[過去ログ] 【国試専用】上級アマ(1級・2級)受験情報 111 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2022/05/28(土) 17:15:27.81 AAS
ここは1アマ・2アマ国家試験スレです。他資格は専用スレまたは別板にQSY願います。
過去問回答丸暗記だけではNG。理論解法を確実に身に付けましょう。
問題集2~3周あたりが目安のようです。あと新問に動揺しないメンタルw
新問全部落としても過去問全部取れれば合格ですよ。
受験した人は受験地(会場名)と受験者数の報告にご協力を!
会場に貼ってある受験番号0000番~1111番などの報告をして貰えるとありがたいです。
尚、万年不合格の基地外が常駐してますが、華麗にスルーでヨロ。
縦書きに相手する人も荒らしと思ってください。
次スレは、>>970を踏んだ者が立てること。
スレ立てできないなら、
他の誰かが代打で立てること。
スレ立てしない(できない者)は、
>>970以降のカキコご遠慮ください。
※関連スレ
資格板
【国試専用】上級アマ(1級・2級)受験情報 106 (DAT落ち)
2chスレ:lic
※前スレ
【国試専用】上級アマ(1級・2級)受験情報 110
2chスレ:radio
2: 2022/05/28(土) 18:52:07.75 AAS
クソスレータ・テルナー[Qtosleata Telnault]
(1946〜1992 イ夕リー)
画像リンク
3: 2022/05/28(土) 19:24:11.94 AAS
乙です。一応感謝
4: 2022/05/28(土) 19:28:03.21 AAS
不要!
5(3): 2022/05/31(火) 13:03:26.23 AAS
令和4年4月期1アマ工学の問題分析、再掲載しておく。
A-1 既出 コンデンサ
A-2 既出 ビオ・サバールの法則
A-3 新 立体接続の合成抵抗値
A-4 既出 LCR直列共振
A-5 既出 交流ブリッジ(R1年8月A-4と同じ)
A-6 既出 ダイオードの電圧電流特性グラフ
A-7 類似 トランジスタの静特性
A-8 既出 FET等価回路から増幅度を計算
A-9 既出 オペアンプ
A-10 類似 論理回路 exNOR
A-11 新 2波3次相互変調
A-12 既出 SSBの特徴
A-13 既出 PCMの標本化・復号化
A-14 新? FMの感度抑制
A-15 既出(超古) AM二乗検波
A-16 既出 リチウムイオン電池
A-17 既出 整流回路ダイオードの最大逆方向電圧
A-18 既出 スイッチング電源
A-19 既出 アンテナの放射電力・放射効率
A-20 既出 アンテナの利得
A-21 新 U形バラン
A-22 既出 電波伝播
A-23 新傾向 電波強度の安全基準
A-24 新? 減衰量の計算(dB→真数)
A-25 新 VNA(一陸技R3年7月無線工学Aとほぼ同じ)
6(2): 2022/05/31(火) 17:30:34.69 AAS
アラシ撲滅の為の話し合いが成されてます。
是非ご参加を!
無線板自治スレッド
2chスレ:radio
7(1): 2022/05/31(火) 18:07:51.18 AAS
>>5
仮に新問題7問全部外すと余裕は2問か
問題集やっても無意味だし令和時代は難しいな
8: 2022/05/31(火) 18:31:57.46 AAS
>>6
荒らし乙
9: 2022/05/31(火) 21:07:11.57 AAS
とりあえず、
酒とタバコはやめようぜ
そんなんなくても死にやせんだろ
10: 2022/05/31(火) 21:32:17.68 AAS
>>6
よう 嵐
11(1): 2022/05/31(火) 22:09:01.75 AAS
>>5
丸暗記で合格できるってこと?
12: 2022/05/31(火) 22:15:24.09 AAS
いっ
けっ
ばっ
13: 2022/05/31(火) 22:15:39.49 AAS
まっ
んーーーー
っこ
14(1): 2022/06/01(水) 00:44:29.72 AAS
指数計算しないと答え出せない問題やめろ!
桁が違って有効数字が同じ選択肢は禁止にしろ!
15: 2022/06/01(水) 11:22:53.24 AAS
>>14
君は受験をやめろ
16: 2022/06/01(水) 14:31:56.32 AAS
>>11
過去問を最低10年分暗記できれば合格できるが、昔と比べ余裕がなくなった。
17: 2022/06/01(水) 14:34:03.89 AAS
>>7
そうですね、ホントに余裕がなくなってしまいました。
過去問がほぼ完璧にできなくては合格難しいと思います。
18(1): 2022/06/01(水) 15:25:02.03 AAS
それが、本来の資格試験の姿だけどな
アマチュアといえど仮にも国家試験なんだし
19: 2022/06/01(水) 17:48:21.07 AAS
もっと
Tマンシップ を向上させるべきだな
20: 2022/06/01(水) 19:58:59.61 AAS
今日から8月試験の受付始まったぞ
受験する人頑張れ
21: 2022/06/01(水) 23:04:07.96 AAS
1アマより国内電信だろ!
22: 2022/06/02(木) 15:48:35.18 AAS
>>5
無駄な努力だな
23: 2022/06/02(木) 21:13:13.63 AAS
KV某 受かるかな?
24: 2022/06/03(金) 13:39:36.83 AAS
次は2アマ
8月に向けてぼちぼち問題集やるか
25: 2022/06/03(金) 14:33:01.14 AAS
ここ数年1アマは
4月⇒EASY
8(9)月⇒HARD
12月⇒NORMAL
の流れが続いているようなので、8月受ける方は覚悟だね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 977 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.101s