[過去ログ]
DJI ドローン Mavic Mini Part.1 (1002レス)
DJI ドローン Mavic Mini Part.1 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
731: 名無しさん@電波いっぱい [] 2019/11/12(火) 10:31:07 ID:RtGUq9ag >>713 こう言う馬鹿がいるからルールが厳しくなるんだよな、、 本当迷惑だわ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/731
732: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 10:40:14 ID:vdkvAUpD そもそも重量オーバーしたってソースは皆んな確認したのか? 俺は見てないけど http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/732
733: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 10:45:26 ID:PI/zvGZo 結局見直しらしいな U200自体意味なくなりそう http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/733
734: 名無しさん@電波いっぱい [] 2019/11/12(火) 10:46:46 ID:1gk35pUN 今現在、スタッフ総出でバッテリーをmg単位で削っていますのでもうしばらくお待ちくそいませ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/734
735: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 11:13:44 ID:VKzF6nRf 全固体リチウムイオン電池が実用化されたら、重量比エネルギーが増すから、より軽量または長時間飛行が可能になるな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/735
736: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 11:16:03 ID:VKzF6nRf 全固体はリチウムイオンじゃないね、スマソ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/736
737: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 11:16:21 ID:vdkvAUpD おやおやこれはまさか 風説の流布ですか? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/737
738: 名無しさん@電波いっぱい [] 2019/11/12(火) 14:17:16 ID:0OWfOuU0 >>688 くわしく http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/738
739: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 14:20:52 ID:MMRw8oA0 いつ手元に届くんだろう? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/739
740: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 14:21:58 ID:OO2iPtTO >>732 そうなんだよな。なんで話題にするわりにソースどことも誰も書かないのか >>733 どこに見直しってかいてあったの? FBとかツイッター? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/740
741: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 14:45:07 ID:rlsSCQYH >>728 お前 が 、バカじゃね? 巡回中の警官が誤差1g以下の精度の計りをいつも持ち歩いているとでも思っているのか? 見た目で1g多いか少ないかなど現場で見て違いなど分かるわけないんだよ。 覚せい剤所持の容疑ならいざ知らず、いきなりドローンを所持していただけで、現場でシールを剥がせ、などという無礼な態度は警察でも無理なんだよ 。警察もそんなにヒマじゃないからね。 あくまでも明らかな法令違反行為か認められた場合、ヘンなクスリを所持していたとか、或いは空港みたいな明らかな飛行禁止区域で飛ばしていたとかな。 人様のドローンを勝手に何グセつけてシールも剥がしてせはない。 税関じゃねーよ。 わざわざ剥がすわけな 勝手にお前が話してお前がバカじゃね? > >>729 1gの違いが見た目だけで分かるのか? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/741
742: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 14:54:13 ID:bzQtaqYS お前らが正義マンだから いつも他人のMavic miniが重量オーバーしていないか電子計りをいつも持ち歩いて目を光らせているだけ。 普通の警官はそんなにヒマじゃないの。 明らかに迷惑かけている状況の場合を除いて、 何もドローンを取り締まるだけが警察官の任務じゃないの。 お前らが正義マンだから、他人のMavic miniを見たら、計りで計測してでも上げてやろうと思うだけ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/742
743: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 14:54:38 ID:SyRQW3/4 >>741 結局のところ 鼻マスクノエルガキと同類だな そうやって警官も小馬鹿にしながら食ってかかっているサマが目に浮かぶよ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/743
744: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 15:01:10 ID:Q8WrtBlD その前に199や249ってシールなの? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/744
745: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 15:08:24 ID:2eqmhBgy 事実はどうでもいいんだよ。。こいつら揚げ足取りたいだけだから。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/745
746: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 15:26:13 ID:OJVihLE4 実際のところ メーカー発表が199gで 実際は200g超えてて それを知ってて無許可で飛ばした場合は罪になるのか? 知ってても知らなかったで通せばお咎めなし? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/746
747: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 15:26:29 ID:NdtnFqog 計測器具が無くても問題ありありな騒音バイクに対して、ポリスメンは 「いやー、測定装置がないから逮捕できないわーw」ってスルーする世の中じゃよ? 操縦者がいかにもめんどくさそうな奴ならUnder199を見せればさっさと退散するって。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/747
748: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 15:35:13 ID:2eqmhBgy >>746 知ってるけど不毛な会話過ぎるからやめないか http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/748
749: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 15:38:47 ID:fmxOCKGs >>747 ってことは巡査はアルコール検知器や覚醒剤キット持ってないからぜんぜんヘーキって考えなんでしょうねw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/749
750: 名無しさん@電波いっぱい [] 2019/11/12(火) 15:41:46 ID:suFH798s 粘着質な警官に当たると厄介なことになるよ 忙しそうに見えて結構暇なんだから ところで本体のみのほう買ったんだけど本体にバッテリー入れたまま充電できるんでしょうか? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/750
