[過去ログ] BCL ラジオ全盛期 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24(1): 2021/10/11(月) 05:52:28.39 AAS
BCL
ラジコがあるから
もうバーアンテナはいらない
クリスタイヤホンはいる?
25: 2021/10/11(月) 12:14:11.46 AAS
なにもクリスタルイヤホンじゃ無くても
26: 2021/10/11(月) 21:44:27.94 AAS
文化放送の電波塔が邪魔をする………
27(1): 2021/10/12(火) 01:36:05.20 AAS
>>24
ソコはBluetoothイヤホンだろ
28(1): 2021/10/12(火) 08:58:09.60 AAS
>>27
確かに時代はそうですが
自分は不器用な男なので
と言うか鉱石ラジオが懐かしい
流行りのエコな男なので
どうでしょうか(笑い)
29(1): 2021/10/12(火) 21:25:15.65 AAS
>>28
成る程ね。
クリスタルイヤホン今でも手に入るんかな。
30: 2021/10/12(火) 22:50:56.82 AAS
昔電子ブロックでゲルマニュウムラジオ組んだなー
31(1): 2021/10/12(火) 22:58:15.80 AAS
やろうどもメロウどもOH!
32: 2021/10/12(火) 23:03:15.06 AAS
文化放送ジャマだよぅ。
ループで分離もできないほど強力。何とかならないのかなぁ…。
33(1): 2021/10/13(水) 08:29:19.02 AAS
>>31
懐かし
大橋照子YLさんでつね
確かL1コールで
自分と同じでした
34: 2021/10/13(水) 12:35:52.01 AAS
受信報告出したのはいいけれどアレで良かったのか不安になってきた。
35(1): 2021/10/14(木) 12:08:34.71 AAS
>>33
オールナイトニッポンでしたっけ?
36: 2021/10/14(木) 15:36:47.59 AAS
恐怖の味噌汁
悪の十字架
37: 2021/10/15(金) 03:49:11.71 AAS
>>29
今はセラミックらしい
38(1): 2021/10/15(金) 08:57:40.04 AAS
>>35
どーもです
放送はラジオ短波でした
フィージングがありあの強弱が
短波独特の味わいでしたね
短波放送なのにリスナーがいて
大人気の大橋さんでしたから
当時どんだけ若者が短波放送
聞いてたんだかかわかります
今はスマホで簡単に短波放送も
聞けるようになりさらに高音質
ますますラジオはマニアしか
持たないアイテムですかね
39(1): 2021/10/15(金) 17:53:48.04 AAS
とべとべツチノコ
40: 2021/10/17(日) 02:13:57.64 AAS
>>38
ラジオ短波でしたか。
最近はネットで海外放送がキレイに聴けますけど、何だか味気ないですよね。
41: 2021/10/17(日) 16:57:33.47 AAS
>>39
やめれww
42: 2021/10/18(月) 19:59:05.15 AAS
中波のラジオ番組は話題がコロコロとスピーディーに変わっていくのでログ附けるのが難しいな。オレも書き損じたよ
その番組を普段から聴いてないと辛いかも
43: 2021/10/20(水) 15:26:38.85 AAS
今日は風が強いな
電波が飛ばされちゃうぜ!
