FT-857ってどうよ? Part5 (329レス)
1-

286: 2023/03/15(水) 12:03:06.78 AAS
>>285
未だにFT-991が売れてるのはVUがついているのが大きいんだよな
YAESUさん分かってるんかな?
FT-891にVU付けてくれたらね、そこそこヒットすると思いますよ~
287: 2023/04/06(木) 18:27:12.62 AAS
891にUV付いたら定価4万高くても買うわ
マジの話、VUオールモードだけで買う気もせんし
コンパクトなHFを買う気もせん
288: 2023/04/10(月) 23:37:08.87 AAS
やっぱりニーズそこそこあるよな。
八重洲さん、ここ見てたら検討お願いします。
289
(1): 2023/04/10(月) 23:43:30.64 AAS
中華だと手のひら2/3サイズで10W
手のひらサイズなら50W出せるようにだろう
LPF仕込んだってたかが知れてるはず
なぜ作れない
290: 2023/04/11(火) 00:58:13.67 AAS
>>289
中華はLPF付けたくらいじゃどうにもならないような品質のモノを
平気で世界にばらまいたりしていますからねぇ。

2chスレ:radioあたり。
291: 2023/04/11(火) 01:11:48.31 AAS
あちらさんは昔から見た目に拘り中身は手抜きがお家芸。
大容量ケミコン、のケースの中にセラミックコンデンサ(笑)など、想像を絶するようなものを作って販売したり(怯
騙される方が悪い、という考えを持ってる人たちがいる。
そんなわけで八重洲さん、期待していますよ。
292: 2023/04/22(土) 09:01:56.26 AAS
何で857のマイク端子って抜き差しが簡単にできない場所に
隠しているのだろう?
293: 2023/04/22(土) 16:21:55.88 AAS
は?基板とパネルレイアウトの都合やろ
隠してはいないな
294: 2023/04/24(月) 13:26:44.13 AAS
かなり奥まってるけどな
295
(1): 2023/04/27(木) 09:16:32.76 AAS
私もコントロールパネル外さんと抜き差しできないのは
不便だと思ってました。
せめてコントロールパネル側に端子があってスピーカーマイクが使えると便利なのだが
296: 2023/04/27(木) 16:18:50.37 AAS
>>295
そうなんだよね。
漏れの場合はモービルでセパレートにしてるからもう触ることなくて困ってはいないけれど。
297: 2023/07/21(金) 19:51:07.62 AAS
857857
857
298: 2023/07/21(金) 20:08:36.95 AAS
FT-857は買って良かったと思ってるリグ。こういうの出してほしいな。
299
(1): 2023/09/28(木) 21:51:25.51 AAS
857は壊れたから売った
サポートに電話して故障の原因を聞いたが口を濁して教えてくれなかった
中国製チップの不良だったんだろう
本来ならメーカーが負担して修理すべきなのに修理代を請求された
こんなメーカーは信用できない
もう二度と八重洲は買わない
300: 2023/09/29(金) 00:29:42.26 AAS
( ̄ー+ ̄)y-'~~~
301
(1): 2023/09/29(金) 17:14:47.97 AAS
>>299
経年劣化だろー
クレーマーに近いな
302: 2023/09/30(土) 06:31:41.98 AAS
>>301
同感。
303: 2023/11/12(日) 02:26:01.47 AAS
無職神スネ王様の御指導を受けなかった機種の末路ではないかという噂が流れているようです
304: 2023/11/20(月) 17:27:28.60 AAS
コリンズ YF-112CN(XF-115CN) CWフィルター 300Hz YAESU 希少品 FT-817.FT-857.FT-897等に
送料無料
現在 33,800円 即決33,800円
305: 2023/11/27(月) 22:52:51.23 AAS

