[過去ログ] 【かちゅ〜しゃについて質問するスレPart12】 (984レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(20): 1 2005/10/15(土) 21:48:39 0 AAS
2chブラウザ「かちゅ〜しゃ」について質問するスレです。
大人なベテランかちゅ使いが優しく皆さんの質問に回答いたします。

【OS・IEのバージョン】 例えば、Windows98、IE5.5とかXP、IE6.0など
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 かちゅ〜しゃを起動したとき左上に表示される
 「かちゅ〜しゃ Version 〜」の数字の事です。
【利用プロクシ・FW】 使用しているプロクシ、FW。ウイルス対策ソフトのFWに注意。
【利用スキン・カスタマイズしている点】使用しているスキン名、もしくは Header.htm、Res.htm、NewRes.htm の変更点。
【更新したボード一覧のURL】 katjusha.ini の bbsmenu= のURL。設定してなければなし。
【問題が発生する板やスレのURL】 問題を確認するのに必要です。確実に問題解決が早まります。
【質問内容】 質問の他、自分が試してみたことも書いてね。

質問内容によっては他の事を聞かれると思います。
そんな時は、素直に答えてもらったほうが解答する方も答えやすいし問題解決が早くなると思います。
かちゅ〜しゃの紹介>>2、関連ページやFAQ等>>3、インストール>>4、関連ツール>>5、スキン関連>>6-7
その他Tips>>8
前スレ
【かちゅ〜しゃについて質問するスレPart11】
2chスレ:qa
858: 2007/06/10(日) 01:28:40 ID:nZqzF6QR0(2/2)調 AAS
>>857
うーん。ほかの専ブラならそういう機能あるのもあるかも。
俺はかちゅしか使わないから分からないんだが…。
859: 2007/06/11(月) 10:02:58 ID:5KdpcRCD0(1)調 AAS
【NGワードの登録】
かちゅ画面上にあるツールボタン(地球儀アイコン)をクリック
「NGワードの編集」をクリックするとメモ帳が起動するので
登録したいNGワードを1行につき一つ登録。
上書き保存した後かちゅ再起動。

本文以外の名前欄などは、タグの一部を一緒に入力すればOK。

名前欄の場合、 <b>NGにしたい名前
トリップの場合、 </b>NGにしたいトリップ
メール欄の場合、 </u>NGにしたいメール
IDの場合、 NGにしたいID</span>

名前欄やメール欄は文字の先頭にスペースがあったりする場合があるよ。
860: 2007/06/11(月) 12:17:32 ID:gIvQcIn40(1)調 AAS
まとめ乙

>>9のサイト消えてるな
861
(1): 2007/06/11(月) 12:56:06 ID:E2yLvcNN0(1)調 AAS
>>857
実況?
862: 2007/06/11(月) 15:00:39 ID:EqS/NF500(1)調 AAS
>>861
実況系です
863: 2007/06/12(火) 02:52:18 ID:kBb7cFrX0(1)調 AAS
オートリロードが付いてるブラウザも結構あるな。
外部リンク:browser2ch.web.fc2.com

ここでは「あとは使ってみるしかない」としか言えないな。
実況向きの専ブラもあるはず。
864: 2007/06/12(火) 08:39:42 ID:LdViV7Aq0(1)調 AAS
実況メインならLive2chかなあ
865: 2007/06/12(火) 14:18:17 ID:ynJtXueg0(1)調 AAS
ありがとうございます!
参考にさせていただきます
866: 2007/06/23(土) 15:30:59 ID:IyivQYy80(1)調 AAS
すみません
一度あぼ〜んや透明あぼ〜んにしたレスを、また見られるようにする方法はあるのでしょうか?
867
(1): 2007/06/23(土) 20:20:21 ID:y3PA6CZX0(1)調 AAS
いったんスレを削除して再取得
868: 2007/06/24(日) 04:41:34 ID:+O6+h3Hl0(1)調 AAS
>>867
なるほど!
参考になりました。どうもありがとうございます!
869
(1): 2007/07/09(月) 03:42:42 ID:JzLI2jek0(1)調 AAS
2chに新しい板ができた時、ツール → ボード一覧の更新 で
かちゅに反映されるようになるのはどのくらい後ですか?
870: 2007/07/09(月) 09:49:42 ID:CE/ZWVG80(1)調 AAS
>>869
2chのデフォボードの場合は早くて1時間〜半日以上かかることもある
871
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 11:55:40 ID:hRJxCc/e0(1)調 AAS
今回のkageの更新はなにをやったの?
872: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 13:55:10 ID:3TnX3vLA0(1)調 AAS
>>871
外部リンク:kage.monazilla.org
793 名前:kageさく〜しゃ ★sage 投稿日:2007/07/28(土) 21:58:03 ID:???
0.99.1.1195
・本文中のBEリンクが不正に変換される問題を修正したつもり。
873: 2007/08/10(金) 06:12:28 ID:2HXFrFno0(1)調 AAS
過疎ってるねぇ
874: 2007/08/21(火) 21:02:15 ID:ceYxQnDz0(1)調 AAS
あげておこう

