Kenwood TS-890S DSP transceiver その4 (666レス)
1-

519: 2024/04/14(日) 23:07:46.38 AAS
トランスだろう
520: 2024/04/15(月) 05:41:47.76 AAS
Sherwoodの受信機の評価順位10位だよ
実売10万円のFT710にも負けている
もう真摯に開発をやっていると言い難いな
今度買うとしたら710だ。北米で爆発的に売れているという
521: 2024/04/16(火) 08:39:56.39 AAS
ぼったくり確定
522: 2024/04/16(火) 08:52:11.58 AAS
トランス状態
523: 2024/04/16(火) 13:19:23.95 AAS
真面目に技術開発をしないのはもう定年間近もしくは再雇用
関心があるのは自分の年金支給額
パン食い競争パンを咥えてさっさと退場することを考えている
これでは革新的な新製品は出るはずもない
いつも陳腐な製品を営業に丸投げして終わり
524: 2024/04/17(水) 10:19:23.26 AAS
うそ、890が710に負けるなんてありえないよ
525
(1): 2024/04/17(水) 10:40:06.36 AAS
4位と10位だ
10万円機に40万のくそ重たいケンウッドが負ける
だから研究開発が怠慢だと言われているのだ
だけ仕様をかいて外部に委託して開発しろよ
営業と修理だけでいいよ
526: 2024/04/17(水) 11:27:04.84 AAS
最近の機械は大差無いは アホが騒いドル
527: 2024/04/17(水) 11:34:55.21 AAS
高いだけ
528: 2024/04/18(木) 12:00:26.43 AAS
1dBでも負けは負けだかんな
529: 2024/04/18(木) 12:32:09.18 AAS
>>525
知ったか乙
530: 2024/04/19(金) 23:03:37.93 AAS
890使ったことない貧民の僻みスレはここですかwwwwwwww
531: 2024/04/20(土) 02:34:02.15 AAS
うん、そんなにいいのですか?
532: 2024/04/20(土) 02:49:21.70 AAS
負け犬よ、先ずはシャーウッド10位と言う現実があるんだぜ
533
(1): 2024/04/20(土) 02:51:22.64 AAS
>>890使ったことない貧民の僻みスレはここですかwwwwwwww

また幻聴が聞こえてきたか?
>>電信自慰
>>最高です。ノイズブランカを効かすと短点が浮かび上がってくるのです
534: 2024/04/20(土) 08:48:34.74 AAS
>>533
おまいさんよほどKenwoodに恨みがあるとみえるな
昔Kenの無線機買ったら箱の中にウンコが一緒に入ってたとか?
535: 2024/04/20(土) 14:26:11.08 AAS
ウンコプレイが好きなのか?
汚いぞ、あっちヘ行け
536
(2): 2024/04/20(土) 14:43:00.58 AAS
シャー森、いつのまにか自分のリグが低位ランク落ちしていたでござるよ
537: 2024/04/20(土) 15:57:09.18 AAS
>>536
おまいさん不動産屋か?
538: 2024/04/20(土) 17:41:28.03 AAS
>>536
🔟位おめでとう。これは辛いよね。
こんな重たいリグを二階まで運んでセッティングしたのにね。
犬木材の怠慢な開発陣を恨みなさい。
ハリボテリグでござるの巻終了。
539: 2024/04/21(日) 12:22:15.93 AAS
これはひどい失敗作 笑
540: 2024/04/21(日) 21:05:53.28 AAS
だけど消去法で行っていまの犬って890でしょ
541: 2024/04/22(月) 16:24:44.58 AAS
漬け物石も使わないからな
前世代のHF機
ラストスーパーヘテロダインだな
542: 2024/04/23(火) 02:16:21.08 AAS
所有欲を忘れてるな
543: 2024/04/24(水) 12:50:34.19 AAS
漬物石の処分は大変だ。墓石の代わりにしてもらうか?