44: 2021/10/21(木) 00:09:04.48 AAS
それアンテナが飛ばされちゃってるんじゃ……。
45: 2021/10/21(木) 23:43:53.52 AAS
日本語放送も少なくなっちゃったなぁ…
46: 2021/10/26(火) 21:17:42.65 AAS
その内プロパガンダ系と宗教系以外無くなっちゃうかも。今も既にそうなりつつあるけれど。
47: 2021/10/26(火) 22:15:05.55 AAS
ベリカ来ないなー。
早よこいこい。
48: 2021/10/26(火) 23:17:41.12 AAS
局少なくなったから、デジタル簡易無線でもやろうかと思ってる。
俺が局になってやる!て
49: 2021/10/27(水) 05:39:24.21 AAS
おはよう
おねがいします
50: 2021/10/27(水) 18:15:22.94 AAS
今晩は。
宜しくです。
51: 2021/10/28(木) 04:54:46.66 AAS
おはよー
ラジオは友だち
52: 2021/10/29(金) 19:53:59.60 AAS
大規模な太陽フレアーが出ました。
30日にかけて電波障害の可能性がありますので、みなさまお気をつけください。
53: 2021/10/29(金) 22:45:47.34 AAS
どれほどの影響があるかちょっと楽しみ。
54: 2021/10/30(土) 06:56:56.99 AAS
日本でもオーロラが見えるかもしれない。
55: 2021/10/30(土) 07:26:55.97 AAS
27MHzがノイズで使えません
56: 2021/10/31(日) 09:34:24.20 AAS
俺も怪電波聞こえない
57: 2021/10/31(日) 16:31:19.58 AAS
ウチも駄目だー。
58: 2021/11/01(月) 21:18:03.44 AAS
太陽フレアの影響収まる 情報通信研究機構(時事通信) 外部リンク:news.yahoo.co.jp
59: 2021/11/02(火) 13:37:25.67 AAS
BCL
60(1): 2021/11/02(火) 14:50:14.62 AAS
SWLとBCLの違いが分からない
61(1): 2021/11/02(火) 15:05:15.77 AAS
>>60
BCLはFMやMWも含むとか、日本ではSWLはアマチュア無線を聞く人などと言われるけど、厳密に区別するものでもない。
62: 2021/11/02(火) 15:53:35.47 AAS
>>61
1つ疑問が解けました。ありがとう。
63: 2021/11/02(火) 18:11:34.39 AAS
国際返信切手券なる物を買ってきたんだけど思ってたよりもデカッ!
64(1): 2021/11/02(火) 22:13:27.43 AAS
あ〜たとじゃんけんポン、じゃんけんポン ラジオたんぱ!
65: 2021/11/02(火) 22:32:06.08 AAS
小俣ま〜たまた1つお利口さんになっちゃったもんなーー
66: 2021/11/03(水) 00:44:13.87 AAS
>>64
ひ〜ろがる〜 波は〜 たんぱ〜
風に〜 のせて〜
北へ〜 南へ〜
67: 2021/11/03(水) 18:18:56.77 AAS
日本語放送のスケジュール変わりましたね。
外部リンク:www5a.biglobe.ne.jp
68: 2021/11/07(日) 20:24:59.03 AAS
日本でアナログ受信機で聞けるのはラジオ、エアバンド、アマチュア無線、違法無線、近距離の業務無線、盗聴器くらいしか残っていません
69: 2021/11/07(日) 20:37:59.12 AAS
JRのCタイプってデジタル?
国際VHF・漁船アナログ
70: 2021/11/07(日) 21:09:27.54 AAS
ワシゃあアナログな歳じゃけぇ
71: 2021/11/07(日) 21:12:33.68 AAS
近所の私鉄は鉄道無線がまだアナログなので、人身事故のときに聞いてる。
72: 2021/11/07(日) 21:24:16.71 AAS
コードレスホンも少ないけれどで聞こえるよ
つーかまだ買い換えないお宅が在るのね
73: 2021/11/07(日) 21:37:24.28 AAS
秘話反転装置って、まだあるのかな。?
74: 2021/11/07(日) 23:59:43.65 AAS
international return coupon
郵便局で「IRC5枚ください」て言ったら、何それ?て言われたっけ小学生の頃
75: 2021/11/08(月) 02:41:45.07 AAS
集配業務をやっている大きめの郵便局で、国際返信切手券と言わないといけないんだっけ。
140円のときに購入したのがどこかにしまいこんである。
76: 2021/11/08(月) 08:16:30.78 AAS
あれ有効期限が在りますよね。
77: 2021/11/08(月) 20:48:47.80 AAS
もう無効ですw
78: 2021/11/08(月) 21:04:05.86 AAS
なるほど思い出の品でしたか。w
いや、記念品。?
