[過去ログ] 【かちゅ〜しゃについて質問するスレPart12】 (984レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
765(1): ◆KAGESsh/NQ 2007/01/20(土) 19:18:19 ID:jW1A61BM0(2/2)調 BE AAS
>>764
「時々」ということならば、そういうことが起こる可能性は常にある。
UCK の新着レス、新スレのチェックは、各板にあるスレの一覧が記述されている
subject.txt というファイルの内容を見て行われる。
また、かちゅもスレ一覧を表示するために、同じく subject.txt を見ている。
●パターンA
UCK がチェックしに行ったときは、まだスレが立っていなかった。
つまり subject.txt にまだそのスレが載っていない。
もしくは、スレは立っていたけど、まだ subject.txt が更新されていなかった。
その後、かちゅがチェックしに行ったときにスレが立った、もしくは subject.txt が
更新された。
●パターンB
UCK がチェックしに行ったとき、何らかの原因で subject.txt が取得できなかった。
(この場合は、UCK のエラーログに何かが記録されているはず)
その後、かちゅがチェックしに行ったときは正常に subject.txt が取得できた。
766(1): 764 2007/01/20(土) 21:47:44 ID:3k2k0rBP0(1)調 AAS
>>765
ありがとうございます
これは取得のタイミングの問題なのですね
そういうこともあるのだとあきらめます
ちなみにパターンBは鯖が飛んでるときやプロバの回線が落ちてるときなど
タスクトレイの「に」というアイコンが赤くなってエラーのログが出てきます
あれのことでしょうか
確認していませんが、そういう場合は次のチェックのときに
「物凄い勢いで新しいスレを紹介するスレ」に出てきたような気がします
767: 2007/01/20(土) 23:07:59 ID:PqZFCCKe0(1)調 AAS
>>762
一応書いとく
1月20日移転
(ex13 -> ex20)
2ch板:nanmin 難民
bbsmenuも更新されてるのでボード一覧の更新でOKです
768: ◆KAGESsh/NQ 2007/01/21(日) 00:24:35 ID:JJMuI+If0(1)調 BE AAS
>>766
UCK のエラーログの件
> タスクトレイの「に」というアイコンが赤くなってエラーのログが出てきます
だったと思う。UCK のフォルダに failed.txt というファイルがあって、その中に
取得できなかった鯖、板が書いてある。
769(1): 2007/01/24(水) 20:01:56 ID:ajibyibo0(1/2)調 AAS
すいません。
ウインドウズMeで、かちゅ〜しゃ2.102を使っているんですが、読むことはできるんですが、
書き込むことができません。
何度も何度やっても書き込む確認のメッセージが出てきます。
ですから、書き込むときは、ブラウザから書き込んでいます。
何か思い当たる原因などはありますでしょうか?
770(1): 2007/01/24(水) 21:16:13 ID:MjuvI4yk0(1)調 AAS
>>769
kageから起動する
771: 2007/01/24(水) 22:18:51 ID:ajibyibo0(2/2)調 AAS
>>770
ありがとうございました。
無事に書き込めるようになりました。
772(1): 2007/01/28(日) 00:01:19 ID:aIjXSjol0(1)調 AAS
どうも特定のスレを何かの拍子に透明あぼーん設定してしまったようで、
かちゅで読むことができなくなってしまいました。これを読めるようにする
ためにはどうすればいいのでしょうか?
773: ◆KAGESsh/NQ 2007/01/28(日) 13:45:58 ID:bXD2l/pD0(1)調 BE AAS
>>772
ヘルプ・非公式解説に載ってないTipsを書き込もう
外部リンク:azlucky.s31.xrea.com
774(1): [age] 2007/01/28(日) 22:15:37 ID:48cDO1U80(1)調 AAS
かちゅーしゃで見ている場合、「このスレを見ている人はこんなスレも見ています」
ってやつの集計に入ってしまうの?
