[過去ログ] 【かちゅ〜しゃについて質問するスレPart12】 (984レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
277: 2006/01/18(水) 09:11:53 0 AAS
>>274
初心者=何の努力もしないで答えを得ようと思ってるアフォ
ではないことにご注意ください。
278: 2006/01/18(水) 10:37:36 0 AAS
スレ一覧で、既得のdat落ちしたスレを表示させない方法ってある?
279: 2006/01/18(水) 23:26:04 0 AAS
ログを削除する以外に無いよ
280(5): 2006/01/19(木) 12:52:50 0 AAS
基本的な質問でごめんなさい…
かちゅにはID検索機能はあるのでしょうか?
あれば方法を教えてください。
281(1): 2006/01/19(木) 15:19:14 0 AAS
>>280
「検索」ならCtrl+Fで。
「抽出」したければ対応するスキンを導入すべし。>>6-7
282: 280 2006/01/19(木) 16:49:08 0 AAS
>>281
早速の回答ありがとうございます。
「検索」については理解しています。
「抽出」に対応するスキンがどれか分からないのですが?
「このIDの書き込みを一括表示する」といった
スキンは存在するのでしょうか?
283: 2006/01/19(木) 17:59:14 0 AAS
抽出じゃなくて多段ポップアップがしたいの?
284(1): 280 2006/01/19(木) 18:51:16 0 AAS
それが「多段ポップアップ」というのかな?
おそらくそれだと思います。
言葉知らずでごめんなさい。
285: 2006/01/19(木) 21:19:37 0 AAS
>>284
抽出と多段ポップアップは違うよ。
ID(に限らないんだけど)検索機能がついているスキンはちえスキン。
他にもあるかもしれませんが。
286: 2006/01/19(木) 22:00:04 0 AAS
わざわざ初心者板探してまで来る奴は『≒』だけどな
287: 2006/01/19(木) 22:43:49 0 AAS
かちゅで多段ポップアップできるスキンてあったっけ?
288: 2006/01/19(木) 23:18:53 0 AAS
ID抽出は、同じIDのレスをまとめて表示すること。
多段ポップアップは、ポップアップ中のアンカーから
さらにポップアップさせること。
ちえスキンは抽出も多段ポップアップもできる。
289(2): 280 2006/01/20(金) 14:16:19 0 AAS
皆さんありがとうございます。
私が探している機能、ちえスキンにありました。
そして「skin30-2,skin30-3 かちゅ〜しゃ版」をDLして解凍したのですが、
そこから先が「各ブラウザにあわせてインストールをしてください。」
としか書かれていなくてインストールの方法が分かりません…。
インストールの方法を教えてください。
290: 2006/01/20(金) 14:50:03 0 AAS
>>289
>>7のSkinManager落としてskinフォルダの中にskin30-xKを
フォルダごと入れておく。
あとはreadme.txtでも読む
291: 2006/01/20(金) 23:01:08 0 AAS
>>289
あと>>8も参考にして
それでも分からなければまた質問して下さい
292: 280 2006/01/22(日) 17:47:42 0 AAS
遅くなりましたが、
皆さんのおかげで無事インストールできました。
この場を借りてお礼申し上げます。
こんな隠された機能があったなんて正直驚きです。
293(1): 2006/01/25(水) 20:22:57 0 AAS
過去ログ倉庫でhtml化されているファイルを
かちゅ〜しゃで読み込み可能にする方法はありますか?
よろしくお願いします。
294(1): 2006/01/25(水) 21:03:27 0 AAS
>>293
URLをかちゅのアドレス欄に書き込んでEntereを押す
295(1): 2006/01/26(木) 20:11:47 0 AAS
>>294
私も最初にこの方法を試してみたのですが、
IEが起動しまうのです…。
かちゅ〜しゃでは見られないのでしょうか?
296: 2006/01/26(木) 20:40:10 0 AAS
>>295
そのhtml化されているファイルのURLは?
