[過去ログ] 【かちゅ〜しゃについて質問するスレPart12】 (984レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
730
(2): 2006/12/22(金) 10:59:25 ID:CTtvnylm0(1)調 AAS
【OS・IEのバージョン】 WindowsXP、IE7
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 2.102+0.99.1.1180
【質問内容】 
突然、「レス書き込み」ボタンを押してもウインドウが表示されなくなりました。
考えられる要因は、KAGEを0.1180に更新したことと、ロジクールのSETPOINTをインストールしたことです。
読み込み等はできます。書き込みだけがフォームが表示されないのでできません。
過去ログでもこういう質問はあったのですが、未解決で終わっているようです。
原因不明です。
731: 2006/12/22(金) 22:08:42 ID:qzOuqe9f0(1)調 AAS
>>730
かちゅ閉じてる状態で
katjusha.iniを開いて、
[WriteForm]の所にあるleftとtop値がマイナスとか無茶苦茶大きな値になってれば0にしてみる。
上書き保存して編集終了後かちゅ起動。
732: 2006/12/23(土) 10:24:30 ID:5K7FRkHe0(1)調 AAS
>>730
(゜∀゜)どうせテキストエディタって何? とか聞くんだろ?

書き込みボタンを押してから キーボードで
Alt+Space を押して Mを押して ←キーを押して
マウスを動かせば どこにいったって表示されるぜ。
733: 2006/12/24(日) 09:04:51 ID:yAq+pUQl0(1)調 AAS
naa
734: 2006/12/27(水) 16:22:35 ID:KB97l8Jb0(1)調 AAS
かちゅ
735: 2006/12/27(水) 16:27:12 ID:Gn9CB/7O0(1)調 AAS
2chスレ:mog2
で年越し1000レス大作戦2の準備がやっています。
来てください。
736: 2006/12/28(木) 17:47:17 ID:uhcIomce0(1)調 AAS
ただの好奇心ですが
専用ブラウザにおけるかちゅ〜しゃ利用者の割合ってどのくらい?
一割くらいいますかね
737: 2007/01/05(金) 09:21:03 ID:6AgyoOdZ0(1)調 AAS
知らんがな
738: 2007/01/05(金) 09:39:03 ID:5ydVnD2/0(1)調 AAS
ひろゆきに聞け
739
(1): 2007/01/13(土) 07:02:30 ID:j1wxxhGd0(1/4)調 AAS
1000レス取得済のDat落ちスレが移行等で読めなくなりました。
これを読むことはもうできませんか?
740
(1): ◆KAGESsh/NQ 2007/01/13(土) 08:06:57 ID:1w9Cj7ss0(1)調 AAS
>>739
どういう状態なのか掴みかねる部分があるけど…
多分 >>5 にあるログムーバを導入すれば万事解決すると思う。

>>6 に書いてある通り、かちゅ&kage を使うにはログムーバは必需品。
741: 2007/01/13(土) 12:42:01 ID:j1wxxhGd0(2/4)調 AAS
>>740
logだけ別のHDDに退避→ログ整理→
→後から現在のlogに上書き→ログムーバ
で過去に取得したスレを開くと
Error:10014Bad address
と出て読めない状態です
742: 2007/01/13(土) 12:48:41 ID:j1wxxhGd0(3/4)調 AAS
読めないスレはボード一覧の全既得スレには残ってるのに
ボード一覧の該当板には無いスレです。
743: 2007/01/13(土) 13:48:13 ID:j1wxxhGd0(4/4)調 AAS
自己解決
すみません
744
(2): 2007/01/15(月) 22:59:38 ID:PRCLb3/60(1)調 AAS
外部リンク:kage.monazilla.org
インストールしようとするとノートンが最高レベルで反応して
インストールできません。ちょっと前は何も出なくできたのですが…
最近になって悪性コードでも仕込まれたのでしょうか?
745
(1): ◆KAGESsh/NQ 2007/01/16(火) 19:30:00 ID:QIE4lbbF0(1)調 BE AAS
>>744
インストールのどういう状況で、ノートンがどういう警告・メッセージを表示している
のか書いてないし、状況が全く分からないけど…
katsetup.exe がかちゅ本体(katjusha2102.lzh)をダウンロードしようとしているのを、
不正なファイル・プログラムのダウンロードとでも反応しるんじゃ?

一時的にでも katsetup.exe に TCP port 80(HTTP) での通信の許可を与えてみては?
#具体的な方法は、ノートンのマニュアル・ヘルプを参照のこと。

あと、katsetup.exe の HTTP での通信に反応するなら、インストール後のかちゅ本体の
自動更新チェックの通信にも反応するはずなんで、katjusha.exe にも同様の許可を
与えること(kaga.exe じゃ無いので注意)。
746
(1): 2007/01/16(火) 22:45:27 ID:U44Zs0OT0(1)調 AAS
ご丁寧にどうもです。同意した後DL作業に移ると出てきますね。
「プログラム制御」「高危険度」で警告アシスタントには
脅威の種類 ウイルスなし
デジタル署名 いいえ
トラフィック方向 アウトバウンド