ご新規さんいらっしゃーい
875: 2007/08/24(金) 13:20:06 ID:7ROPaQhy0(1)調 AAS
↓キャンセル
876
(1): 2007/08/24(金) 23:13:31 ID:NgusSuay0(1)調 AAS
アッパー

877: 2007/08/25(土) 15:20:15 ID:7vQ5bKgY0(1)調 AAS
>>876
アッパーでキャンセルできるものは無いだろ
878
(1): 2007/08/28(火) 11:51:14 ID:+0i4byVb0(1/2)調 AAS
一文字ずつの縦書きで不快なコピペ荒らしがいるのでNG登録してあぼーんしたいのですがよい方法ありますか







こういうやつです
879
(1): 2007/08/28(火) 12:40:55 ID:1JwJQ/fQ0(1)調 AAS
>>878
NGワード登録の基本は、「ソース表示」して該当レス部分をコピペ。
>>878 の「ばかやろう」なら↓な感じ。
ば <br> か <br> や <br> ろ <br> う <br>
880: 2007/08/28(火) 12:52:41 ID:+0i4byVb0(2/2)調 AAS
>>879
ソースからコピペするとは思いつきませんでした
早速ためしてみましたがうまくいきました

わかりやすく教えていただき本当にありがとうございました
881
(2): 2007/08/29(水) 08:10:40 ID:Li29s1Zp0(1/2)調 AAS
かちゅを見てる時、たまにアカンボがふざけてキーボードの下半分をランダムに叩きます。
すると高確率で文字が大きくなるのですが、
一体どのキーを押したら大きくなり、どうすれば元に戻せるかお教えください。

上の方のレスで適当にしてたら直ったとありますね。
私もいつも適当に直してるのですが、効果的な方法が分からなく・・・
882
(2): 2007/08/29(水) 10:55:12 ID:VQgJl/YJ0(1)調 AAS
>>881
Ctrl+マウスホイールかな。かちゅのツールメニューのIE文字サイズでも変更できる。
883
(3): 2007/08/29(水) 11:05:14 ID:HJS6re6R0(1/2)調 AAS
文字を大きくしたいときは
[Ctlr]キーを押しながらマウスホイールを↓に回転させる

文字を小さくしたいときは
[Ctlr]キーを押しながらマウスホイールを↑に回転させる
884
(1): 2007/08/29(水) 11:06:16 ID:HJS6re6R0(2/2)調 AAS
ごめん>>883
リロード忘れてかぶった
885
(1): 2007/08/29(水) 11:31:11 ID:Li29s1Zp0(2/2)調 AAS
>>882-883
回答ありがとうございました。
子供と私との共同作業で大きさ変更されてたのか・・・
886: 2007/08/31(金) 11:15:50 ID:47wUAMI30(1)調 AAS
>>881-885
なんかほのぼのとした気分になったよw
887
(1): 2007/08/31(金) 19:10:27 ID:F8L7mEdD0(1/2)調 AAS
今windows98でかちゅ〜しゃ使ってるんですけど、
そろそろPC新しくしようとおもっています。
そこで質問なんですが、ビスタでかちゅ使えますかね?
888
(1): 2007/08/31(金) 19:25:37 ID:Fi12Ublb0(1)調 AAS
>>887
使える。
889: 2007/08/31(金) 21:45:17 ID:F8L7mEdD0(2/2)調 AAS
>>888
どうもありがとうございました。
それからキリ番GETおめでとうございますw
890
(1): 2007/09/01(土) 18:38:32 ID:d7DXVh3p0(1)調 AAS
かちゅ〜しゃでパー速見るにはどうしたらいいの?
891: 2007/09/02(日) 03:48:51 ID:x5eE8ddh0(1)調 AAS
>>890
外部板なら、URL を示さないと… パー速ってこれ?
vip2ch板:part4vip

