[過去ログ] 東京電力という宗教 5 ©2ch.net (241レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] 2016/06/29(水) 18:16:40.80 ID:jU9MoCdu(1)調 AAS
 
前スレ

東京電力という宗教4
2chスレ:psy
 
115: 2016/09/21(水) 13:39:08.38 ID:W7ih1oBT(1/2)調 AAS
福島第一原発でも台風の影響、「汚染」地下水の水位が上昇
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

巨大地震が来たらどうなるんだ
116
(1): 2016/09/21(水) 15:33:21.29 ID:W7ih1oBT(2/2)調 AAS
「国、無責任の極み」=もんじゅ閣僚会議批判―福井知事
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

「地元に全く説明なく関係閣僚会議を開き、廃炉を含めて検討するような姿勢は、
国として無責任の極みで、誠に遺憾だ」

無責任も責任の内か
117: おてんば私立学院総長 ◆Sh04QfwaGE [warikotoshi@otemba p,e,w,u] 2016/09/23(金) 04:17:31.95 ID:kEIdO7Ko(1)調 AAS
これ、既出?

日本人は全員観るべき!フクシマ原子炉には以前から【亀裂があった】ドイツ公共放送の番組「フクシマの嘘」紹介!動画と書き起こし!
この原発の中心部材には重大な欠陥があった!拡散希望
外部リンク:blog.goo.ne.jp [ソースチェック]

東電は、点検後、なにをあなたに求めたのですか?

(スガオカ氏)
亀裂を発見した後、彼らが私に言いたかったことは簡単です。
つまり、黙れ、ですよ。
何も話すな、黙ってろ、というわけです。

Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
118: 土居孝子 [小津の魔法使い] 2016/09/24(土) 18:30:47.10 ID:6xRJjfuN(1)調 AAS
>>116
福井県知事さま、日本の将来のために福井県民は犠牲になって下さい。
日本国民は福井県民を末永く記憶にとどめるでしょう。
119: 2016/09/25(日) 11:13:09.21 ID:qpkXxcX7(1)調 AAS
<高濃度セシウム>福島第1周辺のダム底に堆積
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

◇10カ所で8000ベクレル超

 東京電力福島第1原発周辺の飲料用や農業用の大規模ダムの底に、
森林から川を伝って流入した放射性セシウムが濃縮され、高濃度でたまり続けていることが環境省の調査で分かった。
50キロ圏内の10カ所のダムで指定廃棄物となる基準(1キロ当たり8000ベクレル超)を超えている。
ダムの水の放射線量は人の健康に影響を与えるレベルではないとして、同省は除染せずに監視を続ける方針だが、
専門家は「将来のリスクに備えて対策を検討すべきだ」と指摘する。

◇貯水線量、飲料基準下回る

 同省は原発事故半年後の2011年9月、除染されない森林からの放射性物質の移動を把握するため
ダムや下流の河川などのモニタリング調査を開始。
岩手から東京までの9都県のダム73カ所で1カ所ずつ数カ月に1回程度、観測している。

 このうち底土表層濃度の11〜15年度の平均値が指定廃棄物の基準を超えるダムは、
いずれも福島県内の10カ所で、高い順に岩部(がんべ)ダム(飯舘村)1キロ当たり6万4439ベクレル
▽横川ダム(南相馬市)同2万7533ベクレル▽真野ダム(飯舘村)同2万6859ベクレル−−など。
ただ、表層の水は各ダムとも1リットル当たり1〜2ベクレルで、飲料水基準の同10ベクレルを下回る。

 同省の調査ではダム底に堆積(たいせき)したセシウム総量は不明だが、
10ダムのうち福島県浪江町の農業用「大柿ダム」で、農林水産省東北農政局が13年12月、総量を独自調査。
ダム底の110カ所から抜き取った堆積土の数値をもとに10メートル四方ごとの堆積量を試算。
セシウム134と137の総量は推定値で約8兆ベクレルになった。
120: 2016/09/28(水) 13:00:44.44 ID:Y/Yj6JhG(1/2)調 AAS
「福」とついた県はろくなもんじゃね

<原発事故>子ども甲状腺検査の在り方提言へ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

日本財団、WHOか。ユダヤ系?
121: 2016/09/28(水) 14:22:00.71 ID:Y/Yj6JhG(2/2)調 AAS
<福島第1>排気筒にドローンの線量計落下
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

>トラブルは計測が完了し、上空のドローンを支点にワイヤを巻き上げる途中で起きた。
>線量計には計測記録が残っているが、排気筒の下部は放射線量が極めて高く、回収は
>断念した。

こんなことを何十万年もやるのか
122: 2016/09/29(木) 05:44:26.00 ID:aGWbHxGi(1)調 AAS
<福島第1>汚染水除去計画、2年前倒し可能
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

なわけない
123: 2016/09/30(金) 22:29:59.01 ID:9xFDmFut(1/2)調 AAS
ポコポコちゃんのブログ
外部リンク[html]:pocop0c0.blog.fc2.com

おもろい
124: 2016/09/30(金) 22:32:10.34 ID:9xFDmFut(2/2)調 AAS
役人をAIに置き換えれば、電気代だけで済むな
125: 2016/10/02(日) 05:56:50.14 ID:/imOd0Ob(1)調 AAS
原発事業者の事故賠償に上限案 超えた分は国民負担も
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

戦争責任と一緒か
126
(1): おてんば私立学院総長 ◆Sh04QfwaGE [warikotoshi@otemba p,e,w,u] 2016/10/03(月) 00:18:12.62 ID:hL6wYamP(1)調 AAS
愛媛、本当にどうしようもないな。

営業運転を再開した四国電力伊方原発3号機が立地する愛媛県伊方町で2日、前町長辞職に伴う町長選が投開票され、
元県議高門清彦氏(58)が、共産党南予地区委員長西井直人氏(59)を破り、無所属新人同士の一騎打ちを制した。

 高門氏は原発再稼働に同意した山下和彦前町長の町政運営を継承すると表明。山下氏や全町議16人が支援していた。
共産党南予地区委員会が推薦、反原発の市民団体が後押しする西井氏は、原発に依存しない町づくりを訴えたが及ばなかった。

