[過去ログ] 【国試専用】上級アマ(1級・2級)受験情報 111 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
604: 浦島太郎 2022/08/13(土) 17:26:02.34 AAS
電気通信術の科目合格者
605: 2022/08/13(土) 17:39:06.61 AAS
>>592
まだこの方が、笑えて不快感ない!たかがアマの試験で、対して理解もしていないのに、たまたま8割位取った位で、先生気取りで動画をうpしてる椰子よりマシ!
606: 2022/08/13(土) 17:44:34.35 AAS
誰かあの先生気取りの勘違い輩止められへんか!?調子に乗り過ぎ!ウザがっている人が多いのに、正直なコメント控えてる!はっきり言ってやったほうがエエで!
607: 2022/08/13(土) 18:46:46.63 AAS
裸の王様
608: 2022/08/13(土) 19:08:24.55 AAS
もう放っておけばいいでしょ。
レスがYouTubeのヲチ行為だらけだと、このスレ、板違いになる。
609: 2022/08/13(土) 19:18:10.52 AAS
褒められれば動画のネタに、
批判されれば動画のネタに
結局無視放置無関心が宜し
610: 2022/08/13(土) 20:33:51.76 AAS
その通り
YouTuberが一番痛がるのは、無関心

無視が一番です
611: 2022/08/13(土) 21:05:13.84 AAS
YouTubeためになったぞ!次回はとる!
612: 2022/08/14(日) 01:00:26.86 AAS
次は受かれよw
613: 2022/08/14(日) 09:23:24.38 AAS
こんなのがタメになったとか言ってる奴
一生受からんわ

バーカ
614: 2022/08/14(日) 14:34:18.46 AAS
タガメになった夏
615: 2022/08/15(月) 10:37:52.55 AAS
未だに試験ネタ引きずってるのワロタ
616: 2022/08/15(月) 10:41:38.45 AAS
毎回々々勉強しないで落ちて今までで一番難しいと喚く
頭おかしい
落ちるのを自慢してどーすんだ?
617: 2022/08/15(月) 11:39:58.67 AAS
真面目に勉強してりゃ落ちんけどね
バカ高校生然り、糞YouTuber然り
618: 2022/08/15(月) 11:41:02.43 AAS
そんなに落ちて悔しいなら、
虎いくしかない。
619: 2022/08/15(月) 11:42:02.09 AAS
受かる見込みのない1アマを何度も受験なんて無意味。

3回不合格なら、虎でもいけ。
620
(1): 2022/08/15(月) 11:43:22.72 AAS
英語がからきしダメでも受かるのか?
621
(1): 2022/08/15(月) 11:44:53.95 AAS
>>620
中学英語程度あればイインジャマイカ?

受験時、パスポート必須なのでお忘れなく。
622
(1): 2022/08/15(月) 11:46:45.50 AAS
>>621
有効期限切れてるわ
目的無くてもパスポートって出るの?
623
(1): 2022/08/15(月) 12:08:27.96 AAS
>>622
出るはずだが?

不明点は要問い合わせ。
624: 2022/08/15(月) 12:08:49.84 AAS
FCCライセンス総合スレッド
2chスレ:radio

虎ネタは、こちらへ。
625: 2022/08/15(月) 13:57:02.10 AAS
>>623
了解ありがとう
626: 2022/08/17(水) 12:03:20.68 AAS
スレッドが静まった。

1アマ連敗という現実を目の当たりにして、
何名かは虎行きを決断したん?
627
(1): 2022/08/17(水) 12:10:00.78 AAS
トラを買う目的ってキロワット?
628: 2022/08/17(水) 12:27:13.01 AAS
>>627
それしかない。
629: 2022/08/17(水) 13:13:24.39 AAS
でもさ
そう簡単に1kW局って開局出来るのか?
北海道の大平原とか、ポツンと一軒家みたいな場所なら余裕だろうけどさ
23区内とか大阪市内では厳しかろうに
630
(1): 2022/08/17(水) 13:19:32.46 AAS
都心だって100KWクラスのラジオの送信所くらいあるんでしょう?
631: 2022/08/17(水) 13:21:50.84 AAS
アンパンマンでも1kwいるよ普通に
632: 2022/08/17(水) 13:27:45.12 AAS
居ると簡単に免許が下りるは、違うと思うの
633: 2022/08/17(水) 14:07:10.73 AAS
行けば下りる
634: 2022/08/17(水) 15:06:05.43 AAS
>>630
都心にはなかろう
635: 2022/08/17(水) 15:08:21.96 AAS
埼玉と千葉には、100kW有るけど
都内は、1kWとかの予備局だけ
636: 2022/08/17(水) 15:11:10.71 AAS
逆に都心というか、都会の方が下りやすいのか?
テレビはケーブルだろうし、人間関係が希薄とも聞く