かちゅの外部板の登録は、かちゅフォルダの other.brd というファイルに以下のように記述。

ex14.vip2ch.com[TAB]part4vip[TAB]パー速VIP@VIPService

※[TAB] は「タブキー」の入力
※参考:かちゅの「ヘルプ」−「ちょっと高度な使い方」−「外部板の登録」

ついでに pathinfo.txt というファイルに

ex14.vip2ch.com

と記述。other.brd、pathinfo.txt というファイルがなければ作る。
892: 2007/09/04(火) 18:06:34 ID:UwCBib+n0(1/2)調 AAS
ログムーバは上のリンクからダウンロードして解凍したフォルダをそのまま
かちゅーしゃのフォルダにいれればそれでいいんでしょうか?
893: 2007/09/04(火) 18:07:25 ID:UwCBib+n0(2/2)調 AAS
すいません
よく読んでませんでした
894
(1): 2007/09/17(月) 22:29:55 ID:hhpceAxn0(1)調 AAS
モリタポを使って過去ログを見る場合
かちゅ〜しゃでログを取得する事は出来ないのでしょうか?
895: 2007/09/18(火) 02:45:54 ID:m3NCqjC40(1)調 AAS
>>894
(p2 から)2ちゃんねる検索(find.2ch.net)の過去ログ表示・取得で dat をダウンロード
ってやつのことだと思うけど、これをかちゅ上でやるのは無理。
ただし、ダウンロードした dat をかちゅ形式の dat に変換することは可能。

dat 変換する方法は色々あるけど、ワシが知っているので一番簡単そうなのは
外部リンク:www.geocities.jp にある clip2log
896: 2007/09/18(火) 20:49:13 ID:GzbYqWGn0(1/2)調 AAS
マイフォルダのお気に入りのスレタイを表示すると、並び順のNo.が

1 さかな
2 肉
3 サラダ



3 さかな
2 肉
1 サラダ

となってしまって、直らないのですが、元に戻すにはどうすればよいですか?
897
(1): 2007/09/18(火) 21:19:53 ID:3DOTkjqh0(1)調 AAS
No.と書いてある部分をクリックすればソートできるよ
898: 2007/09/18(火) 23:13:57 ID:GzbYqWGn0(2/2)調 AAS
>>897
ありがとう!
899: 2007/09/21(金) 08:57:22 ID:pxWstbZG0(1)調 AAS
BEの設定の仕方はこのスレのどこに書いてありましたでしょうか?
レス番だけでけっこうですので教えて下さい。
900
(1): 2007/09/21(金) 09:48:22 ID:IgiYkptY0(1)調 AAS
まずはBeに登録する。
外部リンク[html]:be.2ch.net

