[過去ログ] 【木崎湖】大糸線 海ノ口駅を語ろうツインズ (856レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(10): ニコニコモナー 04/02/06 00:46 ID:mbU1xyTx(1/2)調 AA×
>>2->>10

2chスレ:rail
2
(1): ニコニコモナー 04/02/06 00:47 ID:mbU1xyTx(2/2)調 AAS
聖地巡礼希望者向け
(地元の人に迷惑をかけないよう注意。男同士でおね2ごっこはおすすめできない)

木崎湖情報
外部リンク[htm]:www4.ocn.ne.jp
公共の温泉施設「ゆーぷる木崎湖」
外部リンク:www.yupuru.co.jp
木崎湖キャンプ場
外部リンク[htm]:www.ne.jp
信州・木崎湖 民営国民宿舎 いろり荘
外部リンク:www5.ocn.ne.jp
木崎湖・星湖亭
外部リンク:plaza5.mbn.or.jp
木崎湖の周辺地図
外部リンク:map.yahoo.co.jp
周辺地図その2
外部リンク[cgi]:www.mapfan.com
おねティ・おね2の舞台となる学校のモデル、旧制松本高校周辺の地図&路線バス時刻表
外部リンク:map.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:www.alpico.co.jp
3: 04/02/06 00:57 ID:Wh4j4oe4(1)調 AA×
>>1

4: 04/02/06 03:18 ID:SvMLOpE9(1)調 AAS
>>1
乙樺恋
5: 04/02/06 09:47 ID:wOrBxVWZ(1)調 AAS
>>1
敢えて乙可憐
6: 04/02/06 10:00 ID:qDDfNj6/(1)調 AAS
>>1
乙ポッチー
前スレ958も言っているけどできれば大糸線総合スレにして欲しかったな
7: 04/02/06 11:19 ID:0XNpQGiT(1)調 AAS
>>1
のー
8: 04/02/06 12:19 ID:pbEE7wsh(1)調 AAS
>>1
もぅ、麻郁ったら!
9: 04/02/06 16:38 ID:c01IjHWT(1)調 AAS
>>1
乙深衣奈。
10
(1): 04/02/06 17:04 ID:Dq9u9Ieb(1)調 AA×

11
(1): 04/02/07 01:17 ID:nwLLrhiE(1)調 AAS
大糸線で海ノ口駅に直で行くのもいいが
巡礼を短時間で数こなすのであれば大町駅のレンタサイクルが便利
電動アシストで信濃木崎までの50m標高差もラクラク
値段も1h500円、1〜4h800円 4h以上1000円と非常にリーズナブル
自転車は駅が運営しているので申し込みは出札時に駅員に言うべし
ただし今年の営業は4月1日から
MLで来ても9時までは貸してくれないので注意しよう。

以上一口メモでした。
12
(1): 04/02/07 01:32 ID:/UFNSgX1(1)調 AA×
>>1

13: 04/02/07 10:58 ID:Ldt1IqS+(1)調 AA×
>>12

14: 04/02/08 19:10 ID:I6lScq08(1)調 AAS
あげ
15: 04/02/08 19:36 ID:SHwSuZwt(1)調 AAS
木崎湖の氷が…
行くんだったら先週だったか。
16: 04/02/08 22:29 ID:kNDgmC2R(1)調 AAS
前スレムリヤリ終了・・・
もう戻れない〜
17
(1): 04/02/09 00:23 ID:xjmkbgBL(1)調 AAS
小野寺樺恋はどうやってあの時間の松本行きに乗ったのだろうか?
きたぐにか能登で糸魚川入りしないと無理そうだが…

それにしても、JR西日本持ちの大糸北線のダイヤは糞過ぎるな
あれじゃ乗るなって言っているような感じだ。
北陸新幹線が出来たらあぼ〜んだろうね。
18: 04/02/09 02:23 ID:fmGSU9hO(1/2)調 AAS
>>17
樺恋が関東在住じゃなかったら、日本海4号でもおっけい。
19
(4): ◆V2ChiwaDXA 04/02/09 03:03 ID:4kzFcL5O(1)調 AAS
そういえば冬コミで買った某同人誌(委託だったらしいけど)の
おね2鑑賞座談会でそのこと言っていた人いたなぁ。