751: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 15:51:35 ID:OJVihLE4 >>748 不毛って けっこう曖昧な感じなの? mini買って知らずに犯罪犯してたらたまらんわ… http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/751
752: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 15:59:07 ID:2eqmhBgy 確定するまで待てよっ話 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/752
753: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 16:40:47 ID:NVa2c/KU >>679 なにそのテロなんか、キチガイなんか、無知なんか、 とにかくバカは。 捕まったの? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/753
754: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 16:57:48 ID:C23F2m4T どっちにしてもあんなシール貼った時点でダメだろww 1gは余裕であるぞ あのデコレーションシール http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/754
755: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 16:58:25 ID:C23F2m4T つまり本体を197gあたりにしないとダメ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/755
756: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 17:00:16 ID:J1rKC/Du 1gって1円玉の重さなんだけど、シールってそんなに重いのかい? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/756
757: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 17:01:43 ID:C23F2m4T メモ用紙でも実際もってみ 1gはある http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/757
758: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 17:04:14 ID:C23F2m4T シールは粘着部に厚みがあるし マビックサイズだと2gはありそう http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/758
759: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 17:12:46 ID:C23F2m4T A6の用紙がちょうど1gだな はがきサイズ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/759
760: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 17:12:53 ID:OkqGDrku https://youtu.be/0mTRQr9-0sE この動画では2gあると言っているような http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/760
761: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 17:14:05 ID:C23F2m4T 200g超えるやん!シールって容易に剥がせないだろ。。 デコってるマビックミニはグレーゾーンかよ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/761
762: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 17:39:01 ID:qpNmv+rF miniはメーカーからお店へ輸送中だって コンボは22日予定だけどいつ発送出来るか分からんと… http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/762
763: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 18:04:03 ID:2gHhxmMv どうすんのこれ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/763
764: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 18:07:38 ID:JSixAjDL https://i.imgur.com/r9XmPnC.jpg 天王洲で行われたmavic miniイベントの写真 で200g切れてないってソースはどこ? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/764
765: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 18:09:40 ID:33FcnO6B シール貼らなきゃどうってことない https://i.imgur.com/1Q28RMu.jpg これを無かった事にすりゃいい。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/765
766: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 18:10:33 ID:33FcnO6B >>764 これみろよ https://i.imgur.com/6BkxWly.jpg 貼った後の重量の問題だろ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/766
767: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 18:11:39 ID:ZIEJbrqu >>761 飛行に関係のないので、シールを貼って重くなっても関係無い。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/767
768: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 18:12:40 ID:33FcnO6B アクセサリー扱いなのか?? 容易にはがせると思えないんだが http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/768
769: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 18:13:56 ID:+q+RP/El >>766 改正航空法の内容を理解してから出直せゴミ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/769
770: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 18:16:37 ID:gWIM++ji いつまでくだらん話を引っ張るんだ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/770
771: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 18:18:54 ID:JSixAjDL >>766 無知かよ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/771
772: 名無しさん@電波いっぱい [] 2019/11/12(火) 18:22:43 ID:suFH798s 初ドローンだけど単体で14日、セットで22日 早くほしいのでめちゃ悩む http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/772
773: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 18:29:43 ID:OO2iPtTO ……今ポチってももう無理じゃね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/773
774: 名無しさん@電波いっぱい [] 2019/11/12(火) 18:33:21 ID:FXeD1eFA まさかのDOBBY完全勝利! miniが出るからって早まって売っぱらった奴ら完全敗北でワロタwwwwwwww http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/774
