[過去ログ] 無線板自治スレッド その12【令和板】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
829(3): 2023/04/06(木) 09:46:25.98 AAS
>>828
ねぇねぇ、浪人焼きって美味しい?w
830(1): 2023/04/06(木) 09:50:49.24 AAS
>>829
お爺ちゃんは楽しいよ
831(1): 2023/04/06(木) 10:54:10.02 AAS
>>829
>>830
おまえスネスネ書いてるの奴だろういろんなところに意味のない一言とかも書くな全部おまえだな
832: ◆yDgElOe/DI 2023/04/06(木) 11:27:15.31 AAS
>>825-827
えーとこれ貼っといたらいいのかな。
自治やってるような人は読んだことあると思いますが。
~~~~~~~~~~~~~~~
ID制に対する運営側の公式見解をお願いします。
2chスレ:accuse
38 名前:ひろゆき ◆HRUNYAXA [] 投稿日:02/05/12(日) 23:17 ID:nHcTpr6k [7/17]
>ID制は転送量に大きく影響している・・・『Yes』or『No』
多少影響。
1.ID制を導入すると荒らしが収まると思う。
ある程度効果あり。
2.ID制を導入すれば自作自演・煽りが減少すると思う。
激しくyes
~~~~~~~~~~~~~~~
それでも>>825の書いたように、
IDコロコロや、複数の環境からの書き込みなど、完全になくすことはできないけれど
自演しようと思えば少なくとも書き込みの際に少し手間がかかるし、たまには自演失敗マン()とかも現れる。
だからIDには一定の効果は見込める。
ま、その意味ではIDよりワッチョイの方が強力ね。
それでも自演する奴はいますけど手間暇ry
833: ◆yDgElOe/DI 2023/04/06(木) 11:46:09.01 AAS
あと荒らし報告も楽になる、かもしれない。
この板でも何度かやられている、100スレくらいage荒らし、保守荒らし、みたいのね。
IDあるだけでそういう荒らし方のやりにくさが全然違うし、荒らし報告は楽になる、かも。
834(1): 2023/04/06(木) 11:58:17.10 AAS
>>831
おまえ実は>>829だろw
835(1): 2023/04/06(木) 12:10:33.61 AAS
>>834
なんでわかったの
836: 2023/04/06(木) 12:12:03.99 AAS
>>835
あめぞうの頃から5ちゃんやってるから
837: 2023/04/06(木) 12:20:48.80 AAS
wwwwwww
それはまいったwwww
拙者もでござるw同胞よっっっwつーかここの書き込みの役8割が俺が何役もこなしてるからねwwww 見てわかると思うけど書き込みが集中する時としない時あるの見たらわかるよねwたまーに同じ人が対立wさせる為書き込み入ってくるけどワンパターンだねwま お互い書き込み楽しみましょ sageとくか玄人はsageが基本
838: 2023/04/06(木) 12:25:39.34 AAS
わかってると思うけど長文連投のトリップは拙者じゃあござらんからね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 164 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s