[過去ログ] アルインコ受信機 DJ-X100を語ろう (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2022/08/20(土) 09:05:53.51 AAS
ハムフェア2022で発表された
アルインコDJ-X100についてかたろう

詳細情報
外部リンク:www.hamlife.jp
2: 2022/08/20(土) 09:17:14.55 AAS
RALCWIが聴けないとかw
3
(1): 憂国の記者 2022/08/20(土) 11:31:42.09 AAS
別に語ることはないでしょう
なぜなら来年の4月まで出てこないから

それと歯抜けになっている件については受信改造できないと困るということは言っておきます
というよりは最初からフルカバーであってほしいと思います

空線信号キャンセラーも省かず入れておくことぐらいはちゃんと行ってほしいのと
あと周波数ステップは自由にテンキーで設定できるようにしてください。
それからバンドスコープもリアルタイムバンドスコープでやってほしいと思います。

あとは乾電池ケースもしっかり標準で付属させておいてほしいと思います。
乾電池で駆動できないと困りますので
4: 憂国の記者 2022/08/20(土) 11:55:08.83 AAS
あと定価が7万円とかいう話をしてますがそれまでの価値がございません
定価は5万円台でなければ困ります
5: 憂国の記者 2022/08/20(土) 13:46:29.17 AAS
ま、どうせ俺様は買えないから銅でもいいけどね
6: 2022/08/20(土) 15:07:16.70 AAS
いつも中古の腐ったようなのしか買えないもんな。
可哀想に。
7: 憂国の記者 2022/08/20(土) 16:48:29.12 AAS
普及しなければ先がないっていうことをやはりよく考えて欲しい。
8: 2022/08/20(土) 18:12:40.84 AAS
タクシーとkλ聴けるかな?
9: 2022/08/20(土) 20:23:08.91 AAS
中波と短波とSSBは欲しかった
10: 2022/08/20(土) 21:17:07.94 AAS
まぁその辺りはコストの関係でばっさり切ったんだろね
値段はいくらになるか
11: 2022/08/20(土) 22:44:55.88 AAS
おそらく、ワンチップDSPだかで処理しているんだろうね。
昔みたいにダブルやトリプルスーパーヘテロなんて採用していないだろう。
12: 2022/08/20(土) 22:53:57.71 AAS
ボタンの質感が悪すぎる
中華機かよ
13: 2022/08/20(土) 22:56:42.24 AAS
見た目からして安っぽいけど、やっぱりそんななのか
防水防塵ってこともあるから仕方ない部分もあるだろうけど
14: 2022/08/20(土) 23:04:35.66 AAS
こんなの1万5千円ぐらいの価値しかない
15: 2022/08/20(土) 23:49:54.19 AAS
C4FMのVWモードさえ聞けないんだって。
16: 2022/08/21(日) 00:08:55.79 AAS
うっかりデジ簡の秘話コード解析しちゃうバグ実装しちゃってたら買うかな
でも自社のアルインコ方式のは聞けないってどうなの
17: 2022/08/21(日) 11:28:02.97 AAS
自社の秘話は守る姿勢
AORが対応機種出したら面白いw
18: 憂国の記者 2022/08/21(日) 11:51:16.16 AAS
チップを二つ積むなんてできないから永久に出てこないと思うもちろん徳田も出てこない
19: 憂国の記者 2022/08/21(日) 13:07:50.11 AAS
まとめてDSPで処理してしまおう
20: 2022/08/21(日) 13:30:40.22 AAS
デジタル複号には大人の事情があるから、夢は寝てみましょう。
21: 2022/08/21(日) 14:04:26.26 AAS
AORがAMBEとCELPの両方に対応してるのはすごいんだな。
22: 2022/08/21(日) 15:39:24.66 AAS
本体内メモリーで良いから録音機能欲しいな
23: 憂国の記者 2022/08/21(日) 16:53:13.52 AAS
djx 8はちゃんと録音機能あるからねwwww
24
(1): 2022/08/21(日) 17:51:09.89 AAS
録音機能ね
最初は張り切って録音するんだけど
段々面倒くさくなってそのまま放置してる
消防無線がデジタル化で聴けなくなるって時も留守録したけど
結局未だに聴いてないw
25: 2022/08/21(日) 19:14:33.63 AAS
>>24
録音データ聞きながら通勤したり、作業BGMとして流したり、活用してるけどな
26: 2022/08/22(月) 15:04:05.35 AAS
>>3
お前は買えないから妄想だけはすごいよな
何の役にもたたないがなww
27
(1): 憂国の記者 ◆tCoDxC5C9A 2022/08/23(火) 10:25:30.99 AAS
実売価格が5万円とかだったらその辺に転がってるデジタル対応の簡易無線使って受信するからアルインコは用がない。
ビジネス用の無線はほぼデジタル簡易無線に集約されてる特に登録局に対しての需要が高い

