006/12/24(日) 22:23:13 ID:0xUggj1y(1)調 AAS
また黒星確定か
917: 2006/12/24(日) 22:41:22 ID:3RMm1iyJ(1)調 AAS
埼京線でも人身発生
黒星確定
918: 2006/12/24(日) 22:41:42 ID:lAEBEAAb(1)調 AAS
埼京線が板橋で人身事故。運転見合わせてる
919: 2006/12/24(日) 22:42:31 ID:XQYkHYX5(1/2)調 AAS
そこに最凶線板橋グモもからむ
920
(1): 919 [ぬるぽ] 2006/12/24(日) 22:43:31 ID:XQYkHYX5(2/2)調 AAS
被りすぎorz
921: 2006/12/24(日) 23:07:12 ID:N0cNErpd(1)調 AAS
宇都宮線は、20時44分頃 東大宮〜蓮田駅間での人身事故の影響で、
上野〜宇都宮駅間の上下線で運転を見合わせています。
湘南新宿ラインは、宇都宮線内での人身事故の影響で、
上下線の一部列車に遅れがでています。
922: [■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ] 2006/12/24(日) 23:25:16 ID:hVxzFd4s(1)調 AAS
>>920
923: [sege] 2006/12/25(月) 01:57:31 ID:KnffoVzC(1)調 AAS
>>909
一人なら大丈夫でしょう。
但し2階は無理だと思う。
924
(1): 2006/12/25(月) 03:04:27 ID:rLO3UaDj(1)調 AAS
ぬーるぽぬるぽぬーるぽ
925: Red Arrow ◆VVVFuAK3lI [SI-11] 2006/12/25(月) 03:44:26 ID:B8m/Qnwq(1)調 BE AAS
>>924
ガッ!
926: 2006/12/25(月) 12:23:52 ID:zwxIjhfN(1/3)調 AAS





927: 2006/12/25(月) 12:24:33 ID:zwxIjhfN(2/3)調 AAS




!
928: 2006/12/25(月) 12:26:31 ID:zwxIjhfN(3/3)調 AAS
ぬ る ぽ
ぬ る ぽ
ぬ る ぽ
929: 2006/12/25(月) 12:26:45 ID:xlEvd45B(1)調 AAS
3月改正でも夜間帯放置、いと哀れ
930: 2006/12/25(月) 22:15:16 ID:xSQkoqeP(1)調 AAS
ダイ改でも夜間帯また放置か。
走らせる電車は余っててもヒトを手配したくない、てコトかorz
931: 2006/12/26(火) 11:44:52 ID:oqfFkVQb(1)調 AAS
朝から夜まで15分ヘッド15両編成マダー
932
(2): 2006/12/26(火) 12:07:16 ID:CN/z7nAG(1)調 AAS
人件費下げられないのかな・・・
933
(1): 2006/12/26(火) 12:55:59 ID:MEDvOasl(1)調 AAS
>>932
タクシーばりに深夜割増運賃導入すれば・・とか言われそうw
通勤定期も深夜(たとえば23:00以降)の入場が出来るか出来ないかで2割くらい値段が違ってくるとか
934
(2): 2006/12/26(火) 13:54:30 ID:eHCLVkqx(1)調 AAS
>>932
まずはお前の人件費から下げろよ。

あ、その前に働き先がないかwww
935: 2006/12/26(火) 18:52:16 ID:0shU7QZc(1)調 AAS
>>934




936
(1): 2006/12/26(火) 22:13:16 ID:xCuM7Cn5(1)調 AAS
最近例の表がないな…
めんどくさくなって付ける気失くしたのか…
937: 2006/12/27(水) 00:10:18 ID:Bu9prWXe(1)調 AAS
湘南新宿ライン新栃木行きマダー?
938: 2006/12/27(水) 03:41:49 ID:h0YikufV(1)調 AAS
>>933
どちらかと言えば、朝ラッシュに乗れるかどうかで料金区分を変えるのが正しいかと。