と出ていてこれらの要因で高リスクとなっているようです。
ウイルスじゃないみたいなので特に危険ではないと言うことでしょうか?
747: 2007/01/16(火) 22:57:02 ID:LrXdrO3v0(1)調 AAS
ここまで説明してもらってそれでもまだ疑うなら
かちゅ〜しゃを使うをやめたほうがいいよ
748: 2007/01/17(水) 00:04:23 ID:wxcK2UcS0(1/2)調 AAS
恩を仇で返す手本を今見たような気がする
749: 2007/01/17(水) 08:17:19 ID:7Zp4wfO00(1)調 AAS
というか、まずノートンの取説を熟読しろよと
750: ◆KAGESsh/NQ 2007/01/17(水) 20:26:02 ID:GuzpmY0/0(1/2)調 BE AAS
まぁ、>>744 で「最近になって悪性コードでも〜」って書いているから、ちょっと
気にはなっていたけど…

以下、かちゅ&kage には全く関係なくて、インターネット、ウイルス対策ソフト、
ウイルス、スパイウェア等の一般的なお話。

>>746
厳密に言えば「それがウイルス等、危険な代物であること、もしくはないこと」は
誰も保障できない。
ただし、この場合 ( >>744 >>746 ) は、>>745 で説明したとおりのことが起こって
いると推測されるので、危険はないと思われる(*1)。

例えウイルス・スパイウェア対策ソフトを導入していたとしても、何が危険/安全かを
最終的に判断するのは、使用者自身。
#(*1)とワシが書いているのが、正しいかどうかを判断するもの使用者自身

で、最近のウイルス・スパイウェア対策ソフトは、使用者の明確なボタン、メニュー
操作なしにネットワーク通信(ファイルのダウンロード等)をプログラムが行おうと
すると、それなりの警告を発するようになっている。
この場合は、インストール中のかちゅ本体ダウンロードおよび kage の自動更新
チェック。
#「ボタン、メニュー操作なしに」の部分はちっと自信なし

ある程度メジャーなソフトウェアの場合(IE とか)は、ウイルス対策ソフト側で
最初からこの警告の除外対象になっていたりするが、かちゅ&kage はそういうわけ
にはいかないので、使用者自身で除外してやるとか、許可してやる必要がある。

#こういったことはノートンのマニュアルにも書いてあると思うけど…
751
(2): 2007/01/17(水) 20:56:17 ID:JCpCS7W80(1)調 AAS
レスどうもです。
誤解を招くような発言で申し訳ありませんでした。
実は以前インストールしたかちゅ〜しゃからスパイウェアが
検出されたことがありまして…つい慎重になってしまいました。
自分でも色々調べてみて判断したいと思います。
マニュアルは確かにあまり目を通していなかったです。情けないです。

いろいろ勉強になりました。ありがとうございます。
752
(2): 2007/01/17(水) 21:45:13 ID:LFe9uLlE0(1)調 AAS
>>751
ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応3
2chスレ:pcqa
753
(1): ◆KAGESsh/NQ 2007/01/17(水) 21:58:41 ID:GuzpmY0/0(2/2)調 BE AAS
>>751
念のために…
知るかぎり、かちゅ〜しゃ本体にも、kage(.exe/.dll) にもスパイウェアが仕込まれた
ことはない。

#そんな事件がありゃ、もうだれもかちゅ&kage を使ってない

慎重になることは悪いことではないが、それはまず間違いなく誤反応、誤検出の類か
kage.dll の導入、動作上、いわゆる未知ウイルス検出機能による検出。

もしくは >>752 の系統。もっともノートン2006以降は?いわいゆウイルスコードの
貼り付けに NAV が反応することはなく、NPF が過剰反応するパターンがほとんどの
はず。

#つまり >>751 の書き方でもまだ「誤解」のある、もしくは「誤解」を招く書き方
754: 2007/01/17(水) 22:54:30 ID:wxcK2UcS0(2/2)調 AAS
以前「Vocal Cancel」というソフトの作者がトロイを忍び込ませて大問題になったことがあるけど
それ以上にこれだけ広く使われてるかちゅとkageに問題があればすでに大事になってるよ
それもこれも今までの作者の行い信頼における裏づけだしこれからもおれは安心して使うぜ
755: 2007/01/18(木) 23:56:09 ID:FNJJZN5F0(1)調 AAS
>>752
>>753
レスどうもです。
どうやら「かちゅ」自体ではなく「かちゅ」で見た音楽板で感染したようです。
4つでExploitとかいうのでした。誤検出かもしれませんがまたもや早とちりですね…

#そんな事件がありゃ、もうだれもかちゅ&kage を使ってない
それもそうですねw。一時的に無効にしてインストールしてみます。
756: 2007/01/19(金) 01:58:25 ID:mdAqZiIM0(1)調 AAS
おききします。
えちスキンで、スレにあるjpgなどの画像をプレビュー表示できるようにしてあるのですが、
カサマツなど「.jpg.html」で書き込まねばならないようなサイトの画像でも
プレビュー表示出来るようにする方法はありますか?
757: 2007/01/19(金) 09:03:00 ID:5kCBBH2Z0(1)調 AAS
カサマツは直りん禁止でわ
758
(4): 2007/01/19(金) 21:29:18 ID:f1vgDOa40(1/2)調 AAS
OS XP IE6.0 かちゅ&kageのVer.は2.102+0.99.1.1180
ウィルスソフトはノートン2006
その他スキンなどはまったく使用せず。DLしてkageを更新するのみです。

