[過去ログ] 電話級・電信級の思い出 Part15 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
379: 2023/05/13(土) 12:49:07.92 AAS
そうですか。私はその値段に手出ず、値段が下がってワゴンセールで一箱が全て1000円
に下がった時に2個買いました。トリオの4バンドコイルパックは数種類有り長波入りや、漁業無線と160mが聞けないタイプもありますら、その分と全バンドカバーの分の2種類を買いました。1972年頃、その2個を入手後、作りに作った各種の高1中2。
380: 2023/05/13(土) 13:06:39.26 AAS
家の者からうとまれ、
家の「従量電灯」契約とは別の電線を引き込み
自分だけのコンセントを用意し、
電力供給契約を結び
自分がその使用料金を支払う
381: 2023/05/13(土) 13:38:00.34 AAS
トリオの緑色の箱に入ったSシリーズの単独コイル、それにあてずっぽうの感で巻く自作コイル、殆どの団塊世代はこれらの単独部品でこういちちゅうに、、、の何たるかは充分に経験していたと思われる。コイルパックが買えた団塊世代は少数派と思われる。
382: 2023/05/13(土) 14:47:58.19 AAS
各局、私は59d を2台と88dを2台買っており、送信機88dに関しては電源トランスの
引き出し線が普通のものと細いもの、2種類が有るのを確認しました。
383
(1): 2023/05/13(土) 14:54:58.48 AAS
春日無線はコイルの会社でしたがアマチュア無線用の高級機も作っています
384: 2023/05/13(土) 15:00:52.29 AAS
したがってこの時期の全てのメーカーの製品はこの状態、歪みが多い何とも変な幽霊受信機であって当然であったと思われます。これが一気に解決したのはトリオではTS 510、八重洲では400シリーズであったと。その時まで、じっくり待機するという我慢強さを要求された団塊のハム局の面々、だがしかし、そこからは栄光の電子王国の時代が到来し、、、、行け行けどんどん、、、
385: 2023/05/13(土) 17:24:18.32 AAS
>>383
高級機は井上さんや八重ちゃんに任せて
アパマン用の7インチのカラーディスプレイの小型多バンド機を作ってくれないかな
1.8から1200までで機能は9100並みでよいから
386: 2023/05/13(土) 18:01:17.04 AAS
CQ誌の、6U8(三極五極管)2本で高周波増幅なしのスーパー受信機の制作記事を元に作りました。

非常にコンパクトに出来ました。
7MHz専用だったと思います。
赤いベークのボビンにエナメル線を巻いて作りました。
387
(2): 2023/05/13(土) 18:07:42.29 AAS
CQ誌にIC1本(キャンタイプで5本足ぐらい)で、CWフィルターの制作記事が載っていました。
この記事をみて、TS-900用にCWフィルターを制作しました。

後に、専用のCWフィルターを買って入れたのですが、製作した方が優秀なぐらいでびっくりしました。
388
(1): 2023/05/13(土) 18:10:01.05 AAS
あっ、この制作記事のフィルターは、中間周波数部に入れるのではなくて、低周波部に入れる。
低周波フィルターです。
389
(1): 2023/05/13(土) 18:43:04.97 AAS
なるほど、今でも、お洒落な受信機の自作に夢中になる人が居ると、
390: 2023/05/13(土) 19:31:56.42 AAS
>>389
今のリグでは改造は無理だと思ってた
真空管時代なんか改造はやり放題だったわ
391: 2023/05/13(土) 21:10:58.81 AAS
Yutubeを今でも研究して良かったと思う。59dでs3から4位の信号が消える原因がたった今、わかった。消えるのでなく上に3kHzほど瞬時にシフトしている。だから、
ダイヤルで上を瞬時に追えば、s1から2のフェージングの谷間に落ちたノイズ混じりの
信号を受信出来たと思うがそれは、とてもじゃないが人間わざじゃねえ。
トリオ59ではs3から4の信号がスーと寂しく消えることが多発していた原因を、なんと
53年ぶりにつきとめた。幽霊受信機の犯人を断定できて、秀樹、、かんげーっき、、、
392: 2023/05/13(土) 21:12:22.93 AAS
良かったな、爺さん。
393: 2023/05/13(土) 21:30:32.68 AAS
ご覧のとおり、対策として、余った3極菅部でのカソードフォロワー回路の追加改造を行えば、名機になるど59d。あとスタビロのおーえーつー、または、おーbーつー
の追加、受信topの球を舶来品の6DC6に変更、電源トランスを高級品に取り替え、ケミコン容量の10倍化アップデート、
394: 2023/05/13(土) 21:36:55.45 AAS
カソードフォロワー →  バッファー(正)   平滑抵抗を高級品チョークトランス10Hに取り替えモナー  
395: 2023/05/13(土) 23:00:28.30 AAS
バッファー回路は、トリオJR 60 でググると回路図が有ります。祈るご成功、、
396
(1): [age] 2023/05/14(日) 07:59:12.48 AAS
>>387
楽しいの?
397: 2023/05/14(日) 08:06:08.88 AAS
>>396
飽きないの?
398: 2023/05/14(日) 08:07:18.95 AAS
>>387-388
なるほど、低周波!
399
(1): 2023/05/14(日) 12:52:56.98 AAS
都会の集合住宅の屋上に特大のアンテナを建てることができて、
受信したらビックリするくらいいろんな交信を拾うことができた
しかし、送信は当然10Wなので
受信と送信の差がすごかった

