[過去ログ] 女の子は好きな男にどんなサインを送る?Part8 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
399
(2): 2011/05/03(火) 23:56:05.27 ID:0/fc/75D(1)調 AAS
>>390
息子はビンビンサイン出してますが気づきますか?
400: 2011/05/04(水) 00:03:32.39 ID:A/W7nUBO(1)調 AAS
>>399
米軍に殺されてアラビア海に浮かんでしまえ。
401
(1): 2011/05/04(水) 11:02:43.54 ID:WLLdz/qV(1)調 AAS
なんでもない人には
私の嫁呼ばわりとかかなりふざけたりするんだけど
好きなひと相手だとふざけられない
しかも態度悪くなっちゃう…

今までに馬鹿とか何回言ったんだろう(´Д` )
いつも後悔ばかりです
402: 2011/05/04(水) 15:05:09.36 ID:e1ukAYs6(1/2)調 AAS
>>401私の嫁?あなた男?女?
403: 2011/05/04(水) 19:07:01.67 ID:+27IXTZ3(1)調 AAS
>>399
www
404
(1): 2011/05/04(水) 22:48:58.53 ID:FtLbcncu(1/2)調 AAS
女性に質問だけど好きな人と話す時は態度とか、どんな感じになる?
その場に二人だけの場合と、周りにも人がいる場合で違ったりもする?
405: 2011/05/04(水) 23:00:26.90 ID:UMj4N1eK(1)調 AAS
>>375亀だが

この板の男女比率は50:50だと思われ。
406
(2): 2011/05/04(水) 23:34:08.02 ID:e1ukAYs6(2/2)調 AAS
>>404
それは相手との距離感やキャラで変わるよ。でも、他の人との接し方に違いがあるのは確か。
407: 2011/05/04(水) 23:39:07.35 ID:CJ8+Wh36(1)調 AAS
>>406
接し方はどう違うの?
408
(1): 2011/05/04(水) 23:43:41.69 ID:LFDSZ5KL(1)調 AAS
その姫が、他の異性に対してかなり愛想振りまいていて
特定される人物だけに、素っ気なくする現象は、気になる存在或いは、
かなり愛しちゃってますが、限りなく正解に近いです。
以前僕も在る場所でやられました。そして、飲み会で告られました。
でも、断りました。やられ過ぎて他の女性に決めました。
厳しいようですが、やり過ぎは、ヤバイです。
ちゃんちゃん♪
409: 2011/05/04(水) 23:49:51.95 ID:ovfbamnU(1)調 AAS
>>408
ロシア語でOK
410: 2011/05/04(水) 23:55:38.92 ID:j3JeDtKZ(1)調 AAS
Принцесса,
совсем противоположного пола они
посыпать
другими дружественными
Люди определены только
явление, которое прямо, наличие или тревоги
Мне нравится,

что я получил довольно близко к правой, как это возможно.
Граждане, где я также было сделано раньше. Объявление было в партии.
Но отказался. Другие женщины решили били тоже.
Хотя это кажется резким, излишним является допинг.
Незамедлительно ♪
411: 2011/05/04(水) 23:57:45.34 ID:FtLbcncu(2/2)調 AAS
>>406
では、友達のような親しい間柄ならどうでしょうか?
412: 2011/05/05(木) 00:28:54.07 ID:JlFDKIo5(1/4)調 AAS
態度より行動でわかる、好意をもってる相手には相手のことを
すごく研究した上で行動してくる、何となくこの人と一緒だと
気が楽というのは偶然ではなく喋り方から声を掛けるかかけないかまで
全て計算されてる
413: 2011/05/05(木) 00:31:44.55 ID:ItWv5OAd(1)調 AAS
とにかく違いがあるのです。様々な状況によって対応は変わるので、どんな違いがあると言ってしまうとそれこそ千差万別です。
414
(1): 2011/05/05(木) 00:45:02.94 ID:BJbATGGB(1/2)調 AAS
過去の自分と現在の自分に対する反応の違い。
周囲の人と自分に対する反応の違い。
その辺を観察してれば相手のサインわかるよ。