つ初電〜終電までフルに乗車可能:20%増
 平日朝7〜9時と23時以降入場不可:30%割引
939: 2006/12/27(水) 04:02:35 ID:IiH8ZvG+(1)調 AAS
常磐新宿ライン土浦行きマダー?
940
(1): 2006/12/27(水) 06:18:17 ID:DlzDcUMn(1)調 AAS
湘南新宿ラインは大雨の影響で一部の列車に遅れが出ています
941: 2006/12/27(水) 07:08:19 ID:zNOgIIo9(1)調 AAS
>>936
そう思うなら自分で作れ。
942: [hage] 2006/12/27(水) 08:15:05 ID:Ty1rIa7E(1)調 BE AAS
>>940
南行が宇都宮線内の大雨により13分遅れ。
943: 2006/12/27(水) 11:12:42 ID:C9emy5U8(1)調 AAS
湘南新宿南行、宇都宮線内大雨と強風により、最大30分以上の遅れ。
池袋では一部列車が南行3番、北行2番に発着していました。
944: 2006/12/27(水) 12:56:05 ID:+/3zoum+(1)調 AAS
昨日のおはようライナーで、ライナー券買わずに乗った奴がいたらしい。
デッキで車掌に怒られているのが聞こえた。
945: 2006/12/27(水) 13:09:45 ID:Vpx4t8ue(1)調 AAS
>>934
は特別快速に蛭子で飛び込んで氏ね
946
(1): 2006/12/27(水) 13:50:38 ID:m2MqmaNI(1)調 AAS
二〇〇六年拾弐月【師走】......○12/●15/残4(+1)
〇〇〇〇〇〇〇〇〇一一一一一一一一一一二二二二二二二二二二三大・終
一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾晦・夜
○●●●○●●●●●●○○○○○○●●●○○○●●○●
…高京京…埼高宇東宇高………………東宇山………宇高…宇
…信人人…迷車人人公客………………踏線公………人車…雨

12/21〜12/27分は首都圏運行スレを参考にしてます。

12/21・・・目立った遅れ無し○
12/22・・・目立った遅れ無し○
12/23・・・新宿で触車+大宮で車両点検があった模様。判断が難しいけど○で。
12/24・・・宇都宮線、埼京線で人身事故●
12/25・・・2150Yが高崎線内で車両点検、20分遅れ●
12/26・・・埼京線内で急病人あるも遅れ無し○
12/27・・・宇都宮線内で徐行運転したため30-40分の遅れ●
947
(1): 2006/12/27(水) 14:00:31 ID:LCxCUepN(1/2)調 AAS
>>946
お疲れ〜
12勝14負か、奇跡の4連勝くるかな。
948: 訂正 2006/12/27(水) 15:21:03 ID:LCxCUepN(2/2)調 AAS
>>947
12勝15敗だた。奇跡の4連勝信じてます。
949: 2006/12/27(水) 15:58:40 ID:j16QD4H6(1)調 AAS
おい、大宮1541発の高崎行き!自転車みたいな速度で走ってると思ったら、上尾に5分も遅れて到着してるぞ!
950
(1): 2006/12/27(水) 16:01:03 ID:uS4+ZQdR(1)調 AAS
動力は運転士だ
951
(1): 2006/12/27(水) 16:14:08 ID:FTJJ1Rcu(1)調 AAS
今日は
房総方面の影響で横須賀乱れさらに鬱線→遭難で横須賀が乱れて…
スカ線カワイソス
952: 2006/12/27(水) 17:54:13 ID:rvmfr0Y9(1)調 AAS
>>951
そのせいで、東海道区間は上りほぼ定時、下り一部列車に遅延
953: 2006/12/28(木) 00:10:56 ID:7xhbZ2wV(1)調 AAS
池袋11:08発がウヤだった(しょぼーん
954: 2006/12/28(木) 10:12:11 ID:4NqJeKpo(1)調 AAS
結局、今場所も負け越しか。
955: 2006/12/28(木) 13:07:43 ID:ACXb52lH(1/2)調 AAS
高崎線熊谷駅でグモ。
これから遅延発生www
956: 2006/12/28(木) 13:21:45 ID:GU3uxxo9(1)調 AAS
熊谷は2面4線あるんだからやる気だして運転できないか・・・
957: 2006/12/28(木) 13:40:35 ID:ACXb52lH(2/2)調 AAS
鮪をさばくため、約30分ほど止めたが運転再開。
今回は珍しく早かったな。
958: 2006/12/28(木) 13:51:03 ID:guaQ88ND(1)調 AAS
湘新敗北決定・・・・orz