住宅が廃止され退去するときにはアンテナ撤去が面倒なんで残してった
400: 2023/05/14(日) 13:37:16.59 AAS
>>399
最後に笑
401: 2023/05/14(日) 21:17:51.63 AAS
開局当時の局免許状はB42枚分ぐらいの大きさだった。
402: 2023/05/14(日) 22:22:29.23 AAS
途中 ものすごく小さくなった時期あったね 免許状
それに、免許状の住所氏名自分で書いてあるやつあるわ
あの頃って 自分で書いたやつに判押してもらって返送してもらったんだったかな
昭和53年ころ 大学で違うエリアに移ったとき 下宿の住所でそこのエリアの
コールサインもらったときの免許状がそうなってたわ(再免のあと古い免許状
返送してないから残ってたわ… もう時効だろうな)
403: 2023/05/14(日) 22:27:11.11 AAS
免許状を返送なんて一度も無いな
404: 2023/05/15(月) 02:02:25.61 AAS
自慢じゃないが、免許状返したことない
405: 2023/05/15(月) 02:03:06.83 AAS
てか期限過ぎたら無効だよな・・・
406: 2023/05/15(月) 07:27:25.21 AAS
返納しない場合、30万円以下のパツキン
407: 2023/05/15(月) 07:39:50.44 AAS
罰金来たことない。

1963年開局

局免許だけは、継続更新しています。
408
(1): [age] 2023/05/15(月) 09:33:09.77 AAS
総務省なんだから無線系免許もマイナカードに統合しちゃえ!
409: 2023/05/15(月) 09:57:30.42 AAS
一応マイナポータルから総通に繋がるようにはしたけど
410: 2023/05/15(月) 10:06:12.47 AAS
>>408
あれ?紐づけが狂って講習会終了して1アマになったぞ

あれ?紐づけが狂って4アマに格落ちになったブヒ

なんて夢を見たブヒ
411
(2): 西部軍ブヒ 2023/05/15(月) 10:21:19.35 AAS
>>363 続く
この板を見ていただけたのか、早速、上げていただきました。
バッファー有り改造後は、周波数の変動が100HZ単位に
治まっています。そのためか、安定感が感じられるワッチとなっています。

9R-59DS受信テスト 16mBand(2023.5.14)
動画リンク[YouTube]

ALA1530
チャンネル登録者数 3人
412
(3): 2023/05/15(月) 10:40:02.19 AAS
>>411
59Dってあれでもプロダクト検波なんだよな
今のハンディレシーバー以下の性能なんだけど
すごく通信機っぽいガキの頃の憧れw
改造したい所はAGCを尖頭値型に
カソードにRFゲインVRをやめてAGCに可変マイナス電圧を加える
高周波増幅の6BA6を6BZ6に差替え
メカフィルも入れたいな
413: 西部軍ブヒ 2023/05/15(月) 10:43:23.13 AAS
(実は感度が良かった9R−59D)
BVXlabo.byTBHD ここも目がはなせない重要なYOTUBEです。
私は、ここを常時ワッチしていますが、なんと悪い悪いと思い込んでありとあらゆる変則的
改造を私が施してきた59Dは、実はマイナス130dBの感度であったとは、ガーーーン
すみませんでした59d様、、、本当にありがとうごぜえますだBVXlabo.byTBHD研究所さま、、
このよつべ開始後の8分40秒後あたりで、−130dBを達成。

9R-59DS 修理完了【2022/03/08】
動画リンク[YouTube]

BVX Labo. by TBHD【無線機修理屋の仕上がりご報告動画】
チャンネル登録者数 6110人
414
(1): 西部軍ブヒ 2023/05/15(月) 10:53:02.93 AAS
>>412
東芝6BZ6はAGCが完璧にかかるため、全体的に
出てくる音がソフトになりすぎて、サラサラした乾いた音
とは完全に真逆の方向にきこえるんです。そこで決定版の
6DC6様のお出ましですよ。セミリモートカットオフ特性で
6BZ6と6BA6のちょうどまんなかに位置する球で
あらゆる受信機のRFアンプ置き換えに最適の決定版、これしかない、、、
415: 西部軍ブヒ 2023/05/15(月) 11:01:30.86 AAS
>>412
AGCは先尖値がたのさらに遅動型、DELAYD、AGC
として小しんごうが消滅しないようにし、AMにモードSを
切り替えると同時に、平均値AGCいわゆるAVCにもどさなければ
ならない、しかしモード切替Sの接点が増え、さらに2系統のAGC
をないぞうすると部品が増えて定価の19,000円にはおさまらない、、
416: 西部軍ブヒ 2023/05/15(月) 11:08:51.43 AAS
>>412
結果的に言えることはマイナス130dBもの
超高感度を持つ59D様のトップの球は6BA6ノーマル
のままで良かったのではないかと。マイナス130という感度はその中華ハンディ機を
超えてませんか、、
417: 2023/05/15(月) 11:30:38.55 AAS
普通はマイナス45dBぐらいじゃないの?
418: 西部軍ブヒ 2023/05/15(月) 11:39:59.91 AAS
(59Dの音が幽霊の様に寂しい原因)
上で判るように
1 変圧器が大きさの割にヘボイぞ、しかし定価19,000円の制限が有るのでしゃーない。
2 OPTトランスも、これまた大きさの割にハイファイではない。トリオの技術陣により
  少しでも明瞭度をあげるためBPF,バンドパスフィルター特製型を特注してここに取り付けた
  ものと思われる。この件は以下の追試実験により当局が確認した。