544: 2024/04/24(水) 12:58:08.53 AAS
FPGAとそのプログラム、DSPが安価に手に入るようになり
アマチュア無線機市場は完全にコモディティ化しているんだよ
Kenwoodのやり方は昔のままだから修正すべきなのだが老害が邪魔をしているという構図だわな
545: 2024/04/24(水) 13:58:14.13 AAS
老害は悪の枢軸
546: 2024/04/24(水) 23:32:28.27 AAS
ノスタル爺たちの頂点に君臨しまつ
547: 2024/04/26(金) 01:39:05.39 AAS
ラスト・スーパーヘテロダイン
時の流れは悲しいのう
老兵は死なず。ただ立ち去るのみ
Old soldiers never die,

Never die, Never die
Old soldiers never die
They simply fade away

Old soldiers never die
Never die, Never die
Old soldiers never die
Young ones wish they would
548: 2024/04/27(土) 08:06:29.94 AAS
完全に時流に遅れたな
549: 2024/04/27(土) 21:19:42.21 AAS
でも欲しい
550: 2024/04/27(土) 22:04:14.07 AAS
いらないどすゑ
551: 2024/04/28(日) 08:51:57.72 AAS
欲しいでござる
552: 警備員[Lv.16][苗] (JPW 0Hcb-HQkH) 2024/04/30(火) 09:39:48.36 ID:ns0cHBYdH(1)調 AAS
都営住宅様が買うの?
553: 警備員[Lv.16(前1)][苗] (ワッチョイ df30-kbOQ) 2024/05/01(水) 00:49:48.03 ID:2WnohBU30(1/2)調 AAS
飾っておく無線機?
554: 警備員[Lv.7(前22)][苗] (ワッチョイ df27-+hba) 2024/05/01(水) 02:13:40.47 ID:wwxM011f0(1/2)調 AAS
実用上は7300で十分だしコンパクト
555: 警備員[Lv.17(前1)][苗] (ワッチョイ df30-kbOQ) 2024/05/01(水) 02:44:35.55 ID:2WnohBU30(2/2)調 AAS
実用上はFT710で十分だしコンパクト
なお7300は2世代前のチップ
556
(1): 警備員[Lv.8(前22)][苗] (ワッチョイ df27-+hba) 2024/05/01(水) 08:38:24.38 ID:wwxM011f0(2/2)調 AAS
FT710なんか買う気がしないな
557: 警備員[Lv.7(前18)][苗] (ワッチョイ 4a72-Np3+) 2024/05/09(木) 03:51:13.32 ID:MS8ksKPK0(1/2)調 AAS
>>556
ド貧乏。採れないぶどうは酸っぱいか?
558
(1): 警備員[Lv.15(前22)][苗] (ワッチョイ eae2-XbOt) 2024/05/09(木) 10:12:50.69 ID:YSAXsEFS0(1)調 AAS
HF無線機なんかどれでも買えるが買っても面白くない
邪魔だし重いし中をいじれなくなっているし
559: 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ ea32-Vm2K) 2024/05/09(木) 10:15:48.75 ID:QCIqXB0P0(1)調 AAS
電源分離してほしいところ
若い時は良いけどおっさんになると掃除でどかす時に重いんだよ
560: 警備員[Lv.9(前18)][苗] (ワッチョイ 4a72-Np3+) 2024/05/09(木) 13:16:03.48 ID:MS8ksKPK0(2/2)調 AAS
>>558
ド貧乏。採れないぶどうは酸っぱいか?
561: 警備員[Lv.1][新初] (JP 0Ha2-kVRr) 2024/05/09(木) 14:36:40.99 ID:FXh8kh9/H(1)調 AAS
そうか
562: 警備員[Lv.14(前18)][苗] (ワッチョイ 4a31-Np3+) 2024/05/10(金) 13:07:15.39 ID:9gwT/YbD0(1)調 AAS
アイコム、八重洲とフルSDRトランシーバが売れているが
ケンウッドはこのままでは不戦敗。ヴォケすぎる
563: 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 4758-TWf1) 2024/05/17(金) 12:28:55.42 ID:AOjcIFNw0(1)調 AAS
リグの下の埃掃除面倒だよね
564: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 537e-kxyn) 2024/05/17(金) 12:56:30.03 ID:/TKVsO6N0(1)調 AAS
時代はダイレクトサンプリング
発売と同時すでに世代遅れ
565: 警備員[Lv.3(前27)][苗] (ワッチョイ 2b4f-nr3a) 2024/05/17(金) 14:57:55.56 ID:+i/DbZ7m0(1)調 AAS
でも八重洲に比べてケンはクーリングシステムがしっかりしていて
FT8フルデューティ送信ぶっ続けでもビクともしないのは流石
566: 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ 177c-lB5S) 2024/05/19(日) 16:56:08.68 ID:ZElQ9UwX0(1)調 AAS
DaytonのICOM 
X60?バカにするな!
