[過去ログ] 【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ56台目【〜。。】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
787
(2): 2017/11/30(木) 10:22:29.42 AAS
アナログ:DSP以前の主にバリコンで受信周波数を設定する、受信回路がアナログ
PLL:シンセサイザ(PLL)で受信周波数を表示設定する、受信回路はアナログ
  (日本メーカでは近年までこの形式)
DSP:DigitalSignalProcessorで受信回路が構成される、受信回路はデジタル

PLLがデジタル表示のためDSPと混同する阿呆が多いw
789: 2017/11/30(木) 12:09:26.41 AAS
>>787
そのPLLの理解は違うんじゃないの?
791: 2017/11/30(木) 12:40:57.60 AAS
>>787
PLLとシンセサイザーは別物だよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s