775: 名無しさん@電波いっぱい [] 2019/11/12(火) 18:48:48 ID:suFH798s 単体だけ既にポチってるけど14日着なら明日か遠い人は今日発送メール来るはずだよね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/775
776: 名無しさん@電波いっぱい [] 2019/11/12(火) 18:49:49 ID:1gk35pUN 速報 Mavic mini 日本仕様 販売中止へ バッテリーの正確な重量管理が大量生産のラインでは困難という理由で http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/776
777: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 19:01:25 ID:r+7RHpxI >>766 小学校からやり直せ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/777
778: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 19:02:32 ID:r+7RHpxI >>776 早く病院行こうね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/778
779: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 19:03:11 ID:qpNmv+rF >>776 あーあ、そんなの言って大丈夫なの? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/779
780: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 19:12:45 ID:jb6j7Id1 シールは大丈夫だよ カメラ外せるやつで200 overだけど トイもあるよ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/780
781: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 19:17:15 ID:Uk9eTDnM >>762 ソースは? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/781
782: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 19:20:26 ID:Uk9eTDnM >>776 風説の流布、営業妨害、名誉毀損でトリプルコンボ。 一応通報しときました。 DJIにも報告しときます。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/782
783: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 19:36:25 ID:H37RQCF5 12月中旬頃、到着予定と言われた http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/783
784: 名無しさん@電波いっぱい [] 2019/11/12(火) 19:41:33 ID:1gk35pUN >>782 私が買ったのはFlyもあコンボです http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/784
785: 名無しさん@電波いっぱい [] 2019/11/12(火) 19:51:19 ID:suFH798s いつ予約でいつ届いたか14日過ぎから教えてくれると参考になります http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/785
786: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 19:54:24 ID:Uk9eTDnM >>784 自分で直接DJIに不平や不満を言えばいい。 匿名掲示板だからと、嘘をあたかも事実のように書き込んでただで済むと思うの? 早めにDJIに直接自白、謝罪しといたほうが良いよ。 あと、君が購入したのが、フライモアコンボ云々は知らんよ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/786
787: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 22:33:02 ID:qpNmv+rF >>781 購入したとこから今日連絡があった http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/787
788: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 22:36:23 ID:OO2iPtTO >>776 これは完全に風説の流布 アウトですわ 警察が来るのは半年くらい後らしいで 民事賠償がいくらなのか全然わからんが http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/788
789: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 22:43:08 ID:rXIX6j5y >>787 できれば君の身の潔白を証明する為にも購入した所を皆に教えてくれないか。 そうしたら、君は無罪放免。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/789
790: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 22:51:35 ID:yA4xD/LK >>762 俺んとこはコンボは12月中旬以降順次発送っていうメールが来た http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/790
791: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 22:52:06 ID:OO2iPtTO >>762は俺も同じメール来てるからまあ間違いないと思うで http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/791
792: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 22:54:59 ID:9z+2AIUO 公式まだ発送コネー 今頃中国では封を開けて本体削ってるんだろうか http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/792
793: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 22:55:10 ID:rXIX6j5y >>787 公式でもフライモアコンボまだ選択できるな。 早くしたほうがいいよ。 警察は来ないにしても、ある日内容証明で告訴状が届く。チャイナをナメチャいかんよ。 軽い気持ちでネガキャンしたんだろうけど、発売前の商品を発売中止になりました。は洒落にならない。 詰んだな。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/793
794: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 22:58:25 ID:tUPBb0VL ホーリーストーンにカメラ外して198gってやつあったな。 あれも200g未満適応みたいだが飛行が安定しないで不評みたいだが。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/794
795: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 23:03:28 ID:Uk9eTDnM >>762 大体普通はコンボ買うから、初期ロットの在庫切れじゃない? DJIから事前当日に予約して買ったんじゃないなら仕方ないかもね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/795
796: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/12(火) 23:09:01 ID:C0pTAkjD ウチは今のところまだ遅れる連絡ないな でもmini注文してから 何となく気分が盛り上がって気がついたらMAVIC 2pro買っちゃったから もうどうでも良くなった気もする… http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/796