湘南新宿ライン 遅延 2006年12月28日
2006年12月28日13時25分 配信
湘南新宿ラインは、高崎線内での人身事故の影響で、一部列車に遅れと運休がでています。
959
(1): 2006/12/28(木) 14:25:08 ID:47mfSGoT(1)調 AAS
おかげで、新宿14:00発の小田原行き特快が折り返し3番線始発になったから、車内ガラガラでいい感じ。大崎の臨海方面ホームにも運転打切りの折り返し国府津行きが停車中。
960: 2006/12/28(木) 14:59:35 ID:GKl9+t8G(1)調 AAS
渋谷や品川から帰る奴は大崎始発で座ってらくらく帰宅だから福音か?
961
(1): 2006/12/28(木) 15:42:00 ID:PPf5Lj0p(1)調 AAS
遅れ回復運転期待age
ただいま南行特快7分延発で大宮発車
962: 2006/12/28(木) 16:00:32 ID:heg3jpzn(1)調 AAS
>>959
その本来新宿14:00発の
3130Yは大宮打ち切りで
折り返し3640Eに
963
(5): 961 2006/12/28(木) 20:18:14 ID:flij4aAf(1)調 AAS
結局、回復運転まるでヤル気ナシ
いつものマターリした走りですたorz

大宮発1537-45:7分延
赤羽着1549-45
池袋着1550-30
新宿着1604-30
新宿発1605-15:5分延
大崎着1614-45
大崎発1615-15
横浜着1632-00
横浜発1632-30:4分延 戸塚着1640-45
戸塚発1641-15
大船着1646-00
大船発1646-30:3分延
964: 2006/12/28(木) 22:05:44 ID:JqUVuLDh(1)調 AAS
>>963
回復してるじゃん
965: 2006/12/28(木) 23:06:50 ID:bMeBmA8p(1)調 AAS
二〇〇六年拾弐月【師走】......○12/●16/残3(+1)
〇〇〇〇〇〇〇〇〇一一一一一一一一一一二二二二二二二二二二三大・終
一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾晦・夜
○●●●○●●●●●●○○○○○○●●●○○○●●○●●
…高京京…埼高宇東宇高………………東宇山………宇高…宇高
…信人人…迷車人人公客………………踏線公………人車…雨人

12/21〜12/27分は首都圏運行スレを参考にしてます。

12/21・・・目立った遅れ無し○
12/22・・・目立った遅れ無し○
12/23・・・新宿で触車+大宮で車両点検があった模様。判断が難しいけど○で。
12/24・・・宇都宮線、埼京線で人身事故●
12/25・・・2150Yが高崎線内で車両点検、20分遅れ●
12/26・・・埼京線内で急病人あるも遅れ無し○
12/27・・・宇都宮線内で徐行運転したため30-40分の遅れ●
12/28・・・高崎線内で人身事故●
966: 2006/12/28(木) 23:51:21 ID:f7mem58b(1)調 AAS
2chスレ:rail
>>621
二〇〇六年七月 ○10/●21(31日はおそらく○)

