[過去ログ] 【初心者】バカ親切な奴が何でも質問に答えるスレ16 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
803: 2021/12/14(火) 07:46:08 AAS
>>802
ベランダアンテナでザコ専門ならEU やNAに見切りをつけてさっとOE呼べるからFT8では便利だな
804: 2021/12/14(火) 07:50:00 AAS
>>802
珍なんかなかなか取れないから立派なアンテナなら回すタイムロスは問題にならないだろう
1.8早朝の一時は別だけど
805
(1): 2021/12/14(火) 07:57:43 AAS
どうせダイポールなんで少々ずれても気づかない
806: 2021/12/14(火) 08:35:59 AAS
>>805
禿同
807
(1): 2021/12/14(火) 13:06:32 AAS
逆Vのダイポールだとサイドも全く切れず無指向性のように飛ぶな
808
(1): 2021/12/14(火) 14:38:49 AAS
中国のハニートラップ、昔からすごくて日本人の政治家や有名人が中国に行くとホテルの部屋のベッドの中に美女が裸で寝てたり風呂場で裸で待っていたんだって。
だから本人が部屋に入る前に秘書が部屋に入って裸の女を追い出していたんだと。
このハニトラに引っ掛かったのが噂だけど橋●●(笑)、噂だけどね。
もちろん隠しカメラで撮影されてる。

橋●●(爆笑)

今日本は最先端の技術を台湾の大手企業経由で中国に売り渡している。
中国とロシアはこれを軍事転用している。
自民党の政治家は黙認している。
台湾の政治家と大手企業は中国人がやってて中国共産党の仲間です。
台湾の大手企業は中国共産党のフロント企業です。
世界最高権力組織(アメリカ…)、ロシア、中国は表向きは対立してるけど裏では共同で最先端の兵器を開発して宇宙人と戦おうとしている。
中国と台湾の対立も演出です。

世界最高権力組織=白人連合=ファイブアイズ(アメリカ、英国、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ)、イスラエル、スイス、スウェーデン

日本からは最先端の科学技術と金を巻き上げようとしている。
だから日本は貧しくなってこれからもっと貧しくなる。
日本を嫌韓にして台湾と仲良くなるように世論操作してるのは中国と自民党です。
日本で嫌韓を広めたのは2ちゃん(5ちゃん)です。
初期の2ちゃんの主な広告主だった無修正エロ動画カリビンコムの経営者(AV制作会社「ピエロ」の社長、台湾籍の陳美里)は台湾人です。
日本の最先端の企業が台湾の企業と提携すると科学技術は盗まれ中国共産党の手に渡ります。

::::
809: 2021/12/14(火) 14:40:10 AAS
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

31年 キリスト死亡

↓ 2000年

2031年 人類滅亡(人類は不合格)

人類は2000年間に及ぶテストで不合格になりました。
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
810: 2021/12/14(火) 15:11:58 AAS
韓日友好
天皇陛下万歳

外部リンク:search.yahoo.co.jp
811
(1): 2021/12/14(火) 15:12:19 AAS
橋下徹が、チャイナに行った後から
発言に変化が出てきた。
チャイナを擁護して、チャイナに従わないとひどい目にあうと
最近は目立つようになった
812: 2021/12/14(火) 15:19:37 AAS
>>811
ハシゲはアタマが良い(笑)
石原慎太郎の全方位を敵にして天下を取れないのを見て、
中韓を極度に刺激する事を避けたし
カピバラ桜井にも対峙した
ちなみに安倍ぴょんのオヤジさんは韓国ロビーの外務大臣だったが
813: 2021/12/14(火) 18:43:59 AAS
>>802
時計屋の親父に頼んで90度ずらしたVの字の針を作ってもらって装着してた
814: 2021/12/14(火) 21:51:22 AAS
>>807
回せる逆Vかっこいい!
815: 2021/12/15(水) 02:25:13 AAS
>>808
日本が親韓したら今度は韓国を経由して技術が中共露に渡る
韓国は中国の属国
816
(1): 2021/12/15(水) 07:42:44 AAS
アイヌ・ヘイトをしているみなさん