 山下氏は、4月から病気治療のため入院。退院の見通しが立たないとして8月29日に辞職した。

※さては伊方町民、「死なば諸共」と考えているのかも。
高知や大分とは段違いに右翼的な愛媛の県民性なわけだから。
「天賦人権説」にさえも否定的なほどに、お上に対する恭順意識が強烈な土地柄。
127
(1): おてんば私立学院総長 ◆Sh04QfwaGE [warikotoshi@otemba p,e,w,u] 2016/10/03(月) 17:53:16.84 ID:oIjoUxXM(1/2)調 AAS
この投票結果を見てみい! (>>126参照)

1 高門 清彦 無所属 農業  5,451 当選
2 西井 直人 無所属 団体役員 765
128: 2016/10/03(月) 23:16:34.73 ID:oIjoUxXM(2/2)調 AAS
【本日のカルタ遊び】

原発大好き 伊方の 子供
129
(1): 2016/10/04(火) 19:14:08.14 ID:BvsYDEma(1)調 AAS
原発を立法で電力会社に押し付けたのは自民党
自民党員と議員がフクシマはじめ原発周囲に住めば安全証明になる
130: オレンジの親子線 [土佐女子] 2016/10/07(金) 05:14:17.80 ID:BisptCSi(1)調 AAS
>>129
甘い。
131: 2016/10/10(月) 21:46:23.07 ID:j9ecFZ61(1)調 AAS
自民党に原発押し付けたやつを考えないとね。
132: 2016/10/14(金) 21:45:21.94 ID:3jHTYX9E(1)調 AAS
アスベストが配管接続部100カ所に…火災の地下施設
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

東京電力は、これまで「設備には使われてない」としていました
133: 2016/10/15(土) 21:43:09.61 ID:zzfHDiVT(1/2)調 AAS
広告研究会の女子学生暴行騒動 慶大「性行為」把握していた…
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp

まあ、今の大学なんてのは中国古典「大学」からみれば「下学」
134: 2016/10/15(土) 21:46:37.03 ID:zzfHDiVT(2/2)調 AAS
電通女性社員自殺 抜き打ちに電通本社は騒然
外部リンク[html]:www.iza.ne.jp

在日×CIA
135: おてんば私立学院総長 ◆Sh04QfwaGE [warikotoshi@mukogawa w.u] 2016/10/16(日) 03:33:45.07 ID:PJnB6GSc(1)調 AAS
『反原発へのいやがらせ全記録』
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
136
(1): 2016/10/16(日) 22:11:41.87 ID:UImDT1y0(1)調 AAS
>>127
自ら暗黒の4年間を望んだ超ドSの多いところだな、新潟県とは大きく違って。
137: 2016/10/16(日) 22:32:43.54 ID:EKBhnKxm(1)調 AAS
新潟県知事選 「再稼働の表面的な『マル・バツ』論に終始」地元・柏崎で冷ややかな目
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

サンケイって、黒字?
138: 厨助 2016/10/17(月) 04:08:43.17 ID:Ptpq0UlM(1)調 AAS
>>136
福島の惨状を見ればまともな人間なら米山に投票する。
139: ◆FL0BQA5tjE 2016/10/23(日) 02:20:58.08 ID:Vv+1gojg(1)調 AAS
青●繁晴の会社 (独立総合研究所) の契約内容。

外部リンク:goo.gl
 
関西人はナメられてますね。
 
140: 厨助 ◆X9tlqmU/B6 [あなた、見ましたね?] 2016/10/24(月) 10:00:14.33 ID:Fgf4lP/5(1/2)調 AAS
トルコ原発頓挫で三菱重工「六重苦」:FACTA ONLINE

外部リンク[html]:facta.co.jp
141: 2016/10/24(月) 10:18:09.24 ID:Fgf4lP/5(2/2)調 AAS
こういうニュースを読んでも、安倍ではなく菅直人が悪い!と変換される
ネトウヨの思考回路が理解できません。
外部リンク:news.livedoor.com
142: 幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU [kouhukuno kagaku] 2016/10/25(火) 14:34:18.47 ID:GiGVPNaS(1)調 AAS
2chスレ:psy
143: 2016/10/25(火) 17:06:30.19 ID:OUkntpRo(1/3)調 AAS
米軍、阪大レーザー技術研究に3000万円 兵器応用に関心
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp

どうせなら、原爆作ったら
144: 2016/10/25(火) 17:24:18.23 ID:OUkntpRo(2/3)調 AAS
星空を見上げるはずが望遠鏡が見つめるのは地面、三菱自がCMを手直し
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

欠陥会社らしくていい
145: 2016/10/25(火) 17:39:25.13 ID:OUkntpRo(3/3)調 AAS
軍事研究/文系軽視について
外部リンク:togetter.com

日本学術会議の大西隆会長が、「大学などの研究者が、自衛の目的にかなう基礎的な研究開発することは
許容されるべきだ」
146: 2016/10/26(水) 13:13:13.76 ID:/bxP5sFJ(1)調 AAS
「トモダチ作戦」の健康被害裁判で東電支持の日本政府――米国兵補償で国内影響懸念
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
「法廷助言人」日本政府の主張

米国の判決が日本の原発補償制度と異なる結果となり、「補償問題」に矛盾が生じる可能性を懸念

3・11後のがん発症と低線量被曝との因果関係を否定する。このため、すでに7人の死者を出した
「米兵」たちの遺族に対する「賠償」を認めた場合、日本で因果関係・損害賠償を認めていない
こととの矛盾

河合弘之、海渡雄一両弁護士の米国原告弁護団への親書

(1)賠償額に比例して多額の印紙代が必要となる、
(2)原告側の「原告らの治療のための基金を設立せよ」との請求も、日本の法律に
「基金を設立せよ」といった定めがないため、日本ではあり得ない判決、
(3)現在の原告団の代理人弁護士は日本での弁護士資格がない、
(4)日本での裁判は訴状から始まりすべてが日本語で行なわれる、
(5)日本の裁判制度にディスカバリー(証拠及び情報開示制度)もデポジション
(弁護士事務所等での証言録取制度)もない、
(6)米国には「米国の原発の事故による損害賠償請求訴訟は米国の裁判所に
提起しなければならない」という法律があるが、同様の法律は日本にはないため、
国際法上の相互主義の効力が及ばない、など
147
(1): 本当にあった怖い名無し [kogota] 2016/10/28(金) 06:53:12.20 ID:Vc56Ewlg(1)調 AAS
◆自民党・義家弘介 女子中学生に結婚を申し込んでいた!

