[過去ログ] インスタント脈あり判定会議 part★105 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
846(4): 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:m3lyaw51(1)調 AAS
【自分】30歳 女性
【相手】33歳 男性
【気になる点】
・おそろいのちょっとしたプレゼントをくれた
・食事に行こうと誘われたが、今月は忙しくて行けず来月なら。と日程未定。
『こちらの都合で、日程決められなくてごめん』と言われた。
・食事にいくのはとても楽しみだし、ドキドキすると言われた。
【自分判断】
・気にしてくれているとは思いますが・・
ちょっと自身がないのです。お食事のお誘いも社交辞令かと
思ってしまったり・・・。よろしくお願いします。
847: 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:XO+KumfV(1)調 AAS
>>846
脈あり
848: 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:QeOkzABI(1)調 AAS
>>846
まだ何も始まっていない
とりあえず食事に行ってどうだったかがわからないと
脈も何もわからない
849(1): 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:Nz7G77YC(1/2)調 AAS
>>840 お願いします。
850(1): 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:zphVXK7/(1)調 AAS
>>849
脈あり。
この半年の間で何か進展はありましたか?
851: 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:Nz7G77YC(2/2)調 AAS
>>850
ありがとうございます。
少し喧嘩が出来るようになったというところでしょうか。
進展て言わないですね。
852(1): 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:h8ZL10NR(1/4)調 AAS
>>842
このぐらい脈ありっぽいとレスが付かないものだ
尚更あなたは背中を押してもらいたがっている
私が押してあげるけど
853(1): 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:h8ZL10NR(2/4)調 AAS
>>840
単なる優しい人とか
誰にでもそうする行動というレベルをはるかに超えてるよ
・私に会いに行くために趣味を続けられているって言われた
これを告白と受け取らないあなたは相当に鈍い
相手からしたら
「迷惑をかけずに好意を伝えられるうまいやり方」だと思ってるのに
こんなところで相談してる場合じゃない
854: 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:h8ZL10NR(3/4)調 AAS
>>846
情報少ないけど
脈ありです
>お食事のお誘いも社交辞令かと思ってしまったり・・・。
これが完全なる勘違い
それなりの歳の男だと
ちょっと遊んでみたいとか単に体目的とかいうのはない
むしろこの歳にしては踏み込みが浅いと感じるとしても
さほど興味がないかと感じるかもしれないけど逆だよ
一般論からすると「付き合う=結婚を前提に」という歳だからこそ
重いのは悪いなと若干引き気味になりがち
あなた自身と相手が結婚をどうこう考えてるかは別として
「単純に恋愛をしてみたい」と言ってみるべき
ってまあ、そんな勇気があるならこんなところに相談に来ないわけだが
すごく大事に思っててくれるからこその慎重さを尊重してあげるってのがあなたの取るべき行動
855: 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:h8ZL10NR(4/4)調 AAS
日本語がちょっとおかしかった
856: 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:gttl9B7O(1)調 AAS
言いたいことはわかるから問題ないよ
857: 842 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:xiZcCJJy(1/3)調 AAS
>>952
レスありがとうございます。
え、脈あるんですか。。?
それでも、やっぱり10歳差の壁を自身で感じてます、、
858: 842 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:xiZcCJJy(2/3)調 AAS
>>852↑でした。。
859(5): 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:k1So3BsU(1/3)調 AAS
【自分】19男 大学2年
【相手】19女 同級生、学科とサークルが一緒
【気になる点】
・基本お互いをいじったりからかったりすることでコミュニケーションをとっている
・昔彼女がアパートの引越しの手伝いをしてくれる人をサークルのLINEで募集してたので、申し出たら大丈夫ですと言われた
・サークルではあまり会話しない
・すれ違ったときとかに目が合うと普通に声をかけてくるが、合わないとスルー(気のせいか目を合わせないようにしてるときも)
・不意にこっちから声をかけると、大体キョドりながらどっかいく
・メガネ(普段はコンタクト)や服装についてよくいじってくる
860: 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:k1So3BsU(2/3)調 AAS
書ききれないので続き
・この間友人同士で集まって勉強したときに、ニヤニヤしながら「すごい久しぶりにあった気がする」と言われた(実際2週間くらい喋ってなかった)
【自分判断】
ただの面白いやつとしか思われてないんでしょうかね…好き避けとかではないですかね?
かわいくて周りからもちやほやされてるような人なのに自分にだけ上のような態度をとってくるのですごく気になります
自分の好意が知らないうちにバレてるのかなあとも思いました
駄文ですみません、どなたかよろしくお願いします
861: 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:u6dwK64i(1)調 AAS
>>859
脈あり。
いじり、いじられに慣れてしまっていて、素で話そうとすると照れてるような気がする。
中学の同級生(女)でいつも俺のことをからかってるのがいたんだけど、授業中に定規を使うところで、
彼女が手持ちぶさたで不安そうな顔をしてた。しばらくして彼女が定規を忘れたことに気づいたので貸して
あげたら、めちゃくちゃキョドりながら顔真っ赤にして小さい声でありがとうとか言われて、激萌えしたのを
思い出した。
862: 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:Hd+GOdxN(1/3)調 AAS
>>859
好き避けなんて、されてる当人でさえ相手の意図が読めないものをネットで判断できるはずがない
ただ、かわいくてちやほやされるのに慣れてる子が好き避けなんかするものだろうか?
