[過去ログ] 【自治】無線板 強制ID導入議論スレ [無断転載禁止]©2ch.net (171レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(8): 2016/01/14(木) 18:57:08.30 AAS
個人を中傷する意図のある書き込みや極端に改行を入れた連続投稿等の荒らし行為に
辟易している方は多いかと思います。
強制ID表示では専ブラでNGにできる、自演行為を抑制できるなどメリットがあります。
どうぞ賛成の方も反対の方も強制ID導入についてのご意見をよろしくお願いします。
45: ◆n7GqUICnjQ 2016/01/20(水) 19:23:03.16 AAS
同数になれば、そのままでは申請ができませんから、
一週間ぐらい間を取って議論の後、再度投票…ということになるでしょうね。
前例を私が見つけられていないのではっきりとしたことは言えませんが。
しかしこの対応で問題ないと思います。
46(2): 2016/01/20(水) 22:07:02.39 AAS
そもそも荒らしなんているか?
47(2): 2016/01/21(木) 00:14:22.98 AAS
>>46
「スレに対して不適切/無関係な書き込み」
「第三者が見て不快になる書き込み」
「コールサインの晒し等禁止事項に抵触したり犯罪を助長する書き込み」
を繰り返すのを荒らしとするなら、ほとんどのスレに存在しますが、見た事ありませんか?
48(2): 2016/01/21(木) 04:06:49.93 AAS
>>47
ほとんどのスレって。。。
針小棒大じゃないの?
俺はD-Starのログコピペくらいしか気にならないけど。
49: 2016/01/21(木) 09:35:14.09 AAS
板ローカルルールどころか2ちゃんねるガイドラインを無視してる人が大杉
50(1): 2016/01/21(木) 10:33:59.55 AAS
>>46
>>48
それは本スレの議論には無関係ですね
それとも,必要ないから反対という意味?
51: 2016/01/21(木) 12:52:16.05 AAS
>>50
>>42 から読んでも理解できないのか?
52: 2016/01/21(木) 20:33:54.67 AAS
そらあ自分が荒らしにくくなるから反対とは言えねえよなあ
53: 2016/01/21(木) 22:58:17.26 AAS
>>48
正常に運用されている無線板のスレを具体的に挙げてくれ。
54(1): 2016/01/21(木) 23:01:12.92 AAS
荒らされてるの貼ってよ
55(2): 2016/01/22(金) 01:01:15.18 AAS
>>54
前田敦子 他 人名のスレ。
同じ人が立てたかも知れないがIDが表示されていないから それさえ判らん。
内容は無線と関係ない。
56(1): 2016/01/22(金) 05:15:49.12 AAS
>>55
ID制関係ない。
57: 2016/01/22(金) 05:59:15.19 AAS
>>56
関係ないことはないんだけど、それはそれとして
関係ないからどうなの?
導入の議論そのものが無駄ってなら、どうぞお引き取り下さい。
58(1): ◆n7GqUICnjQ 2016/01/22(金) 07:35:03.33 AAS
おはようございます。
1月23日(土) から1月24日(日)までの間以下のスレにて投票を行います
投票スレの>>1をよく読んだ上での投票をよろしくお願いします。
名前欄には fusianasan 、本文には 【賛成】 か 【反対】 ”のみ”記入すること、など注意して下さい
無線板 強制ID制導入に関する投票スレ [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:vote
よろしくお願いします。
59(1): 2016/01/22(金) 08:05:14.51 AAS
反対意見や疑問は排除。
これが「議論スレ」なのか?
60(2): 2016/01/22(金) 08:09:24.01 AAS
>>55
それはID制以前に、この板の住民の意識の問題。
削除依頼すればいい話。それもしない住民、
それもしないのにID制投票しちゃってる板の問題。
61: 2016/01/22(金) 08:12:37.97 AAS
コールサインの書き込み禁止が守られていない&削除も
されない。この点についてはID制導入の効果はあると思う。
62(1): 2016/01/22(金) 08:23:55.45 AAS
>>59
どこかで反対意見が排除されましたか?
疑問って、何についての疑問ですか?
議論することそのものへの疑問なら、このスレとは無関係ですね。
議論したくないなら参加しなければいいだけ。やりたい人にやらせておけばいいのでは?