田舎で、テレビが弱電界なら最悪なんだろうな
637: 2022/08/17(水) 17:00:15.29 AAS
電波防護指針がクリアできんと下りんよ。
屋上からさらに上に上げないと厳しい。
638: 2022/08/17(水) 17:45:55.16 AAS
DP計算で28MHz1kWで16mだろ。
そんなに馬鹿みたいな広さや設備が必要な訳では無い。
計算上NGでも実測とゆー逃げもあるし、面倒な近隣宅調査も緩和されてるようだし。
639: 2022/08/17(水) 17:50:31.44 AAS
じゃやれば
640
(1): 2022/08/17(水) 17:56:44.38 AAS
ダミーロードにちょっとリード線つけて
放射効率0.1%のアンテナですよって言って防護指針ゆるゆるで1kW免許取れるもんなの?
641: 2022/08/17(水) 19:03:50.27 AAS
エクストラにしろ1アマにしろ
国内で1kWの免許下ろすのは同じ条件な訳だし

密集地では無理だな
642: 2022/08/17(水) 19:43:11.14 AAS
>>640
放射効率の規定は無かったように思うけど、500w入力で出力50wとかのHFリニアが認められないのと同じ話になるかなぁ。
あと、実通信試験で落とされるか。
643
(1): 2022/08/19(金) 17:36:01.29 AAS
近々IC-905が発売されるらしい。
アマチュアでも導波管を使う機会が出て来るね。
644: 2022/08/21(日) 00:01:56.77 AAS
>>643
残念ながらSMAコネでしたね
645
(1): 2022/08/21(日) 00:06:21.15 AAS
SMA←→導波管の変換アダプタ使ってもええんやで~
646: 2022/08/21(日) 00:18:16.95 AAS
>>645
そのアダプタの名は「トランスジューサ」
これこそ、試験に出そうだw
ちなみに、あだ名は「虎十」
647: 2022/08/21(日) 00:37:32.04 AAS
「おーい、山田君!」
「ちょっと機材室からトランスジューサ持ってきて」

新入社員・山田君の技術的バックグランド次第で、
全然異なるものを持ってきそう。
648
(1): 2022/08/21(日) 07:44:34.86 AAS
トランスと

ジューサーミキサー

とかね
649: 2022/08/21(日) 07:50:07.54 AAS
>>648
あ~そうですね~

あと、ほら、分野によっていろんなトランスジューがありますから。。。。、
650: 2022/08/21(日) 07:51:11.05 AAS
あれ最後のサー打ててなかった
いろんなトランスジューサ。
651
(1): 2022/08/21(日) 11:15:48.36 AAS
icomから待望の
1200MHzバンドモービル機が
リリースされるそうだ
652: 2022/08/21(日) 17:08:05.16 AAS
>>651
へー!
653: 2022/08/21(日) 17:53:08.00 AAS
D-STAR未搭載なら買うわ
654: 2022/08/21(日) 18:54:46.23 AAS
D-STAR付いているよ。
655: 2022/08/21(日) 21:28:28.64 AAS
なら要らない
D-STARやってる奴、何か履き違えた偉そうな奴しか居ない気がするんで
656: 2022/08/23(火) 14:34:28.59 AAS
合格通知きたよ
657: 2022/08/23(火) 14:57:31.10 AAS
チッ 

受かってんのかよ
658: 2022/08/23(火) 15:08:56.69 AAS
Uチューバーさんも合格通知上げてたが
なんか「いいね」押す気になれんかったわ
659: 2022/08/23(火) 15:55:02.49 AAS
不合格の人にはツラいよねWww
660
(1): 2022/08/23(火) 18:08:36.07 AAS
合格通知上げる必要ある!?さらに従免うp、局免うp攻撃か?落ちた人にとってはタマランで!1人よがりにもほどがある!1人難回と騒いでるが、今回明らかに易しい回やったで!
661: 2022/08/23(火) 18:31:29.13 AAS
例のユーチューバー、総通まで直接従免の申請に行ったらしい
662: 2022/08/23(火) 20:19:29.34 AAS
皆んながんばれーーー
ちな私、1も2も試験申し込んでから、
過去問と参考書を買って勉強したわ。
ラッキー合格だったけどね。