59Dより取り外した2個の小型OPTを愛用の自作、前段、松下6DJ8後段12BH7A各社取り換え
に使用したところ、極端にF特性のハイローカットがおこなわれたBPF型のOPTとわかった。
ダメ押しで山水電気のTR用ST−31超小型OPTをなんとかそこに押し込んでインp−ダンスの
整合をとってトランスを焼かないよう小電流をながしながら確認したところ、59DのOPTより遙かに広い帯域の音が出た。

結論、 59DのこれはBPF型OPT、特殊品である。ノイズカットが目的の通信用としては正しい選択であり設計である。
419: 西部軍ブヒ 2023/05/15(月) 11:46:03.64 AAS
59Dより取り外した2個の小型OPTを愛用の自作、前段、松下6DJ8後段12BH7A各社取り換え
式の御自慢の、もうかれこれ50年は使っている管球式ヘッドフォンアンプに取り付けて(正)
420: 2023/05/15(月) 12:08:11.98 AAS
ひまだなw
421: 2023/05/15(月) 12:16:13.66 AAS
59dのそれをタンゴU−808オリエントコア、
または同、U−608に取り換えてしまえブヒ
422: 2023/05/15(月) 12:26:51.19 AAS
ヘボヘボ電源トランスの取り換えが無理なら、せめてヒーターとらんすを外付けで
追加して、せめてヒーター電流だけでも御老体トランスの負担を取り除いてあげるんじや
あの厚い鉄板シャーシーをごしごしヤスリ削りや電気ドリルであなを拡大して
大型トランスに取り換えるのは、つらいひと仕事になるぞブヒ
423: 2023/05/15(月) 12:54:53.85 AAS
微小信号の拾い上げに有利
delayed AGC

Simple, Delayed and forward AGC - Radio Receivers - Communication Engineering
動画リンク[YouTube]

Ekeeda
チャンネル登録者数 100万人
424
(1): 2023/05/15(月) 13:06:42.01 AAS
その遅動型AGCがブロック図のどの部分に入るか、、、有り難い。これも、よつべで分かる
時代になった。しかもいまや外国人の方が格段に電子技術では進歩している。研究とその発表の規模なども、外国のほとんどが
日本の10倍以上になってしまった。

Communication Receiver - Radio Receivers - Communication Engineering
動画リンク[YouTube]