(なんとなく、自分に自信のない恋愛に臆病なタイプがするイメージ)
印象としてはゴメン避けのほうが可能性ありそう
モテる女は自分に向けられる好意を的確に察するから、たぶん好きバレしてるんだろう
それでもやっぱり好き避けかもという気持ちを捨てきれないなら、まずデートに誘えよ
2人で遊ぶような関係になってから、脈のありなしを測った方がいい
関わりが薄い段階で脈あるか、ないかと気にしてもあまり意味ないんだよ
もしあったとしても吹けば飛ぶような軽い関心にすぎないからな
863: 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:CaZshKb3(1)調 AAS
インスタント脈あり判定会議
直感でいいから脈の有無を判定して欲しいスレなのよね
>*ある程度判定が下って「どうしたらいいかな?」と思ったら、相談スレにGO!
864: 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:Hd+GOdxN(2/3)調 AAS
>>840
脈ありかなと思うが、自分から動かなければおそらくいつまでたっても進展しない
好意があるのに半年間何もしない男は、この先もおそらく何もできないよ
つきあいたいなら告白しよう
>>842
脈なし
>>846
脈あり
ただしまだ始まってもいない関係だから、何かやらかしからすぐ脈なしになるかも
865: 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:rcyxpjnL(1)調 AAS
えらそう
866(2): 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:mKWIFkFP(1/3)調 AAS
【自分】21♂ ゼミの先輩
【相手】20♀ ゼミの後輩
【気になる点】
・メールが1ヶ月くらい毎日続いてる
・好意丸出しのメールでも、嬉しい反応してくれたり、嬉しい言ってくれる
・一応、2人でどっか行くことには抵抗がない
・かなり褒めてくれる
【自分判断】
脈ありだと思いたいが、非常に懐いてくれている為、兄的存在となっていないか不安
867: 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:YOQNdXt4(1/8)調 AAS
>>859
かなり甘めに判定するようにしている私からしても
どの辺が脈ありに相当するのかが全く見えてこない
868(1): 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:YOQNdXt4(2/8)調 AAS
>>866
これだけだと脈ありと言うしかない
情報が足りない
869: 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:Db61Oq63(1/5)調 AAS
てすと
870(3): 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:Db61Oq63(2/5)調 AAS
【自分】24女
【相手】27男 会社の先輩
【気になる点】
・飲み会のとき、好きなタイプを聞くと私みたいな人と言われた
・好きなタイプを言うと、それってほとんど俺ですよね?と言われた
・彼の同期に彼を勧められる
・仕事中はかなりそっけない(他の人にはよく話しかけているが、私にはほとんど話してくれない、たまに話しかけても興味なさげ)
871: 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:Db61Oq63(3/5)調 AAS
【自分判定】
飲み会のときに嬉しいことを言われて舞い上がってしまいましたが、仕事中そっけないので、私みたいな人がタイプというのはその場しのぎの適当な答えなのかも、と思えて自信がなくなりました。
判定お願いします。
872: 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:xiZcCJJy(3/3)調 AAS
>>859
あるもなしもなく、日常的な出来事
すぎて判定不能。
というか、862やけに上から目線。
873(1): 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:YOQNdXt4(3/8)調 AAS
>>870
>・飲み会のとき、好きなタイプを聞くと私みたいな人と言われた
>・好きなタイプを言うと、それってほとんど俺ですよね?と言われた
これと
>・彼の同期に彼を勧められる
は同じ場?
874(1): 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:Hd+GOdxN(3/3)調 AAS
>>866
2人で遊んで楽しく過ごせているなら脈あり
タイミングを逃さないようにしたほうがいい
ガツガツ迫るタイプの男が彼女にアプローチした場合、
お兄ちゃん的存在の男は不利になりやすいから
>>870
不明
「好きなタイプは?」「あなたのような人」中学生でも使う定型文だから参考にならない
ただ、同期が彼を勧めたというのが酒の席ではない、わりとまじめな言い方だった場合は
可能性あるかもしれない
少なくともまったく無関心ではないということだから
875: 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:YbnwyPLF(1)調 AAS
>>870
脈は感じないかな
好きなタイプについての会話は気がなくても言える内容
同期に勧められるというのも、本気でくっつけようとしてるかどうかわからない
仕事中素っ気ないのは、そりゃ仕事中だからヘラヘラしてないだけかもだし
二人での時間を持てるように頑張ってみたら?
ランチ行くとか、一緒に帰るとか、帰りにちょっとだけお店に…とか
そういうのに至れないなら完全脈なし
876: 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:Db61Oq63(4/5)調 AAS
870です。
皆さまありがとうございます、冷静になれました。
謙虚にがんばってみます!