贈られてくる認証コードとメルアドを、KATJUSHA.iniの[Kage]セクションに
下記のように記述した後上書き保存。

MDMD=認証コード(パスワードではない)
DMDM=登録したメールアドレス

かちゅを起動→ツール→BEログインにチェックでOKです。
901: 2007/09/22(土) 01:27:35 ID:b1MUWQXB0(1)調 AAS
>>900
ありがとうできた!
902
(2): 2007/09/30(日) 20:28:08 ID:BGNw5p8Y0(1)調 AAS
かちゅ〜しゃからブラウザを開くと
Free ProHosting.comというHPに飛ばされてError 404 - File Not Found
と表示されます。
そしてもう一度ブラウザを開くと普通に表示されます。
そうならない様にするにはどうしたらよいですか?
ちなみにXP,IEでバージョンは2.102+0.99.1.1195です。
903: 2007/09/30(日) 20:38:17 ID:gRX6WjyT0(1)調 AAS
>>902
過去ログ嫁
904: 2007/10/01(月) 19:28:42 ID:+twKOR6R0(1)調 AAS
この質問多いなあ
905: 2007/10/02(火) 01:10:46 ID:TeDCWDd00(1)調 AAS
【OS・IEのバージョン】 Windows Vista IE7
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 2.102+0.99.1.1195
【利用プロクシ・FW】 ノートンインターネットセキュリティ2007
【利用スキン・カスタマイズしている点】 なし
【更新したボード一覧のURL】 なし
【問題が発生する板やスレのURL】 全ての板で起きます。
【質問内容】 
先日から、スレタイをクリックした時に、音がでるようになりました。
Vistaで、音量を変更した際に、確認でピーンという音が出るのですが、その同じ音が出ます。
どこのスレでも同じように鳴ります。
思い当たる節は、昨日ソフトウェアのアップデートを何点かしたのですが、それからのような気がします。
音量をいじってみたりもしましたが、特に変化もありません。
すみませんが、どなたかご教授願います。よろしくお願いいたします。
906: 2007/10/02(火) 10:05:44 ID:PV33R3e/0(1)調 AAS
かちゅ〜しゃ側に音声に関する設定はありません
音が出るのが嫌ならコンパネのサウンド設定をいじればいいんじゃねーの
907: 2007/10/05(金) 09:16:25 ID:5FrKF6qm0(1)調 AAS
>>902
かちゅのツール→設定→ブラウザタブを開いてブラクラ対策欄を空白にする
908: 2007/10/15(月) 08:25:27 ID:hrm9OTUV0(1)調 AAS
検索の「2ch検索から」って便利だよね
909: 2007/10/15(月) 10:17:40 ID:4Lf6Db6h0(1/2)調 AAS
スレとスレッドだと検索結果が違うのが気に入らない
スレで検索したらスレッドも含めてくれればいいのに
910: 2007/10/15(月) 10:20:02 ID:4Lf6Db6h0(2/2)調 AAS
補足
909はキーワードの話ね
これってなんとかならないのかね
911: 2007/10/29(月) 06:42:28 ID:UC09LA1W0(1)調 AAS
ログムーバの入れ方わかんない
912: 2007/10/29(月) 08:09:47 ID:/S9cJi7+0(1)調 AAS
導入手順はlogmover.txtに書いてありますよー
913
(1): 2007/11/03(土) 19:15:45 ID:9Zr6LYno0(1)調 AAS
かちゅってビスタで使えますか?
914: 2007/11/03(土) 23:16:27 ID:tObKe5z10(1)調 AAS
>>913
使えますよー。
915: 2007/11/04(日) 19:32:37 ID:2akAqVxb0(1)調 AAS
ログムーバの最新Ver.って3.08なのね
今自分が使ってるのを確認してみたら2.56のままだった。
面倒だからこのまま使うけどね。
916: 2007/11/04(日) 19:43:11 ID:nnQcjXnv0(1)調 AAS
自己完結
917
(1): 2007/11/07(水) 18:47:34 ID:PyvuzVLe0(1)調 AAS
2chスレ:sec2chd
この>>1-1000000000(ry
みたいなのの上にうっかりマウスを置くと、かゅが固まって再起動する
はめになってしまいます。

NGワードに、>>1-1000を登録してみたんですが上手くNGされません。
どうしたら、容量潰しで使われるこの数字の羅列をNG登録できますか?
どなたかわかる方、よろしくおねがいいたします。
918
(1): 2007/11/07(水) 20:06:25 ID:WKhfOQSo0(1/2)調 AAS
1&to=1000&nofirst
919
(1): 2007/11/07(水) 20:07:39 ID:WKhfOQSo0(2/2)調 AAS
とか
1&to=1000000000&nofirst
とか?
920
(1): 2007/11/07(水) 21:09:19 ID:9R7WsQBy0(1)調 AAS
>>917
そういうリンクを短くするスキンを使うといいよ。
921
(1): 2007/11/08(木) 02:53:45 ID:BmccTEbv0(1)調 AAS
>>918
>>919
自分はちえスキンなんですが、NGワードの本文指定で両方とも
入れてみましたがダメでした・・・

>>920
前回読み込んだところの色が変わるちえスキンが自分には使い勝手
がよく、初心者の自分に合ってるのでずっとこれを使ってます。

最近、その数字羅列が常駐スレに貼られて困ってます・・・
922
(1): 2007/11/08(木) 07:16:43 ID:NAsHG0oe0(1)調 AAS
>>921
>>1-1000
923
(1): 2007/11/08(木) 07:26:43 ID:UGHfVkh30(1)調 AAS
>>1-1000
924
(1): 2007/11/08(木) 07:40:57 ID:QyrVzxly0(1)調 AAS
skinによって違うこともあるから
右栗でソース見て該当部分を登録すればいい