63: 2016/01/22(金) 08:29:31.15 AAS
導入への疑問なら、必要と感じる人が少なからずいる、というのが現状です。
それが理解できないとして、仮にその疑問を解消したら、何かの解決につながりますか?
議論への疑問と同様に、本議論には不要ですね。
64: 2016/01/22(金) 08:33:21.94 AAS
>>60
それは、臭いものには蓋をすれば良いという話で、正論です。
ですが今ここでは、臭いものを減らそうという話をしています。
65: 2016/01/22(金) 09:30:57.30 AAS
IDは賛成したいけど慎重になってほしい。
ID導入後に、IDで粘着する奴が絶対いる。
コールサイン書き込み禁止の板で更新ログや写真を
貼るやつがいるくらいだから。
66: 2016/01/22(金) 09:32:16.33 AAS
>>62
議論はスレチみたいな意見されたけど?
67: 2016/01/22(金) 09:50:54.97 AAS
大いに賛成
IDだけでなくワッチョイも強制にしてくれ
68: 2016/01/22(金) 09:53:04.78 AAS
>>60
無線板と無関係なスレとさらし系のスレ
削除依頼出してもその辺のスレは削除されてない
69: 2016/01/22(金) 09:53:44.66 AAS
ワッチョイは、リモホ変わるまで固定?
70: 2016/01/22(金) 09:59:13.35 AAS
ID導入賛成。
導入意向の理由が明示されてるから賛成者が理由を書き込む必要はない。
反対意見こそ理由を記すべき。
71(1): 2016/01/22(金) 10:03:39.06 AAS
また出たよ。
反対するなら理由書け、が。
安倍政権やネット右翼がよく使う「反対なら対案を出せ」と同じ。
一見正論だけど、要は反対意見の封じ込め。
72(1): 2016/01/22(金) 10:08:00.78 AAS
賛成してる人は、理由結構書いてるじゃん
反対の人は火病してただ反対としか言わないことが多いからそうなってるんだぞ
73(1): 2016/01/22(金) 10:12:39.11 AAS
>>72
ファビョってるとか、想像、決めつけでしかない。
74: 2016/01/22(金) 10:14:20.43 AAS
>>71
理由が必要と言いましたが、対案を出せとは言ってないですよね?
単純に、なぜ反対なのですか?
75: [hage] 2016/01/22(金) 10:15:00.37 AAS
と団塊反日売国ネトウヨパヨクが火病
76(2): 2016/01/22(金) 10:17:39.38 AAS
なぜ反対、賛成に理由が必要?
書くも書かないも自由だろうに。
反対したら、理由の有無関係なく反論が飛んでくる。
賛成ならスルー。
不公平と言わずしてなんと言う。
77: 2016/01/22(金) 10:18:02.85 AAS
>>73
具体的な理由を書いていただけないので、ある程度想像するしかないですよね?
ここは議論のスレですから、しっかり議論しましょうよ。それが気に入らないなら、どうぞお引き取り下さい、という簡単な話なんです。
78: 2016/01/22(金) 10:19:15.96 AAS
>>76
スレタイを再読願います
79: 2016/01/22(金) 10:21:22.24 AAS
お引き取りください、とか。
言ってることが大矛盾。
80: 2016/01/22(金) 10:25:36.35 AAS
ID導入したら、ますます粘着が増えると思うけど、
その辺の懸念はどう払拭するの?
今日のID:xxxxxxxx
みたいな粘着コピペが増えそう。
81: 2016/01/22(金) 10:33:37.41 AAS
アマ無線関連板は全て
コールサインIDにしたら良い。
それで誹謗中傷は無くなる。
82: 2016/01/22(金) 11:43:10.70 AAS
ID導入を進める理由がすでにすでに明示されてるんだから
それに賛同するなら意見不要ジャン。
反対する人こそ
反対する合理的な理由が必要だ。
対案などは必要ない理由だけでいい。
反対するには不都合な理由があるんだろうが。
83(1): 2016/01/22(金) 11:45:26.99 AAS
つーか、このスレにIDを導入しないとノイジーマイノリティーが目立つことになりかねない。
84(1): 2016/01/22(金) 12:18:52.17 AAS
>>1の例に上がってるようなスレを教えて
85: 2016/01/22(金) 12:29:39.44 AAS
>>84
そだね。
少なくとも、自分が見てるスレは荒れてないから。
86: 2016/01/22(金) 12:58:22.17 AAS
関東430実況とか
87(1): 2016/01/22(金) 14:44:26.82 AAS
HF歩行運用スレの老害連呼してる人とかかな
88: 2016/01/22(金) 16:13:04.74 AAS
逆に荒れてないスレの方が少ないだろ
89: 2016/01/22(金) 16:49:23.85 AAS
>>87のスレ見てきたけど、あれこのスレの>>1でしょ
あきらかな自作自演に乗せられないように
90: 2016/01/22(金) 19:08:22.36 AAS
投票だけして申請しないパターンにならないことを祈る
91(1): 2016/01/22(金) 20:45:29.90 AAS
荒れてる、荒れてないほうが少ない、というなら、荒れてるスレのURLを明示してくださいよ。
反対する側にだけ「合理的理由」を求めるのは、あまりにアンバランスじゃないですか?