797: 名無しさん@電波いっぱい [] 2019/11/13(水) 00:05:25 ID:LG5jqs3P 以前であればショップ店員がairの白単品発送完了やzoom発送完了といった自作自演な書き込みが矢継ぎ早にあったのですが最近はありません やはり専用スレッドには出現しにくいのでしょうか? ならば俺の勝ちだ! http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/797
798: 名無しさん@電波いっぱい [] 2019/11/13(水) 00:33:05 ID:AWRyHB8o 届いたら部屋で練習してから自宅の屋根点検したんだけど周りに電線たくさんある 明確な理由があるから別に飛ばしても構わないよな? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/798
799: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/13(水) 01:21:44 ID:cbI6rkVf オートバックスで購入しました http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/799
800: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/13(水) 02:23:03 ID:YF2y5fJm 別に電柱にぶつけて2分で壊しても誰も責めないよ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/800
801: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/13(水) 05:48:42 ID:YF2y5fJm しかしminiはすげえな。 4,5年はこれを超えるトイ出ねえんじゃなかろうか。値段はトイじゃないけど。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/801
802: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/13(水) 07:43:37 ID:NDrK4NVK >>794 それ最初は良さげにおもったけど やはりgpsとジンバル付きじゃないと使いものにならんよな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/802
803: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/13(水) 08:00:15 ID:p4+JJvno >>798 明確な理由の有無は全く関係ないんだがwww http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/803
804: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/13(水) 08:23:58 ID:GIRxl4pr >>802 ジンバルなくてカメラ性能は比べものにならないと思うけど追尾機能とGPSは付いてるみたい。 値段はMINIが倍するが性能は倍以上だろうな。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/804
805: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/13(水) 08:41:54 ID:ytNovk+0 mini って発送が遅れてるのか? 注文してから全裸待機してる俺涙目… http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/805
806: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/13(水) 08:43:56 ID:GEaXH09+ >>562 たぶん、半年〜1年もしたら、sparkの次のバージョンが出るんじゃね? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/806
807: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/13(水) 08:44:38 ID:IszEgcDx >>794 HS120Dかな? GPSは付いてるもののパワーのないブラシモーターで結構風に流されるしシンバルなしなんで映像が揺れまくる 買ってスグは良いんだけど1ヶ月くらいで勝手に急降下したり真っ直ぐ飛ばなくなったりして耐久性に問題がある メーカーサポート?は悪くないんだけどねぇ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/807
808: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/13(水) 08:52:07 ID:GIRxl4pr 少々値段は張るがカメラ、安定性、サポートを考えるとドローンはDJIだな。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/808
809: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/13(水) 09:30:29 ID:0/iY8NAi ブラシモーターはなぁ 10時間でモーターが3つ死んで交換したわ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/809
810: 名無しさん@電波いっぱい [] 2019/11/13(水) 10:18:56 ID:xG4IiFHd miniってブラシレスじゃないの? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/810
811: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/13(水) 10:29:22 ID:mu4Tfl3t ブラシは羽生さんのことだろ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/811
812: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/13(水) 10:31:59 ID:A6RMJJN0 コンボじゃない単体の方だけど、 今日注文して明日到着みたいなショップもあるな。 12月まで掛かるとこもあるし、 店によって在庫のばらつき凄いな。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/812
813: 名無しさん@電波いっぱい [] 2019/11/13(水) 12:13:16 ID:US0hmb8n 単体だけど発送メールきた ヨドバシ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/813
814: 名無しさん@電波いっぱい [] 2019/11/13(水) 12:25:23 ID:LG5jqs3P 皆さんにお願いがあります 製品ごとの専用スレッドの必要性にいち早く気付き実践してきましたが 不要説を唱える反乱分子に荒らされ続けています このスレッドを享受している皆様なら専用スレッドの重要性や有用性にお気づきかと推測します まもなくpart2のスレッドも立てる必要性が急務になるはずです 掲示板荒らしが来た際の対応を協議したいと思いますが最善策があれば提唱して頂きたく存じます http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/814
815: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/13(水) 12:44:22 ID:vrCOt7Do ミニはブラシモーターだけどな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/815
816: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/13(水) 12:55:26 ID:GEaXH09+ >>815 マジで!?(;`・ω・) http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/816
817: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/13(水) 13:09:42 ID:uQ14lRae ブラシレスに決まってるだろw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/817
818: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/13(水) 13:28:05 ID:RfsPZs8z まあ次はdji総合に合流でいいだろ あっちも特に話題なくてminiの話ししてるしな あとワッチョイあるとクズをNGしやすくて助かる http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/818