最近、鯖移動が多かったのですが、何度ボード一覧更新しても
取得できない板があります。
BRDファイル?のテキストを開いて、移動した鯖に書き換えても、
なぜか書き換えできず、板全体のスレタイトル一覧が取得できなくて困っています。
前にお気に入りスレッドや倉庫に入れていたスレは同じように見れるのですが、
どうすればボード一覧更新が正常にできるでしょうか?見れない板は難民(ex13)です。
よろしくご指導お願いします。
759: ◆KAGESsh/NQ 2007/01/19(金) 22:10:34 ID:PW+s/7HL0(1/2)調 BE AAS
>>758
問題が起こる板の URL をちゃんと提示しましょう。
去年 12/28 に aa5 -> ex13 へ移転した難民板のこと?
2ch板:nanmin -> 2ch板:nanmin

かちゅのフォルダにある movedbrd.txt を消す。
760
(1): 758 2007/01/19(金) 23:29:31 ID:f1vgDOa40(2/2)調 AAS
レスありがとうございます。
その移転した難民板のことです。説明不足でスミマセン。

フォルダにあったmovedbrd.txt を削除してみましたが、
また同じように更新チェックできなくて改善されないようなのですが…
パソコン本体を再起動するようとかではありませんよね?
761: ◆KAGESsh/NQ 2007/01/19(金) 23:54:09 ID:PW+s/7HL0(2/2)調 BE AAS
そもそも、難民板にアクセスしたときに、スレッド一覧、レス表示欄に何が表示される
のか(もしくは真っ白とか)、かちゅのウィンドウの一番下のステータス行には何が
表示されるのか、といった情報が必要。

>>760
IEなどのウェブブラウザで 2ch板:nanmin にアクセスしてみる。
-> 閲覧できない
 プロバイダ(のDNS)、ルータの設定、Windows、ノートンの設定等々ネットワーク上の問題
-> 閲覧できる
 なんか、かちゅ、kage がおかしい

一旦 2channel.brd を削除してからかちゅ起動&ボード一覧の更新
-> 閲覧できない
 … kage.dll を削除してみて kage.exe 再起動とか、スパイウェア方面とか
 ぐらいしか思いつかない。
762
(2): 758 2007/01/20(土) 00:25:58 ID:yViWWxgK0(1)調 AAS
重ねて説明不足スミマセンorz
難民板のスレ一覧を取得しようとすると鯖移転した時に出るkageの注意には
「スレット一覧の取得に失敗しました。移転先を自動に(ry 」と出ます。
更新でハイを押すと「更新に失敗しました。302 found」とエラー出ます。
スレタイが出るところはローマ字の羅列です(タグ?)。
IEでは難民板を閲覧できます。

アドバイスされた方法を試してみましたが、まだスレ一覧が取得できませんorz
明日、朝に仕事があるので帰ってから、また再度挑戦してみます。レスありがとうございました。
763: ◆KAGESsh/NQ 2007/01/20(土) 13:01:56 ID:jW1A61BM0(1/2)調 BE AAS
>>762
2channel.brd を ex13.2ch.net -> aa5.2ch.net に書き換えて、難民板を移転前の
状況に戻して試してみた。が、正常に板移転の検出が行われる。

>>758
> その他スキンなどはまったく使用せず。DLしてkageを更新するのみです。
とあるけど、デフォルト以外の bbsmenu を使ってない?
(>>1 の【更新したボード一覧のURL】 を参照)

症状からすると、デフォルト以外の bbsmenu を使っているか
-> bbsmenu= 〜 の行を消すか、その bbsmenu 提供者に問い合わせ

プロクシがおかしいか
-> [ツールアイコン] - [設定] - [通信] のプロクシ

ネットワークがおかしいか
-> 外部リンク[html]:menu.2ch.net の [ネット関係] - [難民] の URL チェック
 2ch板:nanmin になってなければ、なんかヘンなキャッシュがされてる
764
(3): 2007/01/20(土) 13:37:58 ID:JHWCM0Gg0(1)調 AAS
UCKを使わせてもらっています
とても便利なツールなのですが「物凄い勢いで新しいスレを紹介するスレ」の結果を
吐き出してくれないことが時々あります
スレッド一覧を見に行くと新しく立ったスレは存在してるのに
「物凄い勢いで新しいスレを紹介するスレ」は空白なのです
特に昨日と今日、そういう状態になることが多かったです
これは私が何か設定の仕方を間違えているのでしょうか
おしえてください。お願いします

XPHomeSp2、IE6、かちゅ〜しゃ Version 2.102+0.99.1.1180、UCK3.13.10
お気に入り&倉庫に登録してるのは、運用情報、初心者の質問、携帯ゲーソフト、おもちゃ、
ソフトウェア、セキュリティ板などのスレです

▼設定A
「不完全除外」にチェック
▼設定B
「外部板」にチェック
▼設定C
「チェック開始時にかちゅ〜しゃを終了」にチェック
「チェック終了時にかちゅ〜しゃを起動」にチェック
「Failedが発生したときに報告する」にチェック
▼除外指定
favorite.idxを除く「(スレッド倉庫名).idx」全てにチェック
765
(1): ◆KAGESsh/NQ 2007/01/20(土) 19:18:19 ID:jW1A61BM0(2/2)調 BE AAS
>>764
「時々」ということならば、そういうことが起こる可能性は常にある。

UCK の新着レス、新スレのチェックは、各板にあるスレの一覧が記述されている
subject.txt というファイルの内容を見て行われる。
また、かちゅもスレ一覧を表示するために、同じく subject.txt を見ている。

●パターンA
UCK がチェックしに行ったときは、まだスレが立っていなかった。
つまり subject.txt にまだそのスレが載っていない。
もしくは、スレは立っていたけど、まだ subject.txt が更新されていなかった。

