[過去ログ] キリスト教信徒が励まし合う場所 [転載禁止]©2ch.net (776レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
657
(2): 2016/10/04(火) 13:16:04.70 ID:HQvZjdRF(1/6)調 AAS
十分の一の質問です
専業主婦は収入がないわけですが
夫が宗教に理解がない場合は十分の一はどうなるのですか?
664
(2): 2016/10/04(火) 20:03:07.95 ID:HQvZjdRF(2/6)調 AAS
>>659
日本基督教団の牧師は人柄がいいから質問はできますが、普段はそんなことはない教会なんでしょうけど、
たまたま二つの教会とも会堂建築の時期に当たってしまい
会堂建築のための献金を募っていましたね

学生の頃モルモン教会に通って洗礼を受けたので、働いたら十分の一を納めるのは当たり前だと思っていました
でも、モルモン教会は礼拝後に無料で食事を振る舞ってくれたりいい思いでです

カトリックや日本基督教団のような大きい教会では十分の一にうるさくないということを知りませんでした
どこも同じだと思っていたんです

たまたま、知人の専業主婦の紹介で単立の教会に行ったために、
私はシングルマザーとは言え、世帯主ですから、牧師室で対面で十分の一を払いなさいと気味悪い顔で牧師に言われたことがショックです
旦那の働きで暮らしている専業主婦にしっかり払うように言えず、
シングルマザーの児童手当や養育費を狙ったのは気味が悪かったんです
2人の小学生の子とお腹の子と一緒に夫の浮気で捨てられたシングルマザーにも払うように、
牧師夫人が言ったそうなので、牧師夫人におかしくないですかと私が言ったら
その人には「できる範囲でいい」と言うようになったそうです

シングルマザーというだけで差別も受けるし、つらいことも多いので教会に通い
教会でも専業主婦よりひどい扱いを受けることに嫌な気持ちを持っています

ですから、今、お見合いをしていて再婚したいと考えています
再婚したら夫の収入で暮らすわけですから
シングルマザーの時より言われないのかしらと思って質問しました
665
(2): 2016/10/04(火) 20:19:31.57 ID:HQvZjdRF(3/6)調 AAS
>>661
転々としてませんよ
モルモン教会は14才まで通ってました
数十年ぶりに悩んで日本基督教団に行きましたが
自分が悩んでいるのに牧師が末期がんがわかって
幾度に礼拝で病状報告を聞いて、救われたいのにかえって救いがなくなって
通うことができなくなりました
牧師が亡くなって行ってみたら、新しい牧師は前の庶民的な牧師と異なり、セレブな感じで話しにくい人です
「戸建の牧師館」を買ってくださいというので、献金がうるさくなり通うのをやめました

そして1年経ち、人の紹介で単立の教会に行きましたが、日本基督教団の教会に戻っただけです
667
(1): 2016/10/04(火) 20:38:53.37 ID:HQvZjdRF(4/6)調 AAS
>>666
それは理解しました
ただ、モルモンの宣教師は休学して、自分でアルバイトで生活費を貯めて布教に来ているので
最初から信徒に生活費を出してもらうつもりで宣教師になるバプテスト教会の宣教師より立派だと思います
668
(1): 2016/10/04(火) 21:08:40.59 ID:HQvZjdRF(5/6)調 AAS
やはり、終身雇用が崩壊して全体の収入が減って来てるからでしょうか

私は時給制でレストランに働いてますが、暇な時間はタイムカードを切って休憩させ
忙しい時間だけ働かせようとします
社会自体がとてもブラックになってきてると思うのです
だから教会もブラックになるのではないでしょうか?
670
(1): 2016/10/04(火) 21:24:38.96 ID:HQvZjdRF(6/6)調 AAS
>>669
モルモン書はもう持っていません
今はあれは新興宗教だと思ってます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s