819: 名無しさん@電波いっぱい [] 2019/11/13(水) 13:41:42 ID:pdJkihn7 前から気になってたんだけどブラシモーターとかブラシレスとかってなんなん? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/819
820: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/13(水) 13:52:36 ID:awCJbSPN >>819 ブラシモーターとはプロペラ軸をわざと少し曲げて プロペラ回転面を横から見た時にプロペラ軌道がぼやけて見えるようにしてあるもの ブラシレスはそれをしていないもの http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/820
821: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/13(水) 13:56:05 ID:Lg4DI9Rq 書き忘れていた 「きっとそう!」 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/821
822: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/13(水) 13:59:31 ID:vrCOt7Do miniはブラシで確定だ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/822
823: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/13(水) 14:00:50 ID:1qi6CK27 >>819 ブラシは安いけど回転軸に付いた部品と周りの部品が接触するんで磨耗や熱による溶解で寿命が短い 動かなくなったモーターを分解してみたら本当に蕩けてやがった http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/823
824: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/13(水) 14:12:33 ID:uQ14lRae >>819 なんで気になっているのにググろうとしないん? https://toshiba.semicon-storage.com/jp/design-support/e-learning/brushless_motor/chap2/1274498.html http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/824
825: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/13(水) 15:07:48 ID:iCLikwYJ 早速発送メール来たやつはバッテリーなかなか追加で買えなくて泣くんだぜ。 コンボ注文した俺は余裕さ、ふっふっふ。酸っぱい葡萄状態……。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/825
826: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/13(水) 15:31:55 ID:IzGFKPe7 ドローンて 何時間使えば壊れますか? おもにプロペラの根元 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/826
827: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/13(水) 15:36:16 ID:p1+6Eb5W 大バッテリー手配中だから問題無い。 大は海外では潤沢にあるみたいだから、そのうち普通に出回って使い分けるのが主流になりそう。 コンボの小バッテリー3個もいらんでしょ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/827
828: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/13(水) 15:40:55 ID:DXLXmk0X >>827 バッテリーのみ購入? よく発送手配してくれたね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/828
829: 名無しさん@電波いっぱい [] 2019/11/13(水) 15:48:57 ID:AWRyHB8o 大バッテリーどこで買える? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/829
830: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/13(水) 15:50:22 ID:tsOXoSve >>826 主にプラスチックで出来ているので寒いと壊れやすい 冬ならちょっとダメージを受けただけで見えない亀裂が入ってその内に亀裂から断裂 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/830
831: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/13(水) 16:24:17 ID:DZOwgRL3 >>826 墜落やハードランディングさせず、適切に手入されてれば100時間は余裕 問題は大部分の個人メンテナンスが禁止されてるという事で その度にメーカーに頼むのも結構な手間と出費になるから 予備買っといて交換の方が現実的という流れになる http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/831
832: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/13(水) 16:49:14 ID:Iaei70Ek 大バッテリー使えるのは確定なん? ソフトウェアで規制されてないんか http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/832
833: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/13(水) 17:01:15 ID:tsOXoSve >>832 デモ機やYouTuberに配った物は警告が出るが飛行が可能と言っているが 正式版アプリも同じとは限らない バージョンアップで飛行できなくなる可能性もある http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/833
834: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/13(水) 17:04:29 ID:tsOXoSve 警告がでるならバッテリーの種別をチェックする機能がはいっているということ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/834
835: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/13(水) 17:04:44 ID:IZuW1mFz 掲示板荒らしは死ねばいいのに。 過疎板で専用スレッドなんて不要。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/835
836: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/13(水) 17:27:15 ID:hdKm+ggC >>833 大バッテリーで違反続出したら間違い無く塞がれるだろうね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/836
837: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/13(水) 17:29:35 ID:Iaei70Ek >>833 現状は可能なのね 物理的にマウント可能なら 対応されても抜け道ありそうね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/837
838: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/13(水) 18:05:56 ID:sjhw+uPx 互換の大バッテリーがそのうち買えるようになるんじゃね? どうせ作ってるの海外だろし。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/838
839: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/13(水) 18:25:35 ID:GEaXH09+ 日本も250グラム規制にすればいいのに。 国内で作ってるメーカが無いなら、ガラパゴス規制やっても、 ドローンの利用が他国より遅れるだけじゃね? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/839