竹田恒泰
 土井ヶ浜弥生人(渡来人)の生き写しのような顔で
 「アイヌは樺太から侵入した侵略者」「百済と新羅は倭の属国」
 などとネトウヨ全開の珍説を恥ずかしげもなく披露する皇族芸人。

小野寺まさる
 現在ネット上でいちばん目立っているアイヌ・ヘイター。
 小野寺姓は、藤原秀郷の子孫だという。系図上では佐藤姓と祖を同じとする。
 佐藤姓のY-DNAを解析した結果、その大多数がO1b2(朝鮮系)と判明した。

小林よしのり
 「アイヌは別系統の言語を話すバラバラの民族」という陰湿なデマを広めたネトウヨの親玉的存在。
 福岡出身だという。朝鮮半島から渡来人を真っ先に迎え入れた北九州人の末裔になる。
817
(2): 2021/12/15(水) 21:03:50 AAS
430MHz SSBで多摩の山頂から岩手の局(岩木山?)がギリギリ入感できたけど、SSBってこんなに飛ぶの?
818: 2021/12/15(水) 21:15:29 AAS
届くよ
819: 2021/12/15(水) 21:51:34 AAS
外部リンク[htm]:www.jarl.org

JARL 交信記録認定 通信距離
820: 2021/12/15(水) 22:16:08 AAS
>>816
ヤバい人たちが来ちゃうよ
821
(2): 憂国の記者 2021/12/16(木) 07:27:56 AAS
>>817
ヘリから430MHzで無線を出せば500kmでも届きますが何か?
たとえばスカイツリーの電波を福島でも受けれますが何か?
まずあなたは、伝搬の勉強をしなさい。
822: 2021/12/16(木) 08:07:39 AAS
岩手県は、たぶん岩手山
岩木山は、それよりもうちょっときたの青森県
だと思う
823
(1): 2021/12/16(木) 08:10:34 AAS
>>821
おくすり増やしときますね
824: 2021/12/16(木) 09:20:16 AAS
>>817
FT8なら岡山市の局がよく出ていて都内からも簡単にできるよ
825: 2021/12/16(木) 09:26:09 AAS
カスオの調子モノが浮かれて結局はチョンちゃん。
坊ちゃんは騙せてもオッサンは眼力違うからな。アハハハハh
826: 2021/12/16(木) 09:35:01 AAS
何でも在日に結び付けるのが特右なネトウヨの特徴

正統派右翼は、
韓日友好だ

Twitterリンク:erer002255
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
827: 2021/12/16(木) 09:41:44 AAS
もともと日本の右翼の出自は在日朝鮮人が多いから当たり前の話だろう
828: 2021/12/16(木) 10:47:51 AAS
ネトウヨはチョン!
829: 2021/12/16(木) 11:11:34 AAS
ネトウヨはガイジだから難しい話はできない
動物農場のヒツジポジだ
830: 2021/12/16(木) 11:30:35 AAS
なんだ
憂国の事だ
831: 2021/12/16(木) 12:46:41 AAS
今のガキは韓国が軍事政権で、日韓台の亜細亜反共防波堤を作ってたのを知らないからな。

韓国が民主化されると言論の自由が緩和され、戦前の日本統治に対する批判がタブーでは無くなった。
同じく日本に統治された台湾では、日本統治に対する批判はあまり起きなかった。

なぜか?陸軍が朝鮮半島を統治して海軍が台湾を統治したからだ。

海軍はグローバルな視点があったから、太平洋戦争も両手を上げて賛成では無かったし、あまりおバカな支配はしなかった。

一方陸軍はソ連が一方的に進軍すると、橋を爆破して自分たちの命欲しさに南に逃亡して、民間人の子どもが取り残された。
こんな体たらく集団が支配してたからどうなるかは自明なのだ。