基板見に来てるんじゃねえんだよ
567: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1a4f-UU0O) 2024/05/19(日) 17:08:59.80 ID:+mUA9aCu0(1)調 AAS
IC7610を200W機にしたようなもんならいらねえ、7300でいい
568: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 7a84-y+EG) 2024/05/21(火) 10:38:26.92 ID:omGRrVCt0(1/2)調 AAS
ケンウッドは完全終了だな。残ったのはイギリスの家電メーカーのほうか
569: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 7a84-y+EG) 2024/05/21(火) 10:42:21.48 ID:omGRrVCt0(2/2)調 AAS
UKのKENWOODはコーヒーメーカーとブレンダーで頑張っている
たとえ違う会社であってもトリオファンは買ってあげたらどうか?
570: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ d9f8-R4Ck) 2024/05/26(日) 01:58:56.93 ID:e5kxMyhH0(1)調 AAS
なんか会社の販売サイトがドン・キホーテみたいになってきた。終わってるよ
571: 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイ d325-ikRv) 2024/05/26(日) 05:10:06.84 ID:B6RVtybK0(1)調 AAS
キャッシュバックやっている
ちょうどコーヒーメーカー壊れたところで
都合がええわ、買ってくるわ
572: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 93e2-kizQ) 2024/05/26(日) 16:50:16.58 ID:lFaFd2nN0(1)調 AAS
犬森はさすがにもうアマ無線には見切りをつけたろう
それが正解だと思う
アイコムと八重洲だけで市場はもう手一杯
573: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ d3ce-ikRv) 2024/05/27(月) 09:39:51.24 ID:Ecz3ZUeC0(1)調 AAS
いまの人員が退職するまでだろうね
やる気のある製品群とは到底見えないしね
574: 警備員[Lv.3] (ワッチョイ d325-ikRv) 2024/05/28(火) 20:22:23.08 ID:qgQQfHtF0(1)調 AAS
デイトンもケンウッドは閑古鳥だよ
全て終わった
575: 警備員[Lv.2][警] (JPW 0Hf5-iEXg) 2024/05/29(水) 02:34:07.70 ID:XiULhUkbH(1)調 AAS
いやいやミニコンポさ
576: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 93e2-kizQ) 2024/05/29(水) 09:31:01.50 ID:21YtAbZy0(1)調 AAS
初期のアマチュア無線界をけん引し続けた春日社長もトリオから
追い出され、アキュフェーズを立ち上げてオーディオ一本に
そしてケンウッドも選択と集中でアマ機を捨てるのは妥当
577: 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ d971-GD45) 2024/05/29(水) 10:37:27.06 ID:v+RcQn0z0(1)調 AAS
最後にTS-590Gでも買っておくかな
578: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 93e2-kizQ) 2024/06/01(土) 05:34:56.62 ID:avoiTc5h0(1/2)調 AAS
590SGの新品を安売りして欲しい
579: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ d971-GD45) 2024/06/01(土) 08:49:10.68 ID:ivAratf20(1/3)調 AAS
つ 長野ハムセン
580: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 2b89-RNf/) 2024/06/01(土) 13:29:54.81 ID:jIDB2Klk0(1)調 AAS
7300より安くしろ
581: 警備員[Lv.3] (ワッチョイ d971-GD45) 2024/06/01(土) 14:57:40.49 ID:ivAratf20(2/3)調 AAS
無理だろ。中開けて見ろよ。ダウンコンバージョンの傑作だぞ
582: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 93e2-kizQ) 2024/06/01(土) 16:08:24.85 ID:avoiTc5h0(2/2)調 AAS
590SG欲しいけど結構高いんだよな
以前、セールで税込18万円くらいだったと思うけど買っておけばよかった
583: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ d971-GD45) 2024/06/01(土) 22:32:34.68 ID:ivAratf20(3/3)調 AAS
プロジェクトXでVictorのVHSの再放送やっていて涙が出た
JVC Kenwoodの再生を祈るよ
584: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 6a7f-HpFF) 2024/06/02(日) 01:16:46.37 ID:C2En80M70(1)調 AAS