週刊文春2010年12月30日・2010年1月6日号(発売日:2010年12月22日)
画像リンク

148: 2016/10/28(金) 14:06:08.82 ID:1GMBC1PA(1)調 AAS
>147
恐れ入りやした

「廃炉費用」でウラ会議 世耕大臣「聞いていない」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

開催自体を公表しない非公式な会合で原発の廃炉費用など重要案件を議論
149: 2016/10/30(日) 22:08:42.34 ID:oneunPL8(1)調 AAS
経産省・東電委「密室会合」を複数回 廃炉費用など重要案件を議論
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp

◆福島健康調査:「秘密会」で見解すり合わせ
外部リンク:www.windfarm.co.jp

汚染土「濃度減衰まで170年」環境省 非公開会合で試算、安全判断先送りで8千Bq/kg以下再利用方針
外部リンク:blog.goo.ne.jp
150: 2016/10/31(月) 14:06:59.59 ID:l0hj3Ngv(1)調 AAS
幕末、列強の日本侵略を防いだ本当の功績者は?
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp

列強の日本侵略を防いだのは、明治政府を作った薩・長勢力ではなく、
徳川幕府の幕臣たちだった
151: 2016/11/01(火) 19:05:43.17 ID:MUo7xVDS(1)調 AAS
豊洲なんか、かわいい

「事前説明おかしくない」廃炉ウラ会議に世耕大臣
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

公式の会議でさえ原則、非公開で、議事要旨を発表するだけ
152
(1): 2016/11/02(水) 17:29:03.03 ID:jt7P0rrH(1)調 AAS
「明治の日」制定へ動き=文化の日、改称狙う―歴史に逆行と批判も・憲法公布70年
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

↓こっちに軍配

明治維新は間違いだった
外部リンク[html]:ameblo.jp
153: 幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU [kouhukuno kagaku] 2016/11/05(土) 03:29:36.95 ID:ZMKEiGFv(1)調 AAS
>>152
たかだか明治のテンコロリンの誕生日なんぞそこまで大仰に祝福しなくったって。
馬鹿馬鹿しいwwww
154: 2016/11/05(土) 22:02:36.43 ID:SoNVfl4p(1)調 AAS
「長州の日」だな
155: 2016/11/08(火) 13:11:15.19 ID:OFLyUGAG(1)調 AAS
「フリーメイソンの日」かな

日本を動かしてきた「電通」の正体〜「過労死問題」は落日の始まりなのか 当事者たちが明かす生々しい「実像」
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
156: おてんば私立学院総長 ◆Sh04QfwaGE [warikotoshi@otemba p,e,w,u] 2016/11/09(水) 08:20:33.81 ID:gexblVMl(1)調 AAS
NHKで原発廃炉へ向けての東電を税金で助けましょうみたいなお涙頂戴ドキュメンタリーが放送されていたが、
国民は国に騙されないように!
157: 2016/11/15(火) 15:12:41.34 ID:znnTGRsz(1/3)調 AAS
株主責任だな

<福島汚染土>仮置き依然1000ha 営農再開の足かせ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
158: 2016/11/15(火) 19:34:26.80 ID:vFPnSt1u(1)調 AAS
「菌」「賠償金あるだろ」原発避難先でいじめ 生徒手記
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

攻撃するベクトルが違う
159: 2016/11/15(火) 21:21:02.58 ID:znnTGRsz(2/3)調 AAS
TPPは空中分解するか…今こそ振り返る安倍晋三のTPP嘘つき発言が虚しすぎる
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp

偽の「新世界秩序(NWO」に踊らされてる愚か者
160: 2016/11/15(火) 22:26:22.05 ID:znnTGRsz(3/3)調 AAS
電通、最終利益17%増 五輪関連下支え 1〜9月決算
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

さすがは社員過労死会社
161: おてんば私立学院総長 ◆Sh04QfwaGE [warikotoshi@otemba p.e.w.u] 2016/11/18(金) 01:21:55.88 ID:7Ql8OOOn(1/4)調 AAS
【原発】東京電力の法的整理、大手銀行が拒否!
廃炉や賠償費用が17兆円に!メガバンク「債権放棄は嫌だ」
外部リンク[html]:saigaijyouhou.com
162
(1): おてんば私立学院総長 ◆Sh04QfwaGE [warikotoshi@otemba p,e,w,u] 2016/11/18(金) 01:43:50.91 ID:7Ql8OOOn(2/4)調 AAS
原子力損害賠償法
第三条一項
原子炉の運転等の際、当該原子炉の運転等により原子力損害を与えたときは、当該原子炉の運転等に係る原子力事業者がその損害を賠償する責めに任ずる。
ただし、その損害が異常に巨大な天災地変又は社会的動乱によつて生じたものであるときは、この限りでない。

・・・これ、裏を返せば、原子力そのものが危険で邪魔なものであることが判明してしまった以上、廃炉を速やかに実施するべきであるということ。
「巨大な天災地変又は社会的動乱」なんか、治安が不安定で無防備な日本国内においてはいつでも起こりうるわけだし、
原発を安全に運営し管理する能力のない東京電力のような会社に任せておくわけにはいかないわけだから。
163: 2016/11/18(金) 01:50:18.09 ID:7Ql8OOOn(3/4)調 AAS
福島で17〜30兆、他原発も含めれば廃炉だけで一体いくらかかるのか予想もできん。
そのくせ誰もが権益にしがみついて増税で賄おうとする。
アメリカでトランプは化石燃料重視路線をとったとはいえ、
世界全体のエネルギーに関しては太陽発電パネルは2011年より遥かにコストが下がり、
欧州のような高緯度でも原発より安いコストになりそうだと見込まれている。
低緯度の国家であれば既に原発よりは明らかに安い。
フランスで日本製鋼材の強度不足が指摘されたことと併せ、安全はおろか低コストすら到底技術的に達成できない。
164: おてんば私立学院総長 ◆Sh04QfwaGE [warikotoshi@otemba p,e,w,u] 2016/11/18(金) 02:52:32.54 ID:7Ql8OOOn(4/4)調 AAS
>>162の補足。

但し原子力損害賠償法、の文面に騙されてはいけない。
普通に考えると、
「異常に巨大な天災地変」とは,一般的には歴史上例の見られない大地震,
 大噴火,大風水災等が想定されており
とあり、事前に想定できない事象による被害、と判断すべき。