297(2): 2006/01/26(木) 23:31:05 0 AAS
1つだけではないのですが…例えば
外部リンク[html]:makimo.to
です。
298: 2006/01/26(木) 23:37:21 0 AAS
あ、うちも再現した…
299(1): 2006/01/27(金) 01:55:27 0 AAS
>>297
(かちゅで表示する一例)
1.にくちゃんねるの表示をdatにして全てコピーして1130573465.datの名前で保存
2.↓へ行ってをかちゅ〜しゃ形式のdatに変換
外部リンク:www.geocities.jp
3.dat2idxでidxファイルを作成
4.変換したdatとidxを該当するログフォルダに入れる
ちなみにJaneなどの2ch標準dat形式のブラウザならば1で保存したdatを
該当フォルダに入れるだけで見れた。
300: 2006/01/27(金) 07:30:40 0 AAS
>>297
それ、ボランティアが管理してる外部倉庫じゃん。
2chで管理してる過去ログじゃないよ。
301(1): 2006/01/27(金) 07:32:27 0 AAS
だから、通常の方法で取り込めないのは当たり前。
302(2): 2006/01/27(金) 19:05:41 0 AAS
>>299
「1.にくちゃんねるの表示をdatにして」
「3.dat2idxでidxファイルを作成」
この方法が分からないのですが…
>>301
通常でない方法で取り込む方法ってあるのでしょうか?
(●が無いとだめですか?)
303(1): 2006/01/27(金) 19:55:57 0 AAS
>>302
1.右上の方にマウスを持って行くとメニューがポップアップされる
3.外部リンク:www.geocities.jp の中にリンクがある
304: 2006/01/27(金) 23:19:47 0 AAS
>>302
そこはね。
2chと無関係のサイトなの。
だから●は使えない。
305: 2006/01/27(金) 23:47:20 0 AAS
>>303
お陰様で無事、かちゅ〜しゃで読み込み可能になりました。
ありがとうございます。
306: 2006/02/01(水) 22:07:29 0 AAS
背景の色を変えるにはどうしたらいいんでしょうか?
307: 2006/02/01(水) 22:32:38 0 AAS
初心者板でもマルチだけは答えたくない
308(3): 2006/02/05(日) 04:49:37 0 AAS
【OS・IEのバージョン】WindowsXP
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】2.102+0.99.1.1159
【利用スキン】なし
【質問内容】
スキンの変更について質問します、お願いします。
>>7のスキン集
外部リンク[html]:members.at.infoseek.co.jp
のページの、スキンファイル: darkblue_013.txt
を使いたいのですが、SkinManagerが取れません。
また、 スキンファイル: darkblue_013.txtのダウンロードも
うまくできませんでした。
よろしくお願いします。
309: 2006/02/05(日) 08:03:33 0 AAS
>>308
SkinManagerは>>7
スキンファイルのダウンロードは、右クリック→対象をファイルに保存で
310: 2006/02/05(日) 09:52:39 0 AAS
【超初心者のためのスキン変更の手順】
かちゅ〜しゃ SkinManager を使いましょう。
スキン変更やanime.aviの変更もプレビュー確認しながら出来て便利です。
こちらのページからダウンロード、解凍して下さい。
外部リンク:oneends.at.infoseek.co.jp
同じページにreadme.txtもあります。これを読んでもよく分からない方へ↓
解凍して出来たフォルダ(SkinManagerフォルダ)の中にある
SkinManager(白猫のアイコン)を起動して初期設定をします。(SkinManager導入時に必要)
上にあるメニューの左から3番目
[設定]→[設定]→[かちゅ〜しゃタブ]をクリック。
かちゅ〜しゃ実行ファイルの場所の空欄横のボタンをクリック。
出てきた画面の上にある
ファイルの場所の入力欄の横の▼をクリック。
その中からかちゅ〜しゃ実行ファイル(katjusha,exe)を選択→[開く]→[OK]とクリックしていく。
katjusha,exeの場所はインストーラを使ってかちゅ〜しゃ+kageを導入した人は
Cドライブ→Program Files→かちゅフォルダと開いていけば見つかります。
スキンを配布している各サイトからスキンをダウンロード、解凍して出来たファイルやフォルダを
SkinManagerフォルダ内にある skinフォルダに入れる。
SkinManagerを起動すると左の一覧に表示されるので、ダブルクリックで好きなスキンを選択。
