[過去ログ] 【MM・NG】HFアンテナを語るスレ【CD他】 29本目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 2023/01/15(日) 18:53:42.51 AAS
デブ専スネ夫
60: 2023/03/20(月) 10:04:54.51 AAS
>>59
ワロタ
195: 2023/05/01(月) 22:35:32.51 AAS
ロープは長いか短いかであって狭いか広いかには使わないそうです
409(1): 2023/05/27(土) 19:37:46.51 AAS
アンテナにコイル2個入ってもLC回路が入っても1/4λホイップもみな同調アンテナだね
448(2): 2023/06/10(土) 20:51:00.51 AAS
物理的には田舎は大きいアンテナを上げやすいですが
人が住んでいる田舎だと 周りから干渉されるんですよね
455(1): 2023/06/11(日) 08:52:21.51 AAS
>>454
IFが50メガ台のころはそうだったな
453の話はそれ以前で、テレビのIFが25メガ台の頃の話
10mと15mがもろにテレビのIFに飛び込んでTVIは避けられなかった
537: 2023/06/21(水) 23:27:05.51 AAS
>>536
ないことはない。少ない。
一応専用スレが無線板にもあるが。ある、が…
28Mhz CQー 16回目
2chスレ:radio
871(1): 2023/07/04(火) 06:35:34.51 AAS
>>870
それにより落雷を誘発したりはしませんよね?
981: 2023/07/14(金) 14:03:06.51 AAS
>>978
体感 (笑)(笑)(笑)
982(1): 2023/07/14(金) 14:15:00.51 AAS
>>980
ボトムロードとセンターロードだと、シミュレーション上でも大体10dBの差がつく
URLがなぜか貼れない
外部リンク:jj1grk.c.ooco.じぇーぴー/qex_ant.htm
ATUはボトムロードで、マッチング回路のQが低いからさらに損失が大きくなるだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s