3.11の地震なら、事前に想定できるし、実際に共産党は事故前から
津波による全電源喪失を想定していた。
それを無視して対策をとらなかったのだから、
東電に責任があるのは自明。
裁判になっても、東電が負けるだろう。
(政治的圧力がある場合を除く)
165: 2016/11/18(金) 13:40:58.42 ID:r7BA3Ex/(1)調 AAS
だって麻薬患者と一緒で、原発利権の美味しさ忘れられないからね。
しかも何十万年、人類滅びるまで。

東電子会社に業務改善勧告、電力市場で相場操縦
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

東電エナジーは、電力の卸売市場で4月から8月末までの間、翌日の市場価格を
30分ごとに決める入札で不当に高い売り出し注文を出し、平日昼間の時間帯の
およそ6割で相場をつり上げていました。
166: 2016/11/21(月) 14:48:49.11 ID:IOmwknAW(1/2)調 AAS
自由化に反する東京電力の相場操縦、市場価格を5カ月間つり上げ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

小売事業会社の東京電力EPがグループ内の強大な発電能力を背景に不当な相場操縦を実行していた。
発電事業と小売事業の分離は形式だけで、現実には一体で事業を運営
167: 2016/11/21(月) 17:40:09.60 ID:IOmwknAW(2/2)調 AAS
泊原発「地震審査見直しを」=地元専門家、規制委に要請
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

東京都内で記者会見した小野教授は、泊原発がある積丹半島西岸で見られる隆起した地形について、
地層の状況などから過去に起きた地震によるものと指摘。地震ではなく、長い時間をかけて隆起した
もので泊原発の安全性に問題はないと主張した北海道電の説明は誤りだなどと批判
168: 2016/11/22(火) 23:07:17.05 ID:OqqUvvE5(1)調 AAS
東電、修正提案見送り=来年以降の農業賠償―福島原発事故
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

東電は2017年以降の賠償について、18年までの2年分を一括で支払い、
19年からは事故との因果関係が認められる場合に限る方針を9月に示したが、JA側は反発
169: 2016/11/23(水) 13:10:54.57 ID:F4VVUMe8(1)調 AAS
原子力規制委員会、国内原発に強度不足の可能性はないと判断
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

>強度不足につながる炭素濃度が高い部分を十分に切り落としていて

上の判断が間違ってる可能性が大有り
170
(1): 2016/11/27(日) 18:41:08.03 ID:2zw2eWA1(1)調 AAS
【原発】福島廃炉・賠償費20兆円超 経産省推計、想定の2倍 [無断転載禁止]?2ch.net
2chスレ:bizplus

外部リンク:www.nikkei.com

経済産業省が東京電力福島第1原子力発電所で起きた事故の賠償や廃炉費用の合計が
20兆円を超えると推計していることがわかった。11兆円としてきたこれまでの想定の約2倍に膨らむ。
東電の財務を支えるため、無利子融資枠を9兆円から広げる方向で財務省などと協議する。
原発の事故処理費用の一部はほかの電力会社も含めて電気料金に上乗せするため、国民負担の増大が避けられない。
171: おてんば私立学院総長 ◆Sh04QfwaGE [warikotoshi@otemba p,e,w,u] 2016/11/28(月) 22:26:38.49 ID:j5ji2y7O(1)調 AAS
>>170
そりゃ、ある意味で「原子力は安い」ってあいつらが本気で思ってるはずだわww
172: 2016/11/29(火) 02:30:45.00 ID:fyjeG+20(1)調 AAS
「震度5ごときで原発が壊れるかwww」と言ってた皆さん、壊れていましたよ。

地震で冷却停止、原因は水位低下 福島第2、東電が説明変更 | 2016/11/24 - 共同通信 47NEWS
外部リンク:this.kiji.is 
 
なんでこんないい加減な殿様商売をしているモンに大切な金を強制的に払わせられなきゃならないんだよ。
173: 2016/11/30(水) 18:02:37.07 ID:/y/eyMGs(1/2)調 AAS
お安い40年間100兆円の差額が吹っ飛び
174: 2016/11/30(水) 18:04:20.79 ID:/y/eyMGs(2/2)調 AAS
自国の処理も出来ないのに、ウクライナの屋根にいくら出したんだろう?
175: 2016/12/01(木) 15:02:09.55 ID:hFs1X5Ge(1)調 AAS
チェルノブイリが黒蓬の意味だと知ったのは40年くらい前、東京電力のCMでだったと思う。
176: 2016/12/01(木) 17:43:50.57 ID:0sWvelwF(1)調 AAS
ASKA逮捕は、年金下げ法案の強硬採決ニュースのマスキングだな

清原のときは、甘利秘書の収賄

農林業3年分一括賠償 政府、東電 反発受け1年上乗せへ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

30年1月以降は農林業者の意向を踏まえ、29年末までに具体的な案を決める方向
177: 2016/12/02(金) 12:26:58.51 ID:s3sF/U0y(1/2)調 AAS
原発事故後、新潟市避難の男子児童に担任が「菌」発言
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

>「愛称の意味で言った」

教師を「菌」呼ばわりしよ

新潟にも放射能降っただろうに
178: 2016/12/02(金) 20:24:50.79 ID:s3sF/U0y(2/2)調 AAS
東電救済「正当化できぬ」=市民団体、経産省方針を批判
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

原子力市民委は、経産省の方針を「原発事故のコストと原発固有のコストを簡単に国民に転嫁するメカニズムが完成する」と指摘。
179: 2016/12/03(土) 22:20:22.79 ID:BvxYslp4(1)調 AAS
手 Tee 沖縄空手 本当の強さ
動画リンク[YouTube]

180: 2016/12/05(月) 19:10:48.67 ID:6dKS7jQM(1)調 AAS
経産省の東電改革委、脱国有化を延期へ 事故処理費用の増大で「国の関与は長期化」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

経済産業省は5日、東京電力ホールディングス(HD)の経営改善と、
福島第1原発の事故処理費用の負担のあり方を検討する
「東京電力改革・1F(福島第1原発)問題委員会」を開き、
東電を公的管理下に置く期間を延長する案を正式に示した。
平成29年4月から経営への関与を徐々に減らしていく予定だった。