禁断の壷だと集計に入らないって聞いたんだけど。
775(1): 2007/01/28(日) 22:26:25 ID:LiwWtZ2s0(1/2)調 AAS
>>774
入らない
776(2): [age] 2007/01/28(日) 22:31:28 ID:1LX2cNvg0(1)調 AAS
>>775
ありがとうございます。
少し自分でも調べてみました。
集計に入らないのは、
かちゅーしゃはdatというのから
スレを読んでるからなのですよね。
集計方法を変えれば、かちゅーしゃを使ってても
どの人がどのスレを見ているか集計するのは可能なのでしょうか
こじんまりしたスレだと特定されちゃいますよね。
前触れ無く変更したりすると困るかなと・・。
777: 2007/01/28(日) 22:38:24 ID:LiwWtZ2s0(2/2)調 AAS
>>776
それは可能でしょう。気にするほどのことでもないとは思うけど
778: 764 2007/01/28(日) 23:54:17 ID:YPHF1zuA0(1)調 AAS
>>776
■ (vip931あらため) 「おすすめ2ちゃんねる」 その9
2chスレ:operate
779(2): 2007/01/31(水) 22:53:44 ID:vXqpWmY/0(1/2)調 AAS
パソコンを取りかえる事になりました
そこで、かちゅ〜しゃも新しいPCに移動したいのですけど
・かちゅ〜しゃのフォルダーごとコピー貼りつけしていいのでしょうか?
・かちゅ〜しゃ.exeの実行ファイルで最初からインストールしなければならないのでしょうか?
過去ログ調べましたけどそれらしきものみつかりませんでした
よろしくお願いいたします。
780: 2007/01/31(水) 23:04:24 ID:vXqpWmY/0(2/2)調 AAS
>>779追加
スレッド倉庫、重要度、最終取得のデーターも失いたくないのでフォルダーごと移動できたらと思いまして
781: 2007/02/01(木) 04:40:37 ID:lJ3Q+O/c0(1)調 AAS
>>779
フォルダごとコピペでおk
782: 2007/02/01(木) 23:54:03 ID:itYMPmfY0(1)調 AAS
フォルダごと圧縮してコピペして解凍した方がよかったような気がする
783(1): 2007/02/04(日) 08:47:48 ID:2YOGD9TH0(1/2)調 AAS
すいません。
IE5.5で、かちゅ〜しゃでモナーのAAの右目が変にたれてしまいます。
以前までは普通だったのに。
普通のブラウザで見るぶんは、ちゃんと見れるのですが。
ヘルプのページに書いてあるように、インターネットオプションのフォントをMS Pゴシック
にしてあるんですが、ダメです。
気になるんですが、あきらめるしかないのでしょうか?
784(1): 2007/02/04(日) 12:35:23 ID:Ji/BYHCp0(1)調 AAS
>>783
Header.htmをメモ帳などで開いて
<html> の部分を <html lang=ja> にしてみる
785: 2007/02/04(日) 13:02:53 ID:2YOGD9TH0(2/2)調 AAS
>>784
無事戻りました。ありがとうございます。
786: 2007/02/05(月) 17:08:56 ID:3nTsVimh0(1/2)調 AAS
なんかkageから起動しないと書き込めないんだけど、問題あるかな?
787(1): 2007/02/05(月) 21:39:02 ID:q5Dv++xd0(1)調 AAS
仕様ですが何か?
788: 2007/02/05(月) 22:29:46 ID:3nTsVimh0(2/2)調 AAS
>>787
そうなんだ。
前のパソコンだと白猫の方から起動させても書き込めたから不思議に思っちゃった。
前のがおかしかったのか。
789(1): 2007/02/06(火) 23:50:19 ID:srf5ilhP0(1)調 AAS
【OS・IEのバージョン】 WindowsXP
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】
【利用プロクシ・FW】 Norton
【利用スキン・カスタマイズしている点】?
【更新したボード一覧のURL】
【問題が発生する板やスレのURL】
【質問内容】
3年以上同じPCで使っています。
かちゅーしゃのlogフォルダがいつのまにか1Gを超えてしまいました。
ファイルの数はプロパティで数えるのに時間がかかるので途中で辞めました。
(軽く1万を超えています)
logフォルダの中身は消しても問題ないのですか?
790: 2007/02/07(水) 15:55:53 ID:aazVsdnH0(1)調 AAS
>>789
もちろん削除したファイルは読めなくなりますが全然問題無いですよ
791: 2007/02/08(木) 02:27:20 ID:BWDC7kVw0(1)調 AAS
【OS・IEのバージョン】 WindowsXP
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】
【利用プロクシ・FW】 Norton
【利用スキン・カスタマイズしている点】?
【更新したボード一覧のURL】
【問題が発生する板やスレのURL】
【質問内容】
株を使っているレスでスクリプトエラーになって
そこまでしかレス取得ができません。
792: 2007/02/12(月) 23:03:50 ID:Cq4JhRW90(1)調 AAS
486 :kageさく〜しゃ ★ :2007/02/12(月) 06:24:02 ID:???
