[過去ログ] 【国試専用】上級アマ(1級・2級)受験情報 113 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
334: 2023/03/30(木) 12:19:50.73 AAS
>>331
だから?
335: 2023/03/30(木) 12:39:28.00 AAS
東京眼鏡
336: 2023/03/30(木) 15:06:07.39 AAS
SUNTORY DAKARA
337: 2023/03/30(木) 15:25:46.39 AAS
財酒造
338: 2023/03/30(木) 19:34:31.10 AAS
タカラ・トミー
339: 2023/03/30(木) 19:37:45.02 AAS
落ちろクズ
340: 2023/03/30(木) 20:49:23.37 AAS
地獄へ堕ちろ〜
341: 2023/03/30(木) 22:48:13.33 AAS
落ちたー 何度もー
342: 2023/03/31(金) 17:15:27.76 AAS
なんだかんだ言いながら、結局は、不満や批判、説教じみた事や、相手を馬鹿にした書き込みが増えて来ているのに、あまり気がついてないようやね!ウザ太郎!
343: 2023/03/31(金) 17:41:01.69 AAS
暗いと不平を言うよりも、すすんであかりをつけましょう。
344: 2023/03/31(金) 17:55:15.09 AAS
灯りをつけましょ
しょんぼりに
345
(1): 2023/03/31(金) 18:18:55.49 AAS
そろそろ試験じゃないのか?
346: 2023/03/31(金) 18:23:14.18 AAS
一総通・二総通は、第1級アマチュア無線技士の
三総通は、第2級アマチュア無線技士の
一陸技・二陸技および一海通、二海通、四海通は、第4級アマチュア無線技士の
操作の範囲の無線局の運用を認められている。
347: 2023/03/31(金) 18:33:53.67 AAS
>>345
受験案内 | 公益財団法人 日本無線協会
外部リンク:www.nichimu.or.jp
第一級アマチュア無線技士 令和5年4月8日(土)
第二級アマチュア無線技士 令和5年4月9日(日)

受験される方、検討を祈ります。
348: 2023/03/31(金) 18:35:00.55 AAS
どうでもいいわ 全員落ちろ
349: 2023/03/31(金) 18:37:34.39 AAS
人を呪わば穴二つ
350: 2023/03/31(金) 21:07:18.71 AAS
ずっと合格報告ないねw
351: 2023/03/31(金) 21:08:19.97 AAS
俺は8月受験
電気物理と電気回路だけ勉強終わった
352
(1): 2023/03/31(金) 21:16:17.21 AAS
行けば受かると聞いて諭吉さんを何人葬ってしまったか・・・
353
(1): 2023/03/31(金) 22:10:22.87 AAS
八丈島の人もう受けないのかな
354: 2023/04/01(土) 05:27:53.59 AAS
行けば落ちる
355: 2023/04/01(土) 07:45:28.74 AAS
2級も1級も自己満にしかならんね

アマ無線の雰囲気を悪くしているのが免許にグレードがあること
上の資格持ってるヤツはねたましい、下の資格は下にみるこの雰囲気
2級まではカネで買えるようになってだいぶ緩和したね

アホな制度は止めれ
356: 2023/04/01(土) 08:00:36.48 AAS
グレードがあって当たり前だろ?
357: 2023/04/01(土) 08:01:42.35 AAS
>>352
やっと気づいたか ボンクラ

>>353
クソハチベイか?死んだらええねん
358: 2023/04/01(土) 08:14:16.13 AAS
ハチベーさん動画にしてまで1アマ狙ってたのに
毎回東京への滞在費用がキツかったからな
359: 2023/04/01(土) 09:31:03.25 AAS
今日から局免原本を備え付ける必要はなくなりました
360
(1): 2023/04/01(土) 10:33:13.34 AAS
2級も1級もたんなる自己満

えっ200W?そんな無線機売ってねぇし
えっ1000W?近所のひんしゅく買うね
361: 2023/04/01(土) 10:43:40.75 AAS
>>360
次は受かれよw
362
(3): 2023/04/01(土) 10:56:21.07 AAS

タコとイカが合わせて20匹います。
全部の足の数を足すと170本です。
タコは何匹で、イカは何匹いるでしょうか。
363: 2023/04/01(土) 11:37:03.66 AAS
>>362
タコをx、イカをyとすると、x+y=20 …(1)
タコの足は8本、イカの足は10本だから、8x+10y=170 …(2)
(2)を(1)に代入して
8x+10(20-x)=170
8x+200-10x=170
8x-10x=170-200
-2x=-30
x=15 …(3)
(2)と(3)より
y=5

検算してみましょう
8*15+5*10=120+50=170 …OK

(答)タコは15匹、イカは5匹います。
364: 2023/04/01(土) 12:28:05.79 AAS
さっさと受かれよ
365
(1): 2023/04/01(土) 12:40:25.52 AAS
1000Wは禁止でいいね、時代錯誤もいい加減にした方がいいね