840: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/13(水) 18:29:41 ID:X44ebFPu >>839 200とか250g程度のドローンをどう利用出来るというのか? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/840
841: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/13(水) 19:10:34 ID:RprJFR93 日本は市場が小さいし、ガラパゴス規制に合わせて、今後も200gモデル発売してくれるか分からないな。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/841
842: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/13(水) 19:18:44 ID:cCRHln7U それな 真打ちは249なのは明白だし 今後日本で規制が厳しくなって旨味がなくなったら 日本仕様の次世代機はないかもな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/842
843: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/13(水) 20:08:22 ID:WTTuXhHl 趣味利用だろ、って甘く見てたら 気づいた頃には手遅れだろうね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/843
844: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/13(水) 20:25:14 ID:BQZhafa9 セキドだけで受注がすごいことになってるらしい。コンボは初日注文でも発送は遅れるかもねー… http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/844
845: 名無しさん@電波いっぱい [] 2019/11/13(水) 20:53:00 ID:qQTuobwF そろそろ次スレッドの用意が必要だと思われますが テンプレートに添付して欲しい文言を募集いたします ドローン低学年生向けのワード集はあったほうがよい気がしますがいかがでしょうか? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/845
846: 名無しさん@電波いっぱい [] 2019/11/13(水) 20:55:19 ID:qQTuobwF >>818 ならばここには書き込まないでください ここは僕と意見を同じにする人達がディスカッションするスペースです http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/846
847: 名無しさん@電波いっぱい [] 2019/11/13(水) 21:02:03 ID:qQTuobwF >>819 電気をローターに供給する電極の事をブラシと言います ブラシモーターはブラシとコミュニケーションが触れ合い電気を供給するので摩擦が起こり磨耗しますので寿命が短いとわれています しかしブラシレスモーターぶらしがないので寿命がなかいのが特徴です ブラシモーターにはアンプが必要でブラシレスにはECSが必要です 短く説明するとこんな所です http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/847
848: 名無しさん@電波いっぱい [] 2019/11/13(水) 21:03:32 ID:qQTuobwF 慣れない代替スマホなので誤字脱字は勘弁願います http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/848
849: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/13(水) 21:32:42 ID:aKbSj8i6 初心者が都心で飛ばして即法律が変わりそう それまでにせいぜい楽しんでおこう 公式はまだ発送コネー http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/849
850: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/13(水) 22:10:03 ID:zmOQ7O8d 何を勘違いしてんだ? ここは俺の日記帳だぜ? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/850
851: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/13(水) 22:23:25 ID:QoPZ6Sp9 >>846 馬鹿なことを言うな 駅前で勝手に配ってるティッシュペーパーだ 鼻を噛もうがどう使おうが俺や皆の勝手だよ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/851
852: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/13(水) 22:45:40 ID:E2QKFhA4 DJI ドローン Mavic Pro 1 [無断転載禁止](c)2ch.net https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1506038879/311-314 311 名前:名無しさん@電波いっぱい[sage] 投稿日:2017/12/02(土) 18:41:58.61 ID:usKyxLCY [1/5] >>308 勝手に建てたスレッド? スレッドは誰でも自由に建てることができます 新しくスレッドを建てました DJI ドローン 海外版 1 313 名前:名無しさん@電波いっぱい[sage] 投稿日:2017/12/02(土) 20:44:44.50 ID:usKyxLCY [2/5] あなたには、私が何を言っても伝わらないと思います (ry 自分で表現したい事が文章で思うように書けると、それはそれは、とても幸せな気持ちになります だから、私はスレッドに書き込んでいるのです 314 名前:名無しさん@電波いっぱい[sage] 投稿日:2017/12/02(土) 21:00:05.79 ID:usKyxLCY [3/5] 私が考えている、DJIのスレッドの分類には下のようなものがあります DJIドローン 1年生 DJIドローン 3年生 DJIドローン 6年生 ドローンの操縦士としての等級みたいな感じのものです 最初は下のようなものを考えていました DJI ドローン 40代以下 DJI ドローン 60代以上(シニア) いまでは、1年生、3年生、6年生の方がよいと思っています http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/852
853: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/13(水) 23:24:15 ID:OCYh64bd miniのコントローラーにはUSB端子ないのかよ。タブレット使うのに専用ケーブル買わなあかんのか… http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/853
854: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/13(水) 23:43:46 ID:cCRHln7U コンボについては最初から単品より7日前後遅い発送みたいに 記載されてたよな 大した意味もないのに初日に欲しくなるから モヤモヤするわ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/854
855: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/14(木) 00:18:33 ID:iqC3hzCd 思ったより在庫余ってんのかね? 通常版の方は結構どこも在庫ありだね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/855
856: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/14(木) 00:36:31 ID:GYQqi+wc ドローンに関して無知な人や初心者は書き込まず、一定の知識をつけてからこのスレに書き込んでください。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/856
857: 名無しさん@電波いっぱい [sage] 2019/11/14(木) 00:45:04 ID:uQQorMZ4 意外と在庫確認あるな コンボは禅滅だが http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/857
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 145 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s