好意がある人に対する反応には絶対に差が出てくるから。
415
(2): 2011/05/05(木) 00:50:09.54 ID:6R22YKjp(1/4)調 AAS
>>414
今まで普通に接していたのが
急に業とらしく避けるのは?
意識しだしたサイン?嫌い避け?
416
(1): 2011/05/05(木) 00:52:17.82 ID:JlFDKIo5(2/4)調 AAS
>>415
職場だったりしたら、あなたの立場を考えて行動してる
可能性があるね
417
(1): 2011/05/05(木) 01:02:14.18 ID:BJbATGGB(2/2)調 AAS
>>415
好き避けってのは多分こっちの押しが強すぎるからだよ。

とりあえずほっといて、それでもこっちに絡んでくるようなら良いんじゃない?
ほっといて相手の挙動不審が解消したら避けられてたってことで。
418: 2011/05/05(木) 01:08:57.06 ID:6R22YKjp(2/4)調 AAS
>>416-417
ありがとう
後だしですまないが、自分なりに原因を考えると会社の新人の子と仲良く話してたり
してから急に機嫌が悪くなって避けられた感じなんだよね
嫉妬か軽い男に見られたのかな
しばらく放っておいた方がいいよね?避けてるんだし・・
419
(2): 2011/05/05(木) 01:34:55.73 ID:mIfZ/PEo(1/3)調 AAS
嫌い避けを都合のいいように解釈しないようにね
それまでに事務的じゃない親しい会話や雰囲気になった事があった上での避けが、好き避けだからね
420: 2011/05/05(木) 01:47:20.32 ID:T7KhvrXZ(1)調 AAS
>419
前者について詳しく!
421
(1): 2011/05/05(木) 01:47:31.50 ID:6R22YKjp(3/4)調 AAS
>>419
なるほど
でも親しい雰囲気なのに、なぜに避けるサインを女子は出すの?
異性と意識して急に恥ずかしくなったとか?一般論で
422: 2011/05/05(木) 02:12:15.17 ID:oEaxqFRd(1)調 AAS
恥ずかしい とか
好きになっちゃいけない とか
あるだろうよ

社会的な立場とか関係とか優先すれば尚更
423
(1): 2011/05/05(木) 02:16:12.92 ID:mIfZ/PEo(2/3)調 AAS
あくまで持論で、好き避けをする女性に普遍的に当てはまるとは思わないからご容赦ください

好き避け…恐らく、避けられる前の段階で「この子、気があるかも」みたいな反応が見られる
結構分かりやすいサインだから、深読みして解釈したものは大体ハズレ
目が合うと恥ずかしそうに反らすが、後で見返される
嫌い避け…そういった前段階が一切なく避けられる場合
こちらの好意が伝わっているが本当にそうなのかどうか確証は持てておらず、どうにか態度からお断りを判断して貰いたい状態
なので基本素っ気なく、言動の刺が日増しに鋭くなっていく
424: 2011/05/05(木) 02:23:34.07 ID:JlFDKIo5(3/4)調 AAS
>>421
あなたたと彼女が仲良くしているのを、よく思わない人が
身近いる可能性が非常に高い、だからその人物がそばにいる
ときに素っ気ないということだろう

職場恋愛っていうのは、周りも気にしないといけないからね
まぁ両想いになればいかに周囲にばれないようにいちゃいちゃ
するかっていうのが逆に楽しかったりするんだけどねw
425: 2011/05/05(木) 02:27:01.89 ID:mIfZ/PEo(3/3)調 AAS
なぜ好き避けをするかというと、恥ずかしいからが一番の理由じゃないかな
自信がなく、自分を売り込む事に抵抗がある
素の自分を知られて嫌われるのが怖いんだよ
426
(2): 2011/05/05(木) 02:31:38.22 ID:6R22YKjp(4/4)調 AAS
なるほどね
あと別スレで見つけた書き込みなんだけど、このサインは当たってますか?
僕は納得したんですけど・・・

:名無しさんの初恋 :2011/04/03(日) 23:20:55.27 ID:aNJbw6At
女の人は好き嫌いが表裏一体でブレがあるから、
安定して関われるということは、実は
恋愛感情がないことがほとんど。

