DJI ドローン Inspire part1 (520レス)
上
下
前
次
1-
新
493
: 2018/04/10(火) 23:31:41.39
ID:DQgeJcO7(1)
調
AA×
ID:8ufoNrvv
2chスレ:radiocontrol
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
493: [] 2018/04/10(火) 23:31:41.39 ID:DQgeJcO7 NEW!! 0046 名無しさん@電波いっぱい 2018/04/10 18:00:08 携帯電話の電波は、もしかして1Ghzなのでしょうか? だったら、3Gや、LTE(3.5)や、4Gという名称はなんなの? 返信 1 ID:8ufoNrvv(1/3) 0047 名無しさん@電波いっぱい 2018/04/10 18:06:37 1Ghzと、2Ghzと、3Ghzと、4Ghzと、5Ghzがあるとします 現在確認できているものについては、1Ghzの携帯電話、2Ghzのドローンで用いられている送信機、そして5GhzのVTXという自作ドローンで必要になる基板です いまだ、3Ghzと、4Ghzの電波が何に使われているのか未確認です 伝達距離で一番遠くに届くのは、5Ghzでいいのでしょうか? http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/radiocontrol/1522870488/047 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1511267317/493
名無しさん電波いっぱい 携帯電話の電波はもしかしてなのでしょうか? だったらややという名称はなんなの? 返信 名無しさん電波いっぱい とと3ととがあるとします 現在確認できているものについてはの携帯電話のドローンで用いられている送信機そしてのという自作ドローンで必要になる基板です いまだとの電波が何に使われているのか未確認です 伝達距離で一番遠くに届くのはでいいのでしょうか?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 27 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
3.783s