877(1): 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:Db61Oq63(5/5)調 AAS
>>873
いえ、違う場です
878: 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:YOQNdXt4(4/8)調 AAS
>>877
じゃあ脈あるかもよ
「誰かと誰かを引っ付けよう」みたいな浮ついたことを
常習的にやってる子供じみた会社じゃなければ
879(5): 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:hSyWKDsr(1/4)調 AAS
【自分】23歳♀
【相手】28歳♂
【気になる点】
・彼が転勤することになり寂しいので2人で送別会しようと言ったら次の日食事に行ってくれた
・今まではグループでの飲み会しかしたことがない
・初めての食事だったけどいわゆるカップルシート
・帰りはあっさり解散、特に次の約束もなし
・転勤地でのお土産を買ってきてくれた
・こっちでやり残したことがある、またすぐ遊びに帰ると言ってた
・普段メールはほとんどしない
・職場ではすれ違ったら話す程度(わたしが好き避けしちゃってる)
【自分判断】
脈ありだと思いたいけどメールしないし自分に興味ないのかなとも思う
880(1): 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:mKWIFkFP(2/3)調 AAS
>>868
あとは、うーん何だろう
ほぼ好きと言ってるような言動をしても、満更でもないというか嬉しそうにしてくれます。異性として受け取っているかは不明です
不安要素としては、俺イケメンではないし、ゼミ内でも面白いとか可愛い(絶対的に顔の事ではないと思う)とよく言われるので
異性としてではなく、兄弟のような存在として位置づけられてないかなと心配ですね
>>874
結構俺が好き好きオーラ出してて、今そういった出会いも無いとの事なので
お兄ちゃん的存在になっていないことを願います・・・!
881(1): 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:YOQNdXt4(5/8)調 AAS
>>879
脈を感じない
相手に彼女がいたとしてもできちゃうレベルのことばかり
>・彼が転勤することになり寂しいので2人で送別会しようと言ったら次の日食事に行ってくれた
で
>・初めての食事だったけどいわゆるカップルシート
なんでしょ
前もって練られたプランでもないわけだから深いは意味ない
>・普段メールはほとんどしない
転勤したから疎遠になる?
逆だよ
転勤したからこそメールなんてのは出しやすくなるもの
882(2): 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:hSyWKDsr(2/4)調 AAS
>>881
落ち込んできた、ありがとう
883: 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:n+/5Hpl8(1)調 AAS
若いなヽ( ´ー)ノ フッ
884(1): 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:YOQNdXt4(6/8)調 AAS
>>880
>ゼミ内でも面白いとか可愛いとよく言われるので
言われる理由がわかる気がする
なんかね
二度のそれぞれ短い文章からでもツボを押さえられない人間だというのが伝わってくる
一般論として
二十歳の女が赤の他人に対して
「お兄ちゃん的存在」という人間関係を構築することはないと思うが
あなたの場合は特殊かもしれない
「脈がある」「(動物を愛でるがごとく)慕ってくれている」「馬鹿にされている」
どれもありそうでよくわからん
885(1): 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:YOQNdXt4(7/8)調 AAS
>>882
いや
嫌われてないからいいんじゃないかと思うよ
さっきも書いたけど
遠くにいるからこそジャブは出しやすいもんだ
相手に彼女がいるかどうかは確認済み?
886: 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:mKWIFkFP(3/3)調 AAS
>>884
>二度のそれぞれ短い文章からでもツボを押さえられない人間だというのが伝わってくる
恐らくそれは、内容が抽象的であるから具体的なケースが想定できないのかと思われます
分かってはいるのですが、思うところありまして事実あった話などは控えさせて頂きました
分かりづらくなってしまいすみませんでした
ありがとうございました
887(1): 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:hSyWKDsr(3/4)調 AAS
>>885
勇気出せず彼女いるかは聞けずじまいで…
これを諦めるきっかけにするか逆にチャンスにするか、もうちょい考えてみます
888(1): 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:fz/zckuA(1)調 AAS
>>882
メールなんて自分から送ればいいじゃないか。
お土産あなたにだけ買ってきてくれたんなら脈あるぜ。
多少なりとも好きでない女にお土産買うなんて発想ないからな。
「みんなで食べてください」のお土産だと脈薄くなるけどさw
あとたまたま暇だった可能性もあるけど、ふたりで送別会って言われて
転勤する直前の忙しい時期に急に予定なんて入れないぞ。
あっさり解散で次の予定なし、なのは転勤して予定が立て辛いからじゃない?
気になってるなら次に来る予定聞いて、その日の夜の予定埋めちゃえばいいよ。
889(1): 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:YOQNdXt4(8/8)調 AAS
>>887
直感的には彼女がいるように思えるんだよね
いないなら
あなたにさほど興味がなくても
もうちょっと素振りを見せるもの
いるにも関わらず
それなりに気を遣ってくれてるんだったら
それはそれで喜ぶべきことかもしれない
890: 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:hSyWKDsr(4/4)調 AAS
>>888-889
嫌われてはいないんだろうな、とは思う
お土産も自分にだけ買ってきてくれたし…
彼女いそうで怖くて聞けなかったけど、出発前に聞き逃げしてみる
ありがとうございました
891: 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:8NbhnVcg(1)調 AAS
>>879
脈ありそうに見えるけど、2人で送別会の際に告白らしき言葉すらないのがマイナス要因
忙しくて予定が立てられないとしても、好きな女と離れるのは男だって不安だ
好意があるなら、なにか告白に近いようなことを言いたくなるもんだけど
メールがまったくないというのも気になる
脈ありとしても、複数いる彼女候補のひとりという段階なのかもしれない
892: 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:k1So3BsU(3/3)調 AAS
遅くなってすみません>>859です、レスくださった方ありがとうございました。
やっぱり上に挙げただけでは情報少なすぎますよね…
自分自身恥ずかしくて何もできないでいるんで、まずはそこからなんとかしていこうかと思います、ありがとうございました
893: 2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:lS4YVta2(1)調 AAS
>>879
脈なし
894: 2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:hHaDkUL8(1)調 AAS
2人で食事に行ってる分脈はありそうに思うがなぁ
ましてや転勤前の忙しい中
895(1): 2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:jYlKqOF3(1/2)調 AAS
>>879
普段の関わりが薄いし、二人で出掛けたりもしてないし、脈ありと思えない。
サシ飲みは気軽にする人もいるから判断材料にはならない。
彼女の有無も確認出来てないくらいの薄い仲で、向こうから仕掛けて来てる感じも一切ないのに
脈ありと思わないなー。
次の誘いもなしってそりゃ、自分から行かなきゃダメでしょ。自分が好きなんだから。
嫌われてはいないと思うから少し積極性出して頑張らないと、離れた途端他人以下になるよ。
あと、やり残したこと=あなた関連っていうのはないかと。
それだったらもう少し向こうから来るはずだから
896: 2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:jYlKqOF3(2/2)調 AAS
>>895の二人で出掛けたりもしてないしっていうのは今回以前の話ね。
言葉たらずでした
897(3): 2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:xvqa1X+1(1)調 AAS
【自分】21歳女大学生
【相手】21歳男 一緒のサークル
・同じサークルだったけど年末くらいから急に仲良くなった。
・それ以来毎日LINEでやりとり。9割方相手からのLINE。自分が既読スルーしても翌日にはLINEくる。
・サークルの○○ちゃんかわいいとか他の女子の話を頻繁にしてくる。でも自分が他の男子の話をすると機嫌悪くなる。
・相手に誘われて二人で飲んだりご飯食べたりすることもある。
・脈あるのかと思って花火大会誘ったらサークルのみんなで行くことになったorz
【自分判定】
相手はただの友達としか思ってないような・・・。あるいはキープ?