79(1): 2021/11/08(月) 21:37:04.03 AAS
140円のIRCは昭和52年頃だった。
80: 2021/11/08(月) 21:45:30.87 AAS
パルサーで聞いていたっけ
81: 2021/11/09(火) 20:51:45.90 AAS
>>79
今は150円だから当時から見たらそんなに値上げしてないんですね。
ふむふむ。
82(1): 2021/11/09(火) 21:38:54.88 AAS
今!!
未だに売ってるのか!?
83: 2021/11/09(火) 23:48:34.51 AAS
>>82
この間初めて買ってきました。
10分位待たされましたけど。w
国際返信切手券の一言で手際良く通じましたので、たまに買っている人が居るのではと思います。
84: 2021/11/10(水) 00:46:50.18 AAS
大きい局にしか置いてないよ
今のは有効期限あるけど昔の一回り小さい奴はずっと使えるよ
85: 2021/11/10(水) 04:54:20.85 AAS
グリーンカード送れや
86: 2021/11/10(水) 14:22:02.75 AAS
昔のは、はがきの半分くらいの大きさだったよね?
発行日なんかはなかった記憶
今度1枚買ってみようかな
87(1): 2021/11/10(水) 18:00:14.43 AAS
今はハガキと同じ大きさですね。
昔は有効期限が無かったって何かの本で読んだ記憶があります。
有効期限と言えば、期限間際に買っちゃった人はどうするんだろう…。
88: 2021/11/12(金) 08:48:31.78 AAS
ベリカまだ来ないなぁ……
89: 2021/11/12(金) 10:01:33.10 AAS
そういやぁ、学校から帰ってくると毎日ワクワクしながら郵便箱覗いとったなぁ
90: 2021/11/12(金) 10:33:08.08 AAS
>>87
買った当日から〇〇日間、という有効期限じゃないの?
91(2): 2021/11/13(土) 09:35:48.13 AAS
日付の入った判を押してもらったっけ
学校から帰ってまず、17時から北京放送とモスクワ放送。
18時からベトナムの声、19時からラジオオーストラリア。
19時半からエクアドルの声、20時からBBC。21時からドイチェベレ。22時からウイークエンダー。23時から11pm。
それから風呂入って寝る。
そしたらこんなオトナになっちゃった…
92(2): 2021/11/13(土) 21:48:37.03 AAS
私の頃は20:15からDWで、
20:30からHCJB(アンデスの声)だった。
DWは西ドイツのケルン、
HCJBはエクアドルの首都キトーから
放送していたな。
93: 2021/11/14(日) 06:12:57.48 AAS
>>92
ドイチェベレ
アンデスの声
思い出しました
ワライカワセミのジングル
ラジオにかじりついてたな
懐かしい
94: 2021/11/14(日) 23:04:02.86 AAS
>>92
アンデスの声は20時30分からでしたね
尾崎夫妻
95: 2021/11/14(日) 23:04:45.08 AAS
アンデスじゃないわ。エクアドルの声、だ。
96: 2021/11/14(日) 23:05:59.35 AAS
あれ?アンデスであってるか??どっちだっけ?
97: 2021/11/15(月) 02:56:42.95 AAS
アンデスの声だよ。
La Voz de los Andes.
(Voice of Andes)
98: 2021/11/15(月) 11:24:02.96 AAS
あ、やっぱりアンデスか。あり
99: 2021/11/15(月) 12:22:25.37 AAS
本当に聞いてんのかよ
100: 2021/11/15(月) 12:54:24.85 AAS
メロンを思い出すのも良い案デス。
101: 2021/11/15(月) 15:34:20.37 AAS
誰が上手いこと言えと
102: 2021/11/19(金) 23:34:27.59 AAS
デカメロン伝説
103: 2021/11/20(土) 06:54:53.58 AAS
メロン2つは
換算するとGカップ2120グラム
見るぶんには良いけど
本人とっては相当重い
以上になります
73
104: 2021/11/23(火) 19:35:51.55 AAS
久々に北京放送聞いた。
105(2): 2021/11/23(火) 19:54:00.82 AAS
地元のコミュニティーFMに報告書出してそろそろ2ヶ月近いけどまだベリカ来ないなぁ。
不着だったのかそれとも不備が有ったのか。
もう一回出してみようかなぁ…。
106(1): 2021/11/24(水) 21:48:58.25 AAS
その局ベリカ発行してないんじゃね?