92(1): 2016/01/22(金) 20:49:52.15 AAS
>>83
賛成には理由はいらない。
反対には合理的理由が必要。
こんな前提条件付けられたうえに、ノイジーマイノリティ呼ばわりとは。
93(2): 2016/01/22(金) 21:01:39.89 AAS
>>47
不快だから荒らし認定なんて、主観もいいところ。
まぁ、IDついてたら主観でNGできるから合理的といえば
合理的か。
ただ、不快という理由での賛成意見を認めるなら、
不快という理由での反対意見に口出しすることもできないだろ。
ID導入したら、今度はIDをキーにした粘着や嫌がらせ、
不快なコピペが増えるとも思うが。
個人的には2ちゃんねるでNG指定なんてしたことがない。
ハナから便所の落書きだもの。
不快なら見ないか、スルーすればいい話。
94: 2016/01/22(金) 22:14:40.06 AAS
どーでもいいよこんな板
元々民度低いし
95(1): 2016/01/22(金) 22:28:35.69 AAS
だからどうしてもID出したいんだったら、>>35にもでてるけど!extendが使えるように申請して、自分で新スレとして立てればいい
板一律とか大げさにしないで
参考スレ置いてくから
2chスレ:operatex
96: 2016/01/22(金) 23:07:10.77 AAS
>>93
>ID導入したら、今度はIDをキーにした粘着や嫌がらせ、
>不快なコピペが増えるとも思うが。
その粘着や嫌がらせ、不快なコピペをした人のIDも判るから対処しやすいでしょ。
97: 2016/01/22(金) 23:12:16.34 AAS
>>93
>不快なら見ないか、スルーすればいい話。
IDを指定して非表示にできるブラウザってなかったっけ?
IDが導入されなければ使えない機能だが。
98: 2016/01/22(金) 23:14:01.19 AAS
そう。コピペの集計がやりやすくなるし貼る方も逃れようとすればID変える手間が増える。
だから賛成します
99: 2016/01/22(金) 23:31:40.40 AAS
>>95
デフォルトIDあり、個別対処でIDなしでもいいんじゃない?
100: 2016/01/22(金) 23:45:50.72 AAS
そこまで必死になるってことは普段相当酷い書き込みしてるんだろうな
101: 2016/01/23(土) 00:15:40.51 AAS
>>58
102(1): 2016/01/23(土) 01:17:16.06 AAS
誰も、>>91に答えない件。
103(1): 2016/01/23(土) 02:01:49.44 AAS
>>76
反対の理由も賛成の理由も各々賛同・反論があるが?
>>34 の理由には反論きてないし。
>>102
URLじゃないけど 「賛成意見側」からは いくつかスレ名が挙がっていますね。
「反対意見側」からは一切ないけどどうなの?
104: 2016/01/23(土) 02:09:38.01 AAS
>>92
不合理だよな。
105: 2016/01/23(土) 02:32:09.66 AAS
>>103
一切ないとは何が?
荒れてるとされるスレみてきたよ。
そんなに荒れてるか?それこそ主観でしか判断できないけど。
歩行スレとやらはスレ重複で要らなくなったほうに何やら
書き込まれてるようだが。
IDうんぬん以前に、重複スレの削除すらしない、できない
この板の問題では?
106: 2016/01/23(土) 02:33:01.99 AAS
反対意見側のスレを上げるって何をどうすればいいの?
こんなに平和だから要りませんってスレ?
他の板からID出てても荒らしはいるんですよってスレ?
107: 2016/01/23(土) 02:45:32.38 AAS
荒れてる、か?