NGワードの設定方法が>>9にあったはずだけど消えてるね
925: 2007/11/08(木) 17:50:57 ID:WkqhJ+Eh0(1)調 AAS
>>922さんの設定で無事に数字羅列が消えました、本当に助かりました。
ありがとうございました。

>>923-924さんもありがとうございました。
926: 2007/11/10(土) 22:02:36 ID:gA/qlcY40(1)調 AAS
全既読スレの中のスレを削除することってできますか?
ちなみにOSはビスタIE7
かちゅ〜しゃのバージョンは2.102+0.99.1.1195です。
927: 2007/11/10(土) 23:38:15 ID:BTmUcMDw0(1)調 AAS
何がしたいのかわからない
928: 2007/11/11(日) 02:25:43 ID:NyciZ5zg0(1)調 AAS
普通に消せると思うけど?
「何がしたいか」というより「何が聞きたい」のかがよく分からない。
929: 2007/11/11(日) 12:59:11 ID:Fknu5lpY0(1/2)調 AAS
なんて説明したらいいのかな…
ログは削除できるけど、スレの削除ができないんです。
「全既読スレの削除の仕方」って言えばいいのかな…
930: 2007/11/11(日) 17:32:45 ID:luD6kuiq0(1/2)調 AAS
お気に入りを外せば削除できるんでないの?
931: 2007/11/11(日) 17:34:29 ID:luD6kuiq0(2/2)調 AAS
あ、スレッド倉庫に入れてるならそのチェックも外さないとだめかも
932: 2007/11/11(日) 21:51:07 ID:Fknu5lpY0(2/2)調 AAS
お気に入りを一回はずさなくちゃいけないんですか。
わかりました。やってみます。ご回答ありがとうございまいた。
933
(2): 2007/11/13(火) 16:11:59 ID:4QaF7nhm0(1)調 AAS
【OS・IEのバージョン】 WindowsXP SP2 Firefox2.0.0.9
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 2.102 + 0.99.1.1195
【利用プロクシ・FW】 ZoneAlarm

スレ中のURLからブラウザ表示なのですが、https:から始まるURLの場合
ブラウザ上ではhttp:に変わってしまって表示ができません。
なにか方法はありますでしょうか?
934: ◆RxPl8GDmW6 2007/11/13(火) 22:02:40 ID:tYhzTisD0(1)調 AAS
a
935
(2): 2007/11/13(火) 23:03:17 ID:og3X5ki10(1)調 AAS
>>933
>>1 のテンプレの必要事項が抜けてるようやけど、使ってるスキンに問題があるんじゃ?
デフォルトのスキンだと 外部リンク:test.test といった URL はリンクにならない。
936
(1): 2007/11/14(水) 02:15:26 ID:NODospnf0(1)調 AAS
>>935
スキンはデフォルトのまま変えてません。
かちゅ〜しゃスキン集を見てみたのですがよくわかりませんでした。
どのスキンを使用すればいいのでしょうか?
937
(1): 2007/11/14(水) 04:57:52 ID:53JScIB50(1)調 AAS
>>936
>>935 の https://〜 という URL がリンクに「なっていない」なら、多分デフォルトのスキン。
(だとすれば、元の質問 >>933 が意味不明だけど…)

リンクに「なっている」なら、何らかのスキンを入れている。入れた覚えがないというならば、
対処の方法は事実上ないけれど、本来はスキン作者に対応を求めるのがスジ。
デフォルトに戻す方法は、必要ならかちゅのフォルダの Header.htm、Res.htm、NewRes.htm の
バックアップを取った上で、これらのファイルを消してからかちゅ(kage)起動。
938
(1): 2007/11/15(木) 00:10:53 ID:UODKhgvu0(1/2)調 AAS
>>937
説明が足りなかったようですみません。

例えばスレ中に

外部リンク[pdf]:www.release.tdnet.info

このようなリンクが有った場合、https://までは普通の文字で、
www以降が下線付きのリンク表示となってます。
これをクリックした場合にブラウザは起動しますが、表示されず
(えらーメッセージは「接続がタイムアウトしました」)
ブラウザのURL欄を見るとhttps://でなくhttp://になってます。
(念のためHeader.htm、Res.htm、NewRes.htmを削除後実行しましたが
結果は同じでした。)
939
(1): 2007/11/15(木) 05:47:50 ID:w6W654/00(1)調 AAS
>>938
… 当たり前。
それは、https://〜 が http://〜 のリンクになっているんじゃなくて、かちゅが
www.host.com/〜 という URL らしき文字列に対して (http の) リンクを生成しているだけ
(外部リンク:という文字列はリンクになっていない)。