ぷっ! まだ同窓会は早い
585
(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4ae2-4CLV) 2024/06/02(日) 09:31:04.37 ID:Oe5Qnlfo0(1/2)調 AAS
ケンウッドのHF機590,890,990どれも間違いない良い機種
しかし高い
586: 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 21ce-hMM5) 2024/06/02(日) 09:40:37.19 ID:pSvRpbQE0(1/3)調 AAS
アイコムは7851の次世代機匂わせてきてるX60
990はツインモニターいらないからシングルの大型モニターにした新型作ってちょ
どちらも10年間価格アップだけで継続生産だから流石に買う気にならん
587: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 2903-hMM5) 2024/06/02(日) 10:25:31.72 ID:/+S0TNhk0(1)調 AAS
>>585
製造中止になるともっと高くなるよ、

アマチュア無線家って馬鹿の一つ覚えみたいに、高い、高い、高い・・・・アホかと思う。赤ちゃんかよ、爆
588: 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 21ce-hMM5) 2024/06/02(日) 10:47:21.47 ID:pSvRpbQE0(2/3)調 AAS
高いけど買えないレベルじゃないだろう
無線機にその金額は厳しいという主観だろうな
公営団地に住んでる人でも300万ぐらいの車持ってるじゃん
車の300は出せるけど無線機にはそこまで熱がないって感じ

今は250ccバイクでも100万ぐらいするしちょっといい自転車だと150万ぐらいする
買えるけど買わない人が多い
589: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4ae2-4CLV) 2024/06/02(日) 10:50:28.39 ID:Oe5Qnlfo0(2/2)調 AAS
新製品IC7860はSDRの200Wフラグシップ機
値段的には100万を切るだろうし
7851や990は異常に重く大きいので値段以前に敬遠されてきたから
7860は電源分離でサイズは奥行き含めやや小さくなり軽量化して
年寄りでも運べて机上でも起きやすいものになるだろう
590
(1): 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 21ce-hMM5) 2024/06/02(日) 16:27:12.77 ID:pSvRpbQE0(3/3)調 AAS
海外では100W+リニアが一般的なんだっけ
日本仕様もそれでいいよ、てかマンションだと50W超えると厳しいからケンウッド以外も50W設定してほしい
591: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 7f0c-xov0) 2024/06/10(月) 09:49:14.11 ID:VFA0gEsN0(1)調 AAS
もう誰も関心持たない
592: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ffed-VQfa) 2024/06/10(月) 10:23:30.71 ID:nv6EyYtF0(1)調 AAS
アマチュア無線機はIC7300で頂点に達した
以降見るべきものは無い
593: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 7f8c-xov0) 2024/06/11(火) 09:12:03.93 ID:vgxe0abk0(1)調 AAS
おじいちゃん
FT710のほうが2世代あたらしいよ
594: 警備員[Lv.62][SR武][SR防] (ワッチョイ 936f-u5ZD) 2024/06/11(火) 13:09:37.89 ID:zyIYd3xH0(1)調 AAS
にも関わらず圧倒的7300の方が売れてるという
やっぱアイコム使いやすいしな
売れてるからモデルチェンジしないし良いんだか悪いんだか
595: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ ff6d-VQfa) 2024/06/12(水) 01:18:27.63 ID:zSNbudPh0(1)調 AAS
世代的な新しさの問題ではない
通信機の革新的変化という点でFT817とIC7300だけが名機と言える
596: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 7fb9-xov0) 2024/06/12(水) 07:31:23.79 ID:LFrOF2lG0(1)調 AAS
Z80が最高というヴォケ老人
滑稽さや不合理性から引き起こされる笑い、失笑ものだな
597: 警備員[Lv.63][SR武][SR防] (ワッチョイ 9302-u5ZD) 2024/06/12(水) 07:40:00.09 ID:pPKxeS9k0(1/2)調 AAS
ケンウッドもアイコムもせめて2年おきにマイチェンしろよな
色変えるとかつまみを金属にするとか
598: 警備員[Lv.4] (ワッチョイ f399-u5ZD) 2024/06/12(水) 08:34:37.07 ID:xP0jDiNk0(1/2)調 AAS
何か変えると技適でそのたびにJARDにチューチューされるって
599: 警備員[Lv.64][SR武+5][SR防+3] (ワッチョイ 9302-u5ZD) 2024/06/12(水) 17:22:27.16 ID:pPKxeS9k0(2/2)調 AAS
技適って回路いじらなきゃいいんじゃないの?