0.99.1.1182
・コンテキストメニューから関連キーワードが開けるようにしてみた。
793: 2007/02/14(水) 11:08:49 ID:IaV8A5/C0(1)調 AAS
家でDドライブにインスコしてるかちゅフォルダを丸ごとコピーして
外でUSBフラッシュメモリから起動しているのですが動作がかなり重いのです
これは仕様で仕方のないことなのでしょうか
XPsp2、CPUは1.83 GHz、メモリは480MB RAMだと思います
バッファローのUSBフラッシュメモリ(2.0対応)を使ってます
794(1): 2007/02/20(火) 13:36:43 ID:Zn9Zobza0(1)調 AAS
504 :kageさく〜しゃ ★ :2007/02/17(土) 11:43:39 ID:???
0.99.1.1183
・大先生の検索を2ch検索に置き換えた。
・関連キーワードをサブメニューとして表示するようにした。
・選択した関連キーワードを2ch検索へ渡すようにした。
528 :kageさく〜しゃ ★ :2007/02/20(火) 06:42:47 ID:???
0.99.1.1184
・Content-Encoding: gzipが付いてるのに本体のない302応答が
認識できない問題を修正(o2on対策)。
795: 2007/02/20(火) 17:17:04 ID:G0uKCbd+0(1)調 AAS
【OS・IEのバージョン】 WinXP、IE6.0
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 2.102+0.99.1.1184
【利用プロクシ・FW】 ノートンAV2006
【問題が発生する板やスレのURL】 お気に入り
【質問内容】
時々ですがお気に入りの順番が勝手に変わるという現象が起こります。
変更後はタイトル順になっています。
タイトル欄を押したわけでもないはずなのですが、こんな事はあるのでしょうか。
(下に複数のタグを表示させていてタグを切り替えた後に変更されている気がします)
自分で見やすいように頻度の高い物から表示されるようにしていたので
変更されてしまうと直すのが面倒でなりません。
また変更されてしまう事を前提として自衛手段ですぐに元に戻せるようにするには
何か方法があるでしょうか?(自分で番号を振っておけるなど)
796(2): 2007/02/24(土) 15:56:08 ID:2eAH4WEf0(1/3)調 AAS
【OS・IEのバージョン】 winxp ie6
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 2.102+0.991.1185
【更新したボード一覧のURL】 katjusha.ini の bbsmenu= のURL。設定してなければなし。
【問題が発生する板やスレのURL】 下記
【質問内容】
【芸能/地域】北海道厚生年金会館の存続を願い… 中島みゆき、郷ひろみらが“お宝”をオークションに無償�
外部リンク[cgi]:wildplus
このURLとスレタイのログが、何度消してもよみがえります。
お気に入りボタンをおしてもお気に入りに入ることはなく、
全取得スレをクリックするとあらわれ、右クリックからログ削除はできません。
一度タブとして出して、そこから削除ボタンをおさないと消えません。
消しても全取得スレをだすとまた復活します。
URL自体もちょっとおかしいのですが、でもこのスレをクリックした記憶はあります。
そのときは確か何か記事がでた覚えもあるのですが・・・。
どなたか解決方法、全取得からも消すおしえてください。
797: 796 2007/02/24(土) 15:56:44 ID:2eAH4WEf0(2/3)調 AAS
すいません、最後アニータみたいな口調になりました。消す方法おしえてください、です。
798: 2007/02/24(土) 17:43:01 ID:Cjy1j+mY0(1)調 AAS
かちゅ〜しゃを立ち上げないで
直接ログ削除すれば問題ないよ。
ログ、どこ?! 寂しそう・・・
799: 796 2007/02/24(土) 18:46:15 ID:2eAH4WEf0(3/3)調 AAS
あ〜〜消えました、ありがとうございました。
しかしこのURLは一体なんだったんだろうか・・・
800: 2007/03/01(木) 00:37:15 ID:8DfdS+Wg0(1/2)調 AAS
スレッド検索をよく活用しているのですが、
スレ内検索はどうやるのでしょうか?
801: 2007/03/01(木) 15:00:08 ID:NORz7zMP0(1)調 AAS
Ctrl+Fで
802: 2007/03/01(木) 16:40:25 ID:8DfdS+Wg0(2/2)調 AAS
d
803: 2007/03/02(金) 20:05:27 ID:hqlzPPZ40(1)調 AAS
にゃ〜〜
804: 2007/03/03(土) 20:36:30 ID:2sqvfwAx0(1)調 AAS
ワン!