とりあえず、リンク上で右クリック→ショートカットのコピーをして、ブラウザのロケーション
バー(URL を入れるところ)にコピーして、外部リンク:外部リンク:にすればいい。

もしかすると https://〜 という文字列を、正しく https://〜 なリンクに変換してくれる
スキンがあるかもしれないけど、ワシは知らない。

「かちゅ」では、
1.http://〜、ttp://〜 といった文字列があれば、それに対して http://〜 というリンクを生成
(確か、ftp://〜 でも、ftp://〜 のリンクを生成するはず)
2.www.host.com といった、ウェブサイトっぽい文字列があれば、それに対して http://〜
 というリンクを生成。
だけを行っていて、https: に関しては完全スルー。

ちなみに「2chの read.cgi/read.js」では… あれ?いつの間にやら、外部リンク:のハンドリングも
しているな。以前は 外部リンク:はスルーしてた気がするけど。
940: 2007/11/15(木) 18:43:59 ID:UODKhgvu0(2/2)調 AAS
>>939
大変良く分かりました。ただ、IEで出来て専用ブラウザで駄目というのは少し残念な気もします。
どうもありがとうございました。
941: 2007/11/29(木) 12:07:16 ID:3sJOeFsW0(1/2)調 AAS
NGワードで芝刈りをしたいんですが
wの数をいくつくらいにしたらいいと思いますか?
みなさんの参考意見をお聞かせください

芝っていうのはこれのことです
wwwww
942: 2007/11/29(木) 13:16:12 ID:JBnG5QdS0(1)調 AAS
3だとアドレスもNGになっちゃうから4〜5あたりが無難じゃない?
943: 2007/11/29(木) 14:01:40 ID:3sJOeFsW0(2/2)調 AAS
なるほど
3つだとURLのリンクが消されてしまうんですね
wwwww
wwww
の2つをNGにしてみます
ありがとうございました
944: 平岡一族 ◆lQvwmSuS2w 2007/12/01(土) 16:57:42 ID:I/MfA32J0(1)調 AAS
夏厨者
945
(2): 2007/12/04(火) 14:08:45 ID:8kjX+Ag20(1)調 AAS
すみません…
ボード一覧の該当スレを右クリしても
「移転の検出」と言うものがありません…
こんなことってあるんでしょうか?
946
(1): 2007/12/05(水) 13:12:31 ID:NGhWTg4r0(1/2)調 AAS
>>945
「スレッド一覧」の該当スレ上で右クリックしても「移転の検出」はない。
「ボード一覧」の該当板の上で右クリックすべし。

移転はあくまで、板単位の出来事で、スレッド単位の出来事じゃないから。

通常の3ペイン表示の場合、「ボード一覧」はウインドウ左端、「スレッド一覧」は
ウインドウ中央やや上(かちゅヘルプの[使い方] - [各部名称]を参考)。
947
(2): 2007/12/05(水) 18:33:30 ID:qPl6//Nu0(1)調 AAS
>>946

いや…その「ボード一覧」を右クリしてまるんですよ…
なんでだろう?
ちなみに難民板が0スレびなってて困ってるんですが
皆さんもそうですかね?
948
(1): 2007/12/05(水) 20:05:58 ID:Rr02bHaR0(1)調 AAS
かちゅ〜しゃを使うときはkage.exeを起動してください
Katjusha.exeではダメですよ
949: 2007/12/05(水) 20:18:40 ID:NGhWTg4r0(2/2)調 AAS
あ、なるほど… 色々説明を考えてたけど、一番簡単なパターンのソレか。
テンプレ貼り付けで割り込まれるから >>1 の説明とはずれてるけど、かちゅ&kage の
インストールは >>5 を参照。

もし、ちゃんと kage を使っているって場合は、とりあえず素直に「ボード一覧の更新」を
掛ける。それでも、難民板の取得スレ数が「0件のスレッドを受信」になる場合は、
かちゅのフォルダ( >>9 参照)の movedbrd.txt というファイルを探して、それを消してから
かちゅ(kage)起動&もっぺん「ボード一覧の更新」を実行。