898: 2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:/QKNt21D(1)調 AAS
>>897
誰でもいいからヤリたがっている
つまりあなたがそういう雰囲気を出せば簡単に釣れて肉体関係は持てる
それから始まる恋もあるわけだし
とりあえずやってみるのも悪くないかもしれないが
(あくまで字面だけの印象だと真摯さを全く感じないので)
余計なことを周りに言い触らしそうなタイプではある
ちなみにLINEなんて敷居が低いものはいくら頻度が高くても無意味
マメとか思ってはいけない
899(4): 2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Fju8uKQi(1/2)調 AAS
【自分】30歳女
【相手】26歳男(彼女は社会人になってからいない)自分との関係:同期
【気になる点】
・もともと同期で仲はまぁまぁよく、複数で飲みに行く関係だったが、春から2人でも遊びに行くように。
・遊びの誘いは全部自分から。でも全部快くOKしてくれて、向こうも楽しそう。「2件目行こう」とかは、いつも向こうから言ってくれる。
・お昼から1日かけての遊び(いわゆるデート??)もしてくれた。
・彼いわく、「鈍感で草食系」らしい。自分の気持ちに気付いてほしくてメールで軽くほのめかすけど(一緒にいれてうれしかった等)、あっさりした返事(きょうはありがとう等)が返ってくる。
【自分判断】
友達以上恋人未満って思ってそうで脈なし(;;)?
一緒にいて嫌じゃないし誘われるからOKするけど彼女としては・・・って考えてる感じを受ける。。年上だし。。
900(1): 2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:YBxpzIBt(1)調 AAS
>>899
脈なし
職場の同期
草食だろうと誘ってくれる「気になる相手」であれば誘える
鈍感は逃げ口上
901: 899 2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Fju8uKQi(2/2)調 AAS
>>900
ですよね。。(T△T)
草食という言葉に逃げてちゃダメですね。
レスありがとうございます。
902: 2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ymVCnxcg(1)調 AAS
>>897
脈なし
友人としては好かれてる
花火大会みんなで行くことにされたのは、カプ認定されると困るから
サークル内に本命がいるのかもしれない
>>899
脈なし
それだけ積極的にがんばってるなら、別にほのめかさなくてもとっくに好きバレしてる
それを華麗にスルーされるのが返事
903(3): 2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:gdASndDi(1)調 AAS
【自分】23歳男
【相手】23歳女(彼氏と遠距離恋愛中)自分との関係:会社の同期
お互い今年から新社会人
【気になる点】
・二人で飲みに行ったり、祭りも一緒に行った仲
・彼女の部屋に行ったこともある
・精神的に支えたこともあり、同期であなたがいて良かったと言われた
・ボディタッチしても嫌がらないし、向こうからもしてくる
・好みの男性のタイプが自分に似てる(気がするだけかもしれません)
【自分判断】
・信頼されているし、ある程度の好意はあると思っています。
ただ、遠距離とはいえ、彼氏持ちなので、好きだと告白しても迷惑と思われてしまいそうで、
不安です。
判定お願いします。
904: 2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:DqB84LB6(1)調 AAS
>>903
脈なし
同僚として信頼はしているけど、男性としての好意はみられない
まだ仲の良い男友達の範疇です
今の関係をキープして、さらに親密になれば恋人に昇格できるかも
905: 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:Ct1rEcbO(1)調 AAS
脈は微妙
相手が今現在遠恋中の彼氏をどの程度思ってるかにもよるけど、じわじわと温めていけば奪える確率も高い
恋愛において、距離というのは想像以上に大きなマイナス要因になる
最初は皆さん離れてても大丈夫だって思うんですけどね…
現実は厳しいよ(´・ω・`)
見込みがあるとしたら今年のクリスマス前が勝負時かと
906: 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:joCq+LOE(1)調 AAS
>>903
脈なし
>>3を
907: 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:tmKDWqyT(1/2)調 AAS
>>903
テンプレ読んで下さいね
※重要↓
Q相手には恋人がいます。
Aその時点で脈なしと見なします。
他人のものをとって幸せになれません。
908: 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:itg3qcdF(1)調 AAS
画像リンク
![](/?thumb=4e95510b3b57a0cb49d43afa1971c179&guid=ON)
909: 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:dLY+s+7U(1/2)調 AAS
>>899
脈は別として
どう転がっても相手側から間合いを詰めてくることはない
今の関係を壊したくないからとこの関係を続けるか
一か八かで勝負するかの選択をするのはあなた
自分のことを「鈍感で草食系」と評する輩は
馬鹿か卑怯者かのどちらかだが
910(4): 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:1ep7cMD1(1)調 AAS
