[過去ログ] キリスト教信徒が励まし合う場所 [転載禁止]©2ch.net (776レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
716
(1): 老クリスチャン 2016/10/12(水) 19:48:10.82 ID:B6sObO0f(4/6)調 AAS
私自身は元プロテスタント教会の牧師であり、今は一人の信者としての立場で、カトリック教会のミサに出席させていただいています。
2ch のカトリック・スレ では、今でもときどき、「カトリックの洗礼を受けていない人間が、生意気に書き込みなどするな」 と非難されたりします。
私が目障りで、やっつけてやりたいと思う人にとって、明らかに私の信仰は 「別物」 に見えるというわけです。

事実、プロテスタントからカトリックに移ってきて、カトリックで再洗礼を受けた信者はたくさんいます。
体面上、そのほうが都合がよい ・ ・ ・ という程度の理由からです。
洗礼というものを、その程度にしか考えていない人たちの信仰って、どれほどの価値があるのでしょうか。
いったい本当に、主の御前で 「罪の赦し、からだの復活、永遠のいのちを」 得たと、確信出来ているのでしょうか。
724: 2016/10/12(水) 23:00:54.31 ID:g6074E7z(3/3)調 AAS
>>716
何故私が日基で洗礼を受けなかったかと言えば、
牧師が末期がんになり、牧師の病状を聞くだけで暗くつらい気持ちになったことと
中学生で洗礼を受けたと言っても日基ではモルモンは認めていませんと言われたので
信仰が深まってからと思っていたからです。
 役員が「求道者の会」を設けるつもりはないとのことでしたので
「福音」の意味も「三位一体」も知らず、集会に2年出ても聖書のことはよくわかりませんでした。

何回か訪れた日揮の教会は月に1回しか聖書の入門講座がなく
求道者のための勉強会はやはり洗礼とセットになっていて、洗礼を無理強いされる気持ちになったので近くのカトリック教会に行くことにしたんです。

シスターは修道院でシリアからの難民の家族の世話をしていらっしゃっていて、
こういうところなら私も救われる気持ちになれると思いました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s