その後、[プレビュータブ]をクリックするとスキンの確認が出来ます。
上にあるメニューの
[かちゅ〜しゃ]→[Skin変更&かちゅ再起動]→[OK]をクリックしていくとスキンの変更が出来ます。
311(1): 308 2006/02/07(火) 03:30:40 0 AAS
309、310さんありがとうございました、今ついにスキン着用に成功しました。
自分が失敗していた点は、
0.>>7のSkinManagerのページがそのときなぜか飛んでいたこと
1.DLしたスキンファイルがeマークのHTMLになってDLされていったこと
2.(ショートカットではない)本物のかちゅ〜しゃフォルダのあり場所がつかめず、
かちゅ〜しゃを実行する場所、の登録がうまくできなかったこと
でした。
1は、「ソース」を保存して.txtにしました。
2は、変なところにあったかちゅ〜しゃフォルダをC:programfileに移して、
SkinManagerの設定で登録しました。
とても嬉しいのですが、スキンが有効になるのは「レス表示欄」のみ、なのでしょうか。
今は「ボード一覧」と「スレッド一覧」と「レス」の3表示にしているのですが、レス以外の2つは
白のまま(それから、この書き込み欄も白)で、少し残念です、よろしくお願いします。
312: 2006/02/07(火) 03:45:46 0 AAS
>>311
レス表示欄以外は
【リソース】かちゅ〜しゃをカスタマイズする【ハッカー】
外部リンク:azlucky.s31.xrea.com
313: 308 2006/02/07(火) 04:04:50 0 AAS
(312どうもありがとうございます、少し見たら難しそうですがやってみようと
思いました。本当に助かります。sage)
314(3): 2006/02/07(火) 22:39:46 0 AAS
WinXP IE6
Ver.2.102+0.99.1.1159
質問です
マイフォルダに自分で作った「MYBEST」というファルダを誤って削除してしまいました。
復活させる方法はありますか?
315: 314 2006/02/07(火) 23:06:51 0 AAS
ゴミ箱に移動してる感じでもないし
どうしたら良いでしょうか・・・
316(1): 2006/02/07(火) 23:24:52 0 AAS
>>314
新しく「MYBEST」というスレッド倉庫を作る。
ログ自体は削除されてないのでもう一度「MYBEST」に登録し直す。
317(1): 2006/02/07(火) 23:26:43 0 AAS
そのまま復活させる事は出来ないという事ね。
318: 314 2006/02/07(火) 23:38:46 0 AAS
>>316-317
手間はいくら掛かっても平気なので全既得スレから手動で移してみます
ありがとうございました。
319(1): 2006/02/09(木) 11:46:07 0 AAS
「かちゅ〜しゃの解らないことはここに書き込め其の3」
から誘導されてきました。
【OS・IEのバージョン】 WindowsXP
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 2.102+0.99.1.1159
【利用プロクシ・FW】 Norton AntiVirus2005
【利用スキン・カスタマイズしている点】 ぴんくしぃ
【質問内容】したらば板:movie_2349
これをかちゅで見たいんですけどどうやったらいいんですか?
そして「新・かちゅ〜しゃ板」外部リンク:azlucky.s31.xrea.com
もかちゅで見れるようにしたいのですが
320(1): 2006/02/09(木) 14:21:51 0 AAS
>>319
other.brdをメモ帳などで開き↓のように記入して上書き保存
jbbs.livedoor.jp/movie[tab]2349[tab]役者@特撮
azlucky.s31.xrea.com[tab]katjusha[tab]新・かちゅ〜しゃ板
[tab]はtabキーで
321: 2006/02/09(木) 14:44:45 0 AAS
>>320さん
出来ました!ありがとうございました。
322: 2006/02/15(水) 21:00:47 O携 AAS
∧_∧
( ・∀・ )
323: 2006/02/18(土) 21:14:10 O携 AAS
324: 2006/02/20(月) 20:32:03 0 AAS
-=・=- -=・=-
何で誰も書かないのだろうか…
325: 2006/02/22(水) 13:14:12 0 AA×
![](/aas/qa_1129380519_325_EFEFEF_000000_240.gif)
326: 2006/02/24(金) 08:35:51 0 AAS
たまにはage
963 名前:kageさく〜しゃ ★ 投稿日:2006/02/24(金) 02:14:58 ID:???