その後、かちゅがチェックしに行ったときにスレが立った、もしくは subject.txt が
更新された。

●パターンB
UCK がチェックしに行ったとき、何らかの原因で subject.txt が取得できなかった。
(この場合は、UCK のエラーログに何かが記録されているはず)

その後、かちゅがチェックしに行ったときは正常に subject.txt が取得できた。
766
(1): 764 2007/01/20(土) 21:47:44 ID:3k2k0rBP0(1)調 AAS
>>765
ありがとうございます
これは取得のタイミングの問題なのですね
そういうこともあるのだとあきらめます

ちなみにパターンBは鯖が飛んでるときやプロバの回線が落ちてるときなど
タスクトレイの「に」というアイコンが赤くなってエラーのログが出てきます
あれのことでしょうか
確認していませんが、そういう場合は次のチェックのときに
「物凄い勢いで新しいスレを紹介するスレ」に出てきたような気がします
767: 2007/01/20(土) 23:07:59 ID:PqZFCCKe0(1)調 AAS
>>762
一応書いとく

1月20日移転
(ex13 -> ex20)
2ch板:nanmin 難民

bbsmenuも更新されてるのでボード一覧の更新でOKです
768: ◆KAGESsh/NQ 2007/01/21(日) 00:24:35 ID:JJMuI+If0(1)調 BE AAS
>>766
UCK のエラーログの件

> タスクトレイの「に」というアイコンが赤くなってエラーのログが出てきます
だったと思う。UCK のフォルダに failed.txt というファイルがあって、その中に
取得できなかった鯖、板が書いてある。
769
(1): 2007/01/24(水) 20:01:56 ID:ajibyibo0(1/2)調 AAS
すいません。
ウインドウズMeで、かちゅ〜しゃ2.102を使っているんですが、読むことはできるんですが、
書き込むことができません。
何度も何度やっても書き込む確認のメッセージが出てきます。

ですから、書き込むときは、ブラウザから書き込んでいます。

何か思い当たる原因などはありますでしょうか?
770
(1): 2007/01/24(水) 21:16:13 ID:MjuvI4yk0(1)調 AAS
>>769
kageから起動する
771: 2007/01/24(水) 22:18:51 ID:ajibyibo0(2/2)調 AAS
>>770
ありがとうございました。
無事に書き込めるようになりました。
772
(1): 2007/01/28(日) 00:01:19 ID:aIjXSjol0(1)調 AAS
どうも特定のスレを何かの拍子に透明あぼーん設定してしまったようで、
かちゅで読むことができなくなってしまいました。これを読めるようにする
ためにはどうすればいいのでしょうか?
773: ◆KAGESsh/NQ 2007/01/28(日) 13:45:58 ID:bXD2l/pD0(1)調 BE AAS
>>772
ヘルプ・非公式解説に載ってないTipsを書き込もう
外部リンク:azlucky.s31.xrea.com
774
(1): [age] 2007/01/28(日) 22:15:37 ID:48cDO1U80(1)調 AAS
かちゅーしゃで見ている場合、「このスレを見ている人はこんなスレも見ています」
ってやつの集計に入ってしまうの?
禁断の壷だと集計に入らないって聞いたんだけど。
775
(1): 2007/01/28(日) 22:26:25 ID:LiwWtZ2s0(1/2)調 AAS
>>774
入らない
776
(2): [age] 2007/01/28(日) 22:31:28 ID:1LX2cNvg0(1)調 AAS
>>775
ありがとうございます。
少し自分でも調べてみました。
集計に入らないのは、
かちゅーしゃはdatというのから
スレを読んでるからなのですよね。

集計方法を変えれば、かちゅーしゃを使ってても
どの人がどのスレを見ているか集計するのは可能なのでしょうか
こじんまりしたスレだと特定されちゃいますよね。
前触れ無く変更したりすると困るかなと・・。
777: 2007/01/28(日) 22:38:24 ID:LiwWtZ2s0(2/2)調 AAS
>>776
それは可能でしょう。気にするほどのことでもないとは思うけど
778: 764 2007/01/28(日) 23:54:17 ID:YPHF1zuA0(1)調 AAS
>>776
■ (vip931あらため) 「おすすめ2ちゃんねる」 その9
2chスレ:operate
779
(2): 2007/01/31(水) 22:53:44 ID:vXqpWmY/0(1/2)調 AAS
パソコンを取りかえる事になりました
そこで、かちゅ〜しゃも新しいPCに移動したいのですけど

・かちゅ〜しゃのフォルダーごとコピー貼りつけしていいのでしょうか?
・かちゅ〜しゃ.exeの実行ファイルで最初からインストールしなければならないのでしょうか?