発行は義務じゃないしな
107: 2021/11/24(水) 22:59:57.54 AAS
PL990、欲しくなっちゃった…(いま505)
108: 2021/11/25(木) 20:55:07.77 AAS
PL990か…あれは良いものだ
多分
109: [SAGE] 2021/11/26(金) 14:36:20.87 AAS
980名無しさんから2ch各局…2021/11/26(金) 08:09:22.33
新潟のI
東京のT
神奈川のI
長野のKAZU
長野のY
奈良のN
神奈川のY
神奈川のO
群馬のK
群馬のS
クラスターが発生しないことを心から願っているよ
110(3): 2021/11/26(金) 19:43:01.84 AAS
>>91
ベトナムって18時から放送してた時代があるの?
俺は21時から聞いてたような気がする。
あと北京放送も18時半からだった。
ちなみに17時からはKGEIを聞いてたな確か。
111(1): 2021/11/26(金) 20:44:14.45 AAS
>>110
>>91が書いてるコトは眉唾だぞ。ウイークエンダーは土曜日、11PMは月〜金だからな。
調子よくテキトーなこと書いてるんじゃないのか?
112(2): 2021/11/26(金) 21:45:49.64 AAS
>>105
コミュニティFMは来ない局は年単位で来ない。レポートしたことを忘れるぐらいの局から突然返信来ることあるから待つことだね。ベリカード発行なしの局も少なくないけどね。
113: 2021/11/26(金) 22:33:19.00 AAS
>>105
>>112
そしたらこんなオトナになっちゃった…
114(1): 2021/11/26(金) 23:05:02.31 AAS
>>106>>112
そうなんですか。ベリカ届いたら次の局を…なんて思ってたのですが、気なーーがに待ちながら次の局にチャレンジしてみます。
>>110-111
1日であれだけ聴いていて、更にうん10年前も経っていたら記憶違いも有り得るかと。
メロンを思い出すのも良い案です
115(1): 2021/11/26(金) 23:23:55.75 AAS
>>114
返信ある局はソッコー返ってくるから色々出してみることをお勧めします。
コミュニティFMは三才ブックスの一覧記載の情報も最新ではないので。
116(1): 2021/11/27(土) 03:19:13.68 AAS
>>110
私は1977〜1978年頃に録音したIS・IDのカセットテープを今も聞いている。
サンフランシスコKGEIは確かに17時からやっていたし、ドイチェ・ヴェレは20:15から始まるので現地の12:15に間に合うよう、アナウンサーが昼のケルンを走っていたと本で読んだ。
ベリカードやアド・カラーのリポート便箋、ログブックを眺めていると、当時を思い出すよ。
117: 2021/11/28(日) 00:08:39.73 AAS
KGEI、あったなぁ涙
118: 2021/11/28(日) 21:16:46.95 AAS
>>115
アドバイスありがとう御座います。
受信報告書出した地元のコミュニティーFMはひとまず置いておいて、隣町のコミュニティーFMを…と思ったら一日中音楽番組だったようで、代わりにTBSラジオの受信報告書書いてみました。
ログを取り始めてみたら丁度ゲストコーナーで知らない女優さんがゲストに呼ばれ、プロフィールから思い出話や野球の話で盛り上がり興味がない自分としては苦行の30分でした…。
やっばり普段から番組をよく聴いていないと辛いものがありますね
次は隣町のコミュニティーFMを聴いてみます。
119(1): 2021/11/30(火) 18:11:21.53 AAS
IDとジングルの違いが分からない。
イメージ的に
キュッキュッキュッQR〜♪ランランラジオはQR〜♪
文化放送♪文化放送♪JOQ〜R♪
がジングルで、IDは
JOQRこちらは文化放送です。
がIDで合ってるのかな?