 委員会では、福島の復興や事故収束の見通しが明確化するまで、国が関与を続ける案が示された。
委員からは「福島への関与は30年、40年かかる、
国の関与は長期化せざるを得ない」などの意見が出された。
発電など経済事業については早期自立を促すとした。

 脱国有化のスケジュール変更は、今年度内に行う東電の経営評価の結果を踏まえて決めるとした。
ただ、経産省の試算では、事故処理費用は20兆円超に上り、当初の想定の2倍に上る見通し。
経営評価でも厳しい意見が出る可能性が高い。

 政府は原子力損害賠償・廃炉等支援機構を通じて東電の50・1%の議決権を保有し、
経産省職員を送り込んで経営を主導している。
東電は29年1月に再建計画の「新総合特別事業計画」を改定し、
29年4月から徐々に議決権を減らし職員派遣を終了する方針だった。
181: 2016/12/05(月) 22:36:31.75 ID:GlLBfOA/(1/2)調 AAS
<新電力>安価な大手供給を義務化へ 原発賠償の引き換えに
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

>経産省が5日開いた有識者会合「電力システム改革貫徹のための政策小委員会」の作業部会で示した。

さすが、ずる賢い売国奴は考えることが違う。
182: 2016/12/05(月) 23:44:55.66 ID:GlLBfOA/(2/2)調 AAS
地震2日後も東電プレジデントも知らず:計11箇所で使用済み燃料プールから溢れる
外部リンク:bylines.news.yahoo.co.jp

22日、規制委員も国会も記者たちも知らず
183: 2016/12/06(火) 00:07:06.20 ID:G4gZY1jV(1)調 AAS
怪奇日食?

<カジノ法案>自民内に不満 衆院議長も国会運営に注文
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

共産党の小池晃書記局長は5日の記者会見で「主要新聞全紙が(カジノ法案に)
反対の社説を出すのは皆既日食みたいなものだ。
めったにあることではない。これを踏みにじるのは言語道断だ」
184
(1): 2016/12/09(金) 10:52:09.28 ID:RgA0TixG(1)調 AAS
東電福島事故費用で新試算=21.5兆円に倍増―有識者会合
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

>従来見込んでいた11兆円が21.5兆円に倍増するとの新試算

利権の計算は楽しいだろう
185: 2016/12/12(月) 00:08:18.98 ID:9NR9eiK5(1)調 AAS
結局100兆円台までいくんだろ
186: ◆FL0BQA5tjE [kage] 2016/12/12(月) 11:20:37.18 ID:W0usiXxx(1)調 AAS
>>184
フクイチ原発の廃炉や補償費用が当初の見積もり11兆円からたった5年での再見積もりで22兆円に倍増。
しかも廃炉の工程見通しは立たず今後もどんどん膨らんでいきその支払いは国民負担。
なのにいまだに原発のコストは安いと発言する連中に誰か算数を教えてあげてください。
187: 2016/12/13(火) 00:03:38.51 ID:h0uaVfNo(1)調 AAS
【原子力】「もんじゅ」技術的に廃炉のめどは全く立っていないことが明らかに
2chスレ:bizplus

福井県の高速増殖炉「もんじゅ」について、政府は今月中に廃炉を正式決定しますが、
その一方で、技術的にもんじゅを廃炉にするめどは全く立っていないことが分かりました。

 もんじゅは普通の原発とは異なり、冷却に水ではなく、ナトリウムを使っています。
原子力機構などによりますと、原子炉を直接、冷やすナトリウムは放射線量が高いことなどから、
取り除くめどは全く立っていないということです。また、廃炉の前提になる燃料の取り出しも
最短で6年かかるとしています。政府は廃炉に向けた研究拠点を福井県内に作るとしていますが、
廃炉にする方策がないため、研究せざるを得ない実態が浮かび上がります。一方、廃炉には巨額の税金が投入される見込みですが、
政府は費用の見積もりを公表していません
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
188: 2016/12/14(水) 21:43:04.00 ID:U/4ZN37k(1)調 AAS
【原発事故】福島賠償の電気料金上乗せ 今後40年間で国民一人あたり月18円の負担に [無断転載禁止]?2ch.net
2chスレ:bizplus
外部リンク[html]:www.sankei.com
189: 2016/12/17(土) 14:52:42.69 ID:OYQBdCD4(1)調 AAS
遺伝子組み換え作物関連論文の40%に利益相反、仏研究
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

遺伝子組み換え作物企業に都合の良い結論を出していた論文の割合は、
利益相反がない論文(350本)では36%だったが、
利益相反がある論文(229本)では54%だった。
190: 2016/12/21(水) 11:08:05.67 ID:JzZ3jPjw(1)調 AAS
「官賊」薩長も知らなかった「江戸システム」の正体
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
191: 2017/01/02(月) 16:05:21.01 ID:4puLYRP5(1)調 AAS
国会答弁、AIが下書き=経産省が実験へ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

いや、官僚自体をAIに置換だろ
192: 小牛田ドクトリン(Kogota Doctrine) [kogota] 2017/01/05(木) 13:17:45.18 ID:OSPPYMHT(1)調 AAS
【これは酷い】環境省が議事録を削除、8000ベクレルの汚染土再利用で隠蔽!原発事故の汚染土利用を推進
外部リンク[html]:saigaijyouhou.com
193: 2017/01/07(土) 00:48:28.82 ID:gYt8DG8T(1)調 AAS
危機に備えて 1月20日

外部リンク[html]:cosmo-world.seesaa.net
194: 2017/01/09(月) 22:45:24.60 ID:NoquLokB(1)調 AAS
<規制庁>汚染土再利用、諮問認めず「環境省、説明不十分
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

1キロ当たり8000ベクレル以上という汚染土の指定廃棄物の基準を決めた
のは放射線審議会

本来、1キロ当たり8000ベクレル以下の汚染土を再利用可能とするには、
規制庁が所管する放射線審議会に諮問するべき

規制庁に疑問視されたため、環境省は諮問無しで勝手に危険な再利用方針を決め
ちゃった、ということ

>8000ベクレルは、これを超えれば特別な処理が必要になる「指定廃棄物」の基準だ。
>環境省は今回、この8000ベクレルを上限に、管理しながら汚染土を再利用する方針を
>決めたが、これはすなわち「特別なゴミ」が、ある一線から突然「再生資源」に変わること
>を意味する。
>規制庁が環境省に「管理せずに再利用するならクリアランスレベル(100ベクレル以下)
>しかない」と原則論を強調したのも、こうしたことを疑問視しているから

