【ニュース】原発関連記事をまとめていくスレ4【分類】 (400レス)
上
下
前
次
1-
新
31
:
(静岡県)
2012/06/06(水) 12:42:46.75
ID:qxdBOV+e(1/2)
調
AA×
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
外部リンク[htm]:www.kahoku.co.jp
外部リンク[html]:www.minyu-net.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
31: (静岡県) [sage] 2012/06/06(水) 12:42:46.75 ID:qxdBOV+e 4号機プール、水温4度上昇 予備ポンプでも不具合 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012060601001243.html 東京電力は6日、福島第1原発4号機の使用済み核燃料プールで、冷却水を冷やす 2次系循環水の予備ポンプに不具合があり、停止したと発表した。 メーンのポンプも不具合があって停止しており、プールの水温は5日午前より4度上昇し、6日午前5時に38度となった。 東電によると、メーンのポンプは4日夜にケーブルの端子が焦げて自動停止、 直後に起動した予備のポンプでも5日朝、モーターとケーブルの接続部に絶縁が不十分な部分が見つかったため止めたという。 東電は6日中に修理する予定で「絶縁テープを巻き直してポンプを起動すれば、プールの水温は下がる」と説明している。 「飯舘に帰らぬ」5割、「除染困難」8割 住民団体調査 http://www.kahoku.co.jp/news/2012/06/20120606t65013.htm 福島第1原発事故で避難区域に指定されている福島県飯舘村の住民の2人に1人が帰村に否定的な考えを持っていることが5日、 村民グループ「新天地を求める会」のアンケートで分かった。 帰村の意思を問う質問で、回答者の49.1%が「帰村するつもりはない」と答えた。 帰村肯定派も「国、村が安全宣言すれば帰村する」(13.5%) 「村全体の放射線量が年1ミリシーベルト以下になれば帰村したい」(8.9%)などと計46.2%に上った。 帰村しない理由(複数回答)は「除染が困難」(82.7%) 「国、村が安全と言っても信用できない」(74.2%)「帰村しても農業ができない」(67.5%)などの回答が多かった。 除染効果については「除染しても住めるようにならない」とする答えが62.8%で、「住めるようになる」の5.6%を大きく上回った。 求める会は帰村に消極的な住民らで組織。事務局の伊藤延由さん(68)は 「会の趣旨に同意する人が回答した傾向もあるだろうが、帰村に否定的な答えが予想以上に多かった。 村は帰村以外の選択肢も考えるべきではないか」と話した。 飯舘村の門馬伸市副村長は「アンケートについてはコメントできない」とし、「村に戻らない選択をした人も支援する計画を策定している」と話した。 アンケートは4月に実施。原発事故前に村に住民登録するなどした1448世帯を対象に郵送で尋ね、576世帯(39.78%)から回答を得た。村も現在、アンケートを行っている。 国見のウメから基準値超セシウム 市場流通なし ttp://www.minyu-net.com/news/news/0606/news6.html 県は5日、12市町村で採取された21品目の野菜と果物47点の放射性物質検査結果を発表、 国見町のウメ4点のうち1点から1キロ当たり210ベクレルの放射性セシウムが検出され、 食品の新基準値(1キロ当たり100ベクレル)を上回った。 県は同日、国見町にウメの出荷自粛を要請した。県によると、新基準値を超えたウメは出荷前で、 市場には流通していないという。このほか県内のウメは福島、伊達、相馬、南相馬、桑折の5市町で昨年6月から出荷停止となっている。 県は同日までに、伊達市のウメ17点を調べたが、3点で新基準値を超えたため出荷停止が継続される。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/radiation/1337659455/31
4号機プール水温4度上昇 予備ポンプでも不具合 東京電力は6日福島第1原発4号機の使用済み核燃料プールで冷却水を冷やす 2次系循環水の予備ポンプに不具合があり停止したと発表した メーンのポンプも不具合があって停止しておりプールの水温は5日午前より4度上昇し6日午前5時に38度となった 東電によるとメーンのポンプは4日夜にケーブルの端子が焦げて自動停止 直後に起動した予備のポンプでも5日朝モーターとケーブルの接続部に絶縁が不十分な部分が見つかったため止めたという 東電は6日中に修理する予定で絶縁テープを巻き直してポンプを起動すればプールの水温は下がると説明している 飯舘に帰らぬ5割除染困難8割 住民団体調査 福島第1原発事故で避難区域に指定されている福島県飯舘村の住民の2人に1人が帰村に否定的な考えを持っていることが5日 村民グループ新天地を求める会のアンケートで分かった 帰村の意思を問う質問で回答者の491が帰村するつもりはないと答えた 帰村肯定派も国村が安全宣言すれば帰村する135 村全体の放射線量が年1ミリシーベルト以下になれば帰村したい89などと計462に上った 帰村しない理由複数回答は除染が困難827 国村が安全と言っても信用できない742帰村しても農業ができない675などの回答が多かった 除染効果については除染しても住めるようにならないとする答えが628で住めるようになるの56を大きく上回った 求める会は帰村に消極的な住民らで組織事務局の伊藤延由さん68は 会の趣旨に同意する人が回答した傾向もあるだろうが帰村に否定的な答えが予想以上に多かった 村は帰村以外の選択肢も考えるべきではないかと話した 飯舘村の門馬伸市副村長はアンケートについてはコメントできないとし村に戻らない選択をした人も支援する計画を策定していると話した アンケートは4月に実施原発事故前に村に住民登録するなどした1448世帯を対象に郵送で尋ね576世帯3978から回答を得た村も現在アンケートを行っている 国見のウメから基準値超セシウム 市場流通なし 県は5日12市町村で採取された21品目の野菜と果物47点の放射性物質検査結果を発表 国見町のウメ4点のうち1点から1キロ当たり210ベクレルの放射性セシウムが検出され 食品の新基準値1キロ当たり100ベクレルを上回った 県は同日国見町にウメの出荷自粛を要請した県によると新基準値を超えたウメは出荷前で 市場には流通していないというこのほか県内のウメは福島伊達相馬南相馬桑折の5市町で昨年6月から出荷停止となっている 県は同日までに伊達市のウメ17点を調べたが3点で新基準値を超えたため出荷停止が継続される
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 369 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.125s