もっとスマートな通信手段がいくらでもある時代に大電力で周囲に大迷惑かけてやることか?
近所で携帯電話の電波塔建てるときも大反対運動があったんだ
いまだに「ソフトバンクさんはすぐに撤去してください」という看板がある家もある
嫌われているんだよ、迷惑なの

免許は100Wの包括免許一本で十分だわ
366: 2023/04/01(土) 13:25:20.52 AAS
日常生活起きた瞬間から無線技術と共に生きてるだろうに
無線板では無線を貶したい奴が暴れる不思議
367: 2023/04/01(土) 13:43:16.03 AAS
2450MHzの10kW位の免許は欲しいね

365みたいな奴の全身に浴びせてやりたい
368: 2023/04/01(土) 14:02:54.79 AAS
>>365
まずお宅にある、たんぱく質も凝固させるような殺人兵器の撤去から始めましょう。
出力500W?600W?恐ろしいことです。
369: 2023/04/01(土) 15:53:52.17 AAS
>>362
タコ脚:8本/匹
イカ脚:10本/匹(死んでるのは「杯」)
前提の計算?
370: 2023/04/01(土) 20:09:21.39 AAS
電子レンジを使うとWifiが通らなくなる
電子レンジ使わないと問題ない
371: 2023/04/01(土) 20:30:57.87 AAS
5Gでもだめなん?
372: 2023/04/01(土) 20:41:00.29 AAS
え? 今のWIFIなら5.6GHzあたりでしょ?
373
(1): 2023/04/02(日) 14:28:05.46 AAS
免許は100Wに一元化

試験は国試とeランの2wayでやればいい
eランは10万以上取って無線界のために使えばみんな納得
374: 2023/04/02(日) 14:40:33.99 AAS
今でも2.4GHz帯のみ対応のAIスピーカーやらホームセキュリティーやらある。
小さい家ならWi-Fiルータ1個で5GHz帯で全部つながるかもだけど部屋数増えてくると
それじゃ繋がらなくなってメッシュWi-Fi組んだりするけど、2.4GHz帯でならWi-Fiルータ1個で各部屋もそこそこ繋がったりする。
だからTPO次第。
375: 2023/04/02(日) 21:16:14.45 AAS
今年は、何月何日まで
エアコンなしで耐えられるだろうか?
376: 2023/04/02(日) 23:00:54.04 AAS
5月で無理だな
377: 2023/04/03(月) 00:52:18.70 AAS
トムソン効果、
ペルチェ効果、
ゼーベック効果
に期待しようか
378: 2023/04/03(月) 01:37:59.53 AAS
次回は江崎玲於奈博士のトンネル効果だな
379: 2023/04/04(火) 07:45:07.57 AAS
>>373
コイツに10GHz 2kWの電磁波を当ててやりたいな
380: 2023/04/04(火) 11:52:46.53 AAS
インピーダンスや複素数って大学の内容なの?
381: 2023/04/04(火) 11:59:49.68 AAS
文系大学ではやりません
382: 2023/04/04(火) 12:08:47.60 AAS
複素数自体は高校の数学でやった(iを使う)
インピーダンスは大学で学んだ(jを使う)
文系じゃ数学を選択しないでしょ
383: 2023/04/04(火) 12:32:47.63 AAS
複素数は文系でも高校でやる
384: 2023/04/04(火) 13:34:56.12 AAS
数年前に1級を受けに行った時は高齢者ばかりで驚いた

当時の自分が30代前半で次に若そうな人が50代くらいだと思った

ほとんどは60代から70代かな
385: 2023/04/04(火) 16:36:53.90 AAS
途中無線から離れていなければ、和文が無くなった直後に1アマ取ったかも。
そうすれば今の富士山免許じゃ無くて、パウチ免許だった。悔しい。w
386: 2023/04/04(火) 19:02:37.39 AAS
ハゲチャビン
387: 2023/04/04(火) 20:48:56.62 AAS
>>362
例えが良くない

普通足を数える前にイカタコの数を数えるだろが
388: 2023/04/04(火) 21:18:15.66 AAS
何をいまさら・・
鶴亀算を出題した昔の人に言ってやってくれ
389: 2023/04/04(火) 21:27:55.47 AAS
1級のみならず講習会も年配が多い
390: 2023/04/04(火) 22:07:07.33 AAS
記憶力が劣って定年後に免許取得しようとする爺さん達ですわ
お察し
391: 2023/04/04(火) 22:51:44.76 AAS
定年後ではいかにも遅すぎる
392: 2023/04/04(火) 23:24:32.45 AAS
友達が3級受かった後2級飛ばして1級受けたら合格した
393
(1): 2023/04/04(火) 23:25:28.66 AAS
75歳で車の運転免許を取るには認知症の試験をする
60超えて理工系の上級国家試験はツラかろう
それでも合格する人がいる事実は認めるが
394: 2023/04/05(水) 01:25:45.44 AAS
実は3カス限界バカなんでしょ
395: 2023/04/05(水) 07:28:43.46 AAS
俺、50でチャレンジするよ
396: 2023/04/05(水) 07:40:06.73 AAS
60を超えると色々と劣化する
計算力を伴う受験はお早めに
画像リンク