805(1): 2007/03/06(火) 10:07:24 ID:cusGuvoE0(1)調 AAS
質問します。
XP SP2、かちゅのバージョンは0.99.1.1187です。
お気に入りを巡回しようとしたところ、なんの前触れも無く
「スとリーミングに書き込みエラー(katjusha.ini)」と表示され、巡回が行われませんでした。
そこで右上の×をクリックしてウインドウを閉じようとしたところ
上記のメッセージが三回続けて表示され、かちゅが落ちました。
その後かちゅをもう一度起動してみると、お気に入り一覧が空欄なのです。
「全取得スレ」を表示させてみると、ちゃんとログはありますし
お気に入りに入れてあるスレにはちゃんと黄色いフォルダアイコンがついています。
お気に入り巡回を押してもうんともすんとも言いません。
どうすればお気に入り一覧にちゃんとスレが表示でき、巡回できるようになりますか?
806(1): 2007/03/07(水) 09:39:49 ID:uz0Zn8Rb0(1)調 AAS
>>805
かちゅフォルダを開いて、
KAYJUSHA.iniとfavorite.idxを削除してkageを再起動。
お気に入り登録をし直す。
iniファイルに何か書き加えていたら削除する前にコピーしておいてね。
807: 2007/03/07(水) 15:37:10 ID:FC5MFurq0(1)調 AAS
>>806
早速やってみます!
ありがとうございます!
808(1): 2007/03/13(火) 09:54:29 ID:JiQqRgyK0(1)調 AAS
【OS・IEのバージョン】WinXP、IE6.0
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】2.102+0.991.1188
【問題が発生する板やスレのURL】2chスレ:livevenus
【質問内容】
該当レスでスクリプトエラーが起こり、該当スレ以降のレスが読めません。
どうしたらかちゅ〜しゃで読めるようになりますか?
809(1): 2007/03/14(水) 21:45:53 ID:1E+YaQFE0(1)調 AAS
>>794のような情報はどこのスレで読めますか?
810(1): 2007/03/14(水) 22:17:15 ID:uwCORM5b0(1)調 AAS
kage更新報告4
外部リンク:kage.monazilla.org
【kage】が更新したら報告するスレ
外部リンク:azlucky.s31.xrea.com
811: 809 2007/03/15(木) 23:57:53 ID:aDdAs8vn0(1)調 AAS
>>810
ありがとうございます
812: 2007/03/17(土) 15:18:42 ID:znOdLx9A0(1)調 AAS
>>808
とりあえず
外部リンク[html]:makimo.to
813(1): 2007/03/18(日) 01:28:19 ID:xOvqbLe/0(1)調 AAS
かちゅ上のアイコンが、青色に潰れた感じになってしまったのですが、
どうすれば直りますか?
814(1): 2007/03/18(日) 17:51:40 ID:ws5ceeXx0(1)調 AAS
今まではかちゅで見たスレッドに貼られてるURLを
クリックするだけでそのページを開くことができたけど
昨日からリンク先に飛ばなくなってしまいました。
毎回コピペするのはめんどくさくて、
自動で飛ぶようにするにはどうすればいいでしょか?
815: 名無し募集中。。。 2007/03/20(火) 09:54:10 ID:WXiBpFb50(1)調 AAS
>>813
PC環境が書いてないので良く分からないけど多分リソース不足。
ここらへんを参考に。
外部リンク[htm]:www5b.biglobe.ne.jp
>>814
かちゅのツール→設定→ブラウザタブを開いてブラクラ対策欄を空欄にしてOKをクリック。
一応kageを再起動したほうがいいかも。
816: 2007/03/26(月) 02:16:10 ID:RVvXt0Vv0(1)調 AAS
あげ
817(1): 2007/03/27(火) 12:34:15 ID:QHe6UUYt0(1)調 AAS
kageの更新ってどうやってやるんですか?
818(1): 2007/03/27(火) 14:51:44 ID:IiaekzJz0(1)調 AAS
>>817
かちゅ〜しゃのツールバーに
青い本の形に「?」の描かれたボタンがある。
その中の「kageの更新チェック」をクリック。
ブラウザが起動して、最新ファイルの置いてあるページが開くので、
そこに書いてある指示通りに操作。
819(1): 2007/03/28(水) 00:14:46 ID:cHR43tVw0(1)調 AAS
>>818
今すぐ更新しますか?→はい を押したけど
まったく無反応でした・・
リンク先に行けない・・
820: 2007/03/28(水) 02:49:09 ID:GKzrbSVl0(1)調 AAS
>>819
外部リンク[html]:kage.monazilla.org
821(1): 2007/03/30(金) 02:46:22 ID:RLaYHwy60(1)調 AAS
スレ立てたらIDが赤色みたい…何ででしょう?