てっきり、D-STARのログコピペみたいに特定の局のコールサインや
顔写真のアドレスが貼ってあるぐらいのを想像してたけど
拍子抜けだよ。
あの程度の不快すら嫌なら、2ちゃんねる見るのやめたら?
2ちゃんねるに何を求めてるの。
108(1): 2016/01/23(土) 03:11:27.60 AAS
投票が開始されています
期間は1月23日(土) 00:00:00.00〜1月24日(日) 23:59:99.99
名前欄には必ずfusianasanを記入
本文には【賛成】か【反対】以外は書き込まないで下さい
下記スレの>>1をよく読んだ上での投票をよろしくお願いします。
無線板 強制ID制導入に関する投票スレ [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:vote
109: ◆n7GqUICnjQ 2016/01/23(土) 11:36:33.35 AAS
現在以下の方は無効票扱いとなっています
名前欄、本文を正しく記入して再投票をお願いします
2chスレ:vote
2chスレ:vote
110(2): 2016/01/23(土) 14:19:37.21 AAS
2chスレ:operatex
> 299 :drunker ★:2015/12/24(木) 00:04:01.29 ID:CAP_USER
> >投票で決めた
>
> これだいきらいだから
> 優先順位は最低
>
> >試験導入
> これもわりときらいでだから
> 私はやらない
111(1): ◆n7GqUICnjQ 2016/01/23(土) 14:56:18.42 AAS
そう、投票後にどこに申請するかが問題なのですが、
>>110のスレもありますが、
とりあえずは運用情報板のID設定変更申請スレッドに申請するつもりです。
放置される可能性も否めませんがその場合直接Jim-sanに言ってみる他ないでしょう。
493 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] :2016/01/23(土) 12:50:49.52 ID:RBFtRaNV (1/2)
IDでごねてる人が居るけど、carpenter の修理場じゃ
>●強制IDはここで扱うものでない
でBBS_FORCE_IDの申請はのきなみ無効にされてる。jimのスレでも申請してい
る板があるけど、あっちはあっちで長いこと放置されてるからここでごねてても
無駄だと思うよ
112(1): 2016/01/23(土) 16:09:00.83 AAS
2ちゃんねるガイドラインとローカルルール違反だけでも
十分に荒れていると言える
113: 2016/01/23(土) 16:14:30.63 AAS
>>112
具体的には?
114: 2016/01/23(土) 16:17:41.41 AAS
個人的な晒しと叩きは、ガイドライン違反
コールサインは、ローカルルール違反
知らずに聞いてる?
115: 2016/01/23(土) 16:27:22.29 AAS
ID導入以前にローカルルールすら守れないんだから、
板ごと閉鎖してもらうのもいいかもね。
もっとも、個人叩きもコールサイン晒しもアマチュア無線だから、
アマチュア無線板とその他無線板に分割したら平和になるかも。
116(1): 2016/01/23(土) 16:31:03.68 AAS
ローカルルール変えればよくね?
個人叩きがしたいからという理由で変更されるかわからんが
117: 2016/01/23(土) 16:34:41.17 AAS
あーそこなんだな、荒れてる荒れてないの感じ方の違いは
IDなんかより、厨房童貞アマチュアスレ住人は板新設して貰ったらどうだ
118: 2016/01/23(土) 16:39:30.61 AAS
>>116
ローカルルールをどう変えたいです?
いまはコールサイン書き込み禁止という内容ですけと。
119: 2016/01/23(土) 16:44:13.18 AAS
個人叩きをしたいというならその部分を削除だろな
あり得ないがw
まぁ個人的には、変えるなら個人局だけ禁止して業務局は、おkで
120: 2016/01/23(土) 17:00:33.12 AAS
電波法59条があるから、厳密には業務局聞いて叩くのもNGだけどな。
121(1): 2016/01/23(土) 18:05:46.78 AAS
>>110
drunker=FOXはもう設定変えてなくね
122: 2016/01/23(土) 21:55:53.53 AAS
>>108
123(1): 2016/01/23(土) 22:02:05.83 AAS
>>121
絶賛変更中
っていうか現状変更受付してるのFOXとこだけ
124: 2016/01/23(土) 23:23:35.23 AAS
>>123
そうなの?IDも変更してくれるのか
125: 2016/01/24(日) 00:38:49.80 AAS
投票スレだけど【反対】少ないよ!
