[過去ログ] 【逝ける屍】京阪80形82号車【錦織墓地】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
998: 05/03/13 00:56:57 ID:WM0FbJ16(1/3)調 AAS
江若鉄道(こうじゃくてつどう)は、その名が示すように近江と若狭をむすぶ目的で
建設されました。江若鉄道のマークは近江のO(オー)の中に若狭のW(ダブリュー)を
入れたものです。1921年に通称三井寺の名で知られる天台寺門宗の総本山園城寺そばの
三井寺下から叡山まで開業し、湖岸に沿って順次路線を延ばしながら近江今津まで達し、
大津側は湖岸の浜大津にターミナルを設けました。
999: 05/03/13 00:58:05 ID:WM0FbJ16(2/3)調 AAS
一部の列車は京阪石坂線の複線の片側を3線化して、国鉄東海道本線の膳所駅まで
乗り入れていました。浜大津−膳所間は、国鉄の貨物線を京阪が借用していたのだった
かもしれません。 梅小路機関区の8620型蒸気機関車が牽く貨物列車も、膳所と浜大津の
間に走っていました。
1000
(1): 1000 [1000] 05/03/13 00:58:51 ID:WM0FbJ16(3/3)調 AAS
1000
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.076s*