822(2): 2007/03/30(金) 23:02:27 ID:XOz+BPXD0(1)調 AAS
●にログインして巡回する時に、
つまっているスレをスルーしないようにする事はできるのでしょうか?
823(1): 2007/03/31(土) 13:25:03 ID:KevEG/CB0(1)調 AAS
>>821
何かスキン使ってるなら、同一IDのレス数が多いから。
>>822
katfavというツールは巡回対象の状態を確認できる。はず
824(1): 2007/04/02(月) 18:43:44 ID:4EujIsHv0(1/2)調 AAS
自分で触ったのでないので不確かな内容になってすみません。
先ほどかちゅ自体がまったく接続されなくなってしまいました。
席を外した時に家族が1000までいったスレをつい開いた
→「ログイン」「キャンセル」窓が出て慌てて「ログイン」を押した
→ノートンの窓が出てそこでも適当な選択をして「OK」を押した(「多分「切断する」だった」と言う)
→「10014bad address」が出て、今接続も更新もできない状態に。
これはノートンのどこを触ればいいのか、恥ずかしながら自分自身も初心者で良くわかりません。
よろしくご教授願います。
825: 824 2007/04/02(月) 19:25:12 ID:4EujIsHv0(2/2)調 AAS
すみません。今自己解決しました。
ノートンのファイアウォールのプログラム制御を手動で切り替えたら良かったんですね。
まったくお恥ずかしいです。
826: 822 2007/04/02(月) 20:28:16 ID:gTZSbzJs0(1)調 AAS
>>823
ありがとうございます。やってみます。
827(1): 2007/04/10(火) 03:41:32 ID:Ztle/Oqu0(1/3)調 AAS
スレッドタイトルを右クリックするといろいろ出てくる中に
関連キーワードって項目があるのに最近気づいて、
やってみたら他板のスレなどがたくさんでてきて便利なんですが、
これどうやってるんですか? かちゅが勝手に検索してくれてる?
828: 2007/04/10(火) 03:49:04 ID:Ztle/Oqu0(2/3)調 AAS
キーワードが勝手に複数選定されるのも不思議。どうなってるの?
829(1): 2007/04/10(火) 08:43:19 ID:nEqOqD5k0(1/2)調 AAS
>>827
関連キーワードをなんとかしようスレ
2chスレ:operate
830(1): 2007/04/10(火) 08:48:49 ID:nEqOqD5k0(2/2)調 AAS
送信ミスったorz
関連キーワードについてはここを読めばわかると思う
外部リンク[php]:info.2ch.net
831: 2007/04/10(火) 20:13:19 ID:dQCGYhSh0(1)調 AAS
2,3日前から、「お気に入り」「全既得ログ」のレス番2,3,21の色が変ってる(紫)んですが何でだろう?
かちゅ〜しゃとKageをDL、インスコ、レスの取得をしても色が変ったままなんですが・・・・・orz
832: 2007/04/10(火) 21:28:51 ID:Ztle/Oqu0(3/3)調 AAS
>>829-830
2ちゃんねるのcgiなんですね。
ありがとうございました。
833: 2007/04/13(金) 13:41:50 ID:vbScFUKL0(1)調 AAS
バージョンアップ来たよ
691 名前:kageさく〜しゃ ★sage 投稿日:2007/04/12(木) 03:04:42 ID:???
0.99.1.1191
・法的確認の文言がないときにCookie確認のダイアログが表示されず
エラーダイアログになっていた問題を修正。
834: 2007/05/04(金) 09:07:48 ID:YdSemaIK0(1)調 AAS
OSをVISTAに変えたのですが、
マウスがxpの時のように使用できません。
具体的には、ホイールでスクロールする時は、
通常ですとカーソルを合わせているところが動くと思うのですがそれが出来ず、
スレ内にカーソルを合わせてあるのに板の部分が動いたりします。
コントロールパネルでマウスの設定をいろいろいじってみましたが、
やっぱり解決しませんでした。
ご教授よろしくお願いいたします。
835(1): 2007/05/04(金) 19:33:06 ID:YTk3Kg9B0(1)調 AAS
クリックするとかでフォーカスをうつしてもだめ?
