[過去ログ] 電話級・電信級の思い出 Part15 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876: 2023/07/13(木) 17:43:40.84 AAS
確かに面白い
877: 2023/07/13(木) 17:50:21.01 AAS
talkはガラガラだぞw
878
(1): 2023/07/14(金) 02:00:49.58 AAS
talkに迷い込んだ爺は訳がわからずあちこち徘徊してるそうです
879: 2023/07/14(金) 10:01:18.70 AAS
ブラウザだと書き込みNGだったのでjane使ってたがブラウザで書き込めるようになった
880: 2023/07/14(金) 12:12:32.41 AAS
>>878
chmateがAPI無しで使えるようになって喜んでいるお爺ちゃん
talkって何?分からんなと言うお爺ちゃん
881
(1): 西部軍ブヒ 2023/07/16(日) 09:48:10.52 AAS
万歳三唱だよ。TALK誕生で新しいチャンネルが増えたブヒ
朝日新聞のほかに毎日新聞が誕生したんだブヒ
882: 西部激uヒ 2023/07/16(日) 09:51:42.49 AAS
お子ちゃま向きの、芽生え幼児教室は、ここで
真の大人向けののマニアックな受信機はあっちで行う予定ブヒ
883: 2023/07/16(日) 10:14:29.84 AAS
いや、お前来なくていいし。あっちに永住しろ
884: 2023/07/16(日) 10:54:03.91 AAS
と、朝鮮タマ入れ式どすこいふんどし芸者ガーー、、ブヒ
885: ブヒ 2023/07/16(日) 10:57:15.30 AAS
それよか、もちっとタイタニック号よりのを、あっちで頼むブヒ
886: 2023/07/16(日) 11:22:59.74 AAS
それよか、日本の軍艦がみな横転して沈んでいるという、誰も触れたがらない
非常に深刻な大問題の追求をたのむぜ、
そういうのって、今やじいさんの独壇場じゃまいか
887: 2023/07/16(日) 11:25:18.90 AAS
それよか、日本の半導体潰しの極悪、外道の3人の追求は、その後どうなって
いるんだ
888: 2023/07/16(日) 11:28:33.58 AAS
>>881
5ちゃんねる高評価アプリ爆誕
評価4.9

TALK専用ブラウザ
評価1.1

あちらは既に廃墟
889: 2023/07/16(日) 11:36:53.16 AAS
ソフトバンク禿げのADSL 固定回線は実はソフトバンクの禿げが、
SMAPwp使って白いいぬのcmで
日本人を肛門からだして、おちょくりに入ったと、その詳細解析でもって注意報を出したら、禿げ野郎は、実際には

1日に数回にわたり固定ネット回線を遮断していた件の報告は、どうなってんだ、
爺さんよう、、、
890: 2023/07/16(日) 11:40:37.73 AAS
なんだ、大会社じゃないやんソフトバンクモバイル  そのへんの乞食有線会社
といっしょじゃん

                              BY 夕刻の汽車
891: 2023/07/16(日) 11:49:05.89 AAS
それよか、zansiせる対して東京うよく放送の現場監督を自称がこれでも人間かという、卑劣で下劣な、寸劇を放映した件の詳細報告が、たしか未だ上がっとらんが、、、ブヒブヒ
892: 2023/07/16(日) 11:56:45.76 AAS
おまえ絶対こっちに来るな あっちでもそういった話は止めろ
893
(1): 2023/07/16(日) 16:43:57.56 AAS
ここは電話級電信級の思い出のスレですよ雑談は雑談スレでお願い
894
(1): 2023/07/16(日) 17:26:49.13 AAS
>>893
そうなんがよな。まともな人もいたのにこの気違いのせいで寄り付かなくなっちゃったよ
895: 2023/07/16(日) 18:01:10.59 AAS
>>894
やはり自治様のお力がひつようですね
何なんですか?このかきこみは?
896: 2023/07/16(日) 18:12:17.44 AAS
反省だけなら、猿でも出来る。その現場監督、こいつはしまっったと、、、
次の放映であれをあれしたぜ
897: 2023/07/16(日) 18:20:59.51 AAS
大会社にADSL 固定回線を遮断されたら、苦情受付の電話番号に、一時間連続で
こめつきバッタの様に、繋がる切るの単純作業に汗するしかない。
仕事終えた後のつらい作業打が、ネット切られて自分意志標示が出来ないというのは恐ろしい事なんだ、、、各局さんよ
898: 2023/07/16(日) 18:23:10.97 AAS
意味わかんないよ。talkへ行って好きなだけ書いてろ
こっちに書くな
899
(1): 2023/07/17(月) 18:43:13.50 AAS
コスパ最強のオシロスコープ 10選から