397: 2023/04/05(水) 10:08:16.57 AAS
これを見ると定年制度は意味があるんだ
さしあたり国会議員に定年を設けてほしいところ
398: 2023/04/05(水) 10:45:51.75 AAS
>>393
理工系の上級国家試験ってのは違和感があるけど確かに上級ではある
399
(2): 2023/04/05(水) 13:41:28.11 AAS
>友達が3級受かった後2級飛ばして1級受けたら合格した

1e時代なら、実力でもエンピツ転がしでも可能性は高い
400: 2023/04/05(水) 17:53:58.88 AAS
400
401: 2023/04/06(木) 06:55:48.38 AAS
>>399
1eって何でしょうか?
402: 2023/04/06(木) 09:01:41.05 AAS
小学生ガルスカに負ける還暦おじいちゃんw
403: 2023/04/06(木) 09:40:10.08 AAS
>>15
現在は、1R
1e時代よりは多少難しい程度

1Rというのもあるのか
通信術がないのが1Rで通信術25文字が1e?
404
(1): 2023/04/06(木) 11:49:01.34 AAS
モールスなくなったのが平成18年頃でその頃のレベルはまあ・・1Dだった
それからさらに数年後の平成末期の2〜3シーズンには、
サービス問題、サービス回が続出して史上最低の1e時代と呼ばれていた
405: 2023/04/06(木) 12:39:22.38 AAS
Dの次にeが来るのは分かるけどe以降RまでのF~Qはないのかな?
それとDは大文字でeは小文字というのも不思議な雰囲気
406: 2023/04/06(木) 12:53:26.96 AAS
>>399
それは4アマでも無理でしょう。
407: 2023/04/06(木) 17:39:16.70 AAS
>>404
次は受かれよw
408: 2023/04/06(木) 19:26:04.21 AAS
アパマンでも1アマなら表記が1AM/1AFになるから今度の改正はいいんでないかい?
409
(1): [age] 2023/04/07(金) 06:35:58.89 AAS
ここは下級無線技士の集まり
410: 2023/04/07(金) 06:43:42.26 AAS
>>409
明日は受かれよwwww
411
(1): 2023/04/07(金) 07:02:45.27 AAS
もう明日なのか?頑張って全員落ちてくれ
412: 2023/04/07(金) 07:09:36.80 AAS
>>411
試験会場前で前泊して寝坊とか、本当に笑えない。
413
(1): 2023/04/07(金) 14:59:36.63 AAS
シグマ(Σ)の計算は必要ですか?
414: 2023/04/07(金) 15:05:04.81 AAS
そんなの使わん。
415: 2023/04/07(金) 15:05:12.91 AAS
>>413
してもいいけどしなくても解けるよ
416: 2023/04/07(金) 15:37:28.03 AAS
1問5分間の配分だから極端に難しいのは出題されない
頑張れ
417: 2023/04/07(金) 18:19:10.51 AAS
ヘイブリッジ
418: 2023/04/07(金) 18:25:15.38 AAS
難問出題希望
419: 2023/04/07(金) 18:57:12.60 AAS
明日試験か?
前日にこのスレに居るようじゃお疲れ
420: 2023/04/07(金) 19:48:01.21 AAS
法則からいくと4月は簡単
421: 2023/04/07(金) 20:37:17.33 AAS
明日受ける奴頑張れよ。俺は6年前に1アマ合格済み。
422: 2023/04/07(金) 21:48:05.05 AAS
1e乙w
423: 2023/04/08(土) 06:47:06.60 AAS
令和元年8月合格者は、1Rになるのか?
424: 2023/04/08(土) 07:39:49.31 AAS
スレには、昭和末期1アマ取得世代も居ますねw
425: 2023/04/08(土) 07:40:38.92 AAS
国試受ける人頑張れ
今日はTwitterは賑やかになりそう
426
(1): 2023/04/08(土) 10:37:35.21 AAS
全員不合格
上級アマの安売りをするな
427: 2023/04/08(土) 10:54:50.22 AAS
落とすための試験じゃないんだから技量に見合ってれば合格でいいじゃん
428: 2023/04/08(土) 11:08:38.96 AAS
奇天烈な問題出しまくって、落とせ
429: 2023/04/08(土) 13:03:30.64 AAS
資格試験は入試とは違うからね。
定員もないから、一定の水準に達していれば全員合格、
周りは気にする必要はない。
430: 2023/04/08(土) 16:34:40.48 AAS
今日の試験どうだったの?
新問ばかり?
431: 2023/04/08(土) 17:54:29.69 AAS
Twitter見てるけど情報少ないな
VNAが出たようだが詳細分からず
432
(1): 2023/04/08(土) 17:59:49.88 AAS
1アマ、新問題ばかりで、対応できなかったわ。
法規は良かったのに、工学難しすぎだろう。
合格率は10%切るのでは?
433: 2023/04/08(土) 18:13:01.78 AAS
欲しい人は取り切っただろ
ジジイにはやらんでよし
奇天烈難題ばかり出してやれ
434: 2023/04/08(土) 18:15:06.02 AAS
後日公開される問題を見ないと難易度が分からん
前回と前々回は比較的簡単だった
435: 2023/04/08(土) 18:19:01.71 AAS
>>432

