[過去ログ] [3KW] オーバーパワー経験者サロン [10KW] (195レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154: 2022/05/19(木) 22:15:28.63 AAS
ボーダーフォンは携帯電話
155: 2022/05/22(日) 13:39:07.44 AAS
地域:第二電電系/デジタルホン系/ツーカー系
関東:IDO/東京デジタルホン/ツーカーセルラー東京
近畿:DDI関西/関西デジタルホン/ツーカーホン関西
東海:DDI東海/東海デジタルホン/ツーカーセルラー東海
北海道:DDI北海道/デジタルツーカー北海道(共同)
東北:DDI東北/デジタルツーカー東北(共同)
北陸
中国
四国
九州
156: [age] 2022/05/22(日) 16:37:34.75 AAS
5kW
157: 2022/05/22(日) 19:50:18.28 AAS
せぢこじわ
158: 2022/05/25(水) 18:28:46.60 AAS
すねすねすねすねすねすねすねすねすねすねすねす
159: 2022/05/25(水) 18:58:16.70 AAS
北朝鮮の放送局並み
160: 2022/05/26(木) 14:47:34.22 AAS
リニアは球に限る!
ハイパワー局は綺麗な電波を出そうね。
161: 2022/05/26(木) 15:19:12.14 AAS
まず、家に入っている単相3とは別に
三相200V電線を引き込む
もちろん、電柱も建てる
電柱の建設費用はだいたい30万〜80万くらい
「低圧電力」の契約(50kW未満)を速やかに行う
基本料金は1122円
利用料 1kw時 夏季17円37銭  その他季15円80銭(東電の場合)
と意外とリーズナブル
162: 2022/05/26(木) 16:22:46.91 AAS
>>145
合法ハイパワー局の出川サンケイ愛用者の例(私ではありません)
従量電燈Bの60A契約
冬場の最高月は4マソちょっと

月平均なら2マソ程度でつ
パマンコと比べりゃ安いもんでつ
163: 2022/05/26(木) 18:50:14.81 AAS
合法1kWerでさえ、
無線オペ中は
おそらく家中の電気の半分以上を消費していると思われ
164: 2022/05/26(木) 23:18:14.51 AAS
無線で手術か!?
165: 2022/05/26(木) 23:59:26.27 AAS
高周波ウェルダーで傷口を溶着
周波数は13.56に近い14メガが良いと聞いたことがある
166: 2022/05/27(金) 11:31:07.24 AAS
オペレーション(Opelations)とは、本来は
運転、作動、運行、動き方、運営、経営、会社、企業、手術、作業などの意
167: 2022/05/27(金) 18:49:05.45 AAS
オペローションとは?
168: 2022/05/27(金) 18:51:45.16 AAS
世界最高級・OPE社のローションを知らんのか
169: 2022/05/27(金) 19:32:23.96 AAS
オペレーション・ローション始動!
170: 2022/06/06(月) 14:44:08.83 AAS
5キロは出したいよなぁ
171: 2022/06/06(月) 16:26:17.62 AAS
1KWで十分、電子レンジ、エアコンと共用のAC200V電源がもたん
172: 2022/06/06(月) 19:00:18.52 AAS
おまいら放送局か?
AMの中継局だって100Wだぞ
173: 2022/06/06(月) 20:34:57.14 AAS
俺は無免許だから、500Wで我慢しておくよ。
174: 2022/06/06(月) 21:29:30.15 AAS
JOLFは国内最大の100kW局だが、
関西で受信するとき
近接周波数のモスクワ放送に妨害されるくらいになる
モスクワは沿海州からだろうが、どんだけ出してるのかというくらい
175: 2022/06/06(月) 23:09:26.16 AAS
NHKに500kWがある気がする
176: 2022/06/06(月) 23:54:51.69 AAS
中波ではNHK第2の
札幌・秋田・東京(菖蒲)・熊本 が500kW
177: 2022/06/07(火) 00:01:04.05 AAS
NHK第1だと
東京(菖蒲) の300kWが最大

民放だと
TBS・文化・ニッポン の100kWが最大
178: 2022/06/07(火) 00:50:06.32 AAS
さすがNHK、高出力で送信できるんだな
受信料収入があってこそか
179: 2022/06/07(火) 10:00:02.53 AAS
まぁ
出力だけならロシアの長波局がダントツだけどなw
180: 2022/06/20(月) 13:23:24.85 AAS
でたらめ放送NHK!
受信料払うな。
181: [age] 2022/08/06(土) 04:53:10.05 AAS
100W
182: 2022/08/09(火) 16:38:12.44 AAS
430ワッチしてたら地元の爺さん同士でお互いのシャック写真を送りあってQSOしてた。写ってるリニアアンプの話をしてたからコールサインで免許情報検索するとどっちも100w免許だった。
183: 2022/08/10(水) 04:18:45.52 AAS
100wもアンプなんだろ
184: 2022/08/20(土) 20:33:05.30 AAS
オーバーパワー ステマしても 3尼のママ
185: 2022/09/10(土) 09:05:51.89 AAS
かける?
186: 2022/09/10(土) 10:27:09.96 AAS
自治とか削除人は、オーバーパワーやってる?
187
(1): 2022/09/12(月) 10:02:21.20 AAS
1000kWとかどんな真空管使ってんだろ?
合成してるん?
188
(1): 2022/09/16(金) 11:23:13.67 AAS
>>187
どっから電気持ってくるん?
BTTFのジゴワットは無しで(笑)
189
(1): 2022/09/16(金) 11:39:12.13 AAS
台湾CBSとかロシアの声とか出力1000kWだけどどうやってそこまで上げてるのかってこと
1000Wの誤字じゃないぞ
190
(1): 2022/09/16(金) 11:47:47.73 AAS
>>188
そのクラスだと
専用発電設備あるかと
191: 2022/09/16(金) 11:48:43.86 AAS
>>190
山林一帯持ってないと難しいな、、、
192: 2022/09/16(金) 12:04:46.89 AAS
アマチュアでも合成してキロワットとかやってる人居るでしょ
サムウェイとか電力合成器うってるし
193: 2022/09/28(水) 17:29:46.37 AAS
オーバーパワー局挙げていけ
194: [age] 2022/11/03(木) 19:26:46.52 AAS
2kW
195: 2022/11/03(木) 20:03:05.15 AAS
>>189
三体ってSFにそのあたりの描写が少しあるね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.646s*