0.99.1.1160
・関連リンクの機能を削除(read.cgiからも削除されたので)。
・スキンによっては株マークでエラーになる問題に対応。
すでにエラーが出ているスレッドは削除して再取得してください。
327(1): 2006/02/26(日) 06:03:57 0 AAS
【OS・IEのバージョン】 WindowsXP
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 2.102+0.99.1.1159
【利用プロクシ・FW】 NortonInternetsecurity2006
【利用スキン・カスタマイズしている点】
【更新したボード一覧のURL】
【問題が発生する板やスレのURL】 全スレ
【質問内容】
2ちゃんのスレに貼ってある外部リンクを踏んでもブラウザが立ち上がりません
書き込みなどはできるのですが、どうすればよいでしょうか
328: 2006/02/26(日) 10:31:38 0 AAS
かちゅーしゃで過去ログを見るにはどうしたらいいですか?
329(2): 2006/02/26(日) 13:16:13 0 AAS
>>327
かちゅ〜しゃヘルプ→ちょっと高度な使い方→外部板の登録
全ての外部板を取り込めるわけではないので注意してください。(>>166参照)
その外部板のアドレスを晒せば誰かが丁寧に教えてくれるかもしれません。
330(2): 2006/02/27(月) 00:36:34 0 AAS
>>329
勘違いしてましたがなんとかなりました(外部板じゃなくて2ちゃんじゃない普通のアドレスのリンク)
それで次はブラウザがリンク踏む度に新しく立ち上がるのが問題なんですが
331(1): 2006/02/27(月) 07:59:22 0 AAS
>>330
かちゅ〜しゃとは関係ない
そのブラウザの設定をなんとかすれば
332: 2006/02/27(月) 11:40:21 0 AAS
>>330
>>331の言うとおりで標準ブラウザの設定がおかしくなってるのが原因。
かちゅの方で何とかしたければ、設定→ブラウザで指定する。
333(1): 2006/02/27(月) 23:33:43 0 AAS
【OS・IEのバージョン】 WindowsXP
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 2.102+0.99.1.1160
【利用プロクシ・FW】
【利用スキン・カスタマイズしている点】ちえスキン
【更新したボード一覧のURL】
【問題が発生する板やスレのURL】外部リンク:www.gazo-ch.net
【質問内容】
画ちゃんねるはかちゅから見れないのでしょうか?
概出だったら申し訳ありません。教えてください。
>>329氏の方法(外部板登録)も試してみたのですがうまくいきません。
よろしくお願いします。
334(1): 2006/02/27(月) 23:58:22 0 AAS
>>333
無理ですね。
ちなみにかちゅ以外の専ブラでも同様。
そこの初心者質問BBSから転載
>■2chブラウザ
>現在サポートしていません。
335: 2006/02/28(火) 00:26:14 0 AAS
>>334
素早い回答ありがとうございました!
336(1): 2006/03/02(木) 09:05:13 0 AAS
かちゅ使いのみなさんに質問です。
名前欄にsageを入れると今までブルーだったのに
紫色に代わってしまいました。
この症状って私だけでしょうか?
それとも新しく何か機能が増えたのでしょうか?
違う板で間違って質問してしまったので、マルチになってすみません。
337(1): 2006/03/02(木) 11:12:32 0 AAS
>>336
IEのツール→インターネットオプション→履歴のクリア
338: 2006/03/02(木) 18:48:37 0 AAS
>>337
おぉ!おっしゃるとおり実行したらいつの間にか戻っておりました。
サンクスコ
339(2): 2006/03/03(金) 12:40:05 0 AAS
【OS・IEのバージョン】XPHomeSP2・IE6
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】2.102+0.99.1.1160
【利用プロクシ・FW】なし・ウィルスバスター2006
【利用スキン・カスタマイズしている点】なし
【更新したボード一覧のURL】なし
【問題が発生する板やスレのURL】なし
【質問内容】
かちゅ〜しゃ起動時または終了時、あるいはOS起動時または終了時に
kakikomi.txtを自動的に削除する方法はありませんか?
何か良い方法があったら教えてください。よろしくお願いします。
340(1): 2006/03/03(金) 14:18:40 0 AAS
>>339
OS起動時に削除ならバッチファイル作ってスタートアップに入れておくとか
C:\Program Filesにかちゅがある場合、メモ帳に↓のように記入して
適当な名前.batで保存
del "C:\Program Files"\katjusha2102\kakikomi.txt
341: 339 2006/03/03(金) 17:06:14 0 AAS
>>340
できました!
