[過去ログ] 十十十 カトリック248 十十十 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132: 老クリスチャン 2016/12/24(土) 10:45:25.20 ID:uvdu3o2f(1)調 AAS
2013年(主日A年) 12月25日 主の降誕/日中のミサ

イザ 52:7〜10  ヘブ 1:1〜6  ヨハ 1:1〜18
「いかに美しいことか、山々をゆき巡り、良い知らせを伝える者の足は。 彼は平和を告げ、恵みの良い知らせを伝え、救いを告げ、あなたの神は王となられたと、シオンに向かって呼ばわる。」(イザ v.7)
「主は聖なる御腕の力を、国々の民の目にあらわにされた。 地の果てまで、すべての人が、わたしたちの神の救いを仰ぐ。」(イザ v.10)

幸運を夢見て年末ジャンボ宝くじを買う人々のように、ただのラッキーなおとぎ話を聞くのがクリスマスだと思ってはなりません。
肉となって私たちの間に宿られた言 (ことば) は、“十字架につけられ、苦しみを受け、葬られ、そして復活した主”(信条) であり、「血に染まった衣を身にまとっており、その名は “神の言葉” と呼ばれた」(黙 19:13) と書かれている方だからです。
この方は教会の宣教を通して 「勝利の上に更に勝利を得ようと出て行った」(黙 6:2) と、見者ヨハネは証ししました。

今朝のテキストを、それに続く イザ 52:13〜53:12 の “苦難の僕の歌” と切り離すことなく、主の救いの御業を深く理解して仰ぐことを、神のことばであるキリストは私たちに求めておられます。

・・・・・ 以下、本文参照。
外部リンク:www.kuwaei2000.com●Archives● より
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s