[過去ログ] 【MM・NG】HFアンテナを語るスレ【CD他】 29本目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104(1): 2023/03/31(金) 18:38:55.67 AAS
AliExpressは、交換とか簡単だし
111: 2023/04/01(土) 02:37:49.67 AAS
ロシアのやべー奴のアリエク攻略法みたいなクリップ面白かったなー
スペツナズみたいな風体の覆面男が銃を構えて警戒するなかブツを受け取る
遠くから配達員に照準をあわせてたスナイパーに警戒解除の無線連絡
まずは防護服姿でガイガーカウンタを使って放射線チェック
土嚢を積み上げた中で爆弾処理みたいな手際で慎重に開封する
出てきたのは可愛いラバーダック、やったー!信じられない!注文通りのモノが届いたぜー!
何たる幸運だ!神様ありがとう!とウォッカを煽りながら大騒ぎする
238(1): 2023/05/17(水) 19:39:18.67 AAS
ダイヤモンドのセンターローディングアンテナ
ダメ元で21買って見たけど 思いの外飛ぶね
367: 2023/05/25(木) 07:54:28.67 AAS
>>366
講習会4アマではダミーロードでは送信電力が電波として放射されるのでは無くて熱になる事を習わなかったのか(笑)
なぜダミーロードで送信試験をやるかも習わなかったのか?
そもそもインピーダンスの整合神話ってなんだろうか知りたいな
インピーダンスの整合が不要ならだれも苦労はしない
411: 2023/05/27(土) 20:03:40.67 AAS
>>410
クルマだと車体がアース相当になるから大丈夫だよ
579: 2023/06/24(土) 13:40:34.67 AAS
簡易アンテナでも国内まんべんなく出来る
フルサイズならDXも逝ける
つか
JAの無線人口減ってるから
コンディションが多少悪くても相手が居る周波数が良い
638(3): 2023/06/28(水) 20:19:41.67 AAS
>>636
A3AとA3HはSSBだバカ
716(2): 2023/06/29(木) 12:13:56.67 AAS
電波形式じゃないよ、電波型式だよ。
> 電波形式はここで勉強しましょう
の
>>658さん、あなたの貼ったリンクもう一度見てみな、
電波の型式について
外部リンク[htm]:www.jarl.org
> ■電波型式を決める規則
電波形式なんて書く人、少なくとも俺の周りにはあまりいないわ。
だから自演だろって書かれてんだよ。
電波法施行規則 抄 | e-Gov法令検索
外部リンク:elaws.e-gov.go.jp
電波法施行規則 抄
第一章 総則
(電波の型式の表示)
第四条の二 電波の主搬送波の変調の型式、主搬送波を変調する信号の性質及び伝送情報の型式は、次の各号に掲げるように分類し、それぞれ当該各号に掲げる記号をもつて表示する。ただし、主搬送波を変調する信号の性質を表示する記号は、対応する算用数字をもつて表示することがあるものとする。
一 主搬送波の変調の型式 記号
(略)
717(1): 2023/06/29(木) 12:14:25.67 AAS
>>715
それFT8はSSBですとブログに書いてる人だよね
864: 2023/07/03(月) 21:41:19.67 AAS
スーラドって
アイソトロンアンテナの変形版でしょ
自分もアイソトロンアンテナ使ってたけど
サイズ相応のそれなりのアンテナだったよ
ただ、設置面積が小さいのにローバンド出れるのは、面白かった
909(1): 2023/07/05(水) 18:02:37.67 AAS
>>871
雷さんこちら♪アースの放屁♪w
同軸避雷器つけろよ。まぁ気休めだが。
979: 2023/07/14(金) 13:55:30.67 AAS
>>978
しかしモノバンドだけしか使えない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.367s*