(一個 反対 があったけど【】が抜けてて無効になってるので再投票よろ)
投票には理由は不要なんだから 反対の人は投票したら?
2chスレ:vote ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:a354e16389034669c890c6ab4f6d721a)
126: 2016/01/24(日) 01:48:16.65 AAS
とことでどういう議論内容だったんだ?
分かりやすく教えてほしい
127(2): 2016/01/24(日) 02:45:31.55 AAS
投票なんてしても無駄だよFOXは投票での申請を嫌ってる
今はスレ単位でID,SLIP導入できるVIPQ2=2の申請を推奨、受付てるのに
128: ◆n7GqUICnjQ 2016/01/24(日) 07:45:29.53 AAS
おはようございます
本日の23:59:99.99まで投票を実施中です
名前欄には必ずfusianasanを記入
本文には【賛成】か【反対】以外は書き込まないで下さい
下記スレの>>1をよく読んだ上での投票をよろしくお願いします。
無線板 強制ID制導入に関する投票スレ [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:vote
---
>>127の仰る通り仮に賛成票が反対票を上回って申請することになりましても
強制IDへの設定変更を受け付けてくれるかは確約できない状態です。
これからの予定は>>111に書きました。
129: 2016/01/24(日) 18:00:41.07 AAS
>>127
2ちゃんの書き込みが減って落ち目になって来てるの気付いてるみたいだしな
荒らしも減って確実に書き込みが減るID表示はやりたくないみたいだし
130: 2016/01/24(日) 18:10:36.64 AAS
IDで減るってw
それ以上の強制表示機能を順次導入してるのにか?
131(2): ◆n7GqUICnjQ 2016/01/25(月) 00:24:47.16 AAS
皆様投票ありがとうございました。
無線板 強制ID制導入に関する投票スレ [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:vote
合計 : 13
賛成 : 11
反対 : 1
無効 : 1
という結果になり、強制ID導入を運営に申請することになりました。
以下のURLが申請レスになります。
2chスレ:operate
132: 2016/01/25(月) 05:38:21.08 AAS
>>131
乙です
よろしくお願いします!
133(2): 2016/01/25(月) 09:49:52.15 AAS
一方的に決めて押し付ける
まるでネトウヨのようだ
134: 2016/01/25(月) 12:04:19.73 ID:G/62xMM10(1)調 AAS
テスト
135: 2016/01/25(月) 13:43:50.05 AAS
もうID付き始めたか
136: 2016/01/25(月) 15:20:00.76 ID:iye/s06w0(1)調 AAS
てすと
137: 2016/01/25(月) 15:30:38.55 AAS
まだでしょ?
138: 2016/01/25(月) 18:44:20.76 AAS
付いてるのと付いてないのがあるな
139: 2016/01/26(火) 00:08:12.72 AAS
反対票少なかったですね。
このスレで「反対」してた人、投票しなかったのでしょうか?
それとも、IP・IDが表示されるとイヤだから?
140: 2016/01/26(火) 00:28:53.34 AAS
たった13票…
141: 2016/01/26(火) 01:49:19.62 AAS
>>たった13票…
古参の爺さん達は静観モード
「ID導入議論、ハァ、これって何回目?」
142: 2016/01/26(火) 02:02:45.97 AAS
837 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる sage 2014/06/15(日) 03:03:45.72 ID:gaTYZNya0
ところが反対したがりさん達は「荒らしのレスが減ったという証明をしてくれ」
「どれが荒らしのレスだったのかURLを出せ」「それは荒らしとは思わない」
「はい、荒らしが減ったという証明はできませんでしたーID導入で過疎った
って事で非表示に戻せ」という論法で来るんだなこれが
143: 2016/01/26(火) 02:23:35.40 AAS
>>133
ホント。
144: 2016/01/26(火) 06:38:32.99 AAS
プッ
145(1): 2016/01/26(火) 10:07:09.27 AAS
>>133
多数決での決定は極めて民主的
つまり民意を反映している
146: 2016/01/26(火) 12:40:06.78 ID:kSosF8V90(1)調 AAS
板設定値は民意ではなく運営の意向が反映される
147: 2016/01/26(火) 12:42:40.61 AAS
おっ?
148: 2016/01/26(火) 15:01:58.79 ID:zfiYeHNp0(1)調 AAS
テスト
149: 2016/01/26(火) 15:06:39.17 AAS
!id:vvvvv
名前欄にこれ入れれば良いの?