あとはWheelPlusとかWheel Redirectorを使う
VISTで動くかは知らない
836: 2007/05/06(日) 12:46:41 ID:MrK2nEe50(1)調 BE AAS
【OS・IEのバージョン】 WindowsVista Home Premium
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 かちゅ2.102 Kage0.99.1.1191
【利用プロクシ・FW】 ウイルスバスター2007 パーソナルファイヤーウォール
【利用スキン・カスタマイズしている点】 デフォルト
【更新したボード一覧のURL】 デフォルト
【問題が発生する板やスレのURL】 起動時
【質問内容】 Kage.exeから起動しても、Kageが有効になりません。素のかちゅ〜しゃが起動してしまいます。
837: 2007/05/07(月) 23:48:08 ID:Z8DXWIC70(1)調 AAS
>>835
フォーカスを移せばスクロール出来るのですが、なにかいい方法はないかと思って。
WheelPlusは、VISTA対応していなかったので、もうしばらく待って試してみます。
どうもありがとうございました。
838(1): 2007/05/08(火) 10:05:45 ID:1rnefLz00(1)調 AAS
動かなかったの?
未対応って言ったらかちゅもだけど
益々Vistaに乗り換えたく無くなるね
839(3): 2007/05/09(水) 01:50:18 ID:1jjIINnV0(1)調 AAS
>>838
もしかして、かちゅが未対応だから動かないだけなのかもしれません・・・。
いちいち、スクロールする前にカチっとクリックするのがメンドクサイです。
840(1): 2007/05/09(水) 08:35:24 ID:YNk8dcLE0(1)調 AAS
かちゅ(kage)はVista対応済みでは
841: 2007/05/09(水) 10:12:04 ID:rwXBgPI70(1)調 AAS
>>839
むしろ今まで動作していたのがバグだと思われ。
正常動作に戻っただけでしょう。
842: 2007/05/09(水) 12:10:49 ID:/UfmIhy60(1)調 AAS
>>839
マウスドライバの問題だろ。
適当なマウスユーティリティー入れれば解決。
843(1): 2007/05/09(水) 22:14:16 ID:Ck4VTKyr0(1)調 AAS
>>839
これ使って味噌。
Wheel Redirector
外部リンク[html]:www.vector.co.jp
844: 2007/05/10(木) 16:58:23 ID:kw/oUArL0(1)調 AAS
>>840->>843
適当なユーティリティ入れてみたら解決しました!
すみません、皆さん本当にどうもありがとうございました。
845(3): 2007/05/13(日) 03:48:11 ID:UibNvJ+30(1/3)調 AAS
開いたスレッドを閉じるとき、
「モジュール'KATJUSHA.EXE'のアドレス 510849B7 でアドレス FFFFFFFF に対する読み込み違反がおきました。」
という感じのエラー?がちょくちょく表示されます。
かちゅ〜しゃのフォルダをちょっとDドライブにうつして、
またCドライブに戻して使ったらこうなりました。
特に問題は今のところ起きてないんですが、どうやったら元に戻せるでしょうか?
846: 2007/05/13(日) 09:42:30 ID:Gkz1haHV0(1)調 AAS
外部リンク:azlucky.s31.xrea.com
ここに同じような症例があったけどよくわかんないね
847: 845 2007/05/13(日) 21:43:23 ID:UibNvJ+30(2/3)調 AAS
原因はよくわかってないんですね。
ありがとうございました。
848: 845 2007/05/13(日) 21:44:29 ID:UibNvJ+30(3/3)調 AAS
と書き込んでこのスレ閉じたらまたエラーがw
849: 2007/05/21(月) 19:35:16 ID:Z2rTGKQG0(1)調 AAS
スレのレスを再取得したとき以前に取得したレスが取得したことになっていないことになり
取得したはずのレスを再取得してしまうようになったのですが
(50レスついてるスレのレスを再取得したとき新着25で75レスのスレになり
もう一度新着レスを取得するとまた新着25で総75レスに)どうすれば直るのでしょうか?
F&Qにある「kage.dllを削除して再起動」をしても直りません
850: 2007/05/21(月) 20:30:18 ID:QJSEkz/f0(1)調 AAS
灰色のフロッピーアイコンを押す
851: 845 2007/05/26(土) 00:09:51 ID:C0ceAmbT0(1)調 AAS
どうやってもエラーが消えないなあ…。
852: 2007/06/05(火) 08:31:57 ID:pIPmNQ7e0(1)調 AAS
人いないねぇ
853: 2007/06/05(火) 10:52:32 ID:FmBmRmaB0(1)調 AAS
いまさら初心者でかちゅ〜しゃを使う人はまれだろうからねぇ
2度の閉鎖騒動をくぐりぬけてきた猛者が多そう
854(1): 2007/06/09(土) 20:37:34 ID:fP2n4gXe0(1)調 AAS
質問します。
かちゅ〜しゃは赤い「巡回ボタン」を押すことで全てのスレを巡回してくれますが
それとは別に、ある特定のスレだけをn分毎に読み込んで
新着があった場合に教えてくれるという機能はありますか?