過去ログ調べましたけどそれらしきものみつかりませんでした

よろしくお願いいたします。
780: 2007/01/31(水) 23:04:24 ID:vXqpWmY/0(2/2)調 AAS
>>779追加
スレッド倉庫、重要度、最終取得のデーターも失いたくないのでフォルダーごと移動できたらと思いまして
781: 2007/02/01(木) 04:40:37 ID:lJ3Q+O/c0(1)調 AAS
>>779
フォルダごとコピペでおk
782: 2007/02/01(木) 23:54:03 ID:itYMPmfY0(1)調 AAS
フォルダごと圧縮してコピペして解凍した方がよかったような気がする
783
(1): 2007/02/04(日) 08:47:48 ID:2YOGD9TH0(1/2)調 AAS
すいません。
IE5.5で、かちゅ〜しゃでモナーのAAの右目が変にたれてしまいます。
以前までは普通だったのに。
普通のブラウザで見るぶんは、ちゃんと見れるのですが。

ヘルプのページに書いてあるように、インターネットオプションのフォントをMS Pゴシック
にしてあるんですが、ダメです。
気になるんですが、あきらめるしかないのでしょうか?
784
(1): 2007/02/04(日) 12:35:23 ID:Ji/BYHCp0(1)調 AAS
>>783
Header.htmをメモ帳などで開いて
<html> の部分を <html lang=ja> にしてみる
785: 2007/02/04(日) 13:02:53 ID:2YOGD9TH0(2/2)調 AAS
>>784
無事戻りました。ありがとうございます。
786: 2007/02/05(月) 17:08:56 ID:3nTsVimh0(1/2)調 AAS
なんかkageから起動しないと書き込めないんだけど、問題あるかな?
787
(1): 2007/02/05(月) 21:39:02 ID:q5Dv++xd0(1)調 AAS
仕様ですが何か?
788: 2007/02/05(月) 22:29:46 ID:3nTsVimh0(2/2)調 AAS
>>787
そうなんだ。
前のパソコンだと白猫の方から起動させても書き込めたから不思議に思っちゃった。
前のがおかしかったのか。
789
(1): 2007/02/06(火) 23:50:19 ID:srf5ilhP0(1)調 AAS
【OS・IEのバージョン】 WindowsXP
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】
【利用プロクシ・FW】 Norton
【利用スキン・カスタマイズしている点】?
【更新したボード一覧のURL】 
【問題が発生する板やスレのURL】 
【質問内容】
3年以上同じPCで使っています。
かちゅーしゃのlogフォルダがいつのまにか1Gを超えてしまいました。
ファイルの数はプロパティで数えるのに時間がかかるので途中で辞めました。
(軽く1万を超えています)
logフォルダの中身は消しても問題ないのですか?
790: 2007/02/07(水) 15:55:53 ID:aazVsdnH0(1)調 AAS
>>789
もちろん削除したファイルは読めなくなりますが全然問題無いですよ
791: 2007/02/08(木) 02:27:20 ID:BWDC7kVw0(1)調 AAS
【OS・IEのバージョン】 WindowsXP
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】
【利用プロクシ・FW】 Norton
【利用スキン・カスタマイズしている点】?
【更新したボード一覧のURL】 
【問題が発生する板やスレのURL】 
【質問内容】
株を使っているレスでスクリプトエラーになって
そこまでしかレス取得ができません。
792: 2007/02/12(月) 23:03:50 ID:Cq4JhRW90(1)調 AAS
486 :kageさく〜しゃ ★ :2007/02/12(月) 06:24:02 ID:???
0.99.1.1182
・コンテキストメニューから関連キーワードが開けるようにしてみた。
793: 2007/02/14(水) 11:08:49 ID:IaV8A5/C0(1)調 AAS
家でDドライブにインスコしてるかちゅフォルダを丸ごとコピーして
外でUSBフラッシュメモリから起動しているのですが動作がかなり重いのです
これは仕様で仕方のないことなのでしょうか

XPsp2、CPUは1.83 GHz、メモリは480MB RAMだと思います
バッファローのUSBフラッシュメモリ(2.0対応)を使ってます
794
(1): 2007/02/20(火) 13:36:43 ID:Zn9Zobza0(1)調 AAS
504 :kageさく〜しゃ ★ :2007/02/17(土) 11:43:39 ID:???
0.99.1.1183
・大先生の検索を2ch検索に置き換えた。
・関連キーワードをサブメニューとして表示するようにした。
・選択した関連キーワードを2ch検索へ渡すようにした。

528 :kageさく〜しゃ ★ :2007/02/20(火) 06:42:47 ID:???
0.99.1.1184
・Content-Encoding: gzipが付いてるのに本体のない302応答が
 認識できない問題を修正(o2on対策)。
795: 2007/02/20(火) 17:17:04 ID:G0uKCbd+0(1)調 AAS
【OS・IEのバージョン】 WinXP、IE6.0
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 2.102+0.99.1.1184
【利用プロクシ・FW】 ノートンAV2006
【問題が発生する板やスレのURL】 お気に入り
【質問内容】
時々ですがお気に入りの順番が勝手に変わるという現象が起こります。
変更後はタイトル順になっています。
タイトル欄を押したわけでもないはずなのですが、こんな事はあるのでしょうか。
(下に複数のタグを表示させていてタグを切り替えた後に変更されている気がします)
自分で見やすいように頻度の高い物から表示されるようにしていたので
変更されてしまうと直すのが面倒でなりません。
また変更されてしまう事を前提として自衛手段ですぐに元に戻せるようにするには
何か方法があるでしょうか?(自分で番号を振っておけるなど)
796
(2): 2007/02/24(土) 15:56:08 ID:2eAH4WEf0(1/3)調 AAS
【OS・IEのバージョン】 winxp ie6
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 2.102+0.991.1185
【更新したボード一覧のURL】 katjusha.ini の bbsmenu= のURL。設定してなければなし。
【問題が発生する板やスレのURL】 下記
【質問内容】

