[過去ログ] 性病 [転載禁止]©2ch.net (751レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
411: 2015/10/19(月) 12:32:16.54 ID:TtelEaSA(1/6)調 AAS
「取り調べは原則黙秘」…死刑弁護の手引が波紋
読売新聞 10月19日(月)8時56分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
死刑求刑が予想される事件の弁護活動について、日本弁護士連合会がまとめた手引が波紋を呼んでいる。
否認事件などで被害者の裁判参加に反対するよう求め、取り調べで「原則黙秘」を打ち出しているためだ。
日弁連内部にも異論があり、犯罪被害者を支援する弁護士団体は19日にも抗議声明を出す。
◆目標は死刑回避
手引「死刑事件の弁護のために」(A4判110ページ)は、日弁連の刑事弁護センター死刑弁護小委員会が作成した。
裁判官と裁判員に死刑判決を回避させることを「唯一最大の目標」と明記。被害者参加については、「被害者による質問で法廷が感情に支配され、証拠に基づかない質問がされる可能性がある」として、被告が起訴事実を否認していれば「参加に反対すべきだ」と記載した。
捜査段階の取り調べでは、「早期に自白しても死刑回避の保証はなく、かえって供述内容が量刑を死刑に押しやる」として「黙秘権の行使が原則」と指摘した。
マスコミ対応についても、「報道機関は言い分を正確に記事にするとは限らない」として「弁護人は公判段階まで取材に応じてはならない」
「被告に、報道機関が面会を求めてきても一切応じないよう説得すべきだ」と求めた。
最終更新:10月19日(月)8時58分
412: 2015/10/19(月) 12:58:59.32 ID:TtelEaSA(2/6)調 AAS
最近は、
「警察が押収した毒劇物、ふくむ危険薬物のその後」の方が、より問題視されるが。
大麻7トン押収=20億円相当、車から―パリ
時事通信 10月19日(月)6時12分配信【パリAFP=時事】
フランスのオランド大統領は18日、税関当局が17日夜から18日未明にかけ、
パリで駐車中の車3台から大麻計7.1トンを押収したと明らかにした。
末端価格は少なくとも計1500万ユーロ(約20億3300万円)とみられ、パリでの押収量としては過去最大。
車は路上に駐められ、大麻はトランク内のかばんから見つかった。
捜査関係者によると、容疑者は拘束されていない。
413: 2015/10/19(月) 15:31:26.89 ID:TtelEaSA(3/6)調 AAS
>ボクの性病拡散テロを隠してくれるのはキミらだけだ。
「日米の絆のシンボル」 首相、米原子力空母に乗艦
2015年10月19日 朝刊
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
414: 2015/10/19(月) 16:09:05.37 ID:TtelEaSA(4/6)調 AAS
関連「CIA」
「小渕氏に法的責任ない」 政治資金検証の第三者委
2015年10月19日 13時20分
小渕優子元経済産業相の関連政治団体をめぐる政治資金規正法違反事件で、問題を検証するため小渕氏側が設置した第三者委員会が19日、東京都内で記者会見し
「小渕氏は不正に関与しておらず、法律上の責任はない。監督責任は軽いといえないが、強く問うことにはためらいを感じる」とする調査結果を公表した。
小渕氏の関係者によると、小渕氏本人は20日に地元・群馬で記者会見する方向で調整している。
第三者委の委員長を務めた元最高検検事の佐々木善三弁護士は「資料は既に押収されており、調査には限界があった」と述べた。
(共同)
415(1): 2015/10/19(月) 17:32:39.80 ID:TtelEaSA(5/6)調 AAS
>ふわふわやさしい奇形の悪魔が化けました
(音を継ぐ:24)伊福部昭:8 「心優しきゴジラ」こそ化身
2015年10月19日16時30分
外部リンク[html]:www.asahi.com
416: 2015/10/19(月) 18:29:59.01 ID:TtelEaSA(6/6)調 AAS
じゃあ、自分たちのだけは「公平な」性的虐待って何だ?
PKO、性的虐待の部隊送還も 不祥事対策で国連・潘氏
【ニューヨーク共同】2015年9月19日 12時05分
国連平和維持活動(PKO)要員による派遣先での性的虐待などが相次いで指摘されている問題で、
潘基文事務総長は18日までに、関与が疑われる要員の出身国の公表や、組織的な違反行為がある場合は部隊ごと本国に送還することなどを柱とした対策を公表した。
潘氏は、虐待容疑を持たれている要員らに対する各加盟国の捜査が遅々として進まず、処罰も軽くなる傾向があるとして懸念を表明。
各国に対し、半年以内に捜査を終えるよう要請した。兵士らが関与するケースでは、派遣先で軍法会議を設置して裁くことも求めた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.182s