2chスレ:rail
>>179
二〇〇六年八月【葉月】 ○14/●17

>>581
二〇〇六年九月【長月】 ○20/●10

2chスレ:rail
>>173
二〇〇六年拾月【神無月】......○11/●20

>>640
二〇〇六年拾壱月【霜月】 確定版  ○13/●17

六月以前は発見できず。
五ヶ月で68勝85敗。
967
(1): 2006/12/28(木) 23:56:58 ID:5xH8lVtO(1)調 AAS
>>963
横浜〜戸塚8分15秒がマジなら相当速い。あとは少し速い程度。
968
(1): 2006/12/29(金) 01:20:53 ID:RlvvIQWP(1/3)調 AAS
>>963
の横浜戸塚の区間表定速度は大体90km/hだけど
どのくらいのペースで走れば90になるんだろうか
969: &rlo;ィテリョ゙シマ☆トンイセ &rle;J('A& ◆XayDDWbew2 2006/12/29(金) 01:33:41 ID:lCOBDqUp(1)調 AAS
90とか無茶だろw
970
(1): 2006/12/29(金) 02:21:12 ID:URZH765R(1)調 AAS
>>967
横浜→戸塚を8分15秒で走ったとしたら相当速いな。
自分が乗った時は速くても9分はかかってたと思う。
この区間って特快でも110キロまで加速する事が少ない気が…。
あっ、戸塚→横浜の時と勘違いしてるかも。
>>968
横浜〜戸塚だと途中二ヶ所のカ―ブ、90キロ制限の
トンネルがあるね。
直線は結構飛ばせると思うけど…途中二ヶ所の
カ―ブって何キロ制限?
971
(1): 2006/12/29(金) 03:14:57 ID:Slr57wCA(1)調 AAS
>>970
あまり参考にはならないが、大船9:06発の上りライナーは、大船〜横浜(通過だが)12分だ。
俺の経験では、最も早いケースで、大船9:11(常に遅れで発車)品川9:34着の所要時間23分。
185系も捨てたもんじゃない。
972: 2006/12/29(金) 05:53:39 ID:RlvvIQWP(2/3)調 AAS
んー検索しまくってみたが見つからんな
俺の乗った時の感じだと

東戸塚通過直後カーブ 80-90km/h
戸塚駅前の大カーブ 60km/h-70km/h
ほかの地味なカーブ 100km/h
直線区間 120km/h これは間違いない。w

南行は直線以外あまりスピード出さないね。
表速90に達するには直線区間でぬあわkm/h近く出せればいけそう。w
973: 2006/12/29(金) 05:56:00 ID:RlvvIQWP(3/3)調 AAS
保土ヶ谷にもカーブあったわ。
こちらは結構減速してた。80km/hぐらいだと思う
974
(1): 2006/12/29(金) 08:10:17 ID:ii7y8LcI(1)調 AAS
>>971
はつ乙
大船−横浜(停車)は185系で12分30秒が標準だった気がする。
185は曲線通過速度が高いのでキモチヨス

ちなみに
横浜−戸塚は
東海道線経由の普通列車が9分30秒
横須賀線経由のE231が9分15秒
が最速ダイヤ

E231でどんなに急いでも8分30秒を切ったら
どこかで大幅に速度超過してる
975: 2006/12/29(金) 10:38:38 ID:UEmsRM79(1/3)調 AAS
宇都宮線 新白岡〜久喜で貨物列車が故障らしいよ
976
(1): 2006/12/29(金) 10:46:56 ID:gMKyAp3/(1)調 AAS
>>974
横浜〜戸塚の最速は
スカ線で8分45秒(特快)
東海道下りで9分30秒
同上りで9分15秒

だった希ガス
977: 2006/12/29(金) 11:01:47 ID:xK8R0g5W(1)調 AAS
負け確定

湘南新宿ライン 遅延 2006年12月29日
2006年12月29日10時58分 配信
湘南新宿ラインは、宇都宮線内での車両点検の影響で、一部列車に遅れと運休がでています。
978
(1): 2006/12/29(金) 11:02:14 ID:1nC96Y8b(1)調 AAS
敗北age 新白岡〜久喜駅間での車両点検のため。

湘南新宿ライン 遅延 2006年12月29日
2006年12月29日10時58分 配信
湘南新宿ラインは、宇都宮線内での車両点検の影響で、一部列車に遅れと運休がでています。
979: 2006/12/29(金) 11:11:31 ID:SAJqF3Nb(1)調 AAS
機関車が動けなくなったっぽいね

小山から救援を持ってくるらしい

すんなりうごけばいいけど…
980: 2006/12/29(金) 11:19:18 ID:g4wZS5iD(1/3)調 AAS
新宿発着の特急スペーシアきぬがわ3号は大宮〜鬼怒川温泉間運休。

特急きぬがわ5号は新宿〜栃木間運休

【公式メールより】
今日はウンコスレ移転中で携帯からも見れない…
981
(2): @赤羽 2006/12/29(金) 11:25:46 ID:7PuOnuAV(1)調 AAS
湘新北行き(小金井行き)は赤羽で駐車中
当分動きそうにないな、あれわ
982: 2006/12/29(金) 11:39:27 ID:g4wZS5iD(2/3)調 AAS
>>981
983: 2006/12/29(金) 11:41:36 ID:g4wZS5iD(3/3)調 AAS
>>981
宇都宮線運転再開したみたい…
その湘南新宿も動くよ
984: 2006/12/29(金) 11:52:11 ID:jMzZK55D(1)調 AAS
>>976
あれ?
下り特快は横浜2715-2815、戸塚3730-3830じゃないか?