戦後日中国交回復すると中国政府は残留日本人孤児を日本に戻した。
一般的に残留日本人孤児は中国人よりも優秀な人も多かったようだ。

拉致して返さない北朝鮮とはまっ宅対照的である。
832: 2021/12/16(木) 13:03:04 AAS
外交板にでも行っといで
どうせご自慢の薄っぺらい知識じゃ相手にされないから
ここで管巻いてるんだろうけど
833: 2021/12/16(木) 13:31:02 AAS
巣に帰れ

東アジアnews+
2ch板:news4plus
834: 2021/12/16(木) 15:17:19 AAS
>>823
高い所からだと届くと思ってるおバカさんにお薬出してもなぁ
反射や屈折もあるのに高けりゃ届くって考え方がもうね

衛星ぐらい高けりゃ地球全部カバーするとか言いそうな勢いw
835: 2021/12/16(木) 18:02:43 AAS
3アマ以下だと見通し距離の計算問題は出て来ないのかな?
836: 2021/12/16(木) 18:31:12 AAS
でないな
仮想半径もでない
837
(1): 2021/12/16(木) 20:05:29 AAS
VHFやUHFでは
電波が直線に飛び、山で反射したりとかなる。

異常現象で
Eスポ、ダクト、ほか。原因が解明されていない。
・Eスポは上空に雲のような反射板が発生する
・ダクトは、上空に電波を曲げる筒が出来て電波を遠くへ運ぶ
・地震や異常気象で異常反射により遠方へ飛ぶ、地震の前後で起こる