600: 警備員[Lv.4] (ワッチョイ f399-u5ZD) 2024/06/12(水) 23:35:34.91 ID:xP0jDiNk0(2/2)調 AAS
いいや、ツマミ一個でも変えればJARDは許さないと思う。違法だ。
601: 警備員[Lv.3] (ワッチョイ ff70-VQfa) 2024/06/13(木) 09:50:51.78 ID:JXZOVrA00(1)調 AAS
利権の旨味
602: 警備員[Lv.67][SR武][SSR防] (ワッチョイ 9355-u5ZD) 2024/06/15(土) 00:28:13.32 ID:yn0rwlmp0(1)調 AAS
なわけあるかいw
603: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 3396-xov0) 2024/06/15(土) 08:28:16.09 ID:9NnT+vYh0(1)調 AAS
国内製造を謳っているけどマレーシアで基板を作って最終組立が
山形工場
604: 警備員[Lv.5] (ワッチョイ ff70-VQfa) 2024/06/15(土) 09:20:17.40 ID:Ixblr+LP0(1)調 AAS
実はケンウッドのHF機は冷却設計が十分になされている
FT8フルパワー連続運用でもびくともしない耐久性は隠れた優位
605: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ f32e-dAOX) 2024/06/15(土) 21:25:15.92 ID:xLe5FYxz0(1)調 AAS
東北がダメージウケると八重洲とケンウッドが危ない
606: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7a9d-Av3Z) 2024/06/16(日) 14:40:14.99 ID:A6v0zEcy0(1/2)調 AAS
TS-480HXの200Wの終段回路の合計コレクタ損失880Wが
一方TS890は三菱の100WクラスのRD100HHF1を2個。合計200W
小学生でもわかるよな、非力な890という結論
607: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7a9d-Av3Z) 2024/06/16(日) 14:43:20.35 ID:A6v0zEcy0(2/2)調 AAS
非力なパワーだからこそひたすら放熱して誤魔化す
情けない。一方TS-480HXの200Wは底力あるぞ
608
(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1a70-iNSb) 2024/06/16(日) 20:12:08.24 ID:sJyKqjhn0(1)調 AAS
コレクタ損失は無限大の冷却板に熱抵抗ゼロでFETを接触させた時の値
だから普通はコレクタ損失はあまり参考にならない
取り扱える電力は冷却性能のみで決まる
609: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4ec8-QYJx) 2024/06/16(日) 23:02:45.22 ID:12AjLPdx0(1)調 AAS
言うても2SC2782よねえ
底力とは何ぞ
610
(1): 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 97c4-cl2B) 2024/06/18(火) 09:56:18.02 ID:z6KqtBSo0(1)調 AAS
890でも200W近く出せるのか、それなら買いだな。
611: 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 1a70-iNSb) 2024/06/18(火) 11:43:14.76 ID:ydsWuKav0(1)調 AAS
>>610
13.8V電源じゃ無理だろ
それよりTS890 でもTS590 でもIC7300 でも何でもいいから
電源電圧24V(27.6V)にして200Wを楽に出せるリグが欲しい
もちろん冷却能力も上げて
612: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 9ae3-x3wb) 2024/06/18(火) 11:55:00.55 ID:7P3j58Jq0(1)調 AAS
昔の無線機の様にAC100Vで使うようにすれば良いのに
613: ハンター[Lv.228][SR武][SR防][木] (アウアウ Sa86-vCCW) 2024/06/18(火) 17:15:16.73 ID:LxNmuRZea(1)調 AAS
AC電源は、昭和かな
614: 警備員[Lv.14][R武] (ワッチョイ cfd2-fYEb) 2024/06/23(日) 05:14:15.37 ID:jJ/4A9040(1)調 AAS
50Wじゃないとマンションで登録でけへんねん
615: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 3f65-yKGB) 2024/06/23(日) 11:09:07.51 ID:u/dq+Vrh0(1/2)調 AAS
TS480HXの200Wは化け物だよ
616: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 3fba-yKGB) 2024/06/23(日) 11:52:39.36 ID:u/dq+Vrh0(2/2)調 AAS
>>608
大電力増幅半導体はそもそも構造が違うだろう