【芸能/地域】北海道厚生年金会館の存続を願い… 中島みゆき、郷ひろみらが“お宝”をオークションに無償�
外部リンク[cgi]:wildplus

このURLとスレタイのログが、何度消してもよみがえります。
お気に入りボタンをおしてもお気に入りに入ることはなく、
全取得スレをクリックするとあらわれ、右クリックからログ削除はできません。
一度タブとして出して、そこから削除ボタンをおさないと消えません。
消しても全取得スレをだすとまた復活します。
URL自体もちょっとおかしいのですが、でもこのスレをクリックした記憶はあります。
そのときは確か何か記事がでた覚えもあるのですが・・・。
どなたか解決方法、全取得からも消すおしえてください。
797: 796 2007/02/24(土) 15:56:44 ID:2eAH4WEf0(2/3)調 AAS
すいません、最後アニータみたいな口調になりました。消す方法おしえてください、です。
798: 2007/02/24(土) 17:43:01 ID:Cjy1j+mY0(1)調 AAS
かちゅ〜しゃを立ち上げないで
直接ログ削除すれば問題ないよ。
ログ、どこ?! 寂しそう・・・
799: 796 2007/02/24(土) 18:46:15 ID:2eAH4WEf0(3/3)調 AAS
あ〜〜消えました、ありがとうございました。
しかしこのURLは一体なんだったんだろうか・・・
800: 2007/03/01(木) 00:37:15 ID:8DfdS+Wg0(1/2)調 AAS
スレッド検索をよく活用しているのですが、
スレ内検索はどうやるのでしょうか?
801: 2007/03/01(木) 15:00:08 ID:NORz7zMP0(1)調 AAS
Ctrl+Fで
802: 2007/03/01(木) 16:40:25 ID:8DfdS+Wg0(2/2)調 AAS
d
803: 2007/03/02(金) 20:05:27 ID:hqlzPPZ40(1)調 AAS
にゃ〜〜
804: 2007/03/03(土) 20:36:30 ID:2sqvfwAx0(1)調 AAS
ワン!
805
(1): 2007/03/06(火) 10:07:24 ID:cusGuvoE0(1)調 AAS
質問します。

XP SP2、かちゅのバージョンは0.99.1.1187です。
お気に入りを巡回しようとしたところ、なんの前触れも無く
「スとリーミングに書き込みエラー(katjusha.ini)」と表示され、巡回が行われませんでした。
そこで右上の×をクリックしてウインドウを閉じようとしたところ
上記のメッセージが三回続けて表示され、かちゅが落ちました。

その後かちゅをもう一度起動してみると、お気に入り一覧が空欄なのです。
「全取得スレ」を表示させてみると、ちゃんとログはありますし
お気に入りに入れてあるスレにはちゃんと黄色いフォルダアイコンがついています。
お気に入り巡回を押してもうんともすんとも言いません。
どうすればお気に入り一覧にちゃんとスレが表示でき、巡回できるようになりますか?
806
(1): 2007/03/07(水) 09:39:49 ID:uz0Zn8Rb0(1)調 AAS
>>805
かちゅフォルダを開いて、
KAYJUSHA.iniとfavorite.idxを削除してkageを再起動。
お気に入り登録をし直す。
iniファイルに何か書き加えていたら削除する前にコピーしておいてね。
807: 2007/03/07(水) 15:37:10 ID:FC5MFurq0(1)調 AAS
>>806
早速やってみます!
ありがとうございます!
808
(1): 2007/03/13(火) 09:54:29 ID:JiQqRgyK0(1)調 AAS
【OS・IEのバージョン】WinXP、IE6.0
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】2.102+0.991.1188
【問題が発生する板やスレのURL】2chスレ:livevenus
【質問内容】
該当レスでスクリプトエラーが起こり、該当スレ以降のレスが読めません。
どうしたらかちゅ〜しゃで読めるようになりますか?
809
(1): 2007/03/14(水) 21:45:53 ID:1E+YaQFE0(1)調 AAS
>>794のような情報はどこのスレで読めますか?
810
(1): 2007/03/14(水) 22:17:15 ID:uwCORM5b0(1)調 AAS
kage更新報告4
外部リンク:kage.monazilla.org
【kage】が更新したら報告するスレ
外部リンク:azlucky.s31.xrea.com
811: 809 2007/03/15(木) 23:57:53 ID:aDdAs8vn0(1)調 AAS
>>810
ありがとうございます
812: 2007/03/17(土) 15:18:42 ID:znOdLx9A0(1)調 AAS
>>808
とりあえず
外部リンク[html]:makimo.to
813
(1): 2007/03/18(日) 01:28:19 ID:xOvqbLe/0(1)調 AAS
かちゅ上のアイコンが、青色に潰れた感じになってしまったのですが、
どうすれば直りますか?
814
(1): 2007/03/18(日) 17:51:40 ID:ws5ceeXx0(1)調 AAS
今まではかちゅで見たスレッドに貼られてるURLを
クリックするだけでそのページを開くことができたけど
昨日からリンク先に飛ばなくなってしまいました。
毎回コピペするのはめんどくさくて、
自動で飛ぶようにするにはどうすればいいでしょか?
815: 名無し募集中。。。 2007/03/20(火) 09:54:10 ID:WXiBpFb50(1)調 AAS
>>813
PC環境が書いてないので良く分からないけど多分リソース不足。
ここらへんを参考に。
外部リンク[htm]:www5b.biglobe.ne.jp