男でもその傾向がある

恋愛対象になる相手に対しては
ほとんどの人がふれ幅が大きくなる言動になる。
427: 2011/05/05(木) 03:03:44.15 ID:RyqkQZ1k(1)調 AAS
>>426
ほとんどとか
大半がとか
そういう言葉を使う人は信用すべきでない
人は十人十色だから、万人に当てはまるわけがない
何かと基準で判断するやつはダメだ。

まぁ、そういう人もいるって捉えるべきかな
428: 2011/05/05(木) 08:37:02.21 ID:zUkBnbTU(1/3)調 AAS
>>426
当たってるというかそもそもサインですらないじゃん。
単に、何かしら変化はあるはず、と言っているだけで。
429: 2011/05/05(木) 09:04:17.18 ID:JlFDKIo5(4/4)調 AAS
恋愛には絶対はあるよ、好きな人じゃないと出来ないことを
突き詰めれば行動は限られてくる
430: 2011/05/05(木) 09:50:43.44 ID:zqbJQ+yI(1)調 AAS
>>423
言動の刺が日増しに鋭くなっていく

うまい表現だな
431
(1): 2011/05/05(木) 09:55:02.81 ID:3QM7hhAM(1)調 AAS
日増しに嫌われてく状態やね。
顔合わせるだけでマイナスイメージ
432: 2011/05/05(木) 11:03:32.05 ID:zUkBnbTU(2/3)調 AAS
>>431
たまにあるけど嫌だよね。
向こうの心情的な問題なので、
何かしら良い意味のハプニングでもない限り改善不可能。
433: 2011/05/05(木) 18:00:17.24 ID:jCynfeXY(1)調 AAS
女性によって違うだろうし、
その女性が好きになった相手の様子にもよるんじゃね?
相手が話しやすそうか、大人しそうかとか。

「こういう傾向が多い」って話のスレか?
434: 2011/05/05(木) 19:27:02.22 ID:zUkBnbTU(3/3)調 AAS
どんなものがサインか、ではなく
自分ならどんなサインを送るか、どんなサインを送ってるのを見たことがあるか、とかでしょ。
答えを探すスレじゃないと思うぞ。
435: 2011/05/05(木) 22:56:32.28 ID:OeIQeBQm(1)調 AAS
悪くはないんだけど

男で自分を好き酒してるのかなとか
あまり書きたくないよな・・・
気持ちはわかるしスキッテ期待したいの分かるけど
やめといたほうがいいと思う・・・
436
(1): 2011/05/06(金) 03:59:45.18 ID:C4bc2hty(1)調 AAS
ぼっきさせてると、ちらちらみてくるから大体それでうまくいく
437
(1): 2011/05/06(金) 07:06:46.31 ID:y5tKyzP0(1)調 AAS
「女の子は」って聞いてるんだから男のレスはスレ違い
ここの男にはそれが理解できない
438: 2011/05/06(金) 07:38:46.41 ID:NDUcrtuR(1)調 AAS
>>436
俺もそれみたらしむしゃぶりつきたくなるな。
439: 2011/05/06(金) 07:47:27.30 ID:djo+9/Cw(1)調 AAS