またそのような機能と持ったスキンはありますでしょうか?
855(1): 2007/06/09(土) 20:45:40 ID:y/PjBbe/0(1)調 AAS
NGワードはどうやって設定するのですか?
856(1): 2007/06/10(日) 01:10:12 ID:nZqzF6QR0(1/2)調 AAS
>>854
新規でスレ倉庫つくって、それに特定のスレを登録&巡回用倉庫に
設定して手動で巡回ボタン押すんじゃダメか
>>855
ツール→NGワードの編集→NGワード入れる(一行にひとつ)
857(2): 2007/06/10(日) 01:23:21 ID:nxF0ebOG0(1)調 AAS
>>856
他の作業をしつつかちゅを見てると
どうしても作業に集中してしまってスレを見逃すことがあるんで
それを回避するためにそういう機能があったら便利かなーと思いまして。
MSNメッセンジャーみたいに音で知らせてくれたりすると凄く便利かなと。
858: 2007/06/10(日) 01:28:40 ID:nZqzF6QR0(2/2)調 AAS
>>857
うーん。ほかの専ブラならそういう機能あるのもあるかも。
俺はかちゅしか使わないから分からないんだが…。
859: 2007/06/11(月) 10:02:58 ID:5KdpcRCD0(1)調 AAS
【NGワードの登録】
かちゅ画面上にあるツールボタン(地球儀アイコン)をクリック
「NGワードの編集」をクリックするとメモ帳が起動するので
登録したいNGワードを1行につき一つ登録。
上書き保存した後かちゅ再起動。
本文以外の名前欄などは、タグの一部を一緒に入力すればOK。
名前欄の場合、 <b>NGにしたい名前
トリップの場合、 </b>NGにしたいトリップ
メール欄の場合、 </u>NGにしたいメール
IDの場合、 NGにしたいID</span>
名前欄やメール欄は文字の先頭にスペースがあったりする場合があるよ。
860: 2007/06/11(月) 12:17:32 ID:gIvQcIn40(1)調 AAS
まとめ乙
>>9のサイト消えてるな
861(1): 2007/06/11(月) 12:56:06 ID:E2yLvcNN0(1)調 AAS
>>857
実況?
862: 2007/06/11(月) 15:00:39 ID:EqS/NF500(1)調 AAS
>>861
実況系です
863: 2007/06/12(火) 02:52:18 ID:kBb7cFrX0(1)調 AAS
オートリロードが付いてるブラウザも結構あるな。
外部リンク:browser2ch.web.fc2.com
ここでは「あとは使ってみるしかない」としか言えないな。
実況向きの専ブラもあるはず。
864: 2007/06/12(火) 08:39:42 ID:LdViV7Aq0(1)調 AAS
実況メインならLive2chかなあ
865: 2007/06/12(火) 14:18:17 ID:ynJtXueg0(1)調 AAS
ありがとうございます!
参考にさせていただきます
866: 2007/06/23(土) 15:30:59 ID:IyivQYy80(1)調 AAS
すみません
一度あぼ〜んや透明あぼ〜んにしたレスを、また見られるようにする方法はあるのでしょうか?
867(1): 2007/06/23(土) 20:20:21 ID:y3PA6CZX0(1)調 AAS
いったんスレを削除して再取得
868: 2007/06/24(日) 04:41:34 ID:+O6+h3Hl0(1)調 AAS
>>867
なるほど!
参考になりました。どうもありがとうございます!
869(1): 2007/07/09(月) 03:42:42 ID:JzLI2jek0(1)調 AAS
2chに新しい板ができた時、ツール → ボード一覧の更新 で
かちゅに反映されるようになるのはどのくらい後ですか?
870: 2007/07/09(月) 09:49:42 ID:CE/ZWVG80(1)調 AAS
>>869
2chのデフォボードの場合は早くて1時間〜半日以上かかることもある
871(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 11:55:40 ID:hRJxCc/e0(1)調 AAS
今回のkageの更新はなにをやったの?
872: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 13:55:10 ID:3TnX3vLA0(1)調 AAS
>>871
外部リンク:kage.monazilla.org
793 名前:kageさく〜しゃ ★sage 投稿日:2007/07/28(土) 21:58:03 ID:???