頭弱すぎだな
TS-480HXを使って29MHzFMで200W連続運用しても
びくとも出力はおれのアレ同様ヘタレないよ。ヘタレるのはあんたのチン簿だな
617: 警備員[Lv.1][警] (JPW 0H26-/xgA) 2024/08/13(火) 10:14:34.20 ID:Wgn9ZrAzH(1)調 AAS
fUj
618: 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ 2246-+EcQ) 2024/08/26(月) 10:27:00.87 ID:Wez6D5zV0(1/2)調 AAS
結局このリグなんだったのだよ
619: 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 2246-+EcQ) 2024/08/26(月) 14:34:43.06 ID:Wez6D5zV0(2/2)調 AAS
重いけどね、シールドの必要もない鉄板がやたら多く使われている
100wもFT8をやるにはたらんし
620: 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 820d-wv70) 2024/08/26(月) 16:17:18.95 ID:kh24//zj0(1)調 AAS
アンテナにもよるけどFT8なら100WあればほとんどのDXはいける
621
(1): 警備員[Lv.4] (ワッチョイ cd4c-P7Xm) 2024/08/27(火) 00:23:43.94 ID:f2aFwJbM0(1)調 AAS
でもKenwood欲しいよね
622: 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイ 2246-+EcQ) 2024/08/27(火) 03:01:18.99 ID:Zh+ph/P00(1/2)調 AAS
あまりに陳腐化してるが
理解できないか?
ムダ金になる、何もいいとこない
623: 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ 22d9-7Uxd) 2024/08/27(火) 09:24:32.07 ID:Zh+ph/P00(2/2)調 AAS
CQオームで\ 489,720 税込ですが、一方 IC7760が\ 769,000 税込
マウンティングを取るには、IC7760がを買うな
年金ジジィ最後の買い物だからな
おれはTS130Vだがや
624: 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ 2246-+EcQ) 2024/08/28(水) 12:26:50.30 ID:rn6foD740(1)調 AAS
アイコムIC7760でマウントを取る
涙拭けよ
625: 警備員[Lv.3][R武][N防][芽] (ワッチョイ 25b6-RCJX) 2024/08/30(金) 00:56:59.46 ID:Tkuvin7Y0(1)調 AAS
7760は操作パネルがセカンドグレードでがっかり
無線は車やバイクと違って維持費が格安だから思い切って7851か990買ったほうが良い
トータルで見たら大差ない
626: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 820d-wv70) 2024/08/30(金) 01:06:35.39 ID:E2qFwvj40(1)調 AAS
7760って、あまり評判のぱっとしなかった7610の200Wバージョン
にしか見えないので何となく不安感がある
627: 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 221a-+EcQ) 2024/08/30(金) 02:11:32.90 ID:Z1aDNJZT0(1)調 AAS
技術的には数段先を行っているけどね
例えばスマホで出張先から簡単に運用出来るし
外回りの営業マンなんかスキマ時間でハム三昧だよ
628: ハンター[Lv.367][SSR武+14][SSR防+15][木] (ワッチョイ 02e3-SPFZ) 2024/08/30(金) 09:46:43.01 ID:UPhXknuk0(1)調 AAS
現行機種でも
スマホで自宅のPCに繋いで
FT8リモート出来るけどなw
PCの画面だから操作しにくいけど
629: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 6e32-RCJX) 2024/08/31(土) 03:01:25.30 ID:w0vYzzDo0(1)調 AAS
7760は価格的にもそうだけどグレードとしては新たなセカンドグレードだね
フラグシップではない
630: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 22c4-+EcQ) 2024/08/31(土) 04:18:09.79 ID:oe+efUeg0(1/2)調 AAS
スタンドアロンかつブラウザで制御できる事に意味があるな
USBロータリーエンコーダも出たし、何も不満はない
俺はド貧乏人だから買えないが
631: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 22c4-+EcQ) 2024/08/31(土) 09:24:35.32 ID:oe+efUeg0(2/2)調 AAS
>>621
クラウドサーバを兼ねている
制御がブラウザで出来る
たぶんスマホでも
これはもう24時間闘えますか?