ちなみに
下り快速は横浜5900-0000、戸塚0930-1000、大船1500-1600
上り快速は大船5745-5815、戸塚0315-0345、横浜1300-1400
上り特快は大船2845-2915、戸塚3400-3430、横浜4330-4400
が標準だった気が。
985: 次スレ発車案内 2006/12/29(金) 12:35:10 ID:2doE8Q/q(1)調 BE AAS
2chスレ:rail
986: 2006/12/29(金) 14:52:25 ID:zmXrr0mI(1/3)調 AAS
赤羽で線路内立ち入りで抑止
大宮7番には「湘新快速」宇都宮行「始発」がヒソから回送で据え付け。
もうボロボロだな
987: 2006/12/29(金) 14:55:25 ID:/qeNYWJD(1)調 AAS
歳末大敗北記念カキコ
988: 2006/12/29(金) 15:05:07 ID:zmXrr0mI(2/3)調 AAS
赤羽線路内立ち入りは、なぜか影響無かったモヨン
989: 2006/12/29(金) 15:13:06 ID:UEmsRM79(2/3)調 AAS
また宇都宮線栗橋〜古河で強風抑止
990: 963 2006/12/29(金) 15:14:09 ID:zmXrr0mI(3/3)調 AAS
昨日の963です。乗ってた感じ、安定して走っててそれほどスピード感無かったでつ
権太坂のトンネルで音の反響がうるさくて少し早いな、と感じたくらい。
携帯の時計見ながらメモったので15秒単位以上の誤差はないハズ。
ちなみにデータは捏造してませんよw
連投スマソ
991: 2006/12/29(金) 19:10:05 ID:do4kXman(1)調 AAS
今月は京浜東北と宇都宮が足引っ張っているよな。
992: 東北本線車両故障 2006/12/29(金) 19:38:08 ID:Ze35Zr6s(1)調 AAS
大船 13:12遅延発車は大崎どまりに変更
以後東北線ー遭難線で遅れが拡大しました 遭難です
993: 2006/12/29(金) 19:54:00 ID:VyOjlM4p(1)調 AAS
>>963
次からはぜひモーターの音階もメモって!
994: 2006/12/29(金) 20:40:21 ID:Ri7xBHhd(1)調 AAS
トウホグ本線故障,人身大杉
995: 2006/12/29(金) 20:46:32 ID:knVhFR53(1)調 AAS
ここにきて逆スパートか。まあ湘新らしいといえばそれまで。御用納めの日だというのにorz
996: 2006/12/29(金) 21:14:03 ID:UEmsRM79(3/3)調 AAS
次スレ
2chスレ:rail
997: 2006/12/29(金) 21:18:50 ID:3EZpYg/E(1)調 AAS
御用納めならぬ遅延納めか
これで大晦日や正月キッチリ正確に動いてたらバロスw
998: 2006/12/29(金) 21:45:06 ID:iLtVH6rY(1)調 AAS
ヌルポ
999: 2006/12/29(金) 21:47:11 ID:WHmvxx5E(1)調 AAS
二〇〇六年拾弐月【師走】......○12/●17/残2(+1)
〇〇〇〇〇〇〇〇〇一一一一一一一一一一二二二二二二二二二二三大・終
一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾一二三四五六七八九拾晦・夜
○●●●○●●●●●●○○○○○○●●●○○○●●○●●●
…高京京…埼高宇東宇高………………東宇山………宇高…宇高宇
…信人人…迷車人人公客………………踏線公………人車…雨人車

★凡例★
○:遅れなく運行できた日、●:10分以上の遅れが発生した日/運休等が発生した日

【線区/事由】>>660参照
【コメント】29日分は>>978を適用
#999get(w
1000: 2006/12/29(金) 21:47:56 ID:wBlrI37r(1)調 AAS
1000
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s