#今回は movedbrd.txt のパターンはありえないはずだけど。

更にもし、ちゃんと kage を使っていて「移転の検出」がないというのは、明らかに
操作を間違っている。っていうか、今回の移転で、難民板はちゃんと移転の印の
設定がされているから、自動で移転検出するし。
950: 947 2007/12/06(木) 15:51:43 ID:V0A2mzdq0(1)調 AAS
>>948

解決しました!!ありがとうございます
951
(2): 2007/12/15(土) 15:17:14 ID:hJPb1+3e0(1)調 AAS
>>9にあるように、ngword-メモ帳に該当するIDを登録しても
なにもおこりません。上書き保存だけじゃだめなんですか?
952: 2007/12/17(月) 08:35:14 ID:AUyD5/Ep0(1)調 AAS
デフォのスキンの場合
ID:hJPb1+3e0
を登録すれば>>951は消えるよ
953
(1): 2007/12/21(金) 22:48:13 ID:NT0ICg3h0(1)調 AAS
【OS・IEのバージョン】 Windows2000SP4、IE6.0.2800.1106
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 2.102+0.991.1195
【利用プロクシ・FW】 ウイルスバスター2007
【利用スキン・カスタマイズしている点】特になし
【問題が発生する板やスレのURL】 全て
【質問内容】 Windows2000を「修復インストール」した後、Windowsの認識する
IEバージョン(5)と実際のIEバージョンに食い違いが生じ不安定になりました。
この時点ではかちゅ〜しゃ上のコピペができなくなっただけでしたが、さらに
今では「お気に入り」欄のスレが空白になりました(それぞれの板からスレを選ぶと
お気に入りマークは付いているので、情報が失われたわけではないようです)。
それ以外のスレッド一覧は表示され、読み込みもされるようですが、
スレの内容は全く見られず、真っ白になってしまいます(IEでは見られます)。
IEを上書きインストールしてバージョンの食い違いは解消しましたが、
この現象は直せませんでした。どうすればよいでしょう?
954
(1): 2007/12/27(木) 12:05:08 ID:3pbwqcEE0(1)調 AAS
>>953
かちゅフォルダからKATJUSHA.iniを削除してkage再起動
955
(1): 2008/01/01(火) 20:00:11 ID:r4dg4dyM0(1)調 AAS
>>954
回答ありがとうございます。

さっそく試してみましたが、残念ながら直りませんでした。
956
(1): 2008/01/02(水) 08:24:46 ID:zqQ9durT0(1)調 AAS
>>955
必要なら今使ってるかちゅフォルダをバックアップしておく。
必要無ければ削除してもいいです。

新しくかちゅ+kageのセットをインストールして試してみる。
問題が無ければ、新しく作ったかちゅフォルダに
お気に入りだったら元のかちゅフォルダからlogファイルやfavorite.idxを
コピーすればいいと思います。
957: 2008/01/07(月) 14:08:57 ID:4jVhVkPs0(1)調 AAS
>>956
その方法で試してみました。問題なかったので、新しくインストールした方に移行します。

どうもありがとうございました。
958: 2008/01/12(土) 11:16:00 ID:XdFEgqdR0(1)調 AAS
スレ立て日が05年ってことは過疎だよね
このスレは板違いだし
次スレはソフトウェア板でやって

2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part93
2chスレ:software
959: 2008/01/12(土) 11:30:50 ID:1qQWcCy80(1)調 AAS
スレが立った経緯を知らない奴に板違いと言われる覚えはない

でも次スレはソフトウェア板でいいってのには同意
960: 2008/01/12(土) 16:34:06 ID:CWMUdtE40(1)調 AAS
利用者を集約すればスレが活性化するよね
961: 2008/01/13(日) 01:53:17 ID:A4WT+/Ni0(1)調 AAS
板違いじゃないし。
962: 2008/01/14(月) 21:34:24 ID:jyT9HzIr0(1)調 AAS
初質版のかちゅスレというのも必要ですよ
963: 2008/01/15(火) 21:15:27 ID:rpVYcGiV0(1/2)調 AAS
初心者のために初質にあるべきだとかいう人が居るが
本当に初心者のためを思うのなら2つのスレを統合して
1スレあたりの質問者や回答者の数を増やして過疎から脱却するべきだ
かちゅのスレが初質に無くたって検索すれば見つけられるだろ
形ばかりにこだわらずにもっと合理的に考えてくれよ
964: 2008/01/15(火) 21:24:27 ID:vImr60z20(1/2)調 AAS
かちゅスレが2つとかいうあたりが新参
965: 2008/01/15(火) 21:26:08 ID:rpVYcGiV0(2/2)調 AAS
その辺は言葉のあやだ
あまり気にするな
966: 2008/01/15(火) 23:21:29 ID:vImr60z20(2/2)調 AAS
それは失礼しました