動画リンク[YouTube]

900: 2023/07/18(火) 09:45:47.15 AAS
>>899
お城は昔買った目黒のアナログがある
もう10年も電源入れてない
901
(1): 2023/07/24(月) 18:13:33.15 AAS
Talkは人少な過ぎ
902: 2023/07/24(月) 19:22:17.14 AAS
>>901
あそこはリンクコピペ専用だから
903: 2023/07/27(木) 18:36:34.64 AAS
最近行われた某有名ハムショップのジャンクセール、3000円アナログオシロ
の程度が良さそうのが見事に並んでいた、、、もちろん3000円ですと、説明付きで。
904: 2023/07/30(日) 17:02:50.91 AAS
東名電子さんのジャンク市安い
905: 2023/08/03(木) 17:35:04.17 AAS
東名電子とかまだあんのか、懐かしい。
杉原商会(だっけ?)ってのもあったのー
906: 2023/08/03(木) 23:35:58.21 AAS
スーパービデオは?
907
(1): 2023/08/13(日) 03:27:53.14 AAS
問題は20問のつもりだったが、私が受けた時から12問になった。
確か昭和53年の春。中2だった。
908
(1): 2023/08/13(日) 07:00:14.45 AAS
>>907
オラの時は工学10問法規10問題だった
最後の問題だけ覚えている
「短波は電離層の主に何層で反射されるか」
勿論スポラディックE層とは書かなかった
今では屈折した波平さん状態だが当時は紅顔の美少年だったから
ちゃんとF層と書いた
その後は電信級はかったるいので直接2アマを受けたw
909: 2023/08/14(月) 06:22:09.52 AAS
>>908
もし当時にこの掲示板があれば、試験問題を投稿してたかもしれませんね。
910: 2023/08/14(月) 09:13:39.88 AAS
厚顔の美少年と言えば、現代でも電子工作に興味持ってる小学生も多いので
そういう層の巻き込み、何とかなればなぁ。
911
(1): 2023/08/14(月) 09:17:31.84 AAS
厚顔の美少年じゃなかった、紅顔の、、、酷い変換をしちまった
912
(1): 2023/08/14(月) 09:18:46.27 AAS
初歩のラジオだけど世界中のSWLレポートの地図があった
しかし当時の自分は真空管の短波5球スーパーだから世界中なんか聞こえる筈は無かったw

しかしモスクワ放送は遥か遠いモスクワからなのになんでこんなに強いのかな⇒実は極東からの中継だった

BBCはモスクワより遠いのに聞こえる⇒実はシンガポール中継だった

ラジオオーストラリアだけはそのまま強力に来たのかな?
913
(1): 2023/08/14(月) 09:20:46.76 AAS
>>911
いや気をつけないと普段の辞書学習で睾丸の美少年になったら最悪
914: 2023/08/14(月) 09:25:31.99 AAS
>>912
中波で一番聞いていたのはモスクワ放送だったなぁ。ホント強かったもんね。
>>913
誰か書くと思ったら書かれてたw
915: 2023/08/14(月) 09:31:32.49 AAS
初歩のラジオが全然初歩じゃなかったので私はラジオの製作
実体配線図が嬉しかったです
916
(1): 2023/08/14(月) 09:52:39.44 AAS
初ラの自転車に6vバッテリー積んで前照灯常時点灯のシリーズは、楽しかったわw
917
(1): 2023/08/14(月) 10:22:12.49 AAS
へ―それ面白そう
ラ製ではチャリンコモービルとかあったな
918: 2023/08/14(月) 10:59:02.26 AAS
あの頃のライト系重装備チャリは今は見かけないね
ガキの頃の自慢アイテム
919: 2023/08/14(月) 11:16:54.12 AAS
>>917
ちゃんとダイナモで充電するシステムだったが、常時ペダルが重いわけでw