現在、原因不明なので原理の説明ができない
838
(1): 2021/12/16(木) 20:59:10 AAS
>>837
原因は地表と上空の空気の密度や温度差による屈折、山岳利得は重量で光が屈折されるのと同じ
反射も光と同じ
Esは季節的な電離層の発生
839: 2021/12/16(木) 21:02:27 AAS
それから何で引力はあるの?的な話をすればきりがない
どうせ現代の科学では解明出来ないとの結論になるからw
840: 2021/12/16(木) 21:03:33 AAS
>>838
重量で無くて重力ね
ミスタイプ
841
(1): 憂国の記者 2021/12/16(木) 22:40:37 AAS
どうしてUHFにも航空無線が割り当てられているのか考えてみたらいい。
842: 2021/12/17(金) 00:49:50 AAS
潜水艦のELFは受信できますか?
843: 2021/12/17(金) 01:50:04 AAS
JJY受信できてるだろ
844
(1): 2021/12/17(金) 09:45:12 AAS
地下鉄銀座線受信してごらん
845: 2021/12/17(金) 09:55:55 AAS
>>844
誘導無線じゃん
846: 2021/12/17(金) 10:07:57 AAS
周波数10kHzとか受信用バーアンテナ自作したとして
いつ通信してるかわからんとテストもできんなw
受信機は、既存のにクリコン付けとけ
847: 2021/12/17(金) 10:22:48 AAS
ELF300Hz〜3kHzって通信使われてるの?
VLFならSAQとか受信する機会あるけど
848: 2021/12/17(金) 11:07:17 AAS
リテラシーが無い人はネットもしない方がいい
849
(1): 2021/12/17(金) 17:08:49 AAS
>>821
出力によるだろアホ
あとヘリの飛行高度も
850
(1): 2021/12/17(金) 17:14:31 AAS
>>841
それは関係ないよ
理由はその周波数しかあいてなかったから
851: 2021/12/17(金) 18:16:31 AAS
>>849
いちいちアホに絡まないの
852
(1): 憂国の記者 2021/12/17(金) 22:39:17 AAS
>>850
周波数を秘匿する必要があるからこれだけ広い帯域を割り当てられてるんだよ。
お前其れどこで習ったの?勝手に思い込まないように。周波数を第一に割当ててるのは
航空と船舶その基本原則すら知らないとは笑う。嘘だと思うなら総通に聞け
853: 2021/12/17(金) 22:58:57 AAS
しね
854
(1): 2021/12/17(金) 23:35:13 AAS
>>852
ソース貼れよ無能
855
(1): 憂国の記者 2021/12/18(土) 09:16:42 AAS
>>854
月曜日になったら総合通信局に電話して聞けばいいじゃないですかwww
856
(1): 2021/12/18(土) 11:12:09 AAS
>>855
いや暇人のお前が調べて貼れよ
世間は師走の年末で忙しいから
857
(1): 2021/12/18(土) 13:11:05 AAS
お前とか言うんじゃないですよ
858
(1): 憂国の記者 2021/12/18(土) 15:04:09 AAS
>>856
俺は知ってる
お前は永久に知らなくていい
859: 2021/12/19(日) 13:27:37 AAS
>>857
んじゃ、そこのゴミで
860: 2021/12/20(月) 16:40:31 AAS
NATECのアンテナ買ったら結構反ってるんですけど良い治し方ってありますか?
861
(1): 2021/12/20(月) 18:53:43 AAS
反った逆に曲げちゃいけないよ
ラバーが硬くなってるのと、中のコイルや芯が反ってるのは別物だから
先ずはラバーが硬くなっているかもなので、ラバーの可塑性を上げる為に
70度ぐらいのお湯をかける
最初は ( ←この方向からかける
次に全体的に温めて、 ) ←この方向を氷で冷やしながら真っすぐにしてみる
ある程度、ラバーが柔らかくなっても反っているなら、もう一度温めて軽く修正し
木や物差しを当ててゴムで止めて1〜2日置いとく
これでかなり改善される
*注意点
熱湯禁止!
コネクタ部はラップでも巻いて防水されたし
862
(2): 2021/12/20(月) 18:55:10 AAS
お湯に漬けとけば、元通りになるかも知れないって
さやかが言ってた気がする
863
(1): 2021/12/20(月) 19:02:49 AAS
ドライヤーは危険かな
熱量あるし
864
(1): 2021/12/20(月) 19:57:43 AAS
熱量が高過ぎて内部に発泡体使ってるとヤバいっすね
ゴムが柔らかくなる70度って電気ポットでミルク設定で使われるし、鍋で沸かす時はほんのり湯気が立ってから少し経ったぐらいなので作りやすい。
865: 2021/12/20(月) 20:09:31 AAS
>>861-864
サンクスです、これは全く知らない知見だったので質問してよかったです
反った逆に曲げてました、速攻やめましたw
866: 2021/12/20(月) 20:42:00 AAS
すげー親切
このスレも捨てたもんじゃないな
867: 2021/12/20(月) 20:49:38 AAS
荒らしやわざと間違った回答を書くキチガイが居なければこんなもん
つか
キチガイが居つく以前は、これくらい当たり前だった
868: 2021/12/21(火) 00:08:37 AAS
>>858
本当は知らないくせに(笑)
869: 2021/12/21(火) 07:06:12 AAS
答えた俺が言うのもなんだけど、こういうのって近所のOMが教えてくれたり仲間とワイワイやって覚えた事
だから困った人はこういうところでもいいので、ガンガン質問してスキルアップしたら良いかと
それに答える事で俺みたいな爺が昔の事を思い出して「ああ、あれはなぁ」となって嬉しかったりする
ハンディ機のアンテナゴムがすっぽ抜けして中の構造出てきた時はちょっと感動もした
ショックの方が大きかったけどな

というか、わざと間違うってイケない事だろ!
870
(2): 2021/12/24(金) 09:33:42 AAS
固定機を買ったんです。
DTMFを送出したいのですが、メーカー純正のDTMFマイクがありません。
どうすればよいですか?
871
(1): 2021/12/24(金) 09:43:34 AAS
>>870
ワイヤーズは諦めてエコーリンクにしませう
872
(1): 2021/12/24(金) 09:55:14 AAS
>>871
ワイヤーズってばれてしまいました!
エコーリンクはDTMF要らないのですか?
873: 2021/12/24(金) 10:01:46 AAS
>>872
いりません
874: 2021/12/24(金) 10:06:01 AAS
ノード一覧は2010年のが見つかりました
最新のノードが分かるサイトあります?
875: 2021/12/24(金) 12:32:10 AAS
最近、しょうもない犯罪やって
無職の中年男がやたらタイホされるニュースをよく見るけど
たいていが、やさぐれた人相で
ほぼ全員が30〜40代にしてハゲてるよな
不摂生な生活の上にオナニーばっかりしてるからハゲんのか?
876: 2021/12/24(金) 13:08:29 AAS
鏡見て自問自答すれば答えも出るよ
877: 2021/12/24(金) 15:26:46 AAS
メリークリスマス
878: 2021/12/24(金) 19:24:36 AAS
>>870
デュアルトーンを発声できるように
練習するといいと思う。