440: 2011/05/06(金) 07:55:48.83 ID:P/epraZr(1/2)調 AAS
>>437
傍から見てってこともあるじゃん。
どう見ても意識しまくってるとか。
441: 2011/05/06(金) 09:39:13.05 ID:BZN9ZI5x(1/2)調 AAS
好きな人に積極的に好き好きアピールしてたんだけど最近は周りの目が気になって
控えめになってしまった。例えば・・・近づけない、話しかけられない・・・
彼を見てると他の誰かに見られてるような気がして視線も送れない
442
(6): 2011/05/06(金) 09:58:49.19 ID:M3O3O6IY(1/4)調 AAS
サインとかとは少しニュアンスが違うと思うんだけどさ、お店とかでチラチラ見てくる女の子って
好印象をもってたりするのかな? それとも単に背が高いから(180)ものめずらしいだけってこともある?
443: 2011/05/06(金) 11:11:17.82 ID:vtH3XVqE(1)調 AAS
それだけで分かるか、馬鹿。
444: 2011/05/06(金) 11:19:19.95 ID:BZN9ZI5x(2/2)調 AAS
>>442
いいなって思ったらチラチラ見ちゃうかな。後、過去の知り合いに似てたりしたら
そうなのかな?ってチラチラ見るかも
445
(1): 2011/05/06(金) 11:25:51.32 ID:P/epraZr(2/2)調 AAS
>>442
お店でチラチラ?
どんな状況なんだ?
あとお店限定?
446
(1): 2011/05/06(金) 11:39:19.15 ID:V/KWp0Ba(1)調 AAS
サインとかとは少しニュアンスが違うと思うんだけどさ
お店とかでパンティーをチラチラ見せてくる女の子って好印象もってたりするのかな?
447: 2011/05/06(金) 11:56:28.94 ID:OKtaEUfa(1/2)調 AAS
>>442
チラチラ見られてるのを気付くってことは、こっちがその子をジーッと見てるってこと?
そりゃジーッと見られてたら好き嫌いはともかく気になるでしょう。
448
(1): 442 2011/05/06(金) 12:19:23.14 ID:M3O3O6IY(2/4)調 AAS
それだけで分かるかも何も、それ以上に例えようがないんだが……
普通に買い物してたら女の子とよく目が合うんだよ。
その分俺もチラ見してるって事になるんだろうけど、見るときでも一人につき1,2回しかチラ見なんてしない。
通路歩いてるとき、すれ違うまでのいくばくかの距離で目が合ったり
雑貨を手にとって見て、それを元の場所に置いて、「ふう」ってかんじで顔をあげる→視界に女の子のシルエットを見つける→見てみる→目が合う
あとじーっと見るのは苦手で、大抵目が合った時は俺から逸らすんだが、目で殺すといわんばかりに目を逸らさない子もいる。ギャルだけど。
そんなかんじで、どこプラプラしてても女性と目があっちゃう事が多いんだけど、これ別に好意ってわけじゃなくて誰でもする事だよね?
すごい好みの子がいても勘違い乙だろうから声なんてかけないんだけどさ
449: 442 2011/05/06(金) 12:21:43.51 ID:M3O3O6IY(3/4)調 AAS
>>445
田舎なもんで移動は大抵車だから道を歩く事がまずない
450: 2011/05/06(金) 12:39:50.78 ID:QIWhM2vc(1)調 AAS
>>442
お前が意識してるだけだろ
451: 2011/05/06(金) 12:54:32.83 ID:OKtaEUfa(2/2)調 AAS
>>448
目があっても向こうが目をそらさないってことは警戒されてる。
普通は恥ずかしくて先に目をそらすか、目が合いそうになる前にそらすから。
452
(2): 2011/05/06(金) 16:17:41.14 ID:K4u3BeOo(1)調 AAS
でもこっちが相手を見なくても
視界の端で相手がこっちを見てるのはわかるよね。
で、「じっと見てるなー」と思って見返した瞬間くるっと顔ごとそっぽ向くみたいな

でも見てる理由はわからないよね。
人よりデコ広いから見られてるかもしれないし
鼻デカいから見られてるかもしれないし
いいなーと思って見られてるかもしれないし
453: 2011/05/06(金) 18:01:05.26 ID:M3O3O6IY(4/4)調 AAS
>>452
ほんとそう。不思議だよなー。
しかしレス見た感じだと、みんながみんな、見知らぬ人と目が合うってわけじゃなさそうだな。
454: 2011/05/07(土) 00:20:35.65 ID:nhB7ceZI(1)調 AAS
>>452
そういう目の端でこっち見てるなーって時は
案外見てない場合が多い。

相手が女性の場合は好きな相手のことはそうあからさまに見れない物だから
もし見られてる場合でもマイナスな理由が殆どだと思う。
455: 2011/05/07(土) 00:48:07.39 ID:7O359khQ(1)調 AAS
>視界の端で相手がこっちを見てるのはわかるよね。

そんなもん分かるわけがない。
456: 2011/05/07(土) 00:50:38.34 ID:KgbYXmzc(1/4)調 AAS
道端とか買い物とか
スレ違い
見知らぬ人になんで見られてるのかなんて分からんし、分かったところで何になる。
全く恋と関係ないことだってあるべ。