最初よくわからなくて、del "C:\Program Files"\katjusha2102\kakikomi.txt
をそのままコピペでやったら消えなかったのですが
これってPCにインストールした場所を指定しなきゃいけなかったのですね。
私はかちゅ〜しゃをEドライブに入れているのでdel "E:\katjusha"\kakikomi.txtに書き換えたら
無事削除することができました。
ありがとうございました。
342: 2006/03/08(水) 04:09:54 0 AAS
コテハンをNG登録しようとして、地球儀の形をしたところから「NGワードの編集」に
そのコテハンをメモ帳にコピペして再起動させたのですが、消えませんでした。
どうしてなのでしょうか?
また、どうやったらコテをNG登録できるのでしょうか?
お願いします。
343(1): 2006/03/08(水) 09:18:39 0 AAS
レス表示欄を右クリック→ソースを見ると<b>名前と表示されているのがわかると思います。
名前欄のNG登録は<b>というタグを含めないと認識されないのです。
詳しくは>>9のサイトに書いてあります。
大量にNG登録する必要があるときは>>6のNGワード設定ツールを使うと便利ですよ。
テンプレ>>1-9には便利なツールや小技が書かれていますので
何かわからないことがあればまずそれらを読むことを推奨します。
344: 2006/03/08(水) 14:58:06 0 AAS
>>343
ありがとうございます。
>>9のサイトを見たら、NG登録できました。
345(3): 2006/03/09(木) 00:07:53 0 AAS
つまらない質問で申し訳ないんですが…
ちえスキンを入れたらAAがズレる気がします
気のせいでしょうか?
winXPでV2.102+0.99.1.1161です
346(1): 2006/03/09(木) 09:34:07 0 AAS
気のせいです
347(2): 2006/03/09(木) 17:16:03 0 AAS
>>345
気がしますといわれても確認のし様が無いから
AAを見るための環境設定
外部リンク[html]:tail.s170.xrea.com
348(2): ◆KAGESsh/NQ 2006/03/09(木) 18:37:32 0 AAS
>>347
横からスマン
(最初に念のため。ワシはちえスキンは使ってないから、AAがズレるかどうか、
ずれてる場合どうすれば直せるのかは分からん)
そのページみても、かちゅでちえスキンを使ってる場合にAAがズレているかどうか
確認は出来ないような気がするが…
んで
>>345
具体的に「どうズレる」気がするのか?もしくは、具体的に「どのAAがズレる」気がするのか?
を説明しないと、アドバイスする人も(もしくはスキン作者も)アドバイスしようがない。
更に、作者さんのスレをざっと覗いてみたけど「AAがズレる」という報告は無いみたい
なんで、まぁ「気のせい」 or 「誰もが(今まで)見落としている」じゃない?
更にさらに、ちえスキンで使っているスタイルシートのファイルを見ると、色々文字の
表示関係をいじっているっぽいけど、ワシの経験からするとこれをやると「素のかちゅ」
(IEコンポーネント)での表示とは微妙に違うものになるのは確か(例えば改行間隔とか)。
349(2): 2006/03/10(金) 00:55:02 0 AA×
>>346-348
![](/aas/qa_1129380519_349_EFEFEF_000000_240.gif)
350(1): 349 2006/03/10(金) 01:09:49 0 AAS
すみません自己解決しました
351(1): 真349 2006/03/10(金) 13:26:05 0 AAS
>>350は偽者ですナンダコイツ
ギコペでAAを作って(改変して)るんですが原因がわからんとです…
352: 2006/03/10(金) 13:40:23 0 AAS
>>351
気のせいじゃないと言い張るならスクリーンショットをうpしろ
353(1): 2006/03/10(金) 15:44:42 0 AAS
ちえスキン使ってるけど
>>349のポップアップ画面のAAはずれる。
shift押しながらのポップアップでも@ノハ@部分だけが少し左にずれてる。
通常画面ではずれ無いね。
354: 2006/03/10(金) 16:42:17 0 AAS
>>345の質問は
>ちえスキンを入れたらAAがズレる気がします
>気のせいでしょうか?