過去問9割、参考書1割かな。
663
(1): 2022/08/23(火) 21:41:41.89 AAS
>>660
アホチューバーだろ?放っとけよ
あんなのに構うだけ無駄
664
(2): 2022/08/23(火) 23:27:21.96 AAS
>>663
今度は悲劇のヒーローみたいな書き込みしてるで!完全に自分に酔ってるね!ウザがられてるの分かってない!誰かハッキリ言ってやったほうがエエ!よいしょのコメント多すぎ!
665
(1): 2022/08/23(火) 23:28:23.72 AAS
>>664
毎度毎度レスが特徴的なので良く分かります。
666
(2): 2022/08/23(火) 23:31:35.66 AAS
>>665
こんな感じ?

合格すれば、嬉しさと自慢で、採点結果から合格通知、従免のうpと当分騒がしいぞ!落ちた人もいるのだから、少しは遠慮すれば良いのに!
結局受かって、これから自慢口撃やな!ウザがられてるの気づかんか!?今回難しいと煽って、それに合格した自分の価値を上げたいんやろ!
誰か正直に忠告したほうがエエで!結局採点結果うp!さらに調子に乗って、合格通知、従免うp!次の受験者に対しての余計なアドバイス!落ちた人もいるんやで!
そうです!私は偉いんです!賢いんです!今回のこんな難しい回をクリアして合格したんですよ!わずかな年月で、3アマから1アマまで一気にクリアです!どうです!凄いでしょう!
はっきり言って、今回は明らかに易しい部類でしょう!1人のお陰で騙されたらアカン!
自演で反撃してきたでぇ〜!
ちやほやおだてる人がいるから、調子に乗る!多くの人は、ウザいと思ってるが、twitterには書き込めないので、支持されてると勘違いしてる!落ちた人は、さぞ気分悪いやろ!
散々難しいと言って、理屈解らんでも、当て物で8割取れて合格したのなら、今回は、明らかにサービス回でしょう!
それだけ難しい回に、8割取って合格して、自分が凄いという事を自慢したいんやろ!
先生気分やな!さらに調子に乗ってきた!裸の王様状態!
まだこの方が、笑えて不快感ない!たかがアマの試験で、対して理解もしていないのに、たまたま8割位取った位で、先生気取りで動画をうpしてる椰子よりマシ!
誰かあの先生気取りの勘違い輩止められへんか!?調子に乗り過ぎ!ウザがっている人が多いのに、正直なコメント控えてる!はっきり言ってやったほうがエエで!
合格通知上げる必要ある!?さらに従免うp、局免うp攻撃か?落ちた人にとってはタマランで!1人よがりにもほどがある!1人難回と騒いでるが、今回明らかに易しい回やったで!
今度は悲劇のヒーローみたいな書き込みしてるで!完全に自分に酔ってるね!ウザがられてるの分かってない!誰かハッキリ言ってやったほうがエエ!よいしょのコメント多すぎ!
667: 2022/08/23(火) 23:34:01.19 AAS
>>666
さわらないで。
668: 2022/08/24(水) 00:04:46.61 AAS
長文乙

簡潔にすると

「バカはくたばれ」
669: 2022/08/24(水) 05:35:23.78 AAS
>>666
twitterでは言えない癖に5chでは雄弁なんですねwww ただの妬みか、1アマが増えて
マウント取れなくなった暇なジジイか? 落ちた奴は勉強が足りないだけだろ
670: 2022/08/24(水) 05:36:52.53 AAS
>>664 お前がいえよ、ヘタレが
671: 憂国の記者 2022/08/24(水) 06:58:29.01 AAS
なんか変な奴多いな
672: 2022/08/24(水) 07:09:40.64 AAS
こんな趣味の資格でマウント云々とか意味が分からんわ
猿山の猿は毒殺してしまえ
673
(1): 2022/08/24(水) 09:21:17.33 AAS
定石:行けば受かる
674: 2022/08/24(水) 09:33:39.33 AAS
>>673
お前また落ちたの?w
675
(2): 2022/08/24(水) 20:16:53.32 AAS
やればできる
行けば受かる
676: 2022/08/24(水) 20:19:01.23 AAS
>>675
次は受かれよw
677: 2022/08/25(木) 07:10:48.69 AAS
>>675
やればできる は、間違いない