ここは恋話限定じゃないとダメっしょ
457: 2011/05/07(土) 01:07:05.53 ID:vxKQiUXa(1/2)調 AAS
あーほんとうぜー
このスレガキしかいねーのかよw
458
(2): 2011/05/07(土) 01:30:35.32 ID:bWO4BqQ5(1/5)調 AAS
男性ですが、トイレ掃除する仕事(男女両方)してたら女子トイレの前でアメリカの女(高校生くらい)に「Have you fun? ID」とか言われてからかわれた。
面倒くさいことになると嫌なので「Sorry,I don't know.」といいました。
ID見てどうしたかったのかは未だに謎
459: 2011/05/07(土) 01:45:06.27 ID:AKPLMgA4(1)調 AAS
funじゃなくてhaveだろ
460: 2011/05/07(土) 03:05:11.44 ID:Td0/KWP0(1)調 AAS
ちょっと怪しいからID持っているかと聞かれたのでは?
461: 2011/05/07(土) 03:08:05.23 ID:BIj9zqeJ(1)調 AAS
男性が女性トイレで何かをしようとしていたから不思議に思ったのだろう
462: 2011/05/07(土) 06:57:44.79 ID:bWO4BqQ5(2/5)調 AAS
まあ実際、服装見たら掃除するのわかるもんだしよく見る娘なんでからかわれたのだろう
463: 2011/05/07(土) 07:04:13.53 ID:Fgv5Mwtx(1)調 AAS
アメリカの女子高生とお話しできるだけありがたいと思え
464: 2011/05/07(土) 07:08:25.22 ID:bWO4BqQ5(3/5)調 AAS
なんかやり方が子供だよなぁ
ID知りたいなら直接言えばいいのに遠回しすぎて逆に怖くなるわw
女性特有の作戦なのかね?
465
(2): 2011/05/07(土) 08:18:13.31 ID:KgbYXmzc(2/4)調 AAS
>>458
だからスレ違いだっていってんべ?
これが恋の話と何の関係があるんだよ
あんたが何をしたいのか謎だわ
466
(1): 2011/05/07(土) 08:47:20.25 ID:bWO4BqQ5(4/5)調 AAS
>>465
だから女性特有のサインでそう言うこと言うのかってのが聞きたいのだよw
あまりにも遠回しすぎて恋愛とは関係なさそうだが、好きな奴にそう言う質問やらサインを女性(特にアメリカ)はするのかが知りたい
467
(2): 2011/05/07(土) 08:58:29.85 ID:vxKQiUXa(2/2)調 AAS
>>465
お前自分の価値観押し付けすぎだろ
極論ナンパ待ちの女の仕草でも「好きな男(タイプ)へのサイン」にあたるしさ
書き込む側も「これは勘違いかな?」って一言入れとけば皮肉しか言わない嫉妬野郎のレスを回避できるから工夫すればいい
468: 2011/05/07(土) 09:15:43.83 ID:bWO4BqQ5(5/5)調 AAS
>>467
了解
469: 2011/05/07(土) 09:29:33.69 ID:KgbYXmzc(3/4)調 AAS
>>466
なるほどね
そういうことならすまんかったw
ぶっちゃけ日本人には理解しがたい。
たぶん、挨拶の一つと受け取っていいかも。

とりあえずいえることは、外人といえど関わろうってことかなw
積極的になれるはずやからね
偉そうにすまんw

>>467
うーん、まぁ極端にいえばそうかもね
ただ、好みと好きは違うから
やっぱ好きのほう知りたいじゃん?
胸の高鳴るほうがね。
嫉妬野郎ではないぞw
470: 2011/05/07(土) 10:06:56.18 ID:Lnu8DsRU(1)調 AAS
男の質問に男が答えるスレだけにはなって欲しくなかった…。
野郎の固有体験談は判定スレか質問スレにどうぞ。。。
471: 2011/05/07(土) 10:24:01.49 ID:9ETFZQ25(1/2)調 AAS
以下、童貞の質問に童貞が妄想で答えるスレになります
472: 2011/05/07(土) 11:08:37.43 ID:gE8aWjbz(1)調 AAS
単なるジョーク混じりの挨拶だろ。
俺の知る限り、アメリカ人で"察しろ"っていう発想する奴はいない。
473: 2011/05/07(土) 15:05:14.02 ID:hb599oaV(1)調 AAS
アメリカ人て…
474: 2011/05/07(土) 16:09:01.63 ID:ALi5TPna(1)調 AAS
>>446
あるある
475
(5): 2011/05/07(土) 16:41:17.36 ID:O3eragGT(1/2)調 AAS
えっと
じゃ、同じクラスに
好きな娘がいます。
僕のコトがん見して
きます。何故でしょうか?