訓練すれば自由自在!
879: 2021/12/24(金) 20:01:15 AAS
ホーミーかよ
880: 2021/12/24(金) 20:18:19 AAS
ろんろん様が発言すると回線が切れる

切断信号を喋る奇怪なオペレータJJ2RON
881: 2021/12/24(金) 20:50:40 AAS
ミンゴリアン! かもーーーん!
JTかな?
882: 2021/12/25(土) 00:06:15 AAS
ランドについて
どう思う?
883: 2021/12/25(土) 13:09:17 AAS
ランド・カルリジアン?
884
(2): 2021/12/26(日) 22:37:12 AAS
4:9のunun作って測定したんだが、44Ohmになるはずのところが39Ωなんだ。
測定風景はこんな感じなんだけど、巻き方とか素材とかおかしかったりする?
画像リンク


コア:FT240-43
測定周波数:1.8MHz〜2.0MHz
885: 884 2021/12/26(日) 22:40:19 AAS
回路図はこんな感じ
画像リンク

886
(1): 2021/12/27(月) 10:03:54 AAS
43じゃなくて77使えよ
10MHzあたりではどんな感じ?
887: 2021/12/27(月) 11:08:43 AAS
>>886
出先だから写真はupできないけど、使い物になるのは7MHz以下って感じ
欲しいのは2MHz辺りだからいいけど

手持ちが43だったから43使ったんだが、ちょっと共立寄って見てくる
888
(1): 2021/12/27(月) 14:00:21 AAS
>>884
測定誤差や他の各種誤差を考慮すれば理論値44Ωに対して実測値39Ωは
十分ありうると思うけど
889: 2021/12/27(月) 14:26:42 AAS
>>888
そういうもんなのか
ちなみに240-77は売ってなかったわ
114はあったけど小さくて巻けなさそうなんで諦めた
890
(1): 2021/12/27(月) 20:31:36 AAS
nanovnaの校正はちゃんとワニ口の先でやってる?
ロードも50オームの抵抗でやってる?
891: 2021/12/28(火) 07:55:36 AAS
>>890
あーそれかも
SMAケーブルの先っぽで校正してた
アンテナアナライザーが手に入ったんで、そっちで測ったら44Ωだったから
一応思ったとおりにできてたっぽい
892: 2021/12/28(火) 17:39:03 AAS
JARLニュースで崎陽軒必要?
編集者のレベル(w
893: 2021/12/28(火) 17:44:27 AAS
ふいらいとこあ
894: 2021/12/28(火) 17:45:48 AAS
JARL在籍表彰!
会費払ってただけ!
しかもPDFでダウンロードしろと。

「ありがたみ」体感ゼロ!!
感謝の気持ちじゃん。
895: 2021/12/28(火) 19:27:50 AAS
会長というJARLネズミ講詐欺師
896
(1): 2021/12/28(火) 22:27:09 AAS
今月号の付録のラジオライフ手帳って、1年前のラジオライフ手帳と
内容的にはほとんど同じですか?
897: 2021/12/29(水) 03:30:45 AAS
>>896
全面的に曜日が違いますwww
898
(2): 2021/12/29(水) 09:10:55 AAS
カレンダーとか手帳とかってもう今は不要な時代
年末にカレンダー持って挨拶にくる会社には本当に迷惑
カレンダーはそのまま廃棄するだけだし
899
(1): 2021/12/29(水) 09:15:06 AAS
理科手帳なら欲しい
900: 2021/12/29(水) 09:15:24 AAS
運送会社の場合は相手の休日がわかるので
逆にカレンダーもらいに行く
後日、休日カレンダー作ってる
901: 2021/12/29(水) 09:17:20 AAS
学生時代しか使わんだろ
902
(1): 2021/12/29(水) 10:22:34 AAS
ロールコールのキー局になると異常に強力な電波出すお爺さんがいます。
80条のお葉書出してもいいでしょうか?
903: 2021/12/29(水) 10:22:36 AAS
>>862
さやかってだれだよ?
904: 2021/12/29(水) 10:25:16 AAS
>>902
そんな手ぬるいことせずに
直接お礼参りするとか?