150: 2016/01/26(火) 16:15:39.31 AAS
名前欄に !id だけで出る
151: 2016/01/26(火) 16:54:49.05 ID:+TZbT4Nh0(1)調 AAS
IDテスト
152(1): 2016/01/26(火) 18:26:21.86 AAS
>>145
馬鹿なの?
153: 2016/01/28(木) 21:00:42.43 AAS
>>152
何故疑問形
154: ◆n7GqUICnjQ 2016/01/28(木) 22:08:58.60 AAS
>>131の通り申請を行いましたが、運営側からのレスポンスは未だありません
運用情報臨時の方のスレでも強制IDは取り扱って頂けそうにありません
今の所強制IDが申請通り導入されるか不透明な状態です
155: 2016/01/28(木) 22:48:01.91 AAS
乙
何とかよろしくお願いします
156: ◆n7GqUICnjQ 2016/01/28(木) 22:56:50.43 AAS
運用情報板自体が書き込みに浪人(●)が必須で、殆どレスもついていない
状態なので、Jim-san始め見ておられる運営の方がおられるかも怪しいです
どうも私の不手際で申し訳ありません
157: 2016/01/29(金) 01:47:51.97 AAS
と、ここまでいつも通りの展開
158: 2016/01/29(金) 01:51:40.20 AAS
最初から胡散臭いと思っていたらこんなオチかよ
159: ◆n7GqUICnjQ 2016/01/29(金) 07:47:08.82 AAS
以前SF板も申請をしていて、ID設定変更申請スレッドに2015/11/04(水)に
書き込みをしているのですが、反映されるのは2015/11/14(土)です。
ですから無線板にも突然導入される可能性も無いわけでないないわけですが...。
運用臨時の方で申請する(重複になる可能性がある)こともできなくもないですが、
私としては当面その予定はありません。(恐らく弾かれるでしょう)
暫く待ってみるのも私はいいと思いますが、
最近流行り?のスレ別ID導入(VIPQ2)を
検討するのも一つの手かと思います。
160: 2016/01/31(日) 11:54:06.84 ID:4aqWqfbc0(1)調 AAS
てすと
161: 2016/03/13(日) 18:43:48.61 AAS
申請スレで申請に対して運営側の反応が無いのを見ればわかると思いますが
今は議論、投票をして申請という旧体制のやり方はまともに機能してませんよ
重複スレ削除 綺麗【P53も】 ★10 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:operatex
こっちのスレのログを良く読んで申請書の様式を守ってお願いすればやってくれるかもしれません
162(1): 2016/03/13(日) 18:44:37.50 AAS
あるいはローカルルールを整備して
carpenter の修理場 ★403 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:operatex
上記のスレでBBS_USE_VIPQ2=2を導入してもらうのも手です
議論は特に要りません
BBS_USE_VIPQ2=2が導入されるとスレ立て時にIDなし、ID表示、強制コテハンなどを選択するコマンドが使えるようになります
163: 2016/03/14(月) 12:09:57.70 AAS
とにかくお願いします!
164: 2016/03/22(火) 20:22:15.08 AAS
BBS_USE_VIPQ2=2 申請しといたよ
head.txtについても申請に伴い若干の書き換え
2chスレ:operatex
165: 2016/03/23(水) 06:21:24.74 AAS
d&乙!
166: 2016/03/23(水) 11:50:23.72 AAS
現状申請が通るまで時間が掛かっているみたいだ
167: 2016/04/01(金) 10:04:53.46 AAS
BBS_USE_VIPQ2=2導入申請されると日付またいでも特定されるんだっけかw
168: 2016/04/03(日) 06:49:19.73 AAS
>>162を見た時点で即申請してればサクっと導入されてたのにね
今は完全に作業止まってるし何故止まってるかもいつ再開するかも全くアナウンスが無いから
やってもらえるのかすらわからない
169: 2016/08/11(木) 07:02:18.51 AAS
憂國の記者という荒らしと 彼の偽物が現れたのでマジでID導入して欲しいわ。
170: 2016/12/12(月) 18:46:00.64 AAS
早く頼みます
171: 2016/12/12(月) 19:18:08.65 AAS
解決策、この鯖閉鎖、SC鯖だけにする おれ天才wwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*