Ekeeda
チャンネル登録者数 100万人
425: 2023/05/15(月) 13:09:43.50 AAS
チャンネル登録者数 100万人wwwwwwwwww
426: 2023/05/15(月) 13:19:50.33 AAS
>>414
突っ込んでわるいけどそれ6BD6でしょ
427: 2023/05/15(月) 13:22:01.07 AAS
6DC6
ごめん急に思い出したわ
428
(1): 2023/05/15(月) 13:26:41.48 AAS
>>424
遅延型AGAって読んじまった
429: 西部軍ブヒ 2023/05/15(月) 13:46:31.64 AAS
正式には遅延型AGC だったと、、、思います、今、思い出した
430: 西部軍ブヒ 2023/05/15(月) 14:08:26.03 AAS
ろくでいしいろく、、の優秀性は私が気づいたのではなく、まず日本で最初に
1975 年頃、モービルハム誌に次の様な記事有り。からー写真で、、、、
トリオts811ssbとらんばを持って車のちかくに立つ、東京jh1,
あるいはjr1の紳士の局、そのベテラン局いわく、じゅしんぶtopのろくびいぜっとろくの変わりになるもっとはっきり聴こえる球をようやく見つけました、ろくでえしいろくというんですがね、、、と。
その辺から、7メガのハイファイssbのビッグガンにも伝染して一気に、その伝説が広がり、それをまた、当局が59dで受信してよだれを垂らして、、、
431: 2023/05/15(月) 14:12:01.14 AAS
なるへそ、コリンズtop球の実例も知られており、既に1970年初頭からの知る人ぞしる常識でもあったと、、、なるへそ
432: 2023/05/15(月) 14:17:20.73 AAS
トリオts811ノーマルでは曇ったソフト音で聴こえるのがイヤだったと思われます。
jr1或いはjh1の、そのシャープな耳のおーえむさん。
433: 2023/05/15(月) 14:24:00.44 AAS
Ja1代表の鈴木閣下も推薦されていたと。
434: 西部軍ブヒ 2023/05/15(月) 14:29:52.75 AAS
一番の魅力は、、、こんへんちょう、、、に対して抜群に優れていたこと。
AGC の効きの良さと、明瞭度の良さはその副産物であり、グリコのオマケ
435: 西部軍ブヒ 2023/05/15(月) 14:33:12.96 AAS
ハムjournal誌では特性が飽和せず、この球のみ直線的に45度でフルぼっきしていた。
436: 2023/05/15(月) 14:34:50.66 AAS
なにいーー、、、歩個賃がげんよう可能だと、、、
437: 2023/05/15(月) 14:37:41.62 AAS
Woooー無、先折れ と前すぼみ現象が皆無かっ、、うーーーむ
438: 2023/05/15(月) 17:35:19.99 AAS
トム・コリンズ
439: 2023/05/15(月) 20:22:17.67 AAS
6GM 6 はどうなんだあああ、誰かエロい人ブヒ、、
440: 2023/05/15(月) 23:01:13.49 AAS
尖頭価型遅動AGC だったか
441: 2023/05/15(月) 23:31:13.03 AAS
6CD6 の価格はRCA とシルバニアが2500 円、フィリップスその他が1000 円との情報があります。秋葉原のラジオデパートを歩いて探すと旨く行けば数百円で入手可能か。或いはハムフェアまで、待つと数百円か。
なお私は1990年頃、秋葉原のラジオデパートで600円で入手しただちにts511と日本無線nrd1真空管受信機に挿して使用しました。メーカーはUNITED か何かの不安を覚える謎の製品。へたをすると中身が6cb6である偽物を掴むという危険もあったのですが、シャープカットではなく見事なリモートカットオフの模範の動作を始めて、
2台ともさらさらした砂の落ちる様な見事な乾いた受信音に変貌し、思わず、やった本物だこれ、とニンマリ顔でした。
442: 2023/05/15(月) 23:44:17.78 AAS
あ、正しくは6dc6です。八重洲FR 50Bに挿しても、ソフトな音から高域がきらきらした乾いたサラサラに変貌し、同じく日本無線のNMR 1033真空管全波受信機、高1中3シングルスーパーに挿してもサラサラ受信機に大変貌しました。この6d6cという球は何処でも使えるオールラウンドプレーヤーなんです。優秀な。
443: 2023/05/15(月) 23:54:11.54 AAS
老眼がああー   この6d6c(誤)  →  今度は本家、米国RCA 製の6DC6を(正)
444
(1): 2023/05/16(火) 00:12:37.23 AAS
いいかあ、各局  間違っても、6CB6 を掴むナヨー
445: [age] 2023/05/16(火) 05:54:21.23 AAS
頭が真空管になりそうだ
446: 2023/05/16(火) 06:21:13.50 AAS
>>444
シャープカットオフ管でgmが高い
FMの中間増幅の振幅制限で使われていたかな
447: 2023/05/16(火) 15:11:07.37 AAS
頭が痴呆式群遅延型AGC になりそうだ
448: 2023/05/16(火) 16:26:07.38 AAS
水銀とかPCBとかが使われている
449: 2023/05/16(火) 20:36:23.50 AAS
>>428
AGA、AndrogeneticAlopecia
450
(1): 2023/05/17(水) 02:39:20.83 AAS
ノイズが激しい町中なので、流石の真空管式受信機もお手上げブヒ
451: 2023/05/17(水) 02:45:55.38 AAS
生まれてこのかた、ずっと日本無線のnrd1とnrd2を間違えて御紹介している
452
(1): 2023/05/17(水) 02:59:53.18 AAS
各局、Googleで以下を検索すると
日本無線NRD 1
以下のホムペが、4、5番目あたりに出ます。
ラジオ温故知新 日本の業務用受信機 アンリツ/共立電気
そこをクリックすると数百ページもあるPDF 資料がダウンロード出来ます。
453: 2023/05/17(水) 03:11:24.19 AAS
(訂正)
上から7番目に以下のホムペ有り。クリックを
日本の業務用受信機 アンリツ/ 共立電波/JRC /他多数
454: 2023/05/17(水) 07:16:10.92 AAS
>>450
ノイズにはタマも石も無えよ(笑)
455
(1): 2023/05/17(水) 14:09:06.17 AAS
支那と朝鮮の電波がウザい
バカ猿のくせに無線なんかやるな
大日本帝国万歳
456: 2023/05/17(水) 15:29:09.02 AAS
書留の類いは、10月より値上げ。
普通郵便の値上げも、時間の問題か。
457: 2023/05/17(水) 16:15:05.17 AAS
>>455
お前のデムパの方がうるさい
ちなみにP5DXのパイレーツを必死で呼びまくる世界中の皆様w
458: 2023/05/17(水) 21:04:24.32 AAS
大リーグでは、都市名とチーム名を同じ文字にすることが多い
こうすることで帽子やユニをスッキリハッキリできる