行けば受かる は、間違いだが
行かなきゃ受からない
678: 2022/08/25(木) 16:36:25.71 AAS
無線従事者試験は行けば受かる
2chスレ:radio

行けば受かる教(本スレ)
679: 2022/08/26(金) 06:58:18.43 AAS
行っても受からない人が半分くらいいるのが現実
資格がないのに100w機使うバカばっかりなのも事実
100w機を薦める販売店とメーカーが存在するのが当たり前
680: 2022/08/26(金) 07:00:34.86 AAS
100W機買っても免許降りるん?
違法なら知らんが
681: 2022/08/26(金) 07:08:18.26 AAS
10W機の技適番号を使えば。。。
682: 2022/08/26(金) 07:57:46.60 AAS
資格がなくて100W使っても14MHzには出てこれんやろ
683: 2022/08/26(金) 08:34:03.15 AAS
出なくても14MHz免許しておかないと
3アマ扱いしてくるジジイがいるからなw
684: 2022/08/26(金) 08:34:13.54 AAS
知らん顔して出る奴が居るんです
685: 2022/08/26(金) 16:32:16.77 AAS
総務省の無線局検索面白いね
おいらの住んでるJCG地区の町村14MHz免許局で抽出して200Wを越える局0だった
686: 2022/08/26(金) 16:53:14.23 AAS
240W実測ならいそう
687: 2022/08/26(金) 17:09:29.44 AAS
14あるけど10W免許だ
688: 2022/08/26(金) 17:30:45.50 AAS
無線局検索で14MHzでフルイにかけると数が急激に減る
689: 2022/08/26(金) 17:33:57.46 AAS
というか、HFで振るうだけでとても少ない
アマチュア局のほとんどはダンプ免許
690: 2022/08/26(金) 18:42:17.31 AAS
18でも減るぜ
691
(2): 2022/08/27(土) 08:04:07.50 AAS
2HA 14175kHz 10W だけの免許欲しいな
692: 2022/08/27(土) 08:11:42.81 AAS
遠洋漁業向けかね
693
(1): 2022/08/27(土) 08:11:58.78 AAS
>>691
固定局でもうひとつ免許とれば?
694
(1): 2022/08/27(土) 09:23:28.34 AAS
>>693
移動も固定もあるんだわ

あ 嫁の実家で固定局か
695
(1): 2022/08/27(土) 10:30:02.43 AAS
>>694
固定で同一の場所で複数の免許取れないんだっけ?無線設備変えれば取れそうな気がする。
696
(3): 2022/08/27(土) 12:34:54.10 AAS
この爺い1アマ500W自慢のでうざ

Twitterリンク:JF3DRI
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
697: 2022/08/27(土) 13:16:27.65 AAS
はろー美人局
698: 2022/08/27(土) 14:06:43.67 AAS
>>696
こんな人もいるんですね。
電波法を理解していないことを吹聴していることに気がつかない裸の王様みたい。
「無線局を運用する場合においては、空中線電力は通信を行うため必要最小のものであること」
699: 2022/08/27(土) 14:21:08.86 AAS
>>696
7L4の方、対応が大人ですな
700
(3): 2022/08/27(土) 14:23:58.12 AAS
>>695
何で免許を分ける必要がある?とつつかれます
嫁実家とか祖父母宅、自分の実家なら下りるかな?
701
(1): 2022/08/27(土) 14:27:05.58 AAS
>>700
自宅、単身赴任社宅、現場事務所でそれぞれ免許おろしたよw
702: 2022/08/27(土) 14:34:55.70 AAS
>>701
住所が違うんなら、下りますわ
703
(1): 2022/08/27(土) 14:55:01.03 AAS
>>696
このJE3は支離滅裂やな
704: 2022/08/27(土) 17:56:44.91 AAS
>>703
JF3な
705
(1): 2022/08/27(土) 19:20:10.59 AAS
1つのコールで複数かしょの免許取れます
それを利用して共用の1アマ向けリモートシャックがある
706
(1): 2022/08/27(土) 19:27:57.85 AAS
>>691
TX-20Sのことですね、わかりますw
(14MHz専用送信機)
707: 2022/08/27(土) 19:40:21.87 AAS
>>705
電子申請lite使わないと、
費用負担が大きい。
708
(2): 2022/08/27(土) 19:43:13.50 AAS
TX-20Sは、たまにヤフオクに出てくる
安いけどセットになるJR-500Sがなかなか無い