>>814
かちゅのツール→設定→ブラウザタブを開いてブラクラ対策欄を空欄にしてOKをクリック。
一応kageを再起動したほうがいいかも。
816: 2007/03/26(月) 02:16:10 ID:RVvXt0Vv0(1)調 AAS
あげ
817
(1): 2007/03/27(火) 12:34:15 ID:QHe6UUYt0(1)調 AAS
kageの更新ってどうやってやるんですか?
818
(1): 2007/03/27(火) 14:51:44 ID:IiaekzJz0(1)調 AAS
>>817
かちゅ〜しゃのツールバーに
青い本の形に「?」の描かれたボタンがある。
その中の「kageの更新チェック」をクリック。

ブラウザが起動して、最新ファイルの置いてあるページが開くので、
そこに書いてある指示通りに操作。
819
(1): 2007/03/28(水) 00:14:46 ID:cHR43tVw0(1)調 AAS
>>818
今すぐ更新しますか?→はい を押したけど
まったく無反応でした・・
リンク先に行けない・・
820: 2007/03/28(水) 02:49:09 ID:GKzrbSVl0(1)調 AAS
>>819
外部リンク[html]:kage.monazilla.org
821
(1): 2007/03/30(金) 02:46:22 ID:RLaYHwy60(1)調 AAS
スレ立てたらIDが赤色みたい…何ででしょう?
822
(2): 2007/03/30(金) 23:02:27 ID:XOz+BPXD0(1)調 AAS
●にログインして巡回する時に、
つまっているスレをスルーしないようにする事はできるのでしょうか?
823
(1): 2007/03/31(土) 13:25:03 ID:KevEG/CB0(1)調 AAS
>>821
何かスキン使ってるなら、同一IDのレス数が多いから。

>>822
katfavというツールは巡回対象の状態を確認できる。はず
824
(1): 2007/04/02(月) 18:43:44 ID:4EujIsHv0(1/2)調 AAS
自分で触ったのでないので不確かな内容になってすみません。
先ほどかちゅ自体がまったく接続されなくなってしまいました。
席を外した時に家族が1000までいったスレをつい開いた
→「ログイン」「キャンセル」窓が出て慌てて「ログイン」を押した
→ノートンの窓が出てそこでも適当な選択をして「OK」を押した(「多分「切断する」だった」と言う)
→「10014bad address」が出て、今接続も更新もできない状態に。
これはノートンのどこを触ればいいのか、恥ずかしながら自分自身も初心者で良くわかりません。
よろしくご教授願います。
825: 824 2007/04/02(月) 19:25:12 ID:4EujIsHv0(2/2)調 AAS
すみません。今自己解決しました。
ノートンのファイアウォールのプログラム制御を手動で切り替えたら良かったんですね。
まったくお恥ずかしいです。
826: 822 2007/04/02(月) 20:28:16 ID:gTZSbzJs0(1)調 AAS
>>823
ありがとうございます。やってみます。
827
(1): 2007/04/10(火) 03:41:32 ID:Ztle/Oqu0(1/3)調 AAS
スレッドタイトルを右クリックするといろいろ出てくる中に
関連キーワードって項目があるのに最近気づいて、
やってみたら他板のスレなどがたくさんでてきて便利なんですが、
これどうやってるんですか? かちゅが勝手に検索してくれてる?
828: 2007/04/10(火) 03:49:04 ID:Ztle/Oqu0(2/3)調 AAS
キーワードが勝手に複数選定されるのも不思議。どうなってるの?
829
(1): 2007/04/10(火) 08:43:19 ID:nEqOqD5k0(1/2)調 AAS
>>827
関連キーワードをなんとかしようスレ
2chスレ:operate
830
(1): 2007/04/10(火) 08:48:49 ID:nEqOqD5k0(2/2)調 AAS
送信ミスったorz
関連キーワードについてはここを読めばわかると思う
外部リンク[php]:info.2ch.net
831: 2007/04/10(火) 20:13:19 ID:dQCGYhSh0(1)調 AAS
2,3日前から、「お気に入り」「全既得ログ」のレス番2,3,21の色が変ってる(紫)んですが何でだろう?

かちゅ〜しゃとKageをDL、インスコ、レスの取得をしても色が変ったままなんですが・・・・・orz
832: 2007/04/10(火) 21:28:51 ID:Ztle/Oqu0(3/3)調 AAS
>>829-830
2ちゃんねるのcgiなんですね。
ありがとうございました。
833: 2007/04/13(金) 13:41:50 ID:vbScFUKL0(1)調 AAS
バージョンアップ来たよ

691 名前:kageさく〜しゃ ★sage 投稿日:2007/04/12(木) 03:04:42 ID:???
0.99.1.1191
・法的確認の文言がないときにCookie確認のダイアログが表示されず
 エラーダイアログになっていた問題を修正。
834: 2007/05/04(金) 09:07:48 ID:YdSemaIK0(1)調 AAS
OSをVISTAに変えたのですが、
マウスがxpの時のように使用できません。
具体的には、ホイールでスクロールする時は、
通常ですとカーソルを合わせているところが動くと思うのですがそれが出来ず、
スレ内にカーソルを合わせてあるのに板の部分が動いたりします。