糸魚川5:33−(420D)→6:05平岩7:00−(422D)→7:23南小谷7:30−(334M)→8:16稲尾→8:18信濃木崎

関東から来るのに能登は考えにくいので、糸魚川4:31着の日本海4号(函館16:39発)か
5:29着のきたぐに(大阪23:27発)のどっちかと推測。

深衣奈が九州だから(第一話OP前参照)、樺恋は北海道だという結論になってたけどw
20: 04/02/09 03:33 ID:fmGSU9hO(2/2)調 AAS
>>19
中原麻衣は福岡出身だけど、清水愛が東京都出身なので、遠回りだけど「能登」説を取りたいw
21
(1): 04/02/09 12:20 ID:tW/ZX9hO(1)調 AAS
おね2の時代設定は無視かい?
22
(2): 04/02/09 12:29 ID:DslSWr55(1)調 AAS
>>19
>深衣奈が九州だから(第一話OP前参照)
OPで何かあったっけ?
23
(2): 04/02/09 14:46 ID:0RT2Wlm0(1)調 AAS
>>22
1話OPで九州色のキハ47登場
24
(1): 04/02/09 16:44 ID:W2KTH1tD(1)調 AAS
>>19>>22-23
↓の第1話の予告ムービーにも出てくるね。
外部リンク[html]:www.please-please.jp
25: 04/02/09 16:56 ID:P5z7e7nY(1)調 AAS
>>19>>23-24
これで分かるのか・・・凄いな・・・
26: 04/02/09 20:55 ID:cMhonW1L(1)調 AAS
≫19
漏れは、そのパターンで平日に逝ったら、信濃大町まで車内が学生でイパーイだったよ
27
(1): 04/02/09 22:28 ID:hvJ9VTEb(1)調 AAS
>>21
そんなこと言ったら、既に大糸北線はあぼ〜ん済みだ罠
E127も残っているかどうか怪しいし、家電製品がみんな骨董品
28: 04/02/10 15:43 ID:uwdWxSwf(1)調 AA×
>>1

29
(2): 04/02/10 17:22 ID:OuaI+/rr(1/2)調 AAS
>>27
小説版では「2両編成の旧型車両」という記述がありました。
E127が「旧式」と判るような時代だが一応走り続けているらしい

つかそんな事言ったら作品時点で築60年の麻郁邸はどうなる!?
(全スレの1977年航空写真参照)
30: 04/02/10 17:26 ID:OuaI+/rr(2/2)調 AAS
ついでに、作中に出てくる稲尾駅の駅名板(斜めで見難い)
も今あるひらがなのじゃなくて漢字主体でセンターに緑の帯が入った
(北関東・東北ローカルタイプ)になってまつ。
31: 信州人 04/02/10 19:04 ID:g6cCBmZF(1)調 AAS
>>29
小説の世界では、今も115系が走ってるの鴨。
32: 04/02/11 17:35 ID:l0jVA9CD(1)調 AA×
>>-