P
ピッツバーグ・パイレーツ
フィラデルフィア・フィリーズ
459: 2023/05/17(水) 22:03:42.90 AAS
第二次世界大戦中のドイツの無線通信装置   LA8AK
外部リンク[htm]:www.agder.net

サイトニュース
外部リンク[htm]:www.agder.net

コリンズ 51S モッド
51S レシーバーには適切な AGC 動作がありません。すぐに、
Drake 2-B のパフォーマンスが非常に優れていることに気づき、
何ができるだろうかと考え始めました。2-B は 1961 年頃に
製造されましたが、51S はその数年前に設計されており、
当時は AM と CW がプロ ユーザーにとって主流のモードでした。
SSB は重要ではなく、海岸局では通常、AGC が動作しないほど
RF ゲインが下げられます。この事実を考慮すると、SSB の
パフォーマンスが優れていることは重要ではなく、これを改善する必要はなく、
妥協で十分でした。しかし、アマチュア無線家にとって、
SSB が最も興味深いモードである場合と、信号強度に AGC を
追従させたい場合は、まったく異なるニーズになります。
AGCの性能が悪すぎる!しかし、あらゆる種類の悪い受信機を使用した
アマチュアにとっては、高性能よりも評判の高い機器を所有することの方が
重要かもしれません。それでもアマチュアが使用するのはゴミのようなものであり、
それでも、レポート「59」を与えることの方が重要です。
それは反対側の局の言うことを聞くことです。
外部リンク[htm]:www.agder.net
460: 西部軍ブヒ 2023/05/17(水) 22:23:46.31 AAS
google の今流行の最新のAIであるBardに以下の質問をしてみました。
 「受信機のdelayed AGCについて教えて下さい」
すると、以下の実にみごとな回答がありました。

遅延AGCは、受信機の自動ゲイン制御(AGC)の一種です。AGCは、
受信信号の強度に応じて受信機のゲインを自動的に調整する機能です。
これは、信号の強度が変化したときに受信機の音量が急上昇または
低下するのを防ぐために役立ちます。
遅延AGCは、ゲイン調整が適用される前に信号が一定時間遅延される
AGCの一種です。これにより、AGCがノイズやその他の不要な信号に
反応するのを防ぎ、音質を向上させることができます。
遅延AGCは、音声や音楽の受信によく使用されます。また、無線通信や
その他のアプリケーションでも使用できます。
461
(1): 2023/05/17(水) 22:32:45.60 AAS
続いて以下の質問
 「米国のアマチュア無線家の草創期の活動について教えて下さい。」

10秒ほどで回答有り
米国で最初のアマチュア無線家は、1899年に最初の無線機を構築したニコラ・テスラでした。
テスラはラジオの可能性に魅了され、世界中の他の人々と通信するために使用しました。

最初のアマチュア無線クラブは、1900年にニューヨーク市で設立されました。
このクラブは、アマチュア無線家がラジオの新しい技術を試し、お互いから
学ぶための場を提供しました。

アマチュア無線は、すぐに米国で人気のある趣味になりました。第一次世界大戦中、
アマチュア無線家は軍隊に通信を提供するために使用されました。戦後、
アマチュア無線はさらに人気が高まり、ますます多くの人々が趣味として
アマチュア無線を始めました。

今日、アマチュア無線は米国で何百万人もの人々が楽しんでいる人気のある趣味です。
アマチュア無線家は、他のアマチュア無線家と通信したり、さまざまな実験をしたり、
自然災害やその他の緊急事態が発生したときに人々を助けるために使用しています。

アマチュア無線は、米国でコミュニケーションと実験の強力なツールとなっています。
また、人々が集まり、お互いから学ぶための貴重な方法でもあります。
462
(3): 2023/05/17(水) 22:34:30.44 AAS
>>461
中継について何も触れられていない…
アメリカのハムの果たした役目として、結構コアな部分だと思うのだけど。
463: 2023/05/17(水) 22:42:01.09 AAS
米国にナンビャク万人もアマチュア無線家が居るかっつーの、100万人以下でなかったか。
なにい、なんびゃくまん、、、なわけなかろう、、、
464: 西部軍ブヒ 2023/05/17(水) 22:47:43.04 AAS
>>462
けっこういい加減なんですよ。まだまだ、安心して任すわけにいかないです

これだから
  ↓
現在の米国のアマチュア無線家の数を教えてください。なんにん居ますか。

回答
2022年12月現在、米国には755,430人のアマチュア無線家がいます。これは、
2018年末の727,000人から増加しています。アマチュア無線家の数は2007年
から増加しており、この傾向は今後も続くと予想されます。

アマチュア無線家の数が増加している理由はいくつかあります。1つの理由は、
アマチュア無線が人々が他の人とつながるための楽しくやりがいのある方法で
あるということです。もう1つの理由は、アマチュア無線が人々が新しいことを学び、
さまざまな実験を行うための優れた方法であるということです。
最後に、アマチュア無線は人々が緊急時に助け合うための貴重なツールです。
465: 2023/05/17(水) 22:54:20.64 AAS
「日本のアマチュア無線家の数が減少した原因をなるべく詳しく丁寧に教えて下さい。」