ですね
632
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cd1c-RCJX) 2024/08/31(土) 11:14:42.20 ID:HU5BOzSQ0(1)調 AAS
まじか!
WiFI接続でも使えるかな?
633: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6e89-Xwm8) 2024/08/31(土) 13:54:02.29 ID:S/kGJxxF0(1)調 AAS
コントロール部を自宅の外に持ち出して無線三昧できるの?
634: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5fd1-gXPy) 2024/09/04(水) 05:24:36.19 ID:7v/hyZrf0(1)調 AAS
本体とパネルの間のプロトコルが不明
635: 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 5fe2-vKF2) 2024/09/04(水) 07:57:36.51 ID:3/Kz/rAq0(1)調 AAS
>>632
wifiでも使えないことはないが遅延のため問題がありうる
例えばCWで符号がおかしくなるなど
636: 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 5fd1-gXPy) 2024/09/05(木) 01:22:55.71 ID:XSD9joEK0(1/4)調 AAS
シャーウッド第10位TS890イエーイ
10万円のft710にも負けているから
ATTを入れるんだよね
可愛い😍
637: 警備員[Lv.5][警] (ワッチョイ 5fd1-gXPy) 2024/09/05(木) 08:33:03.59 ID:XSD9joEK0(2/4)調 AAS
アイコムの新製品で
また順位が下がるんだね
もう特売にして売り切ったら
638: 警備員[Lv.5][警] (ワッチョイ 5fd1-gXPy) 2024/09/05(木) 08:35:22.64 ID:XSD9joEK0(3/4)調 AAS
スカイコマンダー2機能がついているから
あと2台所定のVUトランシーバーを買えば遠隔操作出来るね
ネットなしでね
639: 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイ 5fc8-gXPy) 2024/09/05(木) 20:44:53.26 ID:XSD9joEK0(4/4)調 AAS
アイコムが入って
ベスト10から脱落か
ショボい無線機だな
640: 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ 5feb-gXPy) 2024/09/07(土) 05:08:40.83 ID:qrrUZsgy0(1/4)調 AAS
退場勧告
641: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 5f1b-vKF2) 2024/09/07(土) 09:18:20.85 ID:al2dpSc+0(1/2)調 AAS
890はそんなこと関係なく良いリグだよ
何でもかんでもシャーウッドじゃないんだが
642: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 5f1f-cMiB) 2024/09/07(土) 09:54:35.80 ID:qrrUZsgy0(2/4)調 AAS
比較するためにはベクトルを決めて序列をつけるしかないのだよ
君はパネルのつまみが多い順に順位付けすればいいじゃないか
誰も責めたりしないよ
643: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 5f1f-cMiB) 2024/09/07(土) 10:20:29.13 ID:qrrUZsgy0(3/4)調 AAS
高級機は新しいものを取り入れて普及させると言う意味がある
アイコムの新製品ならクラウド化、ダイレクトジェネレーティング、SDRの深化
一方はケンウッドはどうだろうか?革新的な新技術を取り入れているだろうか?
皆無だろ。シールドの様にわざと重くして高級感を出したり、まったく意味がないだろう
644: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 5f1b-vKF2) 2024/09/07(土) 10:48:30.94 ID:al2dpSc+0(2/2)調 AAS
リグの評価は個人は個人の嗜好によっても様々
要素としては
?受信性能 ダイナミックレンジや抑圧等
?全般的な故障しにくさ
?ファイナルの強靭さや冷却設計
?デザイン
?サイズや重量
?消費電力 例えば受信時の消費電流等
?受信音、送信信号の低歪や音の良さ
?フィルタ特性
?コストパフォーマンス
⓾操作性 
?CWの受信性能
等々
645: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 07e8-bpAL) 2024/09/07(土) 11:22:10.30 ID:DS/ngJU30(1)調 AAS
990はどういう意図で企画されたんだろう?
あのバカでかさにはまさに閉口
ICOMもヤエスもくだらないヘテロダイン呪縛から脱却したね
1-
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.419s