そして、こないだ授業が
だるかったのでトイレ行く
ふりしてMy教室に戻ると
好きな娘がいました2人きりで

自分から話しかけたら、その子
は顔を真っ赤にして僕のコトを
まっすぐ見ながら質問に答えてくれました

告ろうと思ったら(何故か今しか無いと思い)先公が来て教室に連れ戻されました(´・_・`)

顔真っ赤
自分の顔がん見

コレは脈あり?
476: 2011/05/07(土) 16:50:53.81 ID:+nz7FhVY(1)調 AAS
たぶんりんご病
477: 2011/05/07(土) 16:54:28.77 ID:Hd85bxEN(1)調 AAS
>>475
鼻毛が束になって出てた上に鼻くそついてたんじゃないの?てのは冗談でかなり脈ありに思えますね
478: 2011/05/07(土) 17:08:34.74 ID:O3eragGT(2/2)調 AAS
マジで!!!!!!!!!

HAPPY

次は必ず*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
479: 2011/05/07(土) 17:12:27.10 ID:SvhFGG9g(1)調 AAS
>>475は自意識過剰に10000ペリカ
文面見れば大体分かる
480: 2011/05/07(土) 17:16:35.66 ID:9ETFZQ25(2/2)調 AAS
先公てなに?
481: 2011/05/07(土) 17:19:25.66 ID:JoijvGwb(1)調 AAS
>>475
童貞は巣に帰れよ。
482
(1): 2011/05/07(土) 18:40:16.60 ID:h8VbuXZp(1)調 AAS
>僕のコトがん見して
>きます。何故でしょうか?

そりゃ君がガン見してるからでしょ。
483: 2011/05/07(土) 20:17:07.69 ID:+N6Rs5h2(1)調 AAS
>>482
これに尽きると思うんだよね。
どうして男ってすごい勘違いしといて
自分は相手に好きバレしてるとは思わないんだろう。

>>475
とりあえずガキは真面目に授業受けとれ
484: 2011/05/07(土) 21:05:47.66 ID:KgbYXmzc(4/4)調 AAS
>>475がどうかはともかく
そこで告白はおかしいw
まずはメアド聞いてデートしる。
脈判定はそれからだ
485
(3): 2011/05/07(土) 21:13:19.81 ID:qjX/vonS(1)調 AAS
話しかけるまで目をあわさない
話したら急にこちらを向く。(まってました)
これが一番多いような気がするよ
486: 2011/05/07(土) 21:43:00.20 ID:WiBMx4lf(1)調 AAS
>>485
それあるね
話しかけてオーラ全開だよねw
487: 2011/05/07(土) 21:44:12.66 ID:bsVvWTzO(1)調 AAS
自意識過剰とかではなく>>485のこちらを見ないってのが当てはまるけど、単に興味ないだけだろうな

質問だけど、恋愛対象として好きな人とは積極的に親しく話したりする?
488: 2011/05/07(土) 21:45:33.09 ID:ir/00nff(1)調 AAS
他の人と話すときとテンションが違う
489: 2011/05/07(土) 21:53:46.72 ID:Pl6WTpD2(1)調 AAS
他の人と話すときと汗の量が違う
490: 2011/05/07(土) 22:06:15.34 ID:fM66QBPB(1)調 AAS
他の人と話すときとマン汁の分泌量が違う
491: 2011/05/08(日) 14:31:38.27 ID:8s0O10TH(1/2)調 AAS
>>485
こういうのっていいよねぇw
なんかいい
わざと目を合わさないところとか。
492: 2011/05/08(日) 17:33:49.05 ID:QNa1ZuP6(1)調 AAS
ガン見は脈無しの可能性大。
脈有りの可能性が高いのはチラ見の方だ。
493: 2011/05/08(日) 17:42:28.00 ID:ClM6+NVJ(1)調 AAS
初期はガン見もアル
自然に関わりあう環境にない場合、その時期に近づけないと
意識しすぎて身動き取れなくなってキビシクなる
494: 2011/05/08(日) 19:01:11.24 ID:uY9uZ6ww(1)調 AAS
微妙なボディタッチが多くなる
あくまでがっつりでなく、微妙
風邪と言われれば暫くタイミング見計らって
ちょっとおでこに手を当てて計ってみたり
でもあからさまにするのは恥ずかし過ぎるからあくまで「計ってるだけ」感を出す
恥ずかしいからがっつりは触れない