皆様ありがとうございます。
897です。
やはり脈なしですよね・・・。
後出しになってしますが、冗談で「好きやで」と言われたり、落ち込んでたときに「俺がいるで」と言ってくれたりしていたので脈があるかとどこかで期待していました。
しばらく連絡とるのを控えようと思います(>_<)
911: 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:uN28arli(1)調 AAS
>>910
何故脈が無いと諦めるのか・・・
女の人ってわからない
912: 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:0C9tT5XD(1/2)調 AAS
>>910
ここでの判定をそんなに深刻に取らなくてもいいと思う。要は自分の気持ちが大事なんだから。
そういう意見、見方もあるぐらいに思ってればいいんだよ。
913: 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:L3BuvfZa(1/3)調 AAS
>>910
その男もなんだかなあ・・・
女子にたとえ冗談でも好きとまで言うなら、花火大会ぐらい2人で行ってやれよって感じ
まあ、キープなんだろうね
あんたもそいつをキープしつつ、他に広く目を向ければいいんじゃないかな
思わせぶりな男はたいてい卑怯なやつだから、別に惜しくないと割り切ってさ
914(1): 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:ja0d0gwt(1)調 AAS
仲の良い女友達に誘われて野球を見に行きました
普段から僕によくくっついて来たりしてたのですが、その日は特に点をとられたときなど、うなだれて、もたれかかってきたりして、終始良い雰囲気でした
帰り際に「お祭り行きたいなー」と言っていましたが、自分はその日は予定があり誘うことができませんでした
帰宅してから、楽しかったね、また二人で遊びに行こうとメールしましたが、楽しかったね、とだけ返信が来ました
このメールだけで失恋した気になってしまってます…
あと観戦中よくlineとTwitterを確認してたのが気になりました…
やっぱり友達として行っただけですかね…?
915: 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:0C9tT5XD(2/2)調 AAS
>>914
>>4
テンプレ使ってね。
916: 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:e726Mr5n(1/2)調 AAS
>>897みたいな
どうでもいい or ネガティブなこと
しか書かなきゃそりゃ脈なしと判定されるよ
かと言って>>910が加わったところで
ただヤリたいだけにしか見えないが
917(2): 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:w4Abk7pn(1/3)調 AAS
>>840です。
連ボツすみません。
昨日、趣味の帰り道にご飯に行ったところ
趣味に関して思い悩んでたことがあったみたいで、私の前で涙が止まらなくなってました。
これは心を許してくれている証拠でしょうか?
918: 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:L3BuvfZa(2/3)調 AAS
>>917
許してるっちゃあ、許してるんだろうけど・・・
趣味の悩みでシクシク泣くって、どんな男??
恋愛感情っていうより、優しい姉に甘えてるだけって感じ
半年の間、一度も口説いてこなかったんならあんまり期待しないほうがいいよ
もう楽な関係が出来上がっちゃってたら、進展は難しい
919(1): 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:e726Mr5n(2/2)調 AAS
>>917
趣味なんだから苦しければやめりゃいいだけのことだし
何も泣くことないじゃん
と思ったんだけど
>・私に会いに行くために趣味を続けられているって言われた
>趣味に関して思い悩んでたことがあったみたいで、私の前で涙が止まらなくなってました。
この2点を鵜呑みにすると
「趣味はもはやあなたと繋がるための手段でしかない」という推理になる
>これは心を許してくれている証拠でしょうか?
こんなこと言ってる場合じゃない
いい歳の男を泣かせたのはあなたに原因があると思う
>>853を書いたものだが
ここまで来ると繊細な男をいたぶる鈍感女にしか見えない
920(1): 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:tmKDWqyT(2/2)調 AAS
>>919
頭大丈夫?超解釈するスレじゃないんだよ
921: 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:elUeiT06(1)調 AAS
よく考えてみたらここって恋愛板じゃなくて“純情”恋愛板だったんだね
922(1): 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:w4Abk7pn(2/3)調 AAS
>>840です。
どうもありがとうございました。
趣味はスポーツなのですが、責任感の強いタイプの男性だと思います。
いつもは聞いてもらう立場なのですが、
思うようにチームがまとまらず、悩んでいるように見えたので昨日は聞き役に回りました。
私が鈍感なのでしょう。
一歩踏み出す勇気もないのです。
923(1): 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:L3BuvfZa(3/3)調 AAS
>>922
女に会うために続けてるスポーツで、なんで泣くほど悩むのか?