気のせいじゃないよ
355: 2006/03/10(金) 22:15:50 0 AAS
(゚∀゚)スキン改造すればいいじゃn
356: 2006/03/10(金) 22:24:37 0 AAS
俺のちえスキンはズレないな
357: ◆KAGESsh/NQ 2006/03/11(土) 10:54:28 0 AAS
>>353 の指摘にあるとおり、AAの髪の毛?の行が、ポップアップでの表示時は、
素のかちゅでは少し左に、ちえスキンではかなり右にずれる。
AAの他の行と見比べると「,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,」の部分でかなりの表示のズレがあるみたい。
さて初心に立ち返りつつ…以下の環境で、特にズレは見受けられない。
【OS・IEのバージョン】XP SP2(5.1.2600) 6.0.2900.2180.xpsp_sp2_gdr.050301-1519
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 2.102 + 0.99.1.1161
【利用プロクシ・FW】VB2006 PFW
【利用スキン・カスタマイズしている点】自作メイラー非起動 / ちえスキン skin30-3 v3.6.1231
【更新したボード一覧のURL】なし
【問題が発生する板やスレのURL】2chスレ:qa
【その他】
かちゅのフォント設定、デフォルト(MSゴシックP)の中
まぁ、ポップアップでAAなんかがずれるっていうのは、よくあることやし、
IEコンポーネントの仕様?なんでどうしようも無い(はず)。
レス表示欄で、ズレるって言うのならば、フォントを違うのに変えてるとかじゃない?
358(1): skin30-2作者 2006/03/11(土) 11:17:12 0 AAS
スキンのポップアップは、12pt*90%=10.8pt表示だからずれることもあるでしょうね。
chie_popup.jsの8行目、font-size:90%; を zoom:90%; にすれば
ずれないような気がする。試してないけど。
Shift押しながらのポップアップがずれるのはスキンのせいじゃなくて、
Windowsの設定の問題。ヒントがMSPゴシック12ptでないとずれる。
レスの表示欄はIEで見るのと1行1pxくらい行間が違うんだよねー。
これは文字コードの関係で、かちゅ〜しゃの仕様なんで、
他のスキンでもそうなるし、スキンではどうにもできない問題。
359(2): 2006/03/11(土) 13:58:32 0 AAS
スキンでどうにも出来ないということは無い
俺になら克服したスキンを作れる
360(1): skin30-2作者 2006/03/11(土) 14:16:11 0 AAS
>>359
Unicodeで表示されてる場合、Shift_JISに比べて、
「全角文字を含まない行のみ1pxほど低くなる」っていう仕様なんで、
line-heightでは無理なんですが、なんか上手い方法あります?
361(1): 2006/03/11(土) 14:21:26 0 AAS
ヒント: 「Unicodeで表示されている場合」
362(1): skin30-2作者 2006/03/11(土) 15:45:23 0 AAS
あーできたできた。
何年か前にMETAで指定をいれたりして実験したときには、
だめだったからあきらめてたけど、
javascriptで強制的に書き換えればいけるっぽいね。
これで、ボタン挿入時にリンクが上に1px移動する問題も同時に解決。
363: 2006/03/11(土) 17:44:32 0 AAS
うむ。良くやった。
364(1): 真349 2006/03/12(日) 11:07:28 0 AAS
作者さんまでキタ(AA略
迷惑かけてスイマセンorz
で、迷惑ついでに結局どうすれば直るのか具体的に教えてくださいorz
センモンヨウゴバッカリデゼンゼンワカラナイヨカアチャン…
365: 2006/03/12(日) 14:01:59 0 AAS
>>364
待ってればそのうちリリースされるんじゃね?
366: 2006/03/12(日) 23:47:41 0 AAS
このスレ、とても良いですね。お茶ドウゾ( ・∀・)つ旦〜
367: 2006/03/13(月) 00:48:50 0 AA×
![](/aas/qa_1129380519_367_EFEFEF_000000_240.gif)
368(1): 2006/03/14(火) 20:11:46 0 AAS
かちゅ〜しゃをインストールしようとすると
外部リンク:members.jcom.home.ne.jpに接続できません。(12007)
ダウンロードに失敗しました。
て出るんですが、どうしたらいいですかね?