もちろん友達程度以上だったらだけど
495
(2): 2011/05/08(日) 19:19:03.44 ID:YeL+u2zw(1)調 AAS
意識すればするほど連絡とりづらくなる。
よって疎遠になる凹。本当はメールも電話もしたいのに。
496
(1): 2011/05/08(日) 19:34:19.04 ID:onQsi0dj(1)調 AAS
>>495

禿同
497: 2011/05/08(日) 21:50:17.46 ID:99xl5VaH(1)調 AAS
ガン見=警戒
498: 2011/05/08(日) 22:02:32.93 ID:SiKMO4sx(1)調 AAS
>>495-496

どうすればいいのかな〜?
499
(3): 2011/05/08(日) 22:10:43.71 ID:8s0O10TH(2/2)調 AAS
ガン見云々で脈はわからねぇよ…
あえてガン見する人もいるみたいだし

目がキラキラしてたら確定だがww
500
(1): 2011/05/08(日) 22:38:12.72 ID:HOSs2cZ+(1)調 AAS
>>499
少女漫画みたいだな。
501
(1): 2011/05/09(月) 00:01:31.79 ID:hqViKP3k(1/2)調 AAS
>>499
あえて、なら好意がわからないってことはないと思うぞ。
わかるようにガン見するわけだから。
そういう相手はしばらくすると積極的になってくると思う。
502
(1): 2011/05/09(月) 00:06:36.69 ID:qrQ/n8Uk(1)調 AAS
>>500
キラキラってより
楽しそうに喋ってたら良い感じかも。

>>501
わからん…
もう何も考えないでよくないか
変に勘繰って一喜一憂より、男は黙って突っ走ったほうがいいよ。
503: 2011/05/09(月) 00:32:16.18 ID:tcaoEBDZ(1)調 AAS
>>502
女なんてわかんねーよ。
とにかくお互い楽しいデートできるように頑張ってるわ。
映画デートだったけど、ヒールだったからながく歩かせない、歩くスピードを合わせる、機嫌が悪かったらすぐに休ませるか甘い物を食べさせておけばなんとかなる。
あとデートコースの美味しい和食と洋食のお店をチェックしておくことくらいかな?
504
(1): 2011/05/09(月) 04:07:57.93 ID:N6TP+jcu(1)調 AAS
私は視力悪いから好きな人をけっこうガンミしてしまう。ぼんやりとしか見えないから
恥ずかしくはないの!
505: 2011/05/09(月) 04:50:10.52 ID:fwYgGtnb(1)調 AAS
>>260
浮かれてたら彼氏持ちだったじゃないか
506: 2011/05/09(月) 09:01:02.74 ID:rIcvZNfU(1)調 AAS
>>504
眼鏡かけろブス
507
(3): 2011/05/09(月) 09:20:15.01 ID:zh12y94+(1/3)調 AAS
俺の経験だと意味不明なポイントで話かけてくるのはガチ
視界の端で見てるのを感じてこっちが見たら視線外すのもガチ

前者は根が明るいタイプの女で後者はシャイガール
これらを二回以上感じ取ったら迷わず速攻でイケ
数ヵ月後には他に目がいってたりするからな

モテたかったら俺の言うこと聞いとけよ
な?
508: 2011/05/09(月) 09:40:17.88 ID:Pj8JpUOg(1)調 AAS
>>507
kwsk
509
(3): 2011/05/09(月) 10:02:28.61 ID:zh12y94+(2/3)調 AAS
上で言った通りなんだが・・・
ちなみに俺は振られたことがない
全てがスムーズにいってる

この法則を堂々と言えるのは後者のシャイガールをナンパで落とせたからだ
ナンパと言っても毎朝同じ車両に乗ってた女相手だが、正直これが上手くいったのは驚きだったよ
意識的か無意識かは定かじゃないけど女は気になる男に対しては何かが変わる
俺の成功に繋がった経験則