不純な動機でやってるやつにチームがまとめられないのは当たり前
男の人物像がさっぱり見えてこない
おそらくあんたは鈍感なのではなく、ズレている
まだ何かあるなら相談スレへ
924: 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:dLY+s+7U(2/2)調 AAS
>>920の方がよほど頭が悪そうw
925: 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:w4Abk7pn(3/3)調 AAS
>>923 ありがとうございます。
恋は盲目と言いますがそういう状態なのですね。
ズレているという言葉に衝撃を受けました。
926: 1/2 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:VlHiAJ7H(1/2)調 AAS
自分】男26 会社員
【相手】女29 会社の同僚
【気になる点】
・会社の飲み会のあと、メール送ったら「オレくんって面白い人だね」と
割といい感じのメールが返ってきた。次の飲み会を楽しみにしているとも。
・休みの日に二人で飲みに行こうとメールし、ノリノリの返事がきたものの、
具体的な日付を言ったら返事帰ってこず。
・ラインを頻繁にする(向こうからもする)
・会社の送別会のとき、トイレに行った時、ばったり出くわして、
一緒に辞めていく人のプレゼントを駅のロッカーまで取りにいこうと言われた。
(一人で十分なのに)
927: 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:Tfg9R8kC(1/3)調 AAS
脈なしですのでお引き取り下さい。
↓次の方どうぞー
928(6): 2/2 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:VlHiAJ7H(2/2)調 AAS
自分】男26 会社員
【相手】女29 会社の同僚
【気になる点】
・そのときに口頭で飲みに誘ったらOKもらった。(まだ行ってない。一応今週の土曜に)
・そのあと、メールで念のためもう一度「今週の土曜飲み行きましょう。大丈夫ですよね?」と改めて誘ったら
「そうですねえ」と微妙な返事。
・ラインでメール中、「あの娘とオレさんってお似合いですよね〜」と言われてしまう。
【自分判断】
脈ありと思いたいが、やはり違う女の子とお似合いと言われてしまったのが、
痛い。なんか飲みも流れてしまいそう。
判定お願いします。
929: 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:Tfg9R8kC(2/3)調 AAS
>>928
脈なし
930: 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:dwukX+mq(1)調 AAS
>>928
脈無しな上に頑張っても報われなさそ
931(1): 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:Tfg9R8kC(3/3)調 AAS
…てかさ、気になる人とプライベートで二人っきりで会う約束をして、実際に会ってから脈判断を依頼しにきてよ、依頼者のみなさんは。
もちろん相手に恋人がいないことが絶対条件ね。
そうじゃなきゃ脈ありとは言えません。
932: 2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:E4Nd53UK(1)調 AAS
テンプレ読んでからレスするのは当然としても、別にここ>>931のスレじゃねえし
お前の基準なんざどうだっていいよ、心底
933: 2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:NCxAWTIw(1)調 AAS
まだデートに誘ったりできない段階でも、脈をはかりたくなる気持ちはわかる
もう約束ができてる場合は、それを済ませてからにしなと思うが
だが>>928は脈なしくさい
934: 2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:LRbOPgsA(1)調 AAS
>>928
脈nothing
935(3): 2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:WB0WGDDs(1)調 AAS
【自分】22男
【相手】23女 会社の同僚 遠距離の彼氏持ちだがうまくいっていない
【気になる点】
・メールはほぼ毎日で向こうから送ってくる。
・週2、3回会社帰りに二人で食事に行ったり、ドライブで夜景を見に行ったりする。(向こうから誘われる)
・他の友人には自分は恋愛対象でないと言っている。
・周りからは付き合っていると思われていた。
【自分判断】
彼氏持ちなので脈なしだと思っていますが、よくデートに誘われているので
ひょっとしたら・・・という気持ちがあるので相談します。
判定よろしくお願いします。
936: 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:pAVs0Bow(1)調 AAS
>>935
残念ですが、遠距離の寂しさを紛らわすためにあなたを利用しているようにしか見えません
といっても遠距離なんて十中八九うまく行かないものなので、略奪は可能かもしれません
現状では脈なしです
937: 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:XeNQ/dOj(1)調 AAS
>>935
脈なしです
>※重要↓
>Q相手には恋人がいます。
>Aその時点で脈なしと見なします。
> 他人のものをとって幸せになれません。
ごめんな。ここ純情恋愛板なのよね
ひょっとしたらを狙うなら別板に相談してみよう
938(4): 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:mumPMxFe(1/4)調 AAS
【自分】25歳女 会社員
【相手】27歳男 上司
【気になる点】
●前髪切ったのを気付いてくれて「お前の事をちゃんと見てるって事」と言われた
●飲み会で横か前に座ってくるが特に話しかけてこない。以前別の上司とふたりで盛り上がってたら、
その上司に悪態をついて席を移動させ、珍しくたくさん話しかけてきた。私が別の上司に話しかけると、
急に肩や手を触ってきた。 同期の男と写真を撮ったら(肩を組まれた)怒られた
●気付いたら見てる。離れたとこで2度見される。 近くで目が合うと睨んでくる。
939: 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:/8IR4o/1(1/4)調 AAS
>>935
略奪は可能な気もするが、、、
>・他の友人には自分は恋愛対象でないと言っている。
ここがちょっと痛いなあー
今のところは脈なしといったところだなー
ま、略奪愛用の板やスレでアドバイスをもらって、君だけの彼女にしたまえ
940(1): 938 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:mumPMxFe(2/4)調 AAS
●遊びに誘うと最初は乗り気だけど、話が具体的になるとめんどくさそう
ドタキャンされた事もある
●かわいい子が好き、元カノがかわいい(私はブスまでなくても可愛くはない)
【自分判断】
これらはすべて1年間をかけて起こった事の一部です。
特に告白されたりしてないので、気持ちに気付いててからかわれてるだけ?
