[過去ログ] 【MM・NG】HFアンテナを語るスレ【CD他】 29本目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
266(2): 2023/05/18(木) 13:25:36.94 AAS
>>265
そんな話はしてない
少なくとも短縮アンテナにおいては、ARRLの機関誌であるQEXがQを高くしてもコストに見合わないと言っている。
>>264
またQの高さと効率を勘違いしてるよ
じゃあフルサイズダイポールはQ低いけど飛ばないのか?
ログペリは?違うだろ?
268: 2023/05/18(木) 13:28:34.37 AAS
>>266
そもそも仕様が違う物を比較して屁理屈を言う噛まっちゃんw
272(1): 2023/05/18(木) 13:57:59.31 AAS
>>266
アンテナのことをもっときちんと勉強しろ
Qが効率に影響するのはアンテナに短縮コイルなどを入れた場合だ
短縮コイルのQが低ければ大きな損失を生んで効率は下がる
なお、ボトムローディングの場合、太いコイルで損失を低減しやすいのと
短縮に必要なインダクタンスが少なくて済むので結局効率を上げられ、ローディングコイル位置はあまり効率に影響しなくなる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.345s*