糞爺叩きのめすのに参考にしよう!
2chスレ:radio
905: 2021/12/29(水) 10:30:29 AAS
>>899
学生時代は天文手帳使ってた。
今はネットで調べられるから使ってない。
906: 2021/12/29(水) 10:57:54 AAS
爺様手帳
907
(1): 2021/12/29(水) 11:18:13 AAS
>>898
爺さんは会社にいる時は取引先のカレンダーで年を越したが
定年になって自前で買いに行くからエライ出費や手数や
908
(2): 憂国の記者 2021/12/29(水) 11:25:11 AAS
>>907
おじいさんダイソーって知ってますか?
909: 2021/12/29(水) 13:39:44 AAS
>>908
メーカーさんの宣伝用の方がええで
910: 2021/12/29(水) 14:00:35 AAS
自動車屋さんと保険屋さんがカレンダー持って年末の挨拶に来ます
911: 2021/12/29(水) 15:52:46 AAS
>>898
カレンダーや手帳とかって、毎年同じところから貰ったものを使うっていう人、意外と多いぞ。
912: 2021/12/29(水) 15:55:02 AAS
書き込み出来無いカレンダーとかいらね
913
(2): 2021/12/29(水) 16:02:15 AAS
ジャマーとはなんですか?
914
(1): 2021/12/29(水) 16:20:25 AAS
>>913
ジャミング(妨害)する機器。
携帯電話とかGPSを妨害する為の機器。
915: 2021/12/29(水) 16:22:20 AAS
ジャマー=邪魔
916
(1): 2021/12/29(水) 17:09:09 AAS
ジャミングって聞かなくなったな
917
(2): 2021/12/29(水) 17:19:23 AAS
ジャミングとはパンに塗るジャムのことである
これ小学生でも知ってる豆知識な
918: 2021/12/29(水) 17:28:08 AAS
>>917
キチガイ死ねよ
919: 2021/12/29(水) 17:29:42 AAS
嘘を教えてるキチガイ=憂国の記者
920: 2021/12/29(水) 17:40:38 AAS
>>908
ナマポ生活者御用達だよな
921
(1): 2021/12/29(水) 19:01:40 AAS
>>914
ダウト!
あのブチューと音を知らんのか?
しかしそれが衛星放送には効かなくてソ連は妨害したw
922: 2021/12/29(水) 20:08:58 AAS
>>921
妨害で無くて崩壊
923: 2021/12/29(水) 23:44:26 AAS
>>916
日本人拉被害者向けの短波放送に
北朝鮮がジャミング掛けてるよ
924
(2): 2021/12/30(木) 01:10:26 AAS
使わなくなった電池の使い途はないですか?
私この端子の名前もわからなくてどうしようかと困っています。
16.8V 2000mAhと14.4V 3000mAhなんて高電圧高容量の電池をただゴミにしてしまうのももったいなくて

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

925: 2021/12/30(木) 01:32:34 AAS
>>913
このスレの憂国の記者
926
(1): 2021/12/30(木) 07:14:44 AAS
>>924
こんな中途半端な電圧で何に再利用したいかわからん。
927
(1): 2021/12/30(木) 09:01:52 AAS
>>924
LEDを家の外に張り巡らませましょう
928
(2): 2021/12/30(木) 10:50:58 AAS
とりあえずFT817NDの技適番号で開局
ほとんどの周波数帯使える免許状にしといて
それから安い無線機で使いたい周波数帯で遊ぶ

これってどのくらいアウト?
929
(1): 2021/12/30(木) 10:57:38 AAS
>>928
みんなやってる
1-
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 4.858s