941: 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:qUhsBcQN(1)調 AAS
略奪は純愛板なのでスレチらしい
942(1): 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:/8IR4o/1(2/4)調 AAS
>>938
彼はあなたの教育係のつもりでいる気がする。
オフの日に会おうという話でも出ない限り、脈はあんまりなさそうだ。
943: 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:/8IR4o/1(3/4)調 AAS
>>940
脈なしだな。
からかっているというより、何とも思ってなさそう。
944(1): 938 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:mumPMxFe(3/4)調 AAS
>>942
向こうから誘ってくる事もあるんですが、
話をつめようとすると、やだって言ってきたり、
めんどくさそうにしてきます。やっぱり脈なしですかね...
945(1): 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:/8IR4o/1(4/4)調 AAS
>>944
脈なしだな、それは。
単に社交辞令で誘ってくる気がする。
少なくともオフ会が実現しない限り、脈ありとは言ってあげられない。
946: 938 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:mumPMxFe(4/4)調 AAS
>>945
ありがとうございます
頑張って実現させます!
947(2): 928 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:59eR8Yhj(1)調 AAS
まさかの、全員脈なしレスですか・・・。
うーん、あきらめたいんだけど、日に日に好きになっていくなあ。
948(1): 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:s0WAHqHH(1/2)調 AAS
>>947
その人はこの世界に一人しかいないんだよ
誰かと半分こなんて出来ないんだ
誰かに後ろ指をさされても、自分が後悔しないように生きればいいじゃない
949(1): 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:SZeQOGXP(1)調 AAS
>>947
最初から脈ありなんて余程のイケメンじゃなきゃ無理なんだし、努力して脈ありに変えていくのが普通の恋愛だよ!
ふとした瞬間に好きになったりとかあるだから頑張って
950: 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:s0WAHqHH(2/2)調 AAS
女心と秋の空って言うしねw
951(2): 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:IhTYccaw(1/2)調 AAS
【自分】26歳男
【相手】26歳女 2ヶ月前合コンで知り合う
【気になる点】
・合コンの時一目ぼれして相手に話しかけまくりずっと横にいた。
・その後その子の友達と自分の友達4人で食事に行った。
そのときに合コンの時すごいはなしかけていたよねと言われる。(多分すきなのばれてる)
・花火大会に行く予定だけど複数人で行くことになった。
その子の友達が二人で行けば良いのにと言ってきた。(友達にもすきなのばれてる)
相手は下を向いてもじもじしてた
その子の友達は毎回付き添いできてると言ってた。
・男友達いたことないらしく多分彼氏もいたことないと思う。
・毎日メールしてる
【自分判断】
・ある程度好意はあるようなきはするけど告白は早い気がする。
脈あり診断と花火大会の時告白するかべきかどうか回答願います。
952(2): 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:AeAkbtk1(1/2)調 AAS
>>951
実際会ったのは合コン、食事の二回だけだよね?
花火の時にもっと深められるように努力して、告白はその後様子見てからのほうがいいよ
ノリで付き合ったりしない慎重な子だろうから、展開早いとそれだけでNOってなる可能性もある
二人でのデートに誘えるようになってからでも遅くはないと思う
953(1): 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:dbKF1sCs(1)調 AAS
>>951
今の段階では脈あり要素は見当たらない
これからの努力と運しだい
告白なんてまだまだ早いだろ・・・ヤリ目と思われるぞ
>その子の友達は毎回付き添いできてると言ってた。
これは、これまでも男に誘われるたびに付き添いしたって意味?
26歳でそんな状態の子なら、なおさら慎重にいったほうがいいと思う
954: 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:IhTYccaw(2/2)調 AAS
>>952
はいまだ2回だけです。
自分もまだ自信がないので2人で遊べるようになってから告白したいと思います。
>>953
やはり舞い上がりすぎな気がしました。
>これは、これまでも男に誘われるたびに付き添いしたって意味?
それは分からないですけど合コンの時も恥ずかしいから仲のいい友達にきてもらい
女の人側が一人多い形になりました。
ただ男の人はみんなそうなんですかとか聞いてくるのであんまデートとかしたことないのかもしれません。
お二方ありがとうございます。
意見を聞き冷静に考えることができました。
花火大会の時は、次のデートのお誘いだけにしたいと思います。
955(3): 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:3AiT8caL(1/2)調 AAS
先日相談した>>879です
ダメもとで告白したところなんとOK貰いました!
2人で食事した日は本当は転勤先に泊まる予定だったのを実は切り上げてたと知り嬉しくてたまりません
すでに遠距離決定してますがいまは嬉しい気持ちでいっぱいです
相談に乗って頂いた方々ありがとうございました!
956(1): 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:KK6WAYTE(1/2)調 AAS
>>955
おめでとうございます。
ところで質問ですが、付き合ってもメールはしてないですか?
957(1): 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:HXsuCeyd(1)調 AAS
>>955
おめでとう。羨ましいなあ
958(1): 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:3AiT8caL(2/2)調 AAS
>>956-957
ありがとう!