「右寄りTV番組」スポンサーでDHCに不買運動
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
195: 2017/01/10(火) 20:34:12.98 ID:bdp9/9h0(1)調 AAS
NHK-SP 東日本大震災「それでも、生きようとした〜原発事故から5年」★1(c)2ch.net
2chスレ:livenhk

NHK-SP 東日本大震災「それでも、生きようとした〜原発事故から5年」★2
2chスレ:livenhk
196: 2017/01/15(日) 11:10:07.80 ID:r8dYa+eE(1)調 AAS
「国有東電」 最低3年延長 福島廃炉費用膨らむ
外部リンク:www.nikkei.com

【原発】廃炉費用、東電に積み立て義務=福島原発事故で法改正案 [無断転載禁止]?2ch.net
2chスレ:newsplus

柏崎刈羽原発の再稼働、「最短2年後」を想定 東電が再建計画に盛り込みを検討
外部リンク[html]:www.sankei.com
197
(1): 2017/01/15(日) 14:13:55.89 ID:0F6FZWYw(1)調 AAS
原発40基、詳細点検せず=配管腐食、再稼働の川内・伊方も―電力各社
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

制御室に平時は外気を通し、緊急時は閉じて放射能汚染した外気を入れず、
気密にするための配管だが。

穴が開いてりゃ、緊急時に閉じたつもりが、放射能汚染された外気がだだ
入り。

まあ、所詮原発。

老朽原発も実態不明=運転延長の高浜、美浜−配管厚さ1ミリ未満も
外部リンク:www.jiji.com
198: おてんば私立学院総長 ◆Sh04QfwaGE [warikotoshi@otemba p.e.w.u] 2017/01/18(水) 20:34:00.18 ID:AuH/hMct(1)調 AAS
>>197の関連記事。

【ズサン】40基の原発で詳細点検せず!島根原発2号機では配管に腐食穴!原発事故後も変わらず・・・
外部リンク[html]:saigaijyouhou.com
199: 2017/01/25(水) 19:42:57.58 ID:vYLJceIm(1)調 AAS
あげ 
200: 2017/01/26(木) 17:53:29.94 ID:yjsEisIV(1)調 AAS
東京電力マンセー
201
(2): 2017/01/30(月) 05:34:49.40 ID:Y8GYmdF+(1)調 AAS
伊方原発の大好きな愛媛県民は、天皇陛下が大嫌い。
202
(1): 2017/02/01(水) 21:28:37.88 ID:OI6BaD6H(1)調 AAS
>201
なで?

「買われた記事」
外部リンク:www.wasedachronicle.org

製薬メーカ、電通、メディアのトライアングル
203: 2017/02/02(木) 05:49:29.91 ID:DedW0YZx(1)調 AAS
日本の年間電力消費量は、東日本大震災の地震の1.5倍
204: 2017/02/02(木) 19:06:55.79 ID:eL9oVGVw(1)調 AAS
天下り問題で文部科学省を辞職した事務次官、多様性肯定派だから、
長州-フリーメイソン系に、排除されたな

外部リンク[html]:www.asahi.com
205: 2017/02/03(金) 23:10:00.14 ID:m/1pwhh/(1)調 AAS
格納容器内、推定530シーベルト=2号機の画像解析−福島第1原発
外部リンク:www.jiji.com
206: 過去世悪用の強姦 2017/02/03(金) 23:31:49.19 ID:4u4j6CE3(1)調 AA×

207: 2017/02/03(金) 23:55:05.02 ID:1X/IQgmN(1)調 AAS
特報首都圏「震災6年 岐路に立つ原発避難者」©2ch.net
2chスレ:livenhk

原発事故の影響で福島から首都圏に避難している人々。
避難指示の解除が進み“戻れる地域”が増え、
帰還するかどうかの選択を迫られている。
6年がたつ今、必要な支援とは。
208: おてんば私立学院総長 ◆Sh04QfwaGE [warikotoshi@otemba p,e,w,u] 2017/02/04(土) 01:19:03.68 ID:ed9o1Fwv(1/2)調 AAS
【想定外】福島原発の毎時530シーベルト、東電が調査計画の見直し!?
原子炉の真下に大きな穴も・・・
外部リンク[html]:saigaijyouhou.com
209: 2017/02/04(土) 04:08:56.96 ID:ed9o1Fwv(2/2)調 AAS
遂に食べて応援の黒幕が正体を現す!
ロックフェラーJrと安倍夫人が魚介類消費を推進!食べて応援の先には癌利権!
外部リンク[html]:saigaijyouhou.com
210: 2017/02/04(土) 17:43:19.74 ID:6OZk/rv9(1)調 AAS
福島第一原発2号機 原子炉の下に大きな穴(動画あり)
外部リンク[html]:www.news24.jp
211: おてんば私立学院総長 ◆Sh04QfwaGE [warikotoshi@otemba p,e,w,u] 2017/02/04(土) 23:32:03.92 ID:BmcksgWg(1/2)調 AAS
>>201
>伊方原発の大好きな愛媛県民は、天皇陛下が大嫌い

>>202
>なで?

まあ、とにかく愛媛の人間ってどこか歪でひねくれた側面が実際にあるわけだから。
勤勉で真面目な反面、弱い者いじめや他人を蹴落として不幸になるのを喜んでみたりする悪癖がある。

そして一見すれば体制的すぎるし、実際のところ選挙では超保守王国の名をほしいままにするほどながらも、
お上や保守政治家の意向に従順すぎるあまり、原発再稼働にも先陣を切って大賛成したりする反動でか、
脱原発のご意向であられる天皇陛下を憎んだり批判したりするという、少しおかしなことになったりもする。

ちなみに、お勉強のレベルたるや、愛媛は東京の上を行くやらも知れないね。
212: おてんば私立学院総長 ◆Sh04QfwaGE [warikotoshi@otemba p,e,w,u] 2017/02/04(土) 23:52:12.50 ID:BmcksgWg(2/2)調 AAS
ちなみに、愛媛のお隣の高知県はといえば昔、窪川原発の建設のことで揉めに揉めて、
当時の藤戸さんという自民系の窪川町長が原発建設のことでリコールされ、出直し選挙では藤戸さんが再選されるも、
原発の建設計画そのものは完全に頓挫。

