[過去ログ] キムチ [無断転載禁止]©2ch.net (15レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2017/02/06(月) 19:54:07.38 ID:j6KzG6kR(1)調 AAS

2: 過去世悪用の強姦 2017/02/06(月) 19:56:39.37 ID:IGjWgBSn(1)調 AAS
フライデーに噛み付いていた91年は、実は教団内部も混乱していました。

教団は、猛烈な抗議で講談社の電話回線をパンクさせた、笑い話のようですが、実はその裏で教団には、電話回線がパンクするほどのクレームが寄せられていたのです。

その原因は、出鱈目な伝道(信者獲得)が横行したことです。

総裁が信者100万人を目指せといったものの、そう簡単には集まらない。

そこで職員たちは同窓会名簿や電話帳を丸写しして、どんどん会員登録していったのです。

そこへ教団の雑誌の購読申し込み書を送れば、「入会した覚えはない」というクレームが山と寄せられるのは当然の流れです。

その上この時期、教団は全国に支部を次々と開設していました。

ところが、信者獲得は出鱈目で会員は増えていませんから、教団に入るお金も変わらない。

年末までに100億必要なのに、全く足らない。

このままでは資金ショートする、と教団幹部は真っ青になった。

で、教団が8000人ほどのコアな信者たちに頭を下げて貸付金を募ったのです。

すると、すぐに100億近い金が集まった。

これはやっぱり宗教のすごいところですが、振り返れば、教団の歴史は混乱とドタバタの連続でした。

そして少しずつ歯車が噛みあわなくなっていったのです。

幸福の科学という宗教団体も、私と総裁の夫婦関係も−。

外部リンク[html]:spiruna.blog89.fc2.com
3
(1): 2017/02/06(月) 20:43:53.88 ID:2c8IxJTi(1)調 AAS
鶴橋のキムチ は旨い
4: おてんば私立学院総長 ◆Sh04QfwaGE [warikotoshi@mukogawa w.u] 2017/02/07(火) 05:28:06.94 ID:cK6mLQi2(1/2)調 AAS
>>3
鶴橋のセンチ切り大根キムチは「ソルロンタン(설렁탕)」という料理によくマッチする。
5: おてんば私立学院総長 ◆Sh04QfwaGE [warikotoshi@mukogawa w.u] 2017/02/07(火) 05:30:57.68 ID:cK6mLQi2(2/2)調 AAS
美味いぞ〜!!
外部リンク:namu.wiki
6: 2017/02/16(木) 06:52:19.09 ID:tLKHMroM(1)調 AAS
あげますね
7: 2017/02/17(金) 22:15:41.25 ID:MMDfY1+/(1)調 AAS
あげますね
8: 2017/02/20(月) 17:43:06.76 ID:RlVx8/Bt(1)調 AAS
あげますね
9: 2017/02/24(金) 15:38:07.37 ID:rXk64EYd(1)調 AAS
age
10: 2017/02/25(土) 21:03:06.71 ID:qfh1yeRx(1)調 AAS
日本青年協議会の椛島有三という男、きわめてキムチ臭い。
11: 2017/02/26(日) 12:39:12.47 ID:O9LnCP01(1)調 AAS
保守
12: キムチ 2017/02/26(日) 15:34:30.36 ID:WwPkhuyp(1/3)調 AAS
230: 老クリスチャン [] 2015/09/20(日) 22:49:42.20 ID:5vOSrj8m

私のサイトにある「聖書講義」の一部を、紹介させていただきます。
外部リンク[html]:www.kuwaei2000.com

原始教会が "旧約聖書を自らの正典として受け入れた" と言うとき、その教会とは、イエス・キリストの出来事を旧約聖書が語って来た救済史における神の御業の頂点ないし完成として捉え、宣教している共同体でありました(ヘブ1:1-4)。
ですから、この福音の宣教から切り離しては、キリスト教会における正典というものの意味を正しく理解することは出来ないのです。