0.99.1.1195
・本文中のBEリンクが不正に変換される問題を修正したつもり。
873: 2007/08/10(金) 06:12:28 ID:2HXFrFno0(1)調 AAS
過疎ってるねぇ
874: 2007/08/21(火) 21:02:15 ID:ceYxQnDz0(1)調 AAS
あげておこう
ご新規さんいらっしゃーい
875: 2007/08/24(金) 13:20:06 ID:7ROPaQhy0(1)調 AAS
↓キャンセル
876(1): 2007/08/24(金) 23:13:31 ID:NgusSuay0(1)調 AAS
アッパー
↓
877: 2007/08/25(土) 15:20:15 ID:7vQ5bKgY0(1)調 AAS
>>876
アッパーでキャンセルできるものは無いだろ
878(1): 2007/08/28(火) 11:51:14 ID:+0i4byVb0(1/2)調 AAS
一文字ずつの縦書きで不快なコピペ荒らしがいるのでNG登録してあぼーんしたいのですがよい方法ありますか
ば
か
や
ろ
う
こういうやつです
879(1): 2007/08/28(火) 12:40:55 ID:1JwJQ/fQ0(1)調 AAS
>>878
NGワード登録の基本は、「ソース表示」して該当レス部分をコピペ。
>>878 の「ばかやろう」なら↓な感じ。
ば <br> か <br> や <br> ろ <br> う <br>
880: 2007/08/28(火) 12:52:41 ID:+0i4byVb0(2/2)調 AAS
>>879
ソースからコピペするとは思いつきませんでした
早速ためしてみましたがうまくいきました
わかりやすく教えていただき本当にありがとうございました
881(2): 2007/08/29(水) 08:10:40 ID:Li29s1Zp0(1/2)調 AAS
かちゅを見てる時、たまにアカンボがふざけてキーボードの下半分をランダムに叩きます。
すると高確率で文字が大きくなるのですが、
一体どのキーを押したら大きくなり、どうすれば元に戻せるかお教えください。
上の方のレスで適当にしてたら直ったとありますね。
私もいつも適当に直してるのですが、効果的な方法が分からなく・・・
882(2): 2007/08/29(水) 10:55:12 ID:VQgJl/YJ0(1)調 AAS
>>881
Ctrl+マウスホイールかな。かちゅのツールメニューのIE文字サイズでも変更できる。
883(3): 2007/08/29(水) 11:05:14 ID:HJS6re6R0(1/2)調 AAS
文字を大きくしたいときは
[Ctlr]キーを押しながらマウスホイールを↓に回転させる
文字を小さくしたいときは
[Ctlr]キーを押しながらマウスホイールを↑に回転させる
884(1): 2007/08/29(水) 11:06:16 ID:HJS6re6R0(2/2)調 AAS
ごめん>>883
リロード忘れてかぶった
885(1): 2007/08/29(水) 11:31:11 ID:Li29s1Zp0(2/2)調 AAS
>>882-883
回答ありがとうございました。
子供と私との共同作業で大きさ変更されてたのか・・・
886: 2007/08/31(金) 11:15:50 ID:47wUAMI30(1)調 AAS
>>881-885
なんかほのぼのとした気分になったよw
887(1): 2007/08/31(金) 19:10:27 ID:F8L7mEdD0(1/2)調 AAS
今windows98でかちゅ〜しゃ使ってるんですけど、
そろそろPC新しくしようとおもっています。
そこで質問なんですが、ビスタでかちゅ使えますかね?
888(1): 2007/08/31(金) 19:25:37 ID:Fi12Ublb0(1)調 AAS
>>887
使える。
889: 2007/08/31(金) 21:45:17 ID:F8L7mEdD0(2/2)調 AAS
>>888
どうもありがとうございました。
それからキリ番GETおめでとうございますw
890(1): 2007/09/01(土) 18:38:32 ID:d7DXVh3p0(1)調 AAS
かちゅ〜しゃでパー速見るにはどうしたらいいの?
891: 2007/09/02(日) 03:48:51 ID:x5eE8ddh0(1)調 AAS
>>890
外部板なら、URL を示さないと… パー速ってこれ?
vip2ch板:part4vip
かちゅの外部板の登録は、かちゅフォルダの other.brd というファイルに以下のように記述。
ex14.vip2ch.com[TAB]part4vip[TAB]パー速VIP@VIPService
※[TAB] は「タブキー」の入力
※参考:かちゅの「ヘルプ」−「ちょっと高度な使い方」−「外部板の登録」
ついでに pathinfo.txt というファイルに
ex14.vip2ch.com
と記述。other.brd、pathinfo.txt というファイルがなければ作る。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 93 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s