[過去ログ] 自己命題で潰れる唯物論は三流w(^こ^)? (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 2021/04/25(日) 03:05:21 ID:WOXbq03a(1/3)調 AAS
>>28
ブーメランで草

>>29
仮想体験談で草
37: 2021/04/25(日) 06:11:33 ID:WOXbq03a(2/3)調 AAS
≪無限・絶対無の中では有限が全否定される≫

無限と絶対無の中では
過去・現在・未来の時間概念や『有限の全要素』は存在できず
『無限の瞬間』だけになり『絶対無の瞬間』だけになる

絶対無を対象外としても有限の全要素は無限には無い。
有限しか時間含めた『原初』の要素が無いので無限の中では有限が全否定される。
なぜなら『限り無い』無限に『限り有る』有限の要素は生まれないからだ

もし「メタ総体」が絶対無限であり「原初の無い永遠」であるのなら
『絶対無限の瞬間』『原初の無い永遠の瞬間』だけになり有限の全要素は否定される

ようするに
「メタ総体(呼び名)」の(絶対)無限・永遠・絶対無が無い全てが
『有限の瞬間から生まれた要素』
なぜなら
有限はそれら単一の要素から『自己否定』して生まれたからだ。
だから絶対無限は有限には無いが、有限の中にしかない
『違い』が新たな要素を生み出すきっかけになって広がるのだ。

無限に近い有限という意味での「無限」はある。
永遠に近い有限という意味での「永遠」もある。
無いように見えるが感じる有限の「無」もある。
こういうことですよ。
50
(1): 2021/04/25(日) 12:22:20 ID:WOXbq03a(3/3)調 AAS
>>38
「完全」も有限には無い要素なので『完全な瞬間』だけになる
けれども完全に近い不完全という意味での「完全」はある。

アインシュタインと区別する必要はない「本人になったことがない」からである。

宇宙の全体像を「名付け」なくても『どう動くのか』見れば解る。

>>39
>人の意識は それ自体有限であるが 同時に無限である。
 ↑
人の意識は形は無いが 有限な瞬間の行動前のきっかけである

>神は 生まれたときに完全体であるが 永遠に成長し続ける。
 ↑
誕生と成長は有限だけの要素で、永遠の中では誕生も成長もない
「生まれたときに完全体」の瞬間しかない永遠になるのだ
君の言う「神」とは「有限を否定する神」なのだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.413s*