あと14のモノバンドだとピコ14Sが有るけど100k越える
東ハイのHT-120は、あまり見かけない
自分も探してる
709: ぱよぱよちーん [sagete] 2022/08/27(土) 19:45:46.08 AAS
モノバンドは、キットで我慢しなさいw
710: 706 2022/08/27(土) 19:59:20.66 AAS
>>708
ランチ代程度でTX-20S入手したが、
別体電源無しです。

おかげで持ち帰りできるレベルだった(笑)
711
(1): 2022/08/28(日) 00:20:55.02 AAS
>>708
FT-1000(1021)より高価とか正気か、、、
712: 2022/08/28(日) 00:21:57.59 AAS
ピコ14Sって、FT-1000MPいくつ買えるんだw
713: 711 2022/08/28(日) 00:23:01.03 AAS
ピコ14SとFT-1000(1021)との比較です。
714: 2022/08/28(日) 00:45:03.41 AAS
ピコラックとアンプのセットになってると
15~20万とか行くはず
なんでここまで価格が高騰してるのやら…
715: 2022/08/28(日) 03:37:11.60 AAS
>>700
もう一つ免許が欲しいからと言えば免許を拒否する条件に該当しないから通るだろうと思うんですが。「無線局(基幹放送局を除く。)の開設の根本的基準」のアマチュア局について書いてある6条の2を見ても引っ掛かる所無いし。
RIGについては普通のマルチバンドHF機を買ってきて、他のバンドについては免許不要な旨を備考欄とかに記載すれば良いそうです。モノバンド機を用意する必要はありません。
いずれにしても本気なら事前に総通に電話して可否と記載方法を確認するのが良いと思います。
716: 2022/08/28(日) 07:11:04.12 AAS
>>700
妻の実家に行ったときくらい「移動する局」でやれば良くないか?
50Wまでになるけど
717
(2): 2022/08/28(日) 17:11:06.63 AAS
1アマジジイはここでもバトルしています
Twitterリンク:JF3DRI
アマ無も免許返納すればいいのに
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
718
(1): 2022/08/28(日) 17:20:21.41 AAS
俺も1アマだけどアパマンだから免許は100Wだよ
人それぞれなのにね
719: 2022/08/28(日) 17:50:21.93 AAS
>>717

CQ QROって相手を限定すればいいのにね
まぁ、この人はハイパワーを自慢したいだけなんだろうけど
720: 2022/08/28(日) 17:52:54.89 AAS
昔さんざんやられたんじゃないか
「すいませーん聞こえませーん又おねがいしまーす」って
だからやり返すんだろ

金玉の小さい奴だな
721: 2022/08/28(日) 17:54:12.47 AAS
>>718
同じくだ
借家だから、ベランダからモビホ程度しか出せない
722: 2022/08/28(日) 18:17:59.51 AAS
>>717
ツイッターでQRPを迷惑扱いするば、昔の陰口どころの比じゃないよね。無線家から総スカン状態になるんじゃない
723: 2022/08/28(日) 18:33:01.61 AAS
無線局運用規則で空中線電力は必要最小限度にと書いてあるが
忘れてしまったのだろうか?
724: 2022/08/28(日) 18:44:21.87 AAS
FMやSSBでノイズに埋もれて何言ってるかわからない状況
必要最低限?
CWならかすれてもわかる事あるが電話は、
無理がある
725: 2022/08/28(日) 19:06:52.52 AAS
まあ電話はな
だがCWはなあ
ただのツンボなんだろ
726: 2022/08/28(日) 19:21:29.68 AAS
パワー出し過ぎでノイズやハム音多くて
受信環境悪いのかな
727: 2022/08/28(日) 19:26:25.43 AAS
年齢と共に聴力は衰えるし
728
(1): 2022/08/28(日) 19:37:21.29 AAS
拙宅、HF帯全体ノイズレベルが高いんだよな
どうにか下げる方策はないか
729
(1): 2022/08/28(日) 19:46:41.55 AAS
>>738
送電線、変電所は近いですか?
730: 2022/08/28(日) 19:52:22.01 AAS
>>729
7000V幹線とトランスの真横に拙宅あり
どうしようもないか
1-
あと 272 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.277s*