まあ、そのぐらいに高知はといえば人権意識が高い。
愛媛のように従順な県民性などではない。(その代わり、真面目さや勤勉さでは、高知などは愛媛に遠く及ばないww)

ちなみに四国は4県とも保守王国だと思い込んでいる人々が、
中央のマスゴミが無知であることと相まって、非常に多いと思うけれど、
それはあくまで愛媛に限ったお話。
まあ香川と徳島も全国平均からすれば保守が強いことは間違いないものの。
但し高知に限れば保守王国どころか共産王国であるという事実を見落としてはいけない。

それに加えて、ときの社会党と公明党も一定の支持基盤を窪川町のような僻地(愛媛の伊方町以上の僻地!)であってさえも確保できていたわけで、
そのために窪川原発のほうは住民の反対運動に加えて革新系の議席数が非常に多いことと相俟って、
建設計画は白紙撤回ということで決着を見ている。
213
(1): 過去世悪用の強姦 2017/02/04(土) 23:54:05.12 ID:wS+aoPwa(1)調 AAS
最重要証人を出せない教団(教祖の強姦、確定)
外部リンク[html]:tanemura1956.blogspot.jp

私は以前、大川隆法氏が不倫で傷つけた女性の個人相談を受けました。
最近、さらにその被害が広がっていることを確認しました。
外部リンク[html]:tanemura1956.blogspot.jp

最初はおそるおそる手をだしていたのが
意外に簡単に女性が思いのままになることに気をよくした隆はだんだんと
行動が大胆になっていきました
外部リンク:6261.teacup.com

過去世悪用の強姦
外部リンク:6261.teacup.com
外部リンク:6261.teacup.com
外部リンク:6261.teacup.com
外部リンク:6261.teacup.com

大川の日常生活に 触れる職員はほぼ全員が女性である
外部リンク:6261.teacup.com

【恐怖!霊障の科学】
知人のお子さんは支部エルカンターレ像の首に緑色の蛇が巻き付いていることを霊視
外部リンク:6261.teacup.com

エル・カンターレ像に祈る人に、地獄の霊や悪魔が取り憑いてきます。
外部リンク:6261.teacup.com
214: 2017/02/05(日) 10:27:24.03 ID:jcyZ+FA+(1)調 AAS
アップル、原発推進する企業は下請契約を切ると発表 JDI死亡、シャープ大勝利か [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:news

切り札もあるしな

蓄電の新星、「リチウムイオン・キャパシタ」が急浮上  :日本経済新聞
外部リンク:www.nikkei.com
リチウムイオン電池/スーパーキャパシタハイブリッド駆動LRVの走行特性
外部リンク:www.jstage.jst.go.jp
“360°微風をとらえろ”…ハイブリッド風力発電機「F.W.P.S.」|フタキの実力:事例紹介|フタキ鉄工
外部リンク[html]:www.futakitekkou.com
シグナスミル・ジェネレーター(小型風力発電機)|株式会社 WIND-SMILE
外部リンク[html]:www.wind-smile.com
リチウムを超える「アルミニウム」、トヨタの工夫とは - スマートジャパン
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
現行技術に迫る3つの限界、後継技術へのシフトが必須 - 日経テクノロジーオンライン
外部リンク:techon.nikkeibp.co.jp
文科省のGaNプロジェクト始動、中核は名大・天野氏 - 日経テクノロジーオンライン
外部リンク:techon.nikkeibp.co.jp
215: おてんば私立学院総長 ◆Sh04QfwaGE [warikotoshi@otemba p,e,w,u] 2017/02/05(日) 13:47:44.27 ID:ljeb9TP6(1)調 AAS
>>213
「徳島の山猿宗教」の話題なら、幸福の科学関連のスレでやってくださいよ。
216: 2017/02/05(日) 14:23:13.13 ID:MBTrAq/j(1)調 AAS
東芝だけじゃない 三菱重に賠償請求66億ドルの衝撃
外部リンク:mainichi.jp

三菱重工に対して起こされた巨額の損害賠償請求。
米国内での原発事業で大変な目にあっているのは東芝・ウェスチングハウス連合ばかりではない。
巨額の損害賠償請求訴訟を起こされている日本企業がある。三菱重工業だ。
地元住民が再稼働に反対し、米原子力規制委の調査も長期化するなかで、電力会社は13年に廃炉に追い込まれた。
電力会社は三菱重工に対し、廃炉費用を含め、
75億7000万ドル(今の為替レートで約8600億円)という巨額の損害賠償を求めた。
三菱重工は契約上、支払いは最大1億3700万ドル(約155億円)だと主張。
請求額はその後66億6700万ドル(約7570億円)に減額されたが、
争いはパリの国際商業会議所の国際仲裁裁判所で係争中だ。

 東芝が抱えた数千億円の損失といい、三菱重工が抱える巨額の損害賠償請求といい、
原発事業のリスクがいかに大きいかを物語っている。
217: 2017/02/11(土) 18:02:17.77 ID:Fw5QuUeX(1)調 AAS
【社会】福島第一原発2号機、毎時650シーベルトを観測…過去最高を更新、除去作業を中断 ★7 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus

東京電力は9日、福島第1原発2号機の原子炉格納容器の内部調査に
向け、自走式の「掃除ロボット」による堆積(たいせき)物の除去作業を
再開した。搭載したカメラ画像を分析した結果、格納容器内の
空間線量は毎時650シーベルト(推定)だったと発表した。
先月に観測した毎時530シーベルト(同)を上回り、
過去最高を更新した。

*+*+ 毎日jp +*+*
外部リンク:mainichi.jp
218: 2017/02/13(月) 17:05:39.27 ID:96Of7w9s(1)調 AAS
原発は壊れていないし放射能も漏れていないが
原発は壊れていて放射能が漏れていると言っている東電もマスコミも宗教だよな
カネはユダヤ人が払え
219
(1): 2017/02/15(水) 08:30:28.22 ID:Onbp3Ixr(1)調 AAS
賠償金10兆円は東電社員と自民党に払ってもらおう
220: 2017/02/19(日) 00:29:52.13 ID:yXaJaJtT(1/2)調 AAS
福島原発、底部に穴 核燃料取り出し見通せず
外部リンク:www.nikkei.com