作ったはイイが一週間で諦めてAC充電になったわww
920
(1): 2023/08/14(月) 11:39:58.13 AAS
今はUコーン機やってる人がおる?
昔々理科のある先生はラジコン飛行機がノーコンになったので中古のポルシェで探しまくりました
見つかったかどうかは知らないけど教え子と結婚しますた
921
(1): 2023/08/15(火) 15:53:55.87 AAS
初夜のラヂヲ
922: 2023/08/15(火) 17:36:51.38 AAS
>>921
お前に付いてるラジオ感度最高!
すぐにイイ音させてどこまでも飛んでゆく
どうしたんだHey Hey Baby
バッテリーはビンビンたぜ♪

by 風紀委員制止朗
923
(1): 2023/08/20(日) 22:19:10.75 AAS
>>920
Uコンがノーコン?
ワイヤー切れてどこかに飛んでった?
924: 2023/08/21(月) 06:55:06.85 AAS
>>923
良く嫁
ラジコン飛行機がノーコンだよ
925
(1): 2023/08/21(月) 16:54:50.50 AAS
たったの2行なのにこれほどの悪文も珍しい
926: 2023/08/21(月) 16:57:24.14 AAS
教え子と結婚は児ポ法違反では
927: 2023/08/21(月) 17:02:12.83 AAS
ノーコンのラジコンが嫁
928
(1): 2023/08/21(月) 21:58:30.51 AAS
>>925
たった1行なのに何を言ってるか分からない
929: 2023/08/22(火) 05:55:42.15 AAS
>>916
リチウムイオンバッテリーが普及するまでは、
長らく自動車バッテリーが「モバイルバッテリー」の位置付けだった。
930
(1): 2023/08/26(土) 14:59:56.27 AAS
>>928
日本語の勉強が必要ですね
931: 2023/08/26(土) 17:40:44.52 AAS
>>930
国語の先生気取りみたいに日本語がどうとか言うやつに限って、
日本人じゃないんだよな。
AIみたいに誤字や脱字や文脈などを素直に解釈出来ないのだろうw
932
(1): 2023/09/02(土) 08:38:02.01 AAS
兄貴たちもガキの頃やったよな
廃品のテレビとかラジオの破壊
投げつけていい破裂音がしたのはST菅
MT菅はプッすとなって迫力なしだったな
ブラウン管は大音響でヤバかった
933: 2023/09/02(土) 12:50:24.00 AAS
>>932
ブラウン管は手強かったぞ
934: 2023/09/06(水) 04:43:06.28 AAS
小学低学年の時初めて教師が持つワイヤレスマイクを見た時は
マイクの線が途中で切れてぶら下がってるのに何故声が出るのか不思議で仕方なかった
半年くらいしたら自分で無線だと理解した
935
(1): 2023/09/17(日) 02:51:12.31 AAS
すっかり金持ちの趣味になったな。
みんな高い機械を持ってる。
新しいの買うのは競争だもんね。
鉄塔、クランクアップタワー、別荘、アパマンとはいえマンション上層階、絶好のロケーション。

アンテナ作ったりポータル機を自転車に乗せてなんて長閑だった。
936: 2023/09/17(日) 06:37:37.29 AAS
>>935
確かにリモート局多いよな
937
(1): 2023/09/17(日) 06:58:07.30 AAS
あと移動と固定と住所分けてる局
嫁さんの婆さん1人住まいの実家までアンテナ立てちゃう人もとか
938: 2023/09/17(日) 12:47:31.37 AAS
>>937
それは別コールサインなるよね
固定、固定で違う住所で同一コールはあるけど
939
(1): 2023/09/17(日) 14:00:06.05 AAS
同一エリアなら基本同一コールサイン
940
(1): 2023/09/17(日) 18:17:42.94 AAS
>>939
同一エリア内、同一コールの固定免許局住所と移動免許局とは同じでなければならない
例えば100w固定免許局がもう一局移動免許が欲しい、なら実家の住所で移動免許を申請して実家の固定ではポータブルなしの固定局と同じコールで運用したいと言った場合、これは出来ませんよと言う事です
941
(1): 2023/09/17(日) 18:28:06.40 AAS
>940
日本語でおK
942: 2023/09/17(日) 21:59:47.46 AAS
多分人間の>>941が理解不能な文をAIに尋ねてみた

