[過去ログ] 十十十 カトリック248 十十十 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
816(2): 老クリスチャン 2017/02/01(水) 10:46:46.14 ID:mo7aaXqz(1/2)調 AAS
>>781 >>783 の つづき
【聖霊を信ず/本論 D】
新約聖書においてこの聖霊は、教会と深く結びついていて述べられています。
聖霊は、洗礼を受けた人をキリストの体である教会の一部にします(Iコリ 12:13)。
聖霊は一人一人に働いて、キリストの体を建てさせます(エフェ 2:22, 4:16)。
福音を私たちに理解させるのは、聖霊の働きによることです(Iコリ 2:6-14)。
私たちは聖霊を、具体的な地上の教会と結びつけて理解すべきであって、これと切り離して考えるべきではありません。
信条が表明している 「聖霊を信じます」 とは、ですから具体的には “教会を信じます” ということなのです。
そうでないと、聖霊とこの世の霊、さらには幽霊や悪霊との区別さえつかなくなってしまいます。
個人的、主観的、神秘主義的な聖霊解釈は、信条に表明された正統的な信仰とは相容れないものなのです。
その最も危険な例として、昔から私的で個人的な啓示を伴う神秘的な霊体験を主張する人々が、人々を迷わせて来たことはよく知られています。
850(2): 2017/02/04(土) 13:41:56.22 ID:E7ghtjVC(1/2)調 AAS
>>816
聖ファウスティナ他カトリック教会が正式に認定した人々はすべて問題ないので
しょうか? あなたが単に教会と書いておられるのは、カトリック教会のみを
指しておられるのですか?
859(1): 2017/02/04(土) 17:44:15.96 ID:E7ghtjVC(2/2)調 AAS
>>816
回答をありがとうございます。私の質問は「その最も危険な例として、・・・」
の部分に対してです。この部分を考える際には、教会が何を意味するのかを
明確にしないと、意味はないと思います。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s