回答
アマチュア無線家の数は、近年、世界中で減少しています。日本も例外ではなく、
2000年代初頭からアマチュア無線家の数は減少しています。
アマチュア無線家の数減少の理由はいくつかあります。1つの理由は、携帯電話や
インターネットなどの他のコミュニケーション手段の利用可能性の増加です。
携帯電話やインターネットは、人々が他の人と簡単にコミュニケーションできるため、
アマチュア無線の必要性が低下しました。

もう1つの理由は、アマチュア無線の複雑さと高価さです。アマチュア無線を
開始するには、免許を取得し、無線機を購入する必要があります。これは、
特に若い世代にとっては障壁になる可能性があります。

最後に、アマチュア無線の普及の低下も、アマチュア無線家の数減少の一因と
なっています。アマチュア無線はかつては人気のある趣味でしたが、
近年は人気が低下しています。これは、アマチュア無線の普及を促進する組織や
クラブの数の減少など、いくつかの要因によるものです。
466: 西部軍ブヒ 2023/05/17(水) 23:06:39.57 AAS
質問
日本のアマチュア無線家の数が、現在では減少しています。私はこの原因は、
日本の半導体産業と家電産業が衰退して全滅に近い状況になったためだと思います。
これは日本における、一つの悲劇です。あなたことAIのBardさんとしては、
この悲劇をどのように考えておれれますか。あなたの意見をなるべく詳細にここで述べてください

回答
日本のアマチュア無線家の数は、近年、減少の一途をたどっています。これは、携帯電話や
インターネットの普及、アマチュア無線の複雑さや高価さ、アマチュア無線の普及の低下など、
いくつかの要因によるものです。

日本の半導体産業と家電産業が衰退したことも、アマチュア無線家の数減少の一因と
なっています。これらの産業はかつて日本経済の柱であり、
多くのアマチュア無線家を輩出してきました。
しかし、近年、これらの産業は中国や韓国などの他の国に追い抜かれ、
衰退の一途をたどっています。これにより、アマチュア無線に興味を持つ人や、
アマチュア無線を支援する企業が減少しました。

日本のアマチュア無線家の数減少は、日本における悲劇です。
アマチュア無線は、人々が他の人とつながり、新しいことを学び、
緊急時に助け合うための貴重なツールです。アマチュア無線コミュニティが
存続し続けるために、アマチュア無線の普及を促進することが重要です。

アマチュア無線の普及を促進するためにできることはいくつかあります。
1つは、アマチュア無線の利点を人々に知らせることです。アマチュア無線は、
人々が他の人とつながり、新しいことを学び、緊急時に助け合うための貴重な
ツールです。2つ目は、アマチュア無線をより手頃な価格で入手しやすくすることです。アマチュア無線は、比較的高価で複雑な趣味になる可能性があります。3つ目は、アマチュア無線の普及を促進する組織やクラブを支援することです。これらの組織は、アマチュア無線の普及に尽力しており、アマチュア無線家を支援するためのリソースを提供しています。

アマチュア無線は、人々が他の人とつながり、新しいことを学び、
緊急時に助け合うための貴重なツールです。アマチュア無線コミュニティが
存続し続けるために、アマチュア無線の普及を促進することが重要です。
467: 西部軍ブヒ 2023/05/17(水) 23:18:50.11 AAS
>>462
AGCなどの技術的な事柄は、正確にまとめて
こちらのしらないこと、最新のデーターなど、ほんとうに
良い先生になってくれます。しばらくの間は、技術関係の
ことを中心にどんどん聞けば良いと、、、遠慮せずに(笑)
468: 2023/05/17(水) 23:21:40.38 AAS
なまはんかの自称オーエムの、中途半端なOMさんに聞くよか、、、、Bard先生に聞こう
469: 西部軍ブヒ 2023/05/17(水) 23:35:59.67 AAS
受信機の混変調特性について、なるべく詳細に教えて下さい

回答
受信機の混変調特性とは、受信機が2つ以上の信号を同時に受信したときに発生する混変調の量です。
混変調とは、2つ以上の信号が重畳され、新しい信号が生成されるプロセスです。混変調は、
受信機が2つ以上の信号を同時に受信したときに発生する可能性があります。たとえば、
受信機が隣り合った周波数にある2つの信号を同時に受信すると、2つの信号が混合して
新しい信号が生成される可能性があります。

受信機の混変調特性は、受信機の設計と周囲の環境によって異なります。受信機の
混変調特性を低減するためにできることがいくつかあります。1つは、受信機のフィルターを
調整することです。受信機のフィルターは、受信機が受信できる周波数範囲を制限します。
受信機のフィルターを調整することで、受信機が受信する不要な信号の量を減らすことができます。
2つ目は、受信機をノイズの少ない場所に配置することです。ノイズは受信機の混変調特性を高めることができます。
受信機をノイズの少ない場所に配置することで、受信機が受信するノイズの量を減らすことができます。
470: 西部軍ブヒ 2023/05/17(水) 23:44:00.81 AAS
後半部分に、なにか少しくどい表現が有りますが、言わんとする事のおよそ8割は
理解できます。これはこれで良いのではないかと。ここから先をさらに、範囲を狭めて
より細かい事を聞いていけば、より具体的かつ正確な回答が得られるのか。はて、、、
471: 2023/05/17(水) 23:49:59.70 AAS
ノイズは受信機の混変調特性を高めることができます。