GPT:
- 固定免許局は、最大出力が50Wを超える無線局で、免許状に書かれた設置場所から移動して運用することができません。
- 移動免許局は、最大出力が50W以下の無線局で、陸上、海上及び上空の任意の場所から運用することができます。
- 固定免許局と移動免許局は同一呼出符号ですが、異なる免許番号になります。
- 固定免許局と移動免許局の間の設備共用はできません。

また、固定免許局と移動免許局の見分け方は、免許状の移動範囲欄によって判断できます³。

- 「移動しない局」は免許状の移動範囲欄が空欄になっています。
- 「移動する局」は免許状の移動範囲欄に「陸上、海上及び上空」等の文字が入っています。

したがって、939さんの例では、実家の住所で移動免許を申請して実家の固定ではポータブルなしの固定局と同じコールで運用することはできません。実家の住所で移動免許を申請する場合は、別の呼出符号を取得する必要があります。もしくは、実家の住所を固定免許局の設置場所に変更する必要があります。

以上が私が調べた情報です。ご参考になれば幸いです。😊
943
(2): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
944: 2023/09/18(月) 10:47:16.55 AAS
>>943
家族に教えて+1.2万円入手した
945
(2): 2023/09/21(木) 12:31:36.68 AAS
俺はJA1コールを2個持ってるよ。
昔3で取った電話級と2アマを別々に1エリアで申請した。
紙からの移行が適当なんだろ。
946: 2023/09/24(日) 11:40:26.93 AAS
>>945
当時は手続きが忙しくてバイトが処理してたらしい。派遣かな?
947: 2023/09/25(月) 05:36:51.93 AAS
>>945
JA1コールを狙ったの?
948: 2023/09/29(金) 14:14:07.70 AAS
JJがさいつよ
949: 2023/09/29(金) 15:33:23.34 AAS
じぇじぇじぇ
950
(1): 2023/10/04(水) 07:53:01.14 AAS
昔JJ1コールをもらった時に感じたのは
JI1までが大人のコールでJJはガキっぽく思えた
951: 2023/10/04(水) 08:03:48.36 AAS
>>950
それより昔は
ジャパン JA
ハム JH
ラジオ JR

この3つだけがカッコよかった
952
(1): 2023/10/05(木) 19:00:38.48 AAS
JR6は、沖縄返還時に与えられた沖縄専用
同様に
JD1は、小笠原返還時に与えられた専用
7JAは、在日外国人に与えられた専用
953
(1): 2023/10/05(木) 20:18:23.59 AAS
>>952
在日だけど、21世紀になって開局したんで、
「7J」コール貰えんかった。
954
(1): 953 2023/10/05(木) 20:27:02.47 AAS
割り当てられたのは、お古のJQ2コールですね。
それを20年以上維持してる。

7Jなら、再割り当て無しの新しいコールw
955: 2023/10/05(木) 22:47:38.51 AAS
いいじゃないか
オレはもうもらえない7コールにアコがれとるが
956: 2023/10/06(金) 10:02:05.70 AAS
7L2
957: 2023/10/06(金) 10:12:03.04 AAS
>>954
<#`Д´>火病!朝鮮人差別ニダ!
958: 2023/10/06(金) 10:27:47.17 AAS
子どものころ電話級をとって50メガヘンテナで
開局。近所は鉄塔局(JA10W)が何局かいて羨ましかった。
959
(1): 2023/10/06(金) 10:46:17.88 AAS
敷地はみ出しバレるの
恥ずかしい
960
(1): 2023/10/06(金) 14:47:06.19 AAS
今思えば7K4コールを捨てたのは残念
961: 2023/10/06(金) 14:53:43.23 AAS
>>959
モービルホイップしか使えない人かな?
962: 2023/10/06(金) 15:27:10.13 AAS
自動車ナンバー77捨てたの失敗
963: 2023/10/06(金) 15:38:30.63 AAS
>>960
7コールは再割り当て無いから
取り直せるぞ
964: 2023/10/06(金) 18:12:42.74 AAS
つまり、お上にいつまでもキープしておいてもらえると
いいな、いつでもリスタートできる
965: 2023/10/06(金) 19:46:47.67 AAS
JAの3文字コールもそう言われてたけど
あっさりと再割り当てされたよな
2文字は、再割り当て無いから行きてれば復活できるけどw
966: 2023/10/07(土) 12:25:11.51 AAS
大昔、
願書はJARLに代金と返送料を添えて取り寄せる
地方電波監理局検定課所管、受験料は収入印紙を手数料分購入して貼付、
願書に受験票、結果通知表などが付いており、それらにも切手を貼付し出願
出願時に写真を貼る、受験前に受験票が送り返されてくる