369: 2006/03/16(木) 01:48:35 0 AAS
>>368
しばらく待つ
370(2): 2006/03/18(土) 17:34:56 0 AAS
【スキン】 ちえスキンskin30-3 Ver3.6.1231
【質問内容】
かちゅの質問じゃないんですが、
古い「ちえスキン」を使っておりました。
今も「ちえスキン」のサイトのサンプルになってる奴です。
知らずに久々にを更新したら、
最新版は、インターフェースが以前のと全然違ってて、
戸惑ってる&使い方がよく分かりません。
サイトで落とせる一番古い版(3.3.1102)も既にこのタイプでした。
(1) 機能を説明してるサイトor古い版が落とせるサイトはありますか。
(2) または個々の機能を聞くのにふさわしい板/スレはありますか。
371: 2006/03/18(土) 17:35:55 0 AAS
失礼。ageます
372(1): 2006/03/18(土) 18:39:34 0 AAS
>>370
配布サイトで聞きなさい
373(1): 2006/03/18(土) 19:02:37 0 AAS
>>370
どこがどう違うのかを書かなきゃだめだろ。
たとえば、縦書きになってるとか、黒背景に赤文字になってるとか・・・。
外部リンク:dtao.cside.com
374(1): 2006/03/18(土) 19:22:24 0 AAS
>>372-373
すいません。スレ見て参ります。
配布サイトで動作サンプルとして掲載されてるタイプのに
使い慣れてまして。
画像のポップアップもレスのツリー表示もTOP-ENDも分からず
テンパりすぎました。
375: 2006/03/26(日) 18:37:13 0 AAS
質問です。
マイフォルダが「お気に入り」と「全既得スレ」の二つしかないんですが、自分で増やすことはできますか?
376: 2006/03/26(日) 18:38:07 0 AAS
追加。
ちなみに、OSは98。
kageは最新のバージョンを使用してます。
377(1): 2006/03/26(日) 18:40:57 0 AAS
(´-`).。oO(どんなフォルダが欲しいんだろう・・・・・・・・・)
378: 2006/03/26(日) 18:41:57 0 AAS
かちゅ〜しゃの作者ってどんな顔なんですか?テンプレ読んだら
気になってしょうがないんですけど
379(1): 2006/03/26(日) 18:52:17 0 AAS
>>377
お気に入りが増えすぎたので、もう一個フォルダを作りたいんです。
「お気に入り 2」みたいなやつを。
そうしないと、自動更新チェックに時間がかかりすぎるので。
380(1): 2006/03/26(日) 21:15:06 0 AAS
>>379
マイフォルダを右クリック→[スレッド倉庫を作る]
てか、ヘルプの[使い方]→]スレッド倉庫]に書いてあるじゃん。
ちゃんと読めよ。
381: 2006/03/27(月) 03:28:26 0 AAS
>>380
ゴメソ&ありがと・・・(´・ω・`)
382(1): 2006/03/30(木) 16:19:44 0 AAS
アブノーマルネタ専用板
したらば板:computer_5580
この板を外部板に登録したのですが
スレ一覧は取得出来たのにログが取得できません
そこでその中のスレ一つをかちゅ〜しゃとIEで開いた時に
かちゅ〜しゃのアドレスバーとIEのアドレスバーを見くらべると
. IE ;したらばスレ:computer_5580
かちゅ;外部リンク:bbs
という具合に一部反対に入れられています
外部板登録の仕方が間違っていたのでしょうか?
other.brdには以下のように入力しました
jbbs.livedoor.jp<Tab>computer/5580<Tab>【アブノーマルネタ専用板】
初歩的な質問ですがよろしくお願いします
383(1): 2006/03/30(木) 16:24:12 0 AAS
>>382
区切りの位置間違えてる
jbbs.livedoor.jp/computer<Tab>>5580<Tab>アブノーマルネタ専用板】
384: 2006/03/30(木) 16:32:34 0 AAS
>>383
すばやい返答ありがとうございました
無事解決できました
385(1): 2006/04/02(日) 01:45:37 0 AAS
【OS・IEのバージョン】 XP SP2、IEはわかりません
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 2.102+0.99.1.1161
【利用スキン・カスタマイズしている点】えちすきん
【問題が発生する板やスレのURL】 どこの板でも
【質問内容】
書き込もうとすると「ブラウザを立ち上げなおしてください」と出ます
立ち上げなおしてもやはり出ます。
20回くらい繰り返してようやく書き込みが出来たりしますが
このメッセージを出なくする方法を教えてください。
386(1): 2006/04/02(日) 07:47:55 0 AAS
>>385
ブラウザの時計を合わせる
387: 2006/04/02(日) 12:35:39 0 AAS
>>386
やってみますありがとうございます!