39800円が実売上限ライン
28: 2022/08/23(火) 11:15:10.60 AAS
じゃあアルインコに言ってこいよグズ
29: 2022/08/23(火) 11:57:37.89 AAS
秘話解読機能に価値があるんだろ
30: 2022/08/23(火) 19:08:39.71 AAS
秘話解読はここではね、みたいなこと言ってる動画があがってたから
何かしらの隠し機能はあるんだろな
31: 2022/08/23(火) 23:11:58.31 AAS
USB接続で録音・Bluetoothアダプタとか売り出さないかな
32: 2022/08/28(日) 23:56:37.09 AAS
イヤホン端子をBT飛ばしにするのはあるね
33: 2022/09/05(月) 16:55:34.83 AAS
値段はいくらぐらいですかね?予想として
34: 2022/09/05(月) 17:09:30.90 AAS
50000前後ならかなり売れそう
35: 2022/09/13(火) 10:00:03.55 AAS
>>27
こいつ本当にだめだよね
36: 憂国の記者 2022/09/13(火) 10:56:08.17 AAS
関東人スイープしててもやっぱり明らかに無線局減ってるからな

逆に短波放送は山のようにあるわけでしょでも30メガ以下聞けないんでしょうミスだと思うね

私の最近のお気に入りは rn 933ですよ
これはすごいもん外部アンテナないのにラジオ日経がめちゃくちゃよく入るからね俺のやつはwwww
音量最大にしても絶対に割れないし単4電池一本で動くしおしゃべりしてくれるしw
37: 2022/09/13(火) 12:24:40.21 AAS
この通りになった。
2chスレ:radio
38
(1): 憂国の記者 2022/09/13(火) 13:02:50.30 AAS
安ければね私も評価しますけどねこんな受信機に6万も7万も馬鹿じゃないかと思うよ本当に

ちなみに今年か来年に75インチかいますからね私は

今ちょっと部屋が片付いてないんで無理なんですけど部屋が片付いたらもうすぐに買います

これで全盛期のナンノちゃんとか原田知世とか見たらもたまんないだろうな
毎日が楽しすぎるでしょそうなったら
39: 2022/09/13(火) 20:25:46.81 AAS
>>38
本当にこいつ駄目だよねw
40: 憂国のインチキ記者 2022/09/15(木) 18:50:32.45 AAS
あちこちのスレに出向いて行って住民たちに喧嘩売ったり、住民たちが語り合ってれば
どうでも良い一人語りをダラダラ始めたり、語ってる製品を貶したりとか
平気でする荒らしの常習犯だからね、このガイジ
41: 2022/09/15(木) 20:31:55.49 AAS
出てきた最初は面白かったけど
憂国って今は相手にもしたくないレベルですよ
成長がないんだろうな
42: 憂国の記者 2022/09/15(木) 21:34:04.44 AAS
不況ですなあこれから
発売延期もあるかもねwww
43
(1): 2022/09/15(木) 22:01:15.55 AAS
中身の無い内容なら
そんなんソッコーでPASS指定だろ
ノイズと同じ
44
(1): 憂国の記者 2022/09/16(金) 14:54:20.16 AAS
>>43
そのパスした周波数で重要な通信が行われてることが多いんだよ
これだから初心者はダメなんだよ
45: 2022/09/16(金) 15:17:16.90 AAS
>>44
お前みたいな輩の書き込みがノイズ扱いされてて
PASS指定してるって話なんだが
アスペのお前さんには難しかったかい?
46: 2022/09/16(金) 15:30:02.70 AAS
↑これだから二陸特はダメなんだよ↑
47: 2022/09/16(金) 17:13:25.64 AAS
またオッペケが暴れてるのかよ、懲りない奴