・特に関わる必要性のないタイミングでの声かけ
・特に関わり合いのないor仲良くない人間からの視線

不自然さ・違和感を見つけろ
これは自分が対象じゃなくても周りを見渡すと意外と見つかる
「あ、この女こいつに気があるな^^」みたいなね
510: 2011/05/09(月) 10:04:08.09 ID:zh12y94+(3/3)調 AAS
ちなみにちょっとタイプな女の子が他の男(明らかに俺よりイケメン)に興味あるっぽいのを見るのはちょっとへこむ
511: 2011/05/09(月) 10:30:39.20 ID:oLcbsiiE(1)調 AAS
まったく関わりのないクラスの女子で廊下ですれ違うときにガン見してくる人が二人いたんだけどこれは違うのかな?
1人は顔をハンドタオルで隠して目だけこっちをすれ違うまで見てくる。
もう一人は廊下ですれ違うときガン見で体育の時とかも窓から見てた。
話したことないしタイプでもないから俺から意識し出したってことはないと思うけど卒業するまで一年くらい続いて、一人の人とは最後は廊下ですれ違うときお互いガン見がデフォになってたww
512: 2011/05/09(月) 14:27:31.53 ID:w/gsKWFQ(1)調 AAS
>>499
なんかスロットの演出みたいだなw
513: 2011/05/09(月) 15:09:52.20 ID:/I6+SDIg(1)調 AAS
>>509
それがわからないから苦労してるんだが
514: 2011/05/09(月) 15:26:57.72 ID:qFVDiCjK(1)調 AAS
>>509
フラれたことない奴は強いよな、やっぱり何か違うんだろう
同じシャイガールに何度となく気のある素振りされて5、6回告って全部撃沈した俺自身はもう既に挨拶位しかできないトラウマを抱えてしまったのだよ
515: 2011/05/09(月) 17:54:28.42 ID:hqViKP3k(2/2)調 AAS
>>507
後者なんかしょっちゅうだろ…
外出する度にあるわ…
516: 2011/05/09(月) 20:22:14.90 ID:mqkrC9Vp(1/3)調 AAS
自称もて男が多いこと多いこと
もて男はこんなとこ来ないだろうし
外で遊んでるよ女と
517: 2011/05/09(月) 20:31:17.32 ID:nB+9KewB(1)調 AAS
>>507
>>509
ここは女の子がどんなサイン送るかを書き込むスレだからな?
書き込むなら他スレでやってくれや?な?
518: 2011/05/09(月) 20:46:09.86 ID:HQh1Xgq+(1)調 AAS
自称モテ男が女のサインを語るスレ
519: 2011/05/09(月) 21:20:02.75 ID:8/1qDCSO(1)調 AAS
視界の端wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwアホ
520
(1): 2011/05/09(月) 21:40:21.30 ID:jFjrnOZk(1)調 AAS
女の人は、好きな男からもし「好きな人いる?」とか聞かれたらどんな感じで答える?
521
(1): 2011/05/09(月) 22:31:07.99 ID:2j5n8Vg2(1/4)調 AAS
>>520
相手による。
好きな人や友達だったら「いる」と言う。
嫌いな人だったら「いない」と、可能性をゼロにする。
522: 2011/05/09(月) 22:34:03.66 ID:9A+gVoP4(1/2)調 AAS
個人的な例や回答をいくら挙げようと一向に傾向なんて掴めないだろ
ここは察してちゃんの日記帳なのか
それとも男がモテるためのスレなのかどっちなんだよ
523: 2011/05/09(月) 22:36:35.73 ID:SQ/EysjQ(1)調 AAS
いない って答えると逆にフリーと思われるんじゃない?
524: 2011/05/09(月) 22:49:24.68 ID:mqkrC9Vp(2/3)調 AAS
>>521
あのさ〜〜あそれって逆じゃないか??wwww
何でそう〜なるの
525
(1): 2011/05/09(月) 22:53:21.14 ID:NK9NkpXH(1/2)調 AAS
いないって言えば「あ〜自分の事好きじゃないんだ」になるからでは?
1-
あと 476 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s