33: 04/02/13 18:30 ID:AbxpWUa9(1)調 AAS

34: 04/02/13 18:48 ID:0JyY4cXJ(1)調 AAS
保守
35
(1): 04/02/13 20:35 ID:puRIolu+(1)調 AAS
>>29
115系2連は少数ありますよ。
ちなみに、余命考えるとあと10年で127系は廃車間際旧型。
36: 85 ◆horie8yPXA 04/02/13 23:17 ID:FfadCguf(1)調 AAS
>>35
大町以北にやってくる115系って基本ダイヤでは1日1往復だけだっけ?しかも3連の。
今は中央本線のATS-Pの関係で3往復に増えてるけど。
37: 04/02/15 16:19 ID:UUu+1pOU(1)調 AAS
Ps
38: 04/02/15 18:26 ID:/oICCGdz(1)調 AAS
昨日からの積雪50〜60cmぐらい。ブランコは埋まってる
39
(2): 04/02/16 22:32 ID:DNTgyjAb(1)調 AAS
外部リンク[pdf]:www.jreast.co.jp
交通博物館が移転するぞ
40: 04/02/17 01:20 ID:0FIP91k7(1)調 AAS
>>39 万世橋駅の跡地であるあの由緒歴史ある建物はどうなるのだ?
41
(1): [sage......] 04/02/17 02:12 ID:3Mxg1WqY(1)調 AAS
>>39
鉄道以外の展示物はどうなるんだろ?
スレ違いではあるが
42: 04/02/17 02:16 ID:tRWSH919(1)調 AAS
家から微妙に近くなるなあ
43: 04/02/17 08:45 ID:S+RFl08J(1)調 AAS
>41
スレ違いでもないんだな。
ツインズ第1話に交通博物館が出てくるから。
44: 04/02/17 12:16 ID:xqIDodBa(1)調 AAS
じゃアキバのパーツ屋の話でもしようぜ!
45: 04/02/17 14:02 ID:Y9UfkBHR(1)調 AAS
中古のPCケース欲しいんですが、良い店ありますか?
46
(2): 04/02/17 20:47 ID:nB2Owccu(1)調 AAS
ポッキー片手に大糸線を乗り鉄するoff
47: 04/02/17 21:02 ID:WLUsScEL(1)調 AAS
>>46
(・∀・)イイ!!
48: 04/02/17 22:59 ID:5WTREfkk(1)調 AAS
>>46
ついでにプリッツ片手に信濃木崎から海ノ口まで散策するオフ
49: 85 ◆horie8yPXA 04/02/18 00:15 ID:BvhSLORh(1)調 AAS
>>41
鉄道以外の展示物はそれ関係の博物館に譲渡・貸し出すとのこと。
まぁここまで来るとスレ違いだがw
50
(6): 04/02/18 12:21 ID:reIYZfs/(1)調 AAS
この中に一人で巡礼に行ったってヤシいる?
51
(1): 85 ◆horie8yPXA 04/02/18 12:25 ID:vJCUKLHt(1)調 AAS
>>50
ノシ
52
(1): 04/02/18 14:44 ID:5UYXIDs9(1)調 AAS
>>50
ノシ
53
(1): 04/02/18 18:50 ID:aObdr63j(1/4)調 AAS
>>51-52
やはり鉄道ですか?
54: 04/02/18 18:56 ID:IbTBRJ5P(1)調 AAS
>>50
ノシ

だいたい一人旅だな。
現地で他の巡礼者と合流することはあるがw
55: 04/02/18 18:58 ID:ERwGNTNx(1)調 AAS
>>50
ノシ

存在は認識しても、交わらないがなw
56
(1): 04/02/18 19:03 ID:70ACUyJ5(1)調 AAS
>>53
1回目:友人と4人で車
2回目:行きは一人でML信州・現地で車で来た友人と合流して帰りは便乗
3回目:行き帰りともあずさ使用で1人
57: 04/02/18 19:50 ID:aObdr63j(2/4)調 AAS
>>56
そうなんでつか・・・
漏れは
一回目:某板の人とオフで。行きML信州、帰りは一人で旧制松高逝って一人でスパあず
二回目:某板のオフで逝き帰り共に車
周りにヲタ友達いないのでいつも某板の人と逝ってます。
次は一人で逝きたいと思ってます
58
(1): 04/02/18 21:23 ID:SfgmSqJY(1)調 AAS
複数回巡礼している人多いな。

俺、一人旅で1回だけ木崎湖行ったが、またあの景色見たい。
首都圏からなら、車で一泊二日がお勧めです。
(もちろん木崎湖で宿取っての話です。)

電車で行く人も近辺でレンタルバイクか自転車借りた方が
いいよ。
59: 04/02/18 21:27 ID:aObdr63j(3/4)調 AAS
>>58
>またあの景色見たい。
禿同。あの景色は(・∀・)イイネ!!
60
(1): 04/02/18 22:21 ID:FF2GbFRx(1/2)調 AAS
今日、一人で行ってきた。
海の口駅は徐々に片付いてきてるな。
61: 04/02/18 22:26 ID:aObdr63j(4/4)調 AAS
>>60
マジでつか?
つまり昔みたいに何も無い状態になってるって事ですか?
一時期は凄かったですからね。
ちなみに俺が前に逝った時はプリッツ&ポッキーがすべてゴミ箱に捨てられてますた
62
(1): 04/02/18 23:24 ID:FF2GbFRx(2/2)調 AAS
ノートはあったが怪しげな小物類は一切無かった。
海の口駅を訪れたのは久しぶりなんで、
いつからこうなったのかは知らないが、
あのくらいがちょうどいいと思う。
ただ、巡礼(?)ノートを開いた瞬間、膝から崩れ落ちそうになったがw
63
(1): 50 04/02/19 00:34 ID:Es/JxJg5(1)調 AAS
俺、まだ巡礼したこと無くて行ってみたいと思ったんだけど、
知り合いにこのアニメ知ってる人いないから誘いづらいというかなんというか。