306: 2024/01/15(月) 19:21:01.14 AAS
>>2
製造終了してますがなにかw
307: 2024/01/16(火) 06:51:41.30 AAS
inradも終息モードに入ってるのね
308: 2024/01/16(火) 11:19:28.46 AAS
アナログフィルターの時代は終了ですよ
309: 2024/01/16(火) 13:42:50.47 AAS
inradの300hzと2.3kのがあるわ
何万かで売れるのかね
310: 2024/01/16(火) 18:51:39.19 AAS
欲しがる人が死んでしまうから売るなら今でしょ
311: 2024/01/29(月) 21:21:40.52 AAS
あ?
312: 2024/03/24(日) 06:00:06.88 AAS
FTFTFT857
313: 2024/04/11(木) 16:37:04.97 AAS
フルSDRのFT710に世代交代だな
314: 2024/04/13(土) 10:20:27.03 AAS
991は終売じゃないでしょ
今インラジで何が買えんのかな?
315: 2024/04/19(金) 05:54:20.91 AAS
糞液晶って最終ロットまで調達先を変えなかったの?
316
(1): 2024/04/20(土) 22:21:35.47 AAS
最終の方は大丈夫だよ
317: 2024/04/21(日) 11:31:38.33 AAS
>>316

製造期間が長いので技適が6種類あるけど、
所有の新スプリアスの前期バージョン002KN462ならOKなのかな。
新スプリアス後期(最終)バージョンは002-140009だけど。
318: 2024/04/21(日) 15:22:51.40 AAS
2曲以上から呼ばれると全く取れない糞リグ
319
(1): 2024/04/27(土) 10:35:38.45 AAS
ノイズにも弱いな
自宅で使うときには59+の局でないとまともにQSOできない・・・
320: 2024/04/29(月) 00:35:37.22 AAS
>>319
そーかなー じっくり比較したことないからこんなもんかなって思ってる
321: 2024/04/29(月) 07:10:36.66 AAS
高圧線近くではFMモードでザザッザザッと
スケルチが開く。他のリグは開かない。
メーカーに点検出しても無駄かな。
322: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 269d-pYpI) [age] 2024/07/15(月) 10:07:57.51 ID:fn5uneNt0(1)調 AAS
857857
FT857
323: 警備員[Lv.12] (FAX! 5386-MarV) 2024/07/26(金) 04:37:45.29 ID:RjpECDwO0FOX(1)調 AAS
もう時代遅れ
324: 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 17f9-/JnJ) 2024/11/28(木) 18:32:39.15 ID:FtJSkpYj0(1)調 AAS
まだまだ現役
325
(1): 警備員[Lv.19] (ワッチョイW bf23-k4hS) 2024/11/28(木) 19:37:39.11 ID:mYswECkB0(1/2)調 AAS
最近流行りのFT8には向いていない。USB無いし、2400Hzより上で呼ばれても聞こえない。変調歪で子供たくさん(笑)
コンパクトにまとまった同様の次の機種がいつまで待っても出てこないので仕方なく使っているが
326: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ bf9d-egXh) 2024/11/28(木) 22:42:12.32 ID:2uDHrHHH0(1)調 AAS
>325
>USB無い 232Cがある
>2400Hzより・・  3KHzくらいまでなら聞こえる
>変調歪で子供たくさん    送信時のALC見てるか
当局では何も問題はない。
327
(1): 警備員[Lv.4] (ワッチョイW bf23-k4hS) 2024/11/28(木) 22:59:42.08 ID:mYswECkB0(2/2)調 AAS
ほんとに持ってる?ALCを振らせないように絞ると5Wしか出ない
328: 警備員[Lv.134][木] 2024/11/28(木) 22:59:44.77 AAS
フィルターで狭くしすぎと言うオチ
329: 警備員[Lv.4][芽] (ニククエ bf9d-egXh) 2024/11/29(金) 22:40:54.26 ID:qyZnomqV0NIKU(1)調 AAS
>327
当局のはFT8のチューンでALCがちょっと振る位で10W〜50Wの設定通りちゃんと出るよ。(144MHz)
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.563s*