120: 2021/11/30(火) 20:49:25.14 AAS
>>116
そうだよね、DWは20:15からとかいう半端な時間からなんだよな。
放送時間も一部BBCとかぶるし、もう少し柔軟にならないのかなと思ってた。
121: 2021/11/30(火) 21:21:02.54 AAS
昔はラジオと言われるとムカッときた。
受信機、と言えと
122: 2021/12/01(水) 20:01:40.83 AAS
いや流石にソコまでは
123: 2021/12/02(木) 19:58:53.63 AAS
>>119
大体そんなもんじゃね?
知らんけど
124: 2021/12/03(金) 20:12:42.22 AAS
台湾国際放送入らんな
125: 2021/12/04(土) 13:00:44.25 AAS
インターバルシグナルって言わなかった?
126: 2021/12/04(土) 16:26:31.16 AAS
ISの拠点
127(1): 2021/12/04(土) 20:27:42.25 AAS
台湾国際放送ノイズだらけで聞き取れない…。
128: 2021/12/07(火) 00:00:30.95 AAS
短波ラジオは、「オトコの道具」という感じがする
129: 2021/12/07(火) 07:50:00.78 AAS
ぐんま
130: 2021/12/07(火) 08:44:32.51 AAS
大人の道具
イミシン
131: 2021/12/07(火) 13:46:23.03 AAS
昔のBCLラジオのリストア品がおすすめ広告によく出てくるが、入手しても今聞こえる海外短波放送は激減しているのであった。
残念!
132: 2021/12/07(火) 21:34:42.71 AAS
ギター侍ですかww
133: 2021/12/08(水) 15:18:51.13 AAS
バイクにリターンがあるんなら
BCLにもリターンがあってもいい
134: 2021/12/08(水) 17:20:32.78 AAS
何時でもリターンしても良いんやで
135: 2021/12/08(水) 20:04:50.87 AAS
ハムじゃ復活組いうけど
bclは無いもんな
136: 2021/12/08(水) 20:47:42.03 AAS
ふと思う。
一体誰が日本に初めてBCLを紹介したのか。
137: 2021/12/09(木) 21:21:23.69 AAS
>>127
ウチもです。
@埼玉
138: 2021/12/09(木) 22:48:12.01 AAS
3321Khz
言葉からして北かな。
今落ち着いた感じの曲が流れてる。この雰囲気心地いいな〜。
139(1): 2021/12/10(金) 08:20:17.02 AAS
なんか朝起きたらR75の電源スイッチ入ってないのに微かにキーーンと言う音が。
ドッグ行きかな。
140: 2021/12/10(金) 22:10:14.47 AAS
アラレちゃんだよな
141: 2021/12/10(金) 23:01:13.36 AAS
中に住んでるのかも
142: 2021/12/11(土) 15:36:57.13 AAS
センベイさんになおしてもらうしかw
143: 139 2021/12/12(日) 15:58:13.27 AAS
その後>>139の現象が出たり出なかったり。
はて??
144(1): 2021/12/12(日) 18:44:03.17 AAS
温度だよ
145: 2021/12/12(日) 19:42:39.91 AAS
それかき氷 キーーーン
146: 2021/12/12(日) 22:34:01.29 AAS
>>144
温度ですか…。電源抜くと止まります。ちょっと不思議な
147: 2021/12/13(月) 08:07:51.10 AAS
WRTHオワタ
148(1): 2021/12/13(月) 20:17:31.10 AAS
40メーターバンドの
ノイズはこれなんでつか?
149: 2021/12/13(月) 21:14:41.64 AAS
今日ポスト覗いたらTBSラジオからベリカ届いてた。( *^-^)/
レポ出してから2週間ぐらいでの到着でした。
画像リンク
150: 2021/12/13(月) 21:33:28.48 AAS
>>148
こちらでは何ともないです。
@埼玉
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 852 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s