388(2): 2006/04/02(日) 23:45:36 0 AAS
【OS・IEのバージョン】 XP SP2、IEはわかりません
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 2.102+0.99.1.1161
【利用スキン・カスタマイズしている点】えちすきん
【問題が発生する板やスレのURL】 どこの板でも
【質問内容】
385です。時報に合わせて可能な限り時計を性格に合わせてみましたが
それでも、書き込もうとすると「ブラウザを立ち上げなおしてください」と出ます
立ち上げなおしてもやはり出ます。
20回くらい繰り返してようやく書き込みが出来たりしますが
このメッセージを出なくする方法を教えてください。
389(1): 2006/04/03(月) 05:12:48 0 AAS
>>388
時刻じゃなくて日付が間違ってないか?
そもそも手で合わせるんじゃなくてタイムサーバで合わせろ。
[日付と時刻のプロパティ]→[インターネット時刻]→
[自動的にインターネット時刻サーバーと同期する]→
[今すぐ更新]
それでも駄目なら、kage板に行ったほうがいいかもな。
外部リンク:kage.monazilla.org
390(2): 2006/04/03(月) 08:31:34 0 AAS
>>389
それをしたら
「前回の同期の取得中にエラーが発生しました。RPCサーバを利用できません」
と出るので手動でやらざるを得ないんです。
全部のサーバでやってみましたが同様の結果です。
kage板に行ってみます。ご迷惑おかけしました。
391(1): 2006/04/03(月) 12:16:55 0 AAS
>>390
まずそれを解決した方がいいと思うんだが。
インターネットにちゃんと接続できていないって
ことなんだから、もしかしたらそれと原因が
共通しているかもしれない。
PC初心者
2ch板:pcqa
392(1): 名無しさん 2006/04/03(月) 20:55:41 0 AAS
過去ログもロクに読まずに申し訳ありませんが、たまった全既得スレを一発で削除することは
可能でしょうか?
393(1): 2006/04/03(月) 21:10:07 0 AAS
>>392
かちゅのツール→ログ整理
394: 名無しさん 2006/04/03(月) 22:28:37 0 AAS
>>393
トンクスです。
395: 2006/04/04(火) 10:51:26 0 AAS
ブラウザを立ち上げなおしてくださいって俺も出るけど
もう1回書き込みボタン押すと書き込めるよ
396(2): 2006/04/05(水) 18:22:49 0 AAS
新しいPCにお気に入りフォルダにあるお気に入りを移動させるにはどうすればよいのでしょうか。
宜しくお願いします。
397(1): 2006/04/05(水) 20:04:01 0 AAS
>>396
かちゅ〜しゃのフォルダを丸ごとコピーして移せ。
LANでつなぐとか、CD-Rなどに焼くとか、ネット
ストレージを介するとか。
ログデータが大きいし、焼いた場合は読み取り
専用属性が付いてしまうので後で外すのが
面倒だから、いったんフォルダを丸ごと圧縮して
から移したほうがベター。
398: 396 2006/04/05(水) 20:34:33 0 AAS
>>397
ありがとうございます。
今からやってみます。
399(1): 2006/04/12(水) 17:20:53 0 AAS
otherってファイルを弄ってしたらばの掲示板を見れるようにしたいのですが、
スレタイはかちゅ〜しゃにきちんと表示されるのにレスを読むことが出来ません
無理なの?
400: 2006/04/12(水) 17:40:28 0 AAS
>>399
自己解決しましたm(__)m
401(2): 2006/04/17(月) 16:40:38 0 AAS
【OS・IEのバージョン】 WindowsXP、IE6.0
【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 2.102+0.991.1161
【利用プロクシ・FW】 ノートンAV 2003
【利用スキン・カスタマイズしている点】skin 30-2k
【質問内容】
新たにスレを開くとそのスレの画像を勝手にロードしてしまいます。
プレビューしたい画像だけ任意でロードさせるにはよいのでしょうか?
402: 401 2006/04/17(月) 17:54:17 0 AAS
× プレビューしたい画像だけ任意でロードさせるにはよいのでしょうか?
○ プレビューしたい画像だけ任意でロードさせるにはどうすればよいのでしょうか?
すみません、上記訂正します。
よろしくおねがいします
403: 401 2006/04/17(月) 21:24:10 0 AAS
自己解決しました
スレ汚し失礼しました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 581 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s