[過去ログ] 【MM・NG】HFアンテナを語るスレ【CD他】 29本目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: 2023/03/18(土) 07:00:55.12 AAS
問い合わせ殺到でやってられないんだろうな
100
(1): 2023/03/27(月) 10:11:05.12 AAS
>>92
AliExpressとかで前から売ってるやつでしょ
120: 2023/04/18(火) 19:45:38.12 AAS
いやだって15メートルの半分かなってw

計算するとええとね 昔 「周波数=300/波長」  って習ったよ だから 
波長=300/21
14.28571428571428571428
14.285/2
7.14250000000000000000

半波長で約7.14メートルかな??
191
(1): 2023/05/01(月) 13:25:20.12 AAS
上のほうで、地上高の低い八木よりも地上高が高いダイポールのほうが打ち上げ角が低いとか
偉そうに書いてるやつがいるから、実際の使用感の差を書いてみろと言ってるだけだ
実際にHFでハイバンドを運用してる奴ならクランクアップで比較してる奴なんて掃いて捨てるほどいるだろう
20年前の2chならともかく、それなりの連中がSNSに移行した屑のさらに残りカスみたいな令和の5chで
まともな答えが返ってくるなんて思ってないから安心してください
242: 2023/05/18(木) 06:09:06.12 AAS
トップ→センター→ボトム
の順で効率がいいとかかくかくしかじか
431
(2): 2023/06/08(木) 21:29:58.12 AAS
タワーにあげてた7MHzのインバーテッドVDP、他のアンテナいじってるときに切っちゃった
IVで作っただけなんで上げ直すのは簡単だが、どうせならもう少しヒネリをいれたい
なんかおすすめある?
722: 2023/06/29(木) 12:20:49.12 AAS
無線板の過去ログも見ると面白い。あ~ってなる。
859: 2023/07/03(月) 21:14:19.12 AAS
開口面積や開口効率が著しく小さいというだけではパラボラそのものが存在しえないとは言えないんじゃないかなぁ。
926: 2023/07/09(日) 21:20:42.12 AAS
>>925
今のコンディションだと14より21の方が飛ぶね
アンテナ14よりも小さいし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.054s