メールはぽつぽつな感じです
口下手だし筆不精な人だけどもうちょいアクション欲しいなぁと思ったり
959: 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:/wptBfWB(1)調 AAS
>>955
いいなあ。。おめでとう。
960: 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:AeAkbtk1(2/2)調 AAS
喪女板に書かなかったことだけは褒めてやる
が、スレチ
961: 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:KK6WAYTE(2/2)調 AAS
>>958
そっかー、こっちはメール不精が男女逆だけどお互い頑張りましょう!
962: 928 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:BdkHjTEB(1)調 AAS
>>948-949
レスありがとう。もうちょっと頑張ってみようと思う。
とりあえず今日好きな娘休んでたから、
体調を気遣うメールをしておいた。
返信来ないけどw
963: 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:ILDUTcM9(1)調 AAS
甘い言葉を囁くだけが愛じゃない
964(1): 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:xiJz+ulq(1/2)調 AAS
【自分】30代前半女【相手】20代後半男
【気になる点】
・最初は向こうから、可愛いとか好みだとか付き合ったら○○だねとかガンガン押されてた
・何度かデートしていて「長く付き合ってた昔の彼女が忘れられなくてその後他の子と付き合っても忘れられない」と言われる
・一度「好き」と言われたものの、後から「迷ってる」と言われて
迷ってるなら付き合おうよと言っても「過去を乗り越えるほど、すごく好きという感情はないから付き合えない」と言われる
・自分に恋愛感情はないの?と聞くと「ないわけではないと思うけど分からない・・・」
自分との関係をどうしたいのかと聞いても「分からない」、自分についてどう思ってるのか聞いても「分からない」の一点張り
もうやめた方がいいのか聞いても「分からない」「淋しいかも」程度
【自分判断】
後出し控えようと思って長文になってすみません
短期的に見たら脈なしで長期的にがんばれば脈少しはある気がするのですが
それは自分に都合よく考えすぎかなと悩みすぎて、もう疲れてしまいました
関わるのをやめようか迷ってるので判定お願いします
965(1): 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:AY1uSiYq(1)調 AAS
>>964
・何度かデートしていて「長く付き合ってた昔の彼女が忘れられなくてその後他の子と付き合っても忘れられない」と言われる
・一度「好き」と言われたものの、後から「迷ってる」と言われて
迷ってるなら付き合おうよと言っても「過去を乗り越えるほど、すごく好きという感情はないから付き合えない」と言われる
脈なしかな…付き合う話を出すときっちり引かれてるし
最初は乗り気じゃなさげだったけど今はガンガン来るっていう状態だったら脈ありだと思うけど
前は押してきたけど今はさっぱり…っていうのは、デートしてみてやっぱり違うと思われてるね
966: 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:xiJz+ulq(2/2)調 AAS
>>965
判定ありがとうございます
色々と合わない部分も目立つので、完全に脈なしならやめようと考えていたので
これかは今までと関わり方を変えて、あくまで友達のひとり程度にしておきます
967: 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:s36BtPlZ(1)調 AAS
男だけど似た経験がある
男の方に罪悪感があるんだと思うね
好きなのに騙してるような錯覚が起きるんだよ
ちゃんと言ってくれてるんだから正直者だと思う
自分の時は女性側がさっと引いていなくなったんだけど
今考えると惜しいことした
968: [sageたまご] 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Cis8LADc(1)調 AAS
次の判定がしたい
969(2): 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:7KrjRq7r(1/2)調 AAS
【自分】24男 専門学生 彼女いない歴=年齢
【相手】19女 クラスメイト
お互い一年生、自分は諸事情でこの年齢で入学
もともと全く話さないわけではなかったけどテスト勉強を何人かで一緒にやったりしてるうちに仲良くなってきた
【気になる点】
・ちょくちょくLINEが来る
・試験が不安でさっきまで泣いてたって電話が来てしばらく話した
・名前+ちゃん付けは嫌だから○○って呼んでと言われる&呼ばされる(周りからそう呼ばれてるってわけではない)
【自分判断】
女友達すらまともにいたことなかったし全く分からない…
少なくとも嫌われてないとは思うけど、自分が半分イジられキャラになってるんでその流れでからかわれてるだけっぽい気もする
970(1): 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:iWkCvek0(1)調 AAS
>>969
友達以上な感じはない。脈云々はこれから
喪だからって、からかわれてるとか思うのはやめようよ
からかい目的で、不安だからと言って電話してくる人はいないと思う
勝手に下にならずに対等に生きろ
971(3): 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:/yO3lsT4(1/3)調 AAS
【自分】24男 大学生
【相手】19女 大学生
相手はバイトの同僚で、中学・高校の後輩。3ヶ月前から片思い開始。
【気になる点】
・バイトでは割と話すけど、メールしてもあまり話は盛り上がらないのでメールは週に2,3度。
・先月から2人で地元のJリーグチームの試合に行くようになった。(誘ったのはこちらから)
・サッカーの試合に誘うまで相手はサッカーのことに興味はなかった。
・まだサッカー以外では2人でどこかに行ったことはない。
972: 971続き 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:/yO3lsT4(2/3)調 AAS
【自分判断】
脈あり
・サッカーの日は3ヵ月後まで予定をすべて空けてくれた。
・前回の試合のときに手をつないで嫌がられなかった。
脈なし
・メールをはじめるのはいつもこちらから。
・昨夜買い物に誘ったが、先約で断られた。
情報が少ないですが、判定お願いします。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s