でも初質にあるこのスレが過疎ってて何か問題ある?
ここのテンプレとかも無くしてしまうの?
967: 2008/01/15(火) 23:56:51 ID:AUN7fn9t0(1/2)調 AAS
問題っていうか統合するとメリットがある
統合して1スレあたりの人の数が多くすれば
質問者の立場からして 質問を見てもらえる機会が増えるし回答が早く付きやすくなる
回答者の立場からして 質問者が増え退屈になりにくい
968: 2008/01/15(火) 23:58:08 ID:AUN7fn9t0(2/2)調 AAS
× 人の数が多くすれば
○ 人の数を多くすれば
969: 2008/01/16(水) 00:26:16 ID:92CbPNaB0(1)調 AAS
そもそもスレの趣旨が違うのに(だからこそ違う板にある)何を言ってるのかと
970: 2008/01/16(水) 00:37:12 ID:Cvql1Oan0(1)調 AAS
利用者はそんなことおかまいなしだろ
971: 2008/01/17(木) 18:52:16 ID:wRhiehxa0(1)調 AAS
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

たまに見かけるこれは何ですか?
972: 2008/01/17(木) 21:56:53 ID:+4heFGbn0(1)調 AAS
専用ブラウザ以外で見てる人の履歴です
973: 2008/01/18(金) 05:52:33 ID:PRHZ5Xfs0(1)調 AAS
かちゅ〜しゃに関係無い質問でしたね。
どうもありがとうございました。
974: 2008/01/24(木) 07:25:40 ID:FklPY94B0(1)調 AAS
次スレどうします?
975: 2008/01/24(木) 07:45:26 ID:invSVEvQ0(1)調 AAS
995くらいまで進んでから立てればいいよ
976: 2008/01/25(金) 20:06:44 ID:5tCy21l8P(1)調 AAS
需要が無いのに立ててどうすんだよ?
977: 2008/01/26(土) 11:35:03 ID:nsaV++Kl0(1)調 AAS
「次スレどうします?」・・・そんな質問はする必要がねーんだ

「次スレ立てました」なら使ってもいいッ!
978: 2008/01/26(土) 17:59:56 ID:f3XzkllHP(1)調 AAS
じゃあさ
あんたはきちんと責任を持って次スレが埋まるまで回答者でいられるか?
俺だったらできないね 途中で気が向かなくなって消えてしまう

このスレはただでさえ人が居ないのにおまえが居なくなったらこのスレはどうなるんだ?
979: 2008/01/26(土) 20:02:45 ID:rZ5hi+sj0(1)調 AAS
回答者ならここにもノシ
980: 2008/01/26(土) 21:20:45 ID:YNr8RdK30(1)調 AAS
ここにもいるよ
981: 2008/01/27(日) 12:03:45 ID:XyrnoQlL0(1)調 AA×

982: 2008/01/27(日) 13:09:53 ID:gVBvQpa5P(1/2)調 AAS
名無しで名乗られても困るな

初質は06年に糞スレ乱立防止のためのBE_TYPE2が導入されて以降
レス数が約1/3になっている
外部リンク[cgi]:sabo2.kakiko.com
ソフトウェア板にもかちゅ〜しゃスレがある
前スレのスレ立て日は2005年である

これらのことからして次スレが埋まるのは早くとも2〜3年以上も先であると予想できるんだが
これについてどう思う?
983: 2008/01/27(日) 15:50:19 ID:aq8etNnn0(1)調 AAS
どうでもいいんじゃないの?
つか1スレの消化速度が2年以内じゃないとダメってルールがあるとか?
984: 2008/01/27(日) 16:22:34 ID:gVBvQpa5P(2/2)調 AAS
これまでのやりとりを理解していないからそういうことを言えるんだろ?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*