       ↓

すくないノイズ環境では受信機の混変調特性を高めることができます。  こう言いたいのか
472: 2023/05/18(木) 00:03:30.31 AAS
米国のRCA社が開発した真空管である、6DC6の事についてなるべく詳細に教えてください

回答
6DC6は、1930年代に米国のRCAによって開発された真空管です。6DC6は、高周波増幅器として
使用される双極型真空管です。
高周波増幅器として使用されるため、高周波特性に優れています。また、大電流の増幅にも使用できるため、
出力トランスやアンプに電力を供給するために使用されます。

6DC6は、ラジオ、テレビ、レシーバーなどのさまざまな電子機器で使用されています。また、
アマチュア無線機やその他のハイエンドオーディオ機器でも使用されています。

6DC6は、真空管が半導体に取って代わられた1970年代後半に製造が中止されました。
しかし、今日でも、その高品質と信頼性のために、愛好家や収集家に人気があります。
473: 2023/05/18(木) 00:05:40.10 AAS
アチャアーーー汗、汗
474: 西部軍ブヒ 2023/05/18(木) 00:12:35.57 AAS
日本の会社であるトリオが設計し、販売した真空管を使った通信型受信機 トリオ9R−59D  
についてなるべく詳細に教えて下さい。

回答
トリオ 9R-59D は、1966 年にトリオ(現:JVC ケンウッド)から発売された真空管式通信型受信機です。
短波帯(1.6〜30MHz)の受信に対応した受信機で、SSB(シングルサイドバンド)やCW(電信)などの
さまざまなモードに対応していました。また、AGC(自動ゲインコントロール)やSSB フィルターなどの
機能を備えていました。

9R-59D は、当時としては高性能な受信機で、アマチュア無線家から好評を博しました。
また、放送受信にも使用され、短波放送を聴くための愛好家もいました。

9R-59D は、1972 年にマイナーチェンジ版の 9R-59DS が発売されました。
9R-59DS は、9R-59D の性能を向上させたモデルで、SSB フィルターや S-メーターなどの
機能を追加していました。
475: 2023/05/18(木) 00:16:49.12 AAS
やっぱ、近所のOMさんにお聞きしたほうがいいな、、、どうでもいい一般論が多過ぎる
476: 2023/05/18(木) 07:12:52.38 AAS
しかし、やはり素晴らしい。一般論を聞く為のものだからです。最新の一般論について見事に80点くらいの
回答をいつ何時であろうが、全く無償で機嫌よく答えてくれる。夜中に糞爺さんの
相手をしてくれる。さらにAI には人格という概念が感じ取られて、あの映画2001年宇宙の旅で、人類に対して不気味な声で答えてくれた万能の電子計算機HAL を彷彿される、素晴らしいものが有ります。素晴らしいとしか言い様が有りません。それは調度、インターネットに始めて、繋がったNetscapeNavigatorのモニター画面を
始めて、見たときの不思議な高揚感のように。
477: 西部軍ブヒ 2023/05/18(木) 07:24:10.95 AAS
AI は素晴らしい。下らないTVでNHK や吉本興行のクズ芸人を見るのとは、正反対に
位置する、素晴らしい世界が無限に拡がっている。
478: 東部軍ブヒ 2023/05/18(木) 08:25:01.56 AAS
      ↑
西部軍の糞爺さんの、ものの言い方もAI を思わせるもの、が有るんだよな。
にほんぐんの残虐性を責める時は、東京カルト右翼放送局だろうが、王様何だろうが何だろうが
お構い無く、まるで自己が国連の人権保護を担当する平和主義者であるかの様に責めるし、、、
479: 東部軍ブヒ 2023/05/18(木) 08:26:51.00 AAS
責める時は、日本の王様だって責めるし、、、
480
(1): 西部軍ブヒ 2023/05/18(木) 08:43:31.28 AAS
仏教は一般論を述べているのでAI と近いと言えます。仏教は普遍妥当性を追求しており、特に
全員が幸せにまるにはという命題に目標を絞っていると思います。よって、
すべての王様は良い王様です、、、なhんてお馬鹿な事は言わない。
481: 西部軍ブヒ 2023/05/18(木) 08:51:14.85 AAS
全員が幸せになるにはという人類全体の問題。日本の東京近辺の人間に限らず、ヒマラヤの山岳部の
厳しい傾斜地を歩いている人っまで、全員残らず、なんとかして幸せに生きてもらおう
という普遍妥当性。
482: 2023/05/18(木) 09:01:41.24 AAS
>>480
仏教って他の宗教的から比べると極めて異質で珍しい