そこにあったのは、救済史は教会を通して地上で続行する、つまりキリストの受肉からその再臨までの教会の時は、救済史の一部であるという認識です。
それ故に第二世紀の教会が新約聖書の正典を、そこには使徒に由来する文書のみを採用するという配慮をもって創ったとき、それは旧約聖書と合わせて一つの正典となったのであって、決して独自に新しい別の正典が誕生したのではありませんでした。

2chスレ:psy
13: キムチ隊x 2017/02/26(日) 15:35:07.71 ID:WwPkhuyp(2/3)調 AAS
231: 老クリスチャン [] 2015/09/20(日) 22:58:08.12 ID:5vOSrj8m

このような救済史の認識は、啓示によって教会に知らされました。
歴史の教会はこの啓示の中にその存在の基礎を持っています。
この啓示の証人が使徒たちであり(ガラ1:11f)、私たち代々のキリスト者は使徒たちの証しを通して啓示を与えられ、啓示を受け入れるのです。
信仰とは、このような使徒たちが証しする啓示に自発的に同意すること(神の啓示に関する教義憲章5)に他なりません。 ローマ・カトリック教会は、聖伝と旧・新約聖書の二つが、使徒たちから伝えられた啓示を伝達する器であると教えています(神の啓示に関する教義憲章7)。

・・・・・プロテスタントの教会では、聖書だけを唯一の啓示伝達の器(正典)としていますが、上記の主張そのものには異論ないと思います・・・・・

2chスレ:psy
14: xキムチ隊x 2017/02/26(日) 15:35:36.38 ID:WwPkhuyp(3/3)調 AAS
232: 老クリスチャン [] 2015/09/20(日) 23:18:08.85 ID:5vOSrj8m

さて、当然のことながら、教会の教導職(司教と司祭、あるいは牧師と呼ばれる人々)の主要な、そして第一の任務は、信者に使徒たちの証しである啓示の内容を説き聞かせることであり、
信仰の目標が救済史の完成である神の国なのだということを教えることです。
教会は古くからミサ典礼文や信仰宣言によって、あまりにも明確にこのことを表明して来たにもかかわらず、現代のキリスト教諸教会はそれとは全く違う方向に進んで来てしまいました。
つまりそれはローマ・カトリック教会だけ、あるいはプロテスタントのある一部だけの問題ではなくて、近・現代という時代の流れであると言う方が当たっているように見えるのです。

使徒たちの宣教によれば、イエス・キリストの受肉から再臨までの教会の時は、旧約聖書が語って来た救済史の継続であり、その完成の時であります。
ですから、もし "新しいキリスト教" というものがこの救済史の連続性を断ち切ってそこから脱皮するのであれば、それは新しい別の宗教を始めることであって、
いわば買収による経営者の交代、父・子・聖霊なる神が "知られざる神"(使17:23)と入れ替わることなのです。 そこではもはや聖書は正典ではなくて、ただの "有益な宗教文書の一つ" にしか過ぎません。

2chスレ:psy
15: 親衛隊 2017/02/27(月) 17:00:59.20 ID:8tYBG7Ha(1)調 AAS
56: 老クリスチャン [] 2017/01/07(土) 11:03:44.26 ID:t9z+y1lB
>>39
どういう系統の信仰の方かと思って、質問してみました。
お返事をふまえて、もう少し話を展開してみます。

あなたの出席しておられる教会では、主日の礼拝の中で 「信条」 を唱和する習慣がありますか ?
「信条」 が、三位一体への信仰告白という形で、三項目形式になっていることは、ご存じでしょうか ?

どこの教会でも、実際にはあまり信条のことを深く考えたり、そこに私たちの信仰の拠り所を求めるような、そういう姿勢が少ない、いやむしろ珍しいように、私は感じています。
私自身が、そこに自分の信仰の土台を置くことを発見するまでにも、長い年月がかかりました。
振り返ると、そこに至るまでの暗中模索の道程が、神学校卒業後10年以上も長く続いたと思います。

あなたに興味を持っていただける話題かどうか分かりませんが、いかがでしょうか。

2chスレ:psy
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.331s*