東京電力福島第1原子力発電所2号機で、原子炉(圧力容器)から格納容器の中に
核燃料が溶け落ちた可能性が極めて高くなった。
東電は2月上旬にロボットを投入して溶融燃料(デブリ)の状態を確かめる予定だったが、
ロボットを走行させる金属格子の作業用足場に1メートル四方の穴が開いており、
計画の大幅な見直しが避けられない情勢だ。
221: 2017/02/19(日) 00:31:54.18 ID:yXaJaJtT(2/2)調 AAS
東電1社で8兆円 廃炉費積み立て決定、逃げ道なく
外部リンク:www.nikkei.com

廃炉資金、東電に積み立て義務 改正法案を閣議決定
外部リンク:www.nikkei.com
222: 幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU [kouhukuno kagaku] 2017/02/19(日) 01:21:44.02 ID:fnfQjpcy(1/2)調 AAS
>>219
皇室予算をもっと削って、国に出し替えてもらっても良し!
223: 2017/02/19(日) 01:58:54.09 ID:fnfQjpcy(2/2)調 AAS
東電の誤報告に原子力規制委員会が激怒!
田中規制委員長「東電は重症」「再稼働審査に影響も」
外部リンク[html]:saigaijyouhou.com
224: 2017/02/20(月) 22:37:43.80 ID:PmiuaLzR(1/2)調 AAS
日本会議頑張ってるな。
外部リンク:buzzap.jp

こっちは、昭和49年ころ。
八鹿高校事件
動画リンク[YouTube]

225: 2017/02/20(月) 22:38:24.60 ID:PmiuaLzR(2/2)調 AAS
日本会議頑張ってるな。
外部リンク:buzzap.jp

こっちは、昭和49年ころ。
八鹿高校事件
動画リンク[YouTube]

226: 幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU [kouhukuno kagaku] 2017/02/21(火) 09:17:10.59 ID:0chLTsX2(1)調 AAS
日本会議では馬鹿すぎる。
227: 2017/02/21(火) 22:53:45.50 ID:G4DMEIuo(1)調 AAS
35:54

10:40
動画リンク[YouTube]


動画リンク[YouTube]

228: 2017/02/22(水) 21:54:57.87 ID:AU1q9mi2(1)調 AAS
<柏崎刈羽原発>免震棟耐震性 規制委、東電社長から聴取へ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

>東電はこれまでも、同原発の耐震評価方法を変更したり、液状化による敷地の浸水を表明したりと、
>審査終盤になって前提条件を覆してきた。
>規制委はこうした経緯に加え、東電が福島第1原発事故を起こした当事者であることも重視し、
>原発を運転する能力があるかを確認する方針

だーけーどー。
規制委じゃ、同じ穴のむじな。
229
(1): 2017/02/23(木) 21:26:43.82 ID:lMUYiaoz(1)調 AAS
2013年10月8日の読売は永久保存版だぞ
2chスレ:news
2chスレ:newsplus

新聞界のドンであるナベツネが書いてるんで有名な社説で
「放射能は、時間を経ると減り、1000年で99・95%が消滅する。」
なんて書いちゃってるからな

新聞の社説は一番重要だからちゃんと読めとか言われたことあるよな?
その世界最大の発行部数が自慢な新聞の社説でこれだからな実態は
230: 2017/02/24(金) 06:49:03.47 ID:QQR2fIk1(1)調 AAS
>>229
読売は取材能力が低いことで有名な新聞ですからね。
231: 2017/02/26(日) 12:15:34.17 ID:307FJ1IF(1)調 AAS
なべつねは、おおのばんぼくだかなんだかの番記者

「表現の自由」調査 政府、国連報告者に反論
外部リンク:news.yahoo.co.jp

産経の記事というのが、なんとも

みんなが知るべき情報/今日の物語
廃炉費用30兆以上
外部リンク:blog.goo.ne.jp
232
(1): 2017/02/26(日) 18:50:55.41 ID:5YqSsDhh(1)調 AAS
東洋経済

「森友学園問題」は、まだ何も解決していない
土地取引に政治家の関与はあったのか
外部リンク:toyokeizai.net

財務省の迫田英典理財局長だって
233: 名無電力14001 [kogota] 2017/02/27(月) 04:09:19.38 ID:dgmhu+jo(1)調 AAS
>>232
安倍晋三・昭恵夫妻の増長に止めを刺した週刊プレイボーイ! 天木直人氏
動画リンク[YouTube]

234: 2017/02/27(月) 19:13:07.44 ID:k8nommeA(1)調 AAS
安倍晋三記念小学校敷地に、ごみが一杯埋まってるってのは
めでたい。

親父は、リクルート未公開株もらっといて、秘書が、秘書が、って、
逃げてたな。
235: 名無電力14001 [kage] 2017/02/27(月) 23:56:34.42 ID:K6wQIT0h(1)調 AAS
一日終わって帰宅した安倍さん。荒れ狂って昭恵さんに殴る蹴るのDVをやってるのではないか?
本日発売の週刊G。「昭恵の暴走で安倍辞任!」。
236: 2017/02/28(火) 08:16:38.33 ID:MnNsRrvX(1/3)調 AAS
「マスコミが報じない」は本当? 神道小学校めぐる疑惑、各紙の報道状況を調べてみた
外部リンク:www.buzzfeed.com
237: 2017/02/28(火) 10:07:06.07 ID:p7O0nFTI(1/2)調 AAS
やっぱ、軍人勅語じゃないと

安倍総理夫妻と親密…「日本会議」幹部の幼稚園に国有地格安払い下げ
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
238: 2017/02/28(火) 11:33:23.18 ID:p7O0nFTI(2/2)調 AAS
政府、個人情報預かる「銀行」創設を検討 18年度中に法整備
外部リンク:news.yahoo.co.jp

天下り利権の創設じゃないか
239: 2017/02/28(火) 17:56:45.66 ID:MnNsRrvX(2/3)調 AAS
<森友学園>海自、理事長に3回感謝状
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

これじゃ、戦争に勝てないな
240: 2017/02/28(火) 18:31:30.22 ID:MnNsRrvX(3/3)調 AAS
3.11関係

外部リンク[html]:kinnikuking.blog81.fc2.com
241: 2017/02/28(火) 19:49:51.61 ID:Sh0u9uiE(1)調 AAS
誰一人金さんみたいな目には合わないんだね。あえばいいのに
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.329s*