新問ってどんなん?
436
(1): 2023/04/08(土) 18:19:07.13 AAS
終段管とπマッチ

これは半世紀前の過去問ですか?
御老体の皆様、教えてください
437: 2023/04/08(土) 18:22:30.05 AAS
>>436
年配ハムは狂喜乱舞だったかも
438: 2023/04/08(土) 18:25:39.78 AAS
エマチュウ三階1号室にいたJKコス(セーラー服着用)は何者だろう
439: 2023/04/08(土) 18:27:12.98 AAS
セーラー服おじさんじゃね
ググれば一発で出てくる
440: 2023/04/08(土) 19:34:55.21 AAS
「VNAのSパラメーター」の他に「コモンモード電流(ノイズ)」と
「ターンスタイルアンテナのマッチング」が出題されたみたいだが・・・
難しすぎじゃね?
441: 2023/04/08(土) 19:37:40.92 AAS
実用問題だろ
442: 2023/04/08(土) 19:42:27.27 AAS
アンテナの整合性の問題なら以前から何度も何度も出題されてるね
443: 2023/04/08(土) 19:44:53.05 AAS
うん、普通にやってれば解ける
444: 2023/04/08(土) 19:51:23.78 AAS
コモンモードとか陸技レベルじゃね?
一アマ出てた?
445: 2023/04/08(土) 19:53:17.67 AAS
1尼は、昔から陸技レベルの問題出てますが?
アマチュアとは言え
腐ってもトップの資格ですし
446: 2023/04/08(土) 19:55:55.75 AAS
勘違いしてる人が多いけど
アマチュアだからこそ広い知識が必要なんだぞ
447
(1): 2023/04/08(土) 20:04:31.08 AAS
8月受験で落ちたら一陸技の勉強に切り替えるわ
448: 2023/04/08(土) 20:06:56.67 AAS
>>447
止めはしないけど一陸技は受験料高いし科目範囲は激増な
頑張れ
449
(1): 2023/04/08(土) 20:38:19.94 AAS
>>426
波拭けよ定期
450
(1): 2023/04/08(土) 20:39:59.86 AAS
それにしても試験日だというのに一昔前とは違って静かなものだね。
451
(1): 2023/04/08(土) 20:41:51.75 AAS
>>450
突然、鍵が無効になるんで。
452: 2023/04/08(土) 20:50:21.40 AAS
無線板昨日虚偽報告いっぱい出たからそれも影響してる鍵規制になりやすくなってる
453: 2023/04/08(土) 21:14:37.42 AAS
自分も含めてみんなTwitterに移動したんじゃね
無線工学の問題が流れてきてるぞ
454: 2023/04/08(土) 21:25:04.46 AAS
ネットアナの問題でてるね
仕事で使わないと分からないと思うわ
455
(1): 2023/04/08(土) 21:25:37.50 AAS
>>449
安売りする方が悪い
涙拭くとか関係ないわ 死ねよ
456: 2023/04/08(土) 23:03:22.40 AAS
>>451
Twitterですら関連書き込みかなり少ない。
鍵なんか関係ない。
457: 2023/04/08(土) 23:44:24.82 AAS
twitter は便利だったアプリが全滅。
twitter の旧apiを使って生き残っていたアプリも、
今週の旧api無効化で終了した。

みんな完全に諦めて離脱する方向だよ。
458: 2023/04/08(土) 23:48:28.83 AAS
こんなマニアックな資格の話はここでええやん
459: 2023/04/08(土) 23:51:39.49 AAS
ブラウザから書いてる俺最凶
460
(4): 2023/04/09(日) 00:49:40.04 AAS
とりあえずA問題解答速報作成しました。
外部リンク[html]:ameblo.jp
1-
あと 542 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.360s*