2chスレ:dcamera
48
(1): 憂国の記者 2022/09/16(金) 21:09:11.87 AAS
x100が出る頃 R 6の後継機種が出そうな気がするんだよwww
デジタル対応で3万円ぐらいで買えるやつね
49: 2022/09/17(土) 00:41:52.86 AAS
昔のアイコムなら、他社が新製品の発表してから、実売前に自社の新製品を発表したりとか、
そういう事をよくやっていたけどどうかな…
50: 2022/09/17(土) 04:52:53.95 AAS
>>48
お前は買えないし蚊帳の外だから発言するな
51: 憂国の記者 2022/09/17(土) 09:44:32.78 AAS
私は通勤ラジオみたいな受信機が欲しいと思ってるから DPR 30みたいなデザインで全然オッケー

あれにテンキーつけてくれたら最高
52
(1): 憂国の記者 2022/09/17(土) 09:47:02.44 AAS
私のアンテナがある場所は羽田空港の地上系が全部聞けるんだよねアナログ無線だけで全然十分なんですよ

ちなみに銚子のほうのポートラジオも聞こえる
53: 2022/09/17(土) 14:02:55.60 AAS
だからなんだよ?知るかハゲ
54: 2022/09/17(土) 14:10:27.01 AAS
またハゲを晒してしまったんか?
55: 2022/09/17(土) 18:11:33.91 AAS
アルインコは消防無線だしてるから解読機なんかださないよw
公共事業第一!
56: 2022/09/18(日) 03:55:52.44 AAS
>>52
お前の常置場所は羽田の多目的トイレだもんなww
57
(1): 2022/09/18(日) 16:54:44.31 AAS
モモさんの評価を待つよ
エア番評価ならモモさんの土壇場だし
リスペクしてれば推しの買いですよ
58
(1): 2022/09/21(水) 23:56:23.99 AAS
デジタルの何聞くの?
フリラーの無線ごっこ遊び聞くだけ?
59
(1): 2022/09/22(木) 04:11:18.66 AAS
>>57
キモくて臭い信者に岐阜で買わせてバックですか?
止められませんな/
60: 2022/09/22(木) 20:13:46.86 AAS
>>59
あの顔で東大卒でしょ?
61: 2022/09/22(木) 20:57:15.27 AAS
なんだ、憂国さんと同じか
62
(1): 2022/10/18(火) 21:47:43.35 AAS
続報無いのかねー
63: 2022/10/22(土) 01:36:32.30 AAS
>>62
何か問題が発生かもね。
64: 2022/10/22(土) 01:51:04.38 AAS
順調です!ってアナウンスは流石にないだろw
65: 2022/10/22(土) 14:22:01.61 AAS
いくらぐらいかな
66
(1): 2022/10/22(土) 17:10:12.86 AAS
RLの予想では70000円
67: 2022/10/22(土) 18:52:46.31 AAS
X11とR30の間って考えたら定価70,000円、実売が63,000円スタートって所が妥当なのかもな。
YouTubeとかのレビュー見て、実売で5万円台に入ったら買うかも。
68: 2022/10/31(月) 11:24:39.37 AAS
情報ないね
69: 2022/10/31(月) 11:40:47.93 AAS
航空無線のすべて2023別冊付録の裏表紙にDJ-X100の広告が掲載されていた
DJ-X100 will be out Spring 2023,stay tuned!と書いてあったよ
70: 2022/11/14(月) 18:36:12.53 AAS
自称『まともなメーカー』が秘話解読とか・・
1-
あと 932 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.656s