だから一人で行くのもなーとためらってたけど、
意外と一人巡礼の人が多くてそれも悪くないかなと思いました。

近いうちに一回訪れてみようと思います。
64
(1): ◆horie8yPXA 04/02/19 01:09 ID:ntnCEIPJ(1)調 AAS
>>62
まぁあそこは怪しいものがあったり無かったりの繰り返し。
あまりに酷いと防災上良くないので自主的に(というか常連巡礼者が)BOXに避難させてる模様。

菓子類の箱は時々中身入りで置かれることも多くて防犯・衛生上よろしくないので捨ててるようです。
あとは盗まれることも多々…

>>63
その場で洗脳させるという手段もw
手っ取り早く再生できるノートPCあれば宿で鑑賞会出来ますからね。
65
(2): 50 04/02/19 10:57 ID:GhbCZ6jN(1)調 AAS
>>64
ノートPC無い _| ̄|○

でもアニメ好きなヤシが何人かいるので
そいつらを洗脳させるのも手か
66: 04/02/19 12:19 ID:oJBnXqEr(1)調 AAS
>>65
じゃ、テレビとDVDデッキと発電機を持って行くが良い。
67: 38補足 04/02/19 20:49 ID:PgHkT2ty(1)調 AAS
苺タンのムネ辺りまで雪で埋まってた。
保守age含
68: 04/02/20 00:09 ID:3hp6TRb8(1)調 AAS
>>65
いっそ縁川商店常駐のDVD借りる(爆
69: 04/02/20 08:53 ID:OoqQrjlI(1)調 AAS
車巡礼者のDVDナビで上映会実施。
70: 04/02/20 11:40 ID:3vGoqXF7(1)調 AAS
持ちこんだプロジェクターで終電後、大上映会。
71: 04/02/20 19:17 ID:BaNTvnt3(1)調 AA×


72
(2): 04/02/20 22:09 ID:7Ez2gcia(1)調 AAS
週間予報だと今週末の長野は雨の予報なのだが、
木崎湖周辺も雪にならずに雨になってしまうのでしょうか?
73
(1): ◆horie8yPXA 04/02/21 01:12 ID:A8yPrxFq(1)調 AAS
>>72
見たところ大町市は曇りみたいですよ
外部リンク[html]:weather.yahoo.co.jp
74
(1): 04/02/21 02:19 ID:2cuaNPQF(1)調 AAS
異様に気温が高いので、雨かも。
寒さ&雪を期待して行ったのに最高気温+10℃とか言われたら泣くよ
75: 04/02/21 21:25 ID:N+Dc34cx(1)調 AAS
春に木崎湖逝きたい。
76: 72 04/02/21 21:49 ID:DVbVSnMt(1)調 AAS
>>73-74
レスサンクス。
明日巡礼に逝こうかと思ってたのですが、雪ならまだしも雨ではなあ…
ちょっと惜しいが来週に順延することにします…
77: 04/02/22 11:07 ID:GYdQLk1E(1)調 AAS
今日は今のところ快晴
78: 04/02/22 16:24 ID:aF6yhkrl(1)調 AAS
おね2のビデオ見ていて思ったんだけど、
木崎高校って稲尾駅近くの夏期大学あたりにあるという設定なのでしょうか?
あと、深衣奈が足を洗ったローソンも稲尾駅の南あたりにあるという設定なのかな?稲尾駅からあそこまで歩くのは結構距離があると思う。寧ろ縁川商店の方が近い。
79: 04/02/22 19:14 ID:g3on81Ht(1)調 AAS
たしかに稲尾駅前からあのローソンまで行ったと考えちゃうとちと不自然なんだよなw
まぁその辺の設定は適当らしいので・・・
80: 04/02/22 19:42 ID:TdZEqj+e(1)調 AAS
位置関係をリアルに当てこむのは止めれ。無理があり過ぎる。
81: 04/02/23 09:07 ID:4wt5PE8T(1)調 AAS
どうして無理やりリアルの世界と結び付けたがるんだろうね。
82: 04/02/23 11:46 ID:RRLRO0W/(1)調 AAS
ヲタだからさ。
83: [age] 04/02/24 21:24 ID:f40KvRo2(1)調 AAS
最優先スレよ♥
84: 04/02/26 12:25 ID:NSDidRDI(1)調 AAS
みずほ先生・・・

今から逢いに逝きます
85: 04/02/27 08:44 ID:mj71BMQd(1)調 AAS
木崎湖の倒木に注意すること、最優先事項よ!
1-
あと 771 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.385s*