コントロールパネルでマウスの設定をいろいろいじってみましたが、
やっぱり解決しませんでした。
ご教授よろしくお願いいたします。
835
(1): 2007/05/04(金) 19:33:06 ID:YTk3Kg9B0(1)調 AAS
クリックするとかでフォーカスをうつしてもだめ?
あとはWheelPlusとかWheel Redirectorを使う
VISTで動くかは知らない
836: 2007/05/06(日) 12:46:41 ID:MrK2nEe50(1)調 BE AAS
【OS・IEのバージョン】 WindowsVista Home Premium
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 かちゅ2.102 Kage0.99.1.1191
【利用プロクシ・FW】 ウイルスバスター2007 パーソナルファイヤーウォール
【利用スキン・カスタマイズしている点】 デフォルト
【更新したボード一覧のURL】 デフォルト
【問題が発生する板やスレのURL】 起動時
【質問内容】 Kage.exeから起動しても、Kageが有効になりません。素のかちゅ〜しゃが起動してしまいます。
837: 2007/05/07(月) 23:48:08 ID:Z8DXWIC70(1)調 AAS
>>835
フォーカスを移せばスクロール出来るのですが、なにかいい方法はないかと思って。
WheelPlusは、VISTA対応していなかったので、もうしばらく待って試してみます。
どうもありがとうございました。
838
(1): 2007/05/08(火) 10:05:45 ID:1rnefLz00(1)調 AAS
動かなかったの?
未対応って言ったらかちゅもだけど
益々Vistaに乗り換えたく無くなるね
839
(3): 2007/05/09(水) 01:50:18 ID:1jjIINnV0(1)調 AAS
>>838
もしかして、かちゅが未対応だから動かないだけなのかもしれません・・・。
いちいち、スクロールする前にカチっとクリックするのがメンドクサイです。
840
(1): 2007/05/09(水) 08:35:24 ID:YNk8dcLE0(1)調 AAS
かちゅ(kage)はVista対応済みでは
841: 2007/05/09(水) 10:12:04 ID:rwXBgPI70(1)調 AAS
>>839
むしろ今まで動作していたのがバグだと思われ。
正常動作に戻っただけでしょう。
842: 2007/05/09(水) 12:10:49 ID:/UfmIhy60(1)調 AAS
>>839
マウスドライバの問題だろ。
適当なマウスユーティリティー入れれば解決。
843
(1): 2007/05/09(水) 22:14:16 ID:Ck4VTKyr0(1)調 AAS
>>839
これ使って味噌。
Wheel Redirector
外部リンク[html]:www.vector.co.jp
844: 2007/05/10(木) 16:58:23 ID:kw/oUArL0(1)調 AAS
>>840->>843
適当なユーティリティ入れてみたら解決しました!
すみません、皆さん本当にどうもありがとうございました。
845
(3): 2007/05/13(日) 03:48:11 ID:UibNvJ+30(1/3)調 AAS
開いたスレッドを閉じるとき、

「モジュール'KATJUSHA.EXE'のアドレス 510849B7 でアドレス FFFFFFFF に対する読み込み違反がおきました。」

という感じのエラー?がちょくちょく表示されます。
かちゅ〜しゃのフォルダをちょっとDドライブにうつして、
またCドライブに戻して使ったらこうなりました。
特に問題は今のところ起きてないんですが、どうやったら元に戻せるでしょうか?
846: 2007/05/13(日) 09:42:30 ID:Gkz1haHV0(1)調 AAS
外部リンク:azlucky.s31.xrea.com
ここに同じような症例があったけどよくわかんないね
847: 845 2007/05/13(日) 21:43:23 ID:UibNvJ+30(2/3)調 AAS
原因はよくわかってないんですね。
ありがとうございました。
848: 845 2007/05/13(日) 21:44:29 ID:UibNvJ+30(3/3)調 AAS
と書き込んでこのスレ閉じたらまたエラーがw
849: 2007/05/21(月) 19:35:16 ID:Z2rTGKQG0(1)調 AAS
スレのレスを再取得したとき以前に取得したレスが取得したことになっていないことになり
取得したはずのレスを再取得してしまうようになったのですが
(50レスついてるスレのレスを再取得したとき新着25で75レスのスレになり
もう一度新着レスを取得するとまた新着25で総75レスに)どうすれば直るのでしょうか?
F&Qにある「kage.dllを削除して再起動」をしても直りません
850: 2007/05/21(月) 20:30:18 ID:QJSEkz/f0(1)調 AAS
灰色のフロッピーアイコンを押す
851: 845 2007/05/26(土) 00:09:51 ID:C0ceAmbT0(1)調 AAS
どうやってもエラーが消えないなあ…。
852: 2007/06/05(火) 08:31:57 ID:pIPmNQ7e0(1)調 AAS
人いないねぇ
853: 2007/06/05(火) 10:52:32 ID:FmBmRmaB0(1)調 AAS
いまさら初心者でかちゅ〜しゃを使う人はまれだろうからねぇ
2度の閉鎖騒動をくぐりぬけてきた猛者が多そう
854
(1): 2007/06/09(土) 20:37:34 ID:fP2n4gXe0(1)調 AAS
質問します。

かちゅ〜しゃは赤い「巡回ボタン」を押すことで全てのスレを巡回してくれますが
それとは別に、ある特定のスレだけをn分毎に読み込んで
新着があった場合に教えてくれるという機能はありますか?
またそのような機能と持ったスキンはありますでしょうか?
855
(1): 2007/06/09(土) 20:45:40 ID:y/PjBbe/0(1)調 AAS
NGワードはどうやって設定するのですか?
856
(1): 2007/06/10(日) 01:10:12 ID:nZqzF6QR0(1/2)調 AAS
>>854
新規でスレ倉庫つくって、それに特定のスレを登録&巡回用倉庫に
設定して手動で巡回ボタン押すんじゃダメか

>>855
ツール→NGワードの編集→NGワード入れる(一行にひとつ)
1-
あと 128 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s