初級の場合、願書は野口問題集に付いていることも多かった
なければ、JARLや電波振興会から取り寄せ購入
無線国家試験センター(電話級のみ)、5連振込用紙(郵便局か銀行のみ)
願書は大きいハガキ状になっており、表に切手を、裏に
銀行等で領収印を押され切り取られた支払証明書を貼付して郵送
受験前に受験票が送られてくるので写真を貼り付けて当日持参する

現在
通販で願書を取り寄せるとお金がかかるので、
ネットで受験を申し込むのが主流
必要事項を打ち込み申し込むと、受付の返信メールや受験料支払いを指示されるので
締め切りまでにネットバンキングなどで郵便料を含めた受験料を支払うと
受験票が送られてくるので、写真を貼り付けて当日に持参する
967: 2023/10/07(土) 12:25:55.62 AAS
追記
受付は、日本無線協会のサイト
968: 2023/10/07(土) 13:02:05.76 AAS
サフィクスは希望ナンバー割り当てにしてくれねえかな
抽選になるだろうけど一番人気は何かな
969: 2023/10/07(土) 15:11:09.56 AAS
JJなんとかJJJ
970
(2): 2023/10/07(土) 17:16:05.42 AAS
サフィックスの頭がJAなのだが、パイルでJxxJA?とか打たれると、ワーっとJAに呼倒されて結局取ってもらえませぬー
971
(1): 2023/10/08(日) 15:40:31.22 AAS
次スレはもう不要
972: 2023/10/08(日) 18:05:25.19 AAS
>>971
ここは老人の懐古スレとして必要。お前の存在が不要。
973
(1): 2023/10/08(日) 21:41:19.92 AAS
老害の存在こそ不要
974: 2023/10/08(日) 22:36:07.21 AAS
次スレたてますた
ヨロ
975: 2023/10/08(日) 22:36:56.73 AAS
次スレ
電話級・電信級の思い出 Part16
2chスレ:radio
976
(1): 2023/10/09(月) 05:38:05.66 AAS
>>973
お爺ちゃんおクスリまた飲み忘れたの?
977: 2023/11/08(水) 08:51:19.03 AAS
DC42V製品は一時期存在した?

DC12Vや24Vのように一般化しなかったとか。
978
(1): 2023/11/08(水) 12:27:23.55 AAS
>>976
老害乙
979: 2023/11/08(水) 12:31:54.43 AAS
>>978
お爺ちゃんが反応した
980: 2023/11/11(土) 07:49:56.22 AAS
無職神スネ王様は自らの罵声で些末な愚民どもに山頂から喝を入れてくださるのです
981
(2): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
982
(1): 2023/11/13(月) 12:53:18.77 AAS
>>981
ウイルス警告
983: 2023/11/13(月) 12:59:11.03 AAS
>>981
知らなかったけど、これは試してみる価値ありそう
984: 2023/11/13(月) 13:32:41.74 AAS
>>982
危ないな
985: 2023/12/20(水) 09:32:15.65 AAS
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