まず神の存在がない
お釈迦様は神様ではない
死ねばみんな平等
人間はみなぼんのうがあるのはしょうが無い
483: 西部軍ブヒ 2023/05/18(木) 09:07:38.39 AAS
その他に仏教は、王様については次の様に言っている。
、、、王様に生まれる様な人は、過去に生まれて来た気の遠くなる様な年月に渡り、
常に他人に食を施し、或いは医療技術を施し、自分の身を捨てて他人を助けて来た。
それを、気の遠くなる年月に渡り、持続した。それで数億人に一人しかいない王様として生まれた。こう説かれているので決して王様を下には置かない。
484: 西部軍ブヒ 2023/05/18(木) 09:22:37.47 AAS
おおっ、あの方か王様は、過去に自分の分の食事全部を他人に施し、それで自身は亡くなったのか、と
485: 西部軍ブヒ 2023/05/18(木) 09:40:52.09 AAS
仏教の信仰者は少しだけ王様を悪く言うが、あとの大半の時間は王様を尊敬の心で見て過ごしている。おおっ、あの方が王様かという驚きの、畏怖する心をしっかり持ちながら。
486
(1): 西部軍ブヒ 2023/05/18(木) 09:52:20.53 AAS
AI には、理想のチューリングマシンや2001年宇宙の旅のコンピュータHAL を想像させる大きな夢がある。
487: 西部軍ブヒ 2023/05/18(木) 09:57:24.98 AAS
AI に今、いろんな質問が大量に飛び込んでいるので、今後それを吸収してさらに、賢くなるのではないでしょうかAI さん。
488: 東部軍ブヒ 2023/05/18(木) 10:00:27.57 AAS
そうよ、2、3年後のAI の伸長おそるべしと、、、
489: 東部軍ブヒ 2023/05/18(木) 10:21:46.26 AAS
各局、Bard は日本語が通じます、Googleアカウントが有ればすぐ質問出来ます。ホムペに行って
いい質問をして、結果が良かったのをここに、質問回答列記して上げて下さい。
わしらは何でも食いつく無線家ですから、
490: 2023/05/18(木) 15:00:09.41 AAS
仏教はこの世の真理を説いているといいつつ、仏教のもとでは科学技術は発達していない。測量も天文学も幾何学も農業土木も、無線もだ。
ピタゴラス教団の方がすごい。
491: ブヒ 2023/05/18(木) 15:06:26.61 AAS
ピタゴジラかと思ったブヒ
492: 2023/05/18(木) 15:33:19.59 AAS
そうブヒか?
493
(1): 2023/05/18(木) 17:54:43.90 AAS
ブヒって何人いるの?
それとも全部同一人物?
494: 2023/05/18(木) 18:41:48.67 AAS
>>493
ブヒってぶたまんじゅうの略称だよ
495
(1): 2023/05/18(木) 20:24:33.19 AAS
関東では肉饅頭(ニクマントウ)
496: 2023/05/18(木) 20:30:16.16 AAS
>>495
しかし無線では関東でも日本中でもぶたまんじゅうなんだよな
497: ブヒ 2023/05/18(木) 20:54:56.67 AAS
妖星ゴラス、ブヒッ 東宝特撮隠れた名作、ブヒッ
498: ブヒ 2023/05/18(木) 21:19:10.23 AAS
圧巻、独AGFA からーフイルム、空の大怪獣ラドン、福岡市天神岩田屋屋根ガワラ飛ばしシーンブヒッ 西海峡橋下くぐり抜け突入ブヒッ ブヒッ  白黒大怪獣バランブヒッ ブヒッ
499: 2023/05/18(木) 21:22:23.58 AAS
そうブヒッか
500: 2023/05/18(木) 21:31:50.82 AAS
昔の雑誌広告にあった無線従事者教育協会とCQアマチュア無線普及会。どっちも今ないよね。
501: 2023/05/18(木) 22:48:00.74 AAS
丸$とか
502: ブヒ 2023/05/19(金) 13:40:33.86 AAS
A 不法滞在して犯罪で生計を立てる外国人
B 不法滞在で難民申請を続ける外国人
C 不法滞在で逃亡を続ける外国人
D 在留許可を受けたが、働かず犯罪で生計を立てる外国人
E 在留許可を受けたが、働かず生活保護にたかる外国人
F 在留許可を受けたが、働かず周りに頼る外国人
G 在留許可を受けたが、働かず日本人配偶者を頼る外国人
H 在留許可を受け働いているが、非合法な商売をする外国人

I 在留許可を受けて自立した外国人

J ジュネーブ協定でやりたい放題している外交官とその関係者
K 日米地位協定でやりたい放題している米兵、軍属
L 短期滞在許可を受け働いているが、日本を見下して好き放題のビジネスマン
M 観光などで一時滞在しているが、日本を見下して好き放題のyoutuber
503: 2023/05/19(金) 14:33:31.94 AAS
ぶたまん耳良過ぎ
6mバンドでEUが開けた時かな?
相手はEA6なんだよな

動画リンク[YouTube]

504
(1): 2023/05/19(金) 18:39:53.85 AAS
マルチホップのシーズンスタート
505: 2023/05/19(金) 19:06:34.94 AAS
>>504
郷ひろみのアチチッでつか?
1-
あと 497 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.320s*