外部リンク:uplift.5ch.net

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。
986
(1): 2024/01/01(月) 10:00:10.81 AAS
昔々、3エリアの21メガで若いDXerがリニア炊きながらラグチューしてたけど、他のエリアまでスキャッターで聞こえてたんですかね?
987: 2024/01/01(月) 10:16:14.65 AAS
>>986
そりゃあ聞こえるだろうよ
988
(2): 2024/02/10(土) 13:53:07.18 AAS
KWで和文打ってるローカルがうざい
10km離れてるのに被る
LINEしろよ
989: 2024/02/10(土) 14:02:15.83 AAS
>>988
和文CWはお互いを褒め合う素晴らしい文化です
和文はスピーディーさや簡素化を求める中で唯一の冗長なる文化です

和文は不滅です
990
(1): 2024/02/10(土) 21:14:07.90 AAS
日本以外に
独自文字、たとえば
キリル文字のロシアとか
蒙古文字のモンゴルとか
その国独自のモールスとか開発したんだろか
手話は万国共通かと思ったら、やっぱり各国で全然違うらしい
国際会議をテレビで見たけど
それぞれの国の手話担当者が列になってそれぞれの動きをしていて
壮観だった
991: 2024/02/10(土) 21:46:52.35 AAS
>>990
モンゴルはキリル文字
モンゴル文字も普及させようとがんばってるが日本の旧仮名遣いみたいに
てふてふ問題つまり発音との乖離があり難しく殆ど普及してない

逆に中国の内モンゴルでは蒙古文字が普及してる
中国人の若い人たちは国内バイリンガルだから
北京官話と地方語とかね
992: 2024/02/10(土) 21:49:45.61 AAS
中国の朝鮮族のお姉ちゃんは

中華スナック
台灣スナック
韓国スナック

みんな桶www
993: 2024/02/21(水) 13:52:36.21 AAS
>>988
「ねなつ」してほしいよね
994: 2024/03/04(月) 12:37:33.78 AAS
ロシアの最高指導者の頭髪がニコライ2世からプーチンまで、なぜフサフサつるつるの順なのは何故ですか?
995: 2024/03/04(月) 12:40:21.06 AAS
ロシアの最高指導者の頭髪がニコライ2世からプーチンまで、なぜフサフサつるつるの順なのかというのは、実はジョークの一種です。
このジョークは、帝政時代から現在までのロシアの最高権力者に、禿頭の者とそうでない者が交互に現れるというパターンを見つけたもので、それぞれ「つる」と「ふさ」と呼ばれています。
また、このジョークには次のような法則が付け加えられています。

- 「つる」は改革的であるが権力を悪い形で失う(失脚もしくは病に倒れる)。
- 「ふさ」は保守的で死ぬまで権力を持ち続ける。

このジョークは、ロシアの政治や歴史に対する皮肉や風刺として作られたもので、厳密な根拠や意味はありません。
実際には、このジョークは恣意的に「つる」と「ふさ」に分けられており、年代をさかのぼるとこの法則は破綻します。
例えば、ニコライ1世の前には同じ「つる」のアレクサンドル1世がおり、さらにその前には再び「つる」のパーヴェル1世がいます。
また、ニコライ2世は革命によって権力を失い、銃殺されたため、「ふさ」の法則にも反しています。

したがって、このジョークはあくまでジョークとして楽しむべきもので、ロシアの歴史や政治を理解するための正しい指標ではありません。[3](^3^) もしもロシアの歴史や政治についてもっと知りたいと思うなら、以下の写真をクリックして、より信頼できる情報源を参照してください。
996: 西部軍ブヒ 2024/03/11(月) 06:50:47.05 AAS
叉、叩き出された朝ドラ「ブギウギ」part49から、、、
997: 中部軍ブヒ 2024/03/11(月) 06:53:57.78 AAS
    ↑
止めとき、それよか、新しい高1中2でも組めブヒ
998: 2024/03/11(月) 08:10:07.35 AAS
ブヒは並4ブヒ
999: 西部軍ブヒ 2024/03/12(火) 04:12:16.24 AAS
part49はDAT落ちしたらしい。ワテ叩き出されたのでは無かった。今は50なのでこっちへ突撃して来るブヒ
1000: 西部軍ブヒ 2024/03/12(火) 04:16:44.57 AAS
1000なら、わて5ちゃんねる書き込み20周年になるので芥川賞ゲットでケンちゃんのTS−990ゲットだ
ブギウギ、、、
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 